LINEヤフー、「未来に残す 戦争の記憶」戦後80年で特集を公開、戦争体験を次世代に
- 2025/8/4 15:39
- プレスリリース

■「Yahoo!ニュース」が戦争証言を集約した特集ページを新たに開設
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は8月4日、戦後80年の節目に合わせ、戦争体験の証言と記録を伝える新たな特集ページ「未来に残す 戦争の記憶」を公開したと発表した。同特集は、全国のテレビ局や新聞社と連携し、戦争の記憶をデジタルアーカイブとして次世代に継承する取り組みの一環であり、著名人との対話やショート動画、ユーザー投稿を通じて幅広い世代に戦争体験を伝える内容となっている。
今回の特集では、「#きおくをつなごう」プロジェクトを通じて、TBS系JNN28局と協力し、戦争を語る「人」や「もの」の発掘と記録を進めている。寄せられた情報を基に、写真や映像の背景を番組や記事にして公開するほか、SNSやnoteを通じて戦争の記憶の共有を呼びかける。また、「広島・長崎 被爆80年プロジェクト」では、被爆者の証言を全国に届ける映像企画を展開し、若年層への訴求を強化している。
「Yahoo!ニュース」は、「LINE VOOM」や「YouTube」でもショート動画を公開し、若い世代へのアプローチを図っている。再生回数が130万回を超える動画もあり、注目度は高い。今後は終戦の日である8月15日に向け、10本以上の動画付き記事を配信予定であり、引き続き「記憶と記録の継承」に向けた情報発信を進めていく方針である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)