アニコム損保、「どうぶつ健保」対応病院7000件突破、ペット保険と獣医療の連携が拡大
- 2025/7/25 06:36
- IR企業情報

■飼い主の負担軽減と安心を実現する医療インフラが進展
アニコム ホールディングス<8715>(東証プライム)グループのアニコム損害保険は7月24日、「どうぶつ健保」対応病院が全国で7,000施設を突破したと発表した。これは日本国内で対応医療機関数として最多の件数であり、ペット保険と獣医療の連携による利便性の向上が進んでいる証とされる。窓口精算システムを通じて、飼い主は自己負担分のみを支払うだけで診療が受けられる仕組みが広がっており、保険金請求の手間を軽減し、より安心した医療環境の提供に寄与している。
同社が提供する検索サイトでは、現在地や診療時間、対象動物種だけでなく、ペットの症状から病院を探す機能も搭載されており、利便性が高い。さらに、既存のかかりつけ医が対応病院でない場合でも、契約者からの推薦により対応病院の拡大が検討される体制も整っている。こうした取り組みは、ペットと飼い主双方に寄り添った支援強化の一環といえる。
アニコムは、ペットが人間社会において孤独を癒やす存在として重要性を増していると強調し、獣医療と保険の共進化を通じて日本の獣医療を世界に発信する姿勢を示している。対応病院の拡充は、蓄積された症例データに基づいた精緻な診断や治療技術の進展を後押しするものであり、生命を支える現場に対する敬意と社会課題への貢献意識が背景にある。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)