アルコニックスグループ、「統合報告書2025」を公開
- 2025/10/31 12:38
- プレスリリース

■5年間の対話を反映した統合報告書で企業価値向上を発信
アルコニックス<3036>(東証プライム)は10月31日、「統合報告書2025」を公開した。今回は、2021年の統合報告書初発行から5年間の対話を通じて寄せられた質問に向き合うとともに、2025年5月に公表した「パーパス・ビジョン」や「長期経営計画2030」を軸に、将来に向けたグループの考えを示している。
■「統合報告書2025」のポイント
(1)ステークホルダーから多く寄せられる「6つの質問」への回答を中心に構成
【6つの質問】
・「パーパス・ビジョン」や「長期経営計画2030」を策定した理由は何か。
・なぜアルコニックスは商社機能と製造機能を有しているのか。
・事業成長と収益効率をどのように両立させていくのか。
・アルコニックスの「資本コストや株価を意識した経営」とは何か。
・無形資産の最大化と活用に向けてどのように取り組むのか。
・どのようにグループガバナンスを確立するのか。
(2)「パーパス・ビジョン」「長期経営計画2030」策定の背景や意義を詳述
(3)CHROメッセージを掲載し、人財戦略をより明確化
【同社サイトで公開】
・「統合報告書2025」※英語版の公開は11月末を予定している。
・「長期経営計画2030」
・「パーパス・ビジョン」
【アルコニックスグループについて】
アルコニックスグループは「夢みた未来を描く」をコーポレートスローガンに掲げ、「卸売・流通」機能を担う商社流通セグメントと、「加工・製造」機能を担う製造セグメントからなる、アルミや銅、レアアースなどのモノづくりに欠かせない非鉄金属をワンストップで提供する総合ソリューションプロバイダーである。
次世代を見据えた事業展開により、国内製造業における持続可能なビジネスモデルを創出し、競争力向上を目指している。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)























