日経平均は214円高で始まる、米、対中関税第4弾の一部品目を除外
- 2019/8/14 09:27
- 今日のマーケット

8月14日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の214円99銭高(2万669円99銭)で始まった。
「米、対中関税「第4弾」を一部延期=スマホや衣類は12月」(時事ドットコム2019年08月14日07時29分)と伝えられたこと、NYダウの大幅反発(375.54ドル高の2万6279.81ドル)などが材料視されている。(HC)
8月14日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の214円99銭高(2万669円99銭)で始まった。
「米、対中関税「第4弾」を一部延期=スマホや衣類は12月」(時事ドットコム2019年08月14日07時29分)と伝えられたこと、NYダウの大幅反発(375.54ドル高の2万6279.81ドル)などが材料視されている。(HC)
2025/7/22
【どう見るこの相場】選挙結果で政局不透明、市場は海外勢の動向と半導体活況に注目Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.