受渡最終日の売買代金・出来高とも低水準、換金売り薄く明日からの相場に期待
- 2014/12/25 15:36
- 株式投資News

年内受渡最終売買となった25日(木)の東証1部では売買代金が約1兆3800億円と今年9月1日に並ぶ低い水準となった。出来高も約16億株と8月25日の15.6億株以来の少ない水準となった。
「今日が年内の最終受渡しということで買方が手控えた。一方、年内換金売りも多くなかったことが少ない出来高につながった。明日からの実質2015年相場に期待できる」(国内中堅証券)。
年内受渡最終売買となった25日(木)の東証1部では売買代金が約1兆3800億円と今年9月1日に並ぶ低い水準となった。出来高も約16億株と8月25日の15.6億株以来の少ない水準となった。
「今日が年内の最終受渡しということで買方が手控えた。一方、年内換金売りも多くなかったことが少ない出来高につながった。明日からの実質2015年相場に期待できる」(国内中堅証券)。
なお、売買代金÷出来高で計算した25日の売買単価は約942円と3営業日連続で1000円を割り込んでいる。
2025/7/22
森永乳業、腸内炎症抑制に有効なビフィズス菌M-63、新生児腸内環境への有益性確認2025/7/17
コーヒーにストレス緩和効果、味の素AGFが科学的に解明2025/9/22
【株式市場特集】成長期待高まる東証スタンダード・グロース市場銘柄を精査2025/9/8
【株式市場特集】株式分割銘柄に注目集まる、地銀2行や日本製鉄も焦点Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.