タグ:日経平均
-
20日(木)朝の東京株式市場は、日米経済対話で特段、為替誘導の問題が出なかったことなどが好感され、日経平均は14円19銭高(1万8446円39銭)で始まった。NYダウは2日続けて100ドルを超える下げ幅(118.79ド…
-
『2015年の日経平均は3年連続の1000円超える上昇』=2015年大納会の日経平均は前日比51円高の1万9033円と1万9000円台で取引を終えた。年間(対年末比)でみると、■2012年12月末→13年12月末=約5…
-
◆日経平均は1万9033円71銭(51円48銭高)、TOPIXは1547.30ポイント(3.91ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億9001万株 年内最後の取引となった30日(大納会)後場の東京株式市場は、円…
-
◆日経平均の前引けは1万9044円01銭(61円78銭高)、TOPIXは1548.20ポイント(4.81ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億5424万株 年内最後となる30日前場の東京株式市場は、材料株売買が活発な…
-
30日(大納会)朝の東京株式市場は、NY株式の反発192ドル高や対ドルでの円安基調などが好感され、日経平均は88円60銭高の1万9070円83銭で始まった。1万9000円台に乗るのは、取引時間中としては12月24日以…
-
◆日経平均の終値は1万8982円23銭(108円88銭高)、TOPIXは1543.33ポイント(14.17ポイント高)、出来高概算(東証1部)は15億7873万株 29日後場の東京株式市場は、材料株などの個別物色が活発…
-
◆日経平均の前引けは1万8873円27銭(8銭安)、TOPIXは1532.06ポイント(2.84ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億602万株 29日前場の東京株式市場は、朝方の円相場が昨日夕方に比べて対ドルで1円…
-
29日朝の東京株式市場は、中国株式が取引終了にかけてにかけて大きく反落したほか、NY株式が原油安の再燃などを要因に軟調だったことなどを受け、29円96銭安の1万8873円35銭で始まった。昨日の104円高からは小反落…
-
◆日経平均の終値は1万8873円35銭(104円29銭高)、TOPIXは1529.22ポイント(13.03ポイント高)、出来高概算(東証1部)は15億5526万株 28日後場の東京株式市場は、株価指数先物に海外ヘッジフ…
-
◆日経平均の前引けは1万8808円35銭(39円29銭高)、TOPIXは1523.79ポイント(7.60ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億2342万株 28日前場の東京株式市場は、受け渡しベースで2016年相場…
-
28日朝の東京株式市場は、土・日の間に円相場が1ドル120円05銭前後まで上げ、10月下旬以来の円高水準になったが、受け渡しベースで2016年の取引に移行したことなどで、日経平均は69円85銭高の1万8838円91銭で…
-
日経平均の前週末終値(25日)はその前の週に比べ217円安と4週連続の下げとなった。しかも、4週とも200円を超える下げで4週間合計の下げ幅は約1110円に達した。4週連続は今年8月14日(週末)~9月4日(週末)以…
-
◆日経平均の終値は1万8769円06銭(20円63銭安)、TOPIXは1516.19ポイント(7.43ポイント安)、出来高概算(東証1部)はは19億1288万株 25日の東京株式市場は、12月期末の配当・株主優待を確保…
-
25日朝の東京株式市場は、NY株式の4日ぶり反落や為替の円高基調などに対し、本日は12月期末の配当・株主優待を確保するための買い付け期限(権利付最終日)に当たることなどがあり、34円22銭高の1万8789円69銭で始ま…
-
◆日経平均の前引けは1万8935円65銭(48円95銭高)、TOPIXは1534.83ポイント(1.23ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億237万株 24日前場の東京株式市場は、NY株の3日続伸などが好感されて…
-
24日朝の東京株式市場は、NY株の3日続伸などが好感され、日経平均は184円71銭高の1万9071円41銭で始まった。取引時間中としては12月18日以来、3売買日ぶりに1万9000円台を回復している。
…
-
◆日経平均の終値は1万8886円70銭(29円32銭安)、TOPIXは1533.60ポイント(2.32ポイント高)、出来高概算(東証1部)は19億7459万株 22日後場の東京株式市場は、今夜米国のGDP確定値が判明し…
-
◆日経平均の前引けは1万8892円81銭(23円21銭安)、TOPIXは1533.15ポイント(1.87ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億5616万株 22日前場の東京株式市場は、NY株の3日ぶり反発と為替の円…
-
■東芝は2012年来の安値でスタート 22日朝の東京株式市場は、NY株の3日ぶり反発123ドル高に対し為替の円高基調が好材料・悪材料の綱引き状態になり、日経平均は11円84銭高の1万8927円86銭で始まった。今期過去…
-
◆日経平均の終値は1万8916円02銭(70円78銭安)、TOPIXは1531.28ポイント(5.82ポイント安)、出来高概算(東証1部)は23億5580万株 21日後場の東京株式市場は、円相場が午前中に比べて円安基調を…
-
21日の東京株式市場は、NY株367ドル安の割に底堅い印象で、日経平均は141円30銭安の1万8845円50銭で始まった。
…
-
◆日経平均の終値は1万8986円80銭(366円76銭安)、TOPIXは1537.10ポイント(27.61ポイント安)、出来高概算(東証1部)は急増して29億8751万株 18日後場の東京株式市場は、12時半頃に日銀がE…
-
■前引けは46円安、後場寄り後に515円高まで上げたが13時30分には160円安 18日後場寄り後の東京株式市場では、12時30分頃に日銀がETF(上場投資信託)の買い入れ枠の追加などの「補完措置」を決定と伝えられ、日…
-
■前引けの46円安から一気に515円高 18日後場寄り後の東京株式市場では、日銀がETF(上場投信)買い入れ枠の追加設定を決めたことなどが伝わり、日経平均が前引けの46円50銭安(1万9307円06銭)から一気に515円…
-
◆日経平均の前引けは1万9307円06銭(46円50銭安)、TOPIXは1560.75ポイント(3.96ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億7869万株 18日前場の東京株式市場は、NY株の4日ぶり反落や本日まで…
-
18日朝の東京株式市場は、NY株の反落253ドル安や日銀の金融政策会合の結果判明などを控え、日経平均は33円10銭安の1万9320円46銭で始まった。
…
-
◆日経平均の終値は1万9353円56銭(303円65銭高)、TOPIXは1564.71ポイント(23.99ポイント高)、出来高概算(東証1部)は22億4852万株 17日後場の東京株式市場は、トヨタ自動車<7203>(東…
-
17日朝の東京株式市場は、米国の9年半ぶりの利上げ決定によるアク抜け感などからNY株が224ドル高の大幅続伸となり、日経平均は314円66銭高の1万9364円57銭で始まった。
…
-
◆日経平均の終値は1万9049円91銭(484円01銭高)、TOPIXは1540.72ポイント(38.17ポイント高)、出来高概算(東証1部)は21億2914万株 16日後場の東京株式市場は、前夜のNY株高と今朝の全体相…
-
16日朝の東京株式市場は、NY株の156ドルだか続伸を受けて米国の利上げに向けた不透明感が晴れ、日経平均は302円30銭高の1万8868円20銭で始まった。
…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-2-19
■ICT活用し持続可能な漁業モデルを構築
ニチモウ<8091>(東証プライム)と日本無線は2月1…
-
2025-2-18
■2019年以来の大規模リニューアルで新体験が続々追加
「うんこミュージアム」を企画・制作すカヤ…
-
2025-2-18
■従来比2000倍の生産性を実現
ユーグレナ<2931>(東証プライム)は2月17日、バイオ燃料…
-
2025-2-9
■業務効率化や生産性向上で目覚ましい成果
生成AIの導入が、日本の大手企業で加速している。パナソ…
-
2025-2-9
【先人の教えを格言で解説!】
(犬丸正寛=株式評論家・平成28年:2016年)没・享年72歳。生前に…
ピックアップ記事
-
■新年度相場の初動として注目される値上げ関連銘柄
4月予定の値上げは、原材料価格上昇や物流費増加…
-
■トランプ関税懸念も『総論弱気、各論強気』の市場展開
「トランプ・ディール(取引)」と「トランプ…
-
■名変更会社の局地戦相場の待ち伏せ買いも一考余地
今年4月1日以降、来年4月1日まで社名変更を予…
-
■あの銘柄が生まれ変わる!市場を揺るがす社名変更、次なる主役は?
「トランプ・トレード」が、「ト…
-
■年初から57銘柄が優待新設、40銘柄超が拡充・変更
株主優待制度は従来、配当増加や自社株買いと…
-
■『マッチポンプ』相場の処方箋、トヨタの優待新設に見る『安全投資』の行方
「まるでマッチポンプ」…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。