- Home
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
- セブン‐イレブン、政府備蓄米を活用した無洗米を販売、東京・大阪・四国地域を皮切りに全国拡大
セブン‐イレブン、政府備蓄米を活用した無洗米を販売、東京・大阪・四国地域を皮切りに全国拡大
- 2025/6/5 13:21
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース

■政府備蓄米の有効活用、全国で無洗米展開へ
セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)傘下のセブン‐イレブン・ジャパンは6月5日、農林水産省との随意契約により調達した政府備蓄米を無洗米に加工し、6月17日(火)から東京都・大阪府・愛媛県・香川県・徳島県・高知県などの店舗で販売を開始すると発表。販売対象地域は順次全国へ拡大予定で、6月末までに約5000店舗での取り扱いを見込んでいる。今回の商品は2kg入りで、価格は税込775.44円となっている。
この無洗米は、長期保管された備蓄米を安全に消費できるよう、異物除去や品質確認を徹底し、安全性に配慮した加工を施している。無洗米加工により洗米の手間が省け、炊飯が容易である点が特徴であり、衛生面への配慮とともに節水効果も期待される。チャック付きパッケージで保存性にも優れ、使い勝手の良さが際立つ。
セブン‐イレブンは今後も、現代の生活スタイルに寄り添う商品の開発・提供を通じて、日常生活を支える存在を目指す方針を示している。本商品は忙しい家庭や単身世帯など、幅広い層に向けた利便性の高い選択肢として注目される。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)