ケンコーマヨネーズは2022年秋冬向け業務用新商品11品を発売

■高付加価値のメニューづくりにお役立ち!手軽にワンランクアップが叶う商品など

 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は、フードサービス業向けにサラダ・総菜類、タマゴ加工品、マヨネーズ・ドレッシング類、ア・ラ・カルトの2022年秋冬向け新商品計11品(形態違いを含む)を7月1日(金)に発売する。

 食市場や環境意識の変化に対応し、市場の抱える問題を解決しながら価値あるメニューづくりに役立つ商品として、使い勝手が良く食品ロスの削減にもつながる小容量の商品、人気の和惣菜シリーズ、食感を工夫し幅広い年齢層に喜んでいただける商品などを開発した。新商品11品を使用したメニューを約300用意し、外食や量販店、ベーカリーなどの各業態に向けて、きめ細かな提案を行っていく。

■商品紹介

★ノンオイル薫るトリュフ ~コク旨しょうゆ仕立て~

 ヨーロッパ産トリュフのパウダーを使用した芳醇な香りのノンオイルドレッシングです。馴染みのあるしょうゆベースにたまねぎの甘味と旨味を加えました。程よい酸味で料理のソースとしても活躍します。

★長芋とチキンのサラダ

 乱切りにした長芋のシャキシャキとした食感と、すりごまといりごまの香ばしい風味が心地よく広がります。チキンとごまの旨味をきかせて満足のいく食べ応えに仕上げた、一味違う美味しさをご賞味ください。

★ジャーマンカリーポテト

 製造現場の最先端に立つ工場スタッフのアイデアから生まれました。スパイスの豊かな香りと、トマトの濃厚な甘味と旨味が広がります。大きな角切りのばれいしょにベーコンの風味と食感がアクセント。温めることでスパイシーな美味しさがより際立ちます。

★和彩万菜 いかとじゃがいものうま煮

 ごろっとした大きさのじゃがいも「さやか」と輪切りのいかが手作り感を生み出す和惣菜です。いかの旨味とバター風味が溶け込んだ、ふくよかでコクのある味わいに仕立てました。ほくほくとした食感に、しっかりと味を染み込ませています。

★和彩万菜 大根のかに餡かけ

 乱切りの大根があんを纏う艶やかな見た目が魅力的な一品です。べにずわいがにの旨味をいかした上品な味わいに仕立てました。だしが染み込んだジューシーでみずみずしい食感を存分に味わっていただけます。

★だしが香るかきたまごあん

 たまごの華やかな色合いと、口に広がる香り高いだしの風味を味わうかきたまごあんです。静岡県焼津製造鰹節と北海道産真昆布のだしにこだわりました。ふんわりやわらかなたまごと、とろみのあるあんが相まった格別の美味しさです

★カルボナーラ風たまごソース

 なめらかで絡みやすい濃厚なたまごソースです。卵黄、牛乳、チーズをあわせたクリーミーでコクのある味わいに仕上げました。温かくても冷たくてもとろけるような口溶けをお楽しみいただけます。

★ほほえみ食彩 れんこんサラダ

 銀杏切りのれんこんとにんじんをあわせた彩りの良いサラダです。すっきりとしたからしマヨネーズ風味で、塩味控えめ(塩分1%以下)ながらもしっかりとした味わいです。少しやわらかい食感で噛みやすく、不足しがちな食物繊維も入っているため、幅広い年代の方にお楽しみいただけます。

★冷凍そうざいシリーズ ひじきと豆のサラダ

 ひじき、大豆、枝豆、にんじんの4種の具材が入った、塩味控えめ(塩分1%以下)ながらも青じそが香る甘めの和風味です。少しやわらかい食感で噛みやすく、不足しがちなたんぱく質も入っているため、幅広い年代の方にお楽しみいただけます。

★ごはんのお供 冷凍松前漬け

 細切りにした北海道産昆布、にんじん、するめを和えた北海道の郷土料理です。しょうゆベースに昆布とするめの旨味が後を引きます。小型形態で、流水または冷蔵庫で解凍できる便利な使い切りタイプです。 (情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■離職率低下と顧客満足向上を実証、省人化潮流に逆行する人材重視戦略  「丸亀製麺」主力のトリドール…
  2. ■ビーム整形と出力平準化技術を融合し大気揺らぎを克服  NTT<9432>(東証プライム)と三菱重…
  3. ■航続距離650キロを実現、日野が新型FCV大型トラック投入  日野自動車<7205>(東証プライ…
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ピックアップ記事

  1. ■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄  今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
  2. ■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に  株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
  3. ■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に  日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
  4. ■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中  「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
  5. ■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上  株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
  6. ■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト  10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る