- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/10/8
- 新規上場(IPO)銘柄
8日上場のHENNGEは公開価格を43%上回る2001円で初値つく
■クラウド・セキュリティ「HENNGE One」運営など行う 10月8日新規上場となったHENNGE(へんげ)<4475>(東マ)は、10時19分に公開価格1400円を42.9%上回る2001円で初値がつき… -
- 2019/10/8
- 材料でみる株価
阪急阪神HDが高い、プロ野球「阪神」のファイナルステージ進出で経済効果など注目
■セ・リーグの1位を「巨人」と競うことになり一段と人気の期待 阪急阪神ホールディングス(阪急阪神HD)<9042>(東1)は10月8日、堅調に始まり、取引開始後に4260円(30円高)まで上げて強い展開になっ… -
- 2019/10/8
- 業績でみる株価
日本マクドナルドHDが連日高値、9月の既存店売上高は46ヵ月連続増加
■米国産牛肉の関税引き下げに加え月次好調で注目強まる 日本マクドナルドホールディングス(日本マクドナルドHD)<2702>(JQS)は10月8日、一段高で始まり、取引開始後に%高の5540円(90円高)まで上… -
- 2019/10/8
- 株式投資ニュース
円安を受けホンダなど高い、精密機器、半導体関連株、機械、商社なども上げる
■米国の雇用統計を受け一気に1ドル107円台に ホンダ<7267>(東1)は10月8日、急反発で始まり、取引開始後に12%高の2758.0円(28.0円高)をつけて出直りを強めている。円相場が米国の雇用統計を… -
- 2019/10/8
- 今日のマーケット
日経平均は寄りあと160円高、米雇用統計を受け円安に
10月8日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が11円30銭高(2万1494円48銭)で始まった後160円高と急伸している。 NYダウは95.70ドル安(2万6478.02ドル)だったが、円相場が米国の米雇… -
- 2019/10/8
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションと丸大食品は、「ご飯がススム 豚バラキムチ味」を共同開発
◇東日本エリアで発売 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)と丸大食品は、「ご飯がススム 豚バラキムチ味」を共同開発し、 丸大食品から東日本(北海道、東北、関東)エリアで、2019年9月下旬より発売し… -
- 2019/10/7
- 新製品&新技術NOW
インテリジェントウェイブがSMBC日興証券の「AI株価見守りサービス」に「FES」を提供
■株式の売却タイミングを登録した銘柄情報に基づきユーザーに通知 インテリジェント ウェイブ<4847>(東1)は10月7日、SMBC日興証券が2019年7月に開始した株式の売却タイミングなどを知らせる投資支援… -
- 2019/10/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は軟調小動きを続けて反落するが好業績株などは強い
◆日経平均は2万1375円25銭(34円95銭安)、TOPIXは1572.75ポイント(0.15ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億2137万株 10月7日(月)後場の東京株式市場は、… -
- 2019/10/7
- 業績でみる株価
オンワードHDは「グローバル事業構造改革」が注目され後場一段高
■イタリア、中国、韓国で不採算店の廃止など大胆な改善策 オンワードホールディングス(オンワードHD)<8016>(東1)は10月7日の後場一段と出直りを強め、14時30分にかけて6%高の584円(33円高)ま… -
- 2019/10/7
- 株式投資ニュース
ピアラは11月から従業員持株会の買い開始など材料視され出直り強める
■業績は大幅拡大が続き連続最高益を見込む ピアラ<8044>(東マ)は10月7日、再び出直りを強め、13時にかけては2562円(117円高)前後で推移して戻り高値に進んでいる。連続最高益を見込む好業績に加え、… -
- 2019/10/7
- 材料でみる株価
富士ソフトSBは日本年金機構からの業務受託が好感されて一時ストップ高
■7日午前、年金の電話相談等業務の受託を発表 富士ソフトサービスビューロ(富士ソフトSB)<6188>(東2)は10月7日、大きく戻り高値を更新し、10時40分頃に一時ストップ高の528円(80円高)まで急伸… -
- 2019/10/7
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株など高いが日経平均は朝方の65円高を上値に軟調
◆日経平均は2万1346円63銭(63円57銭安)、TOPIXは1569.98ポイント(2.92ポイント安)、出来高概算(東証1部)は4億5313万株 10月7日(月)前場の東京株式市場は、前週末… -
- 2019/10/7
- 業績でみる株価
アルインコが急伸、第2四半期と3月通期の連結業績見通しを増額
■上期分しか上乗せしていない様子で通期に再増額の期待 アルインコ<5933>(東1)は10月7日、急反発となって大きく出直り、取引開始後に12%高の1018円(108円高)まで上げて7月19日以来の1000円… -
- 2019/10/7
- 材料でみる株価
「iPhone増産」と伝えられTDKや村田製などアップル関連株が高い
■「新型3機種を1割増産」とされスマートフォン部品に注目再燃 TDK<6762>(東1)は10月7日、一段と出直りを強め、取り引き開始後に1万180円(24円高)まで上げて4月18日以来の1万円台に進んだ。米… -
- 2019/10/7
- 業績でみる株価
吉野家HDが急伸、業績見通しを大幅に増額修正し注目集中
■第2四半期の純利益は従来予想の0.5億円を19億円の見込みに 吉野家ホールディングス(吉野家HD)<9861>(東1)は10月7日、一段高で始まり、取り引き開始後に8%高の2761円(200円高)まで上げて… -
- 2019/10/4
- IR企業情報
トーソーの天井付け専用のカーテンレールが「2019年度グッドデザイン賞」を受賞
■シンプルでノイズレスなデザインなどが評価される トーソー<5956>(東2)の、天井付け専用のカーテンレール「シエロシリーズ」が、「2019年度グッドデザイン賞」を受賞した。 シエロシリーズの受賞理… -
- 2019/10/4
- IR企業情報
夢真HDの夢テクノロジーが外国人の人材受け入れ制度「登録支援機関」に認定される
■外国人の人材受け入れに関する事業の間口が大きく拡大 夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は10月4日の午後、子会社である「株式会社夢テクノロジー」が外国人人材受け入れ制度における「登録支援… -
- 2019/10/4
- 株式投資ニュース
平和不動産が5日続伸基調となり実質的な上場来の高値に進む
■業務提携や自社株買いの取得状況など注目される 平和不動産<8803>(東1)は10月4日、前後場とも次第高となり、14時40分を回っては2627円(78円高)前後で推移し、5日続伸基調。実質的な上場来の高値… -
- 2019/10/4
- 材料でみる株価
Edulabが3ヵ月ぶりに6000円台を回復、連続最高益への期待など強まる
■米RPAソリューション企業との提携を発表後上値を追う Edulab(エデュラボ)<4427>(東マ)は10月4日の後場、一段と強い相場になり、13時過ぎに11%高の6240円(640円高)まで上げて戻り高値… -
-
- 2019/10/4
- 話題
ZOZOやめた前澤友作氏が新会社スタートトゥデイを設立
■「まだ一人も社員はいませんがゼロから新事業を起こしていく予定」 ZOZO<3092>(東1)の創業者で9月に社長を辞任した前澤友作氏が10月3日夜配信した自身のTwitter(ツイッター)で、辞任した直後に… -
- 2019/10/4
- 今日のマーケット
【株式市場】米利下げ観測を受け円高が再燃し日経平均は19円高を上値に一進一退
◆日経平均は2万1321円99銭(19円75銭安)、TOPIXは1564.62ポイント(4.25ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億738万株 10月4日(金)前場の東京株式市場は、米… -
- 2019/10/3
- IR企業情報
ゼリア新薬の自社株買いは9月末までで上限株数の67%を取得
■途中経過を発表、上限は100万株・23億円 ゼリア新薬工業<4559>(東1)は10月3日の取引終了後、自己株式の取得状況(自社株買いの途中経過)を発表し、2019年6月17日から同年11月1日までの日程で… -
- 2019/10/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大幅続落だが後場底堅く材料株物色が活発
◆日経平均は2万1341円74銭(436円87銭安)、TOPIXは1568.87ポイント(27.42ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億2381万株 10月3日(木)後場の東京株式市… -
- 2019/10/3
- IR企業情報
Jトラストグループの日本保証などがソーシャルレンディング企業と提携
■独自の審査ノウハウを既存の個人投資家などに提供 Jトラスト<8508>(東2)は10月2日、連結子会社の(株)日本保証およびその子会社であるパルティール債権回収(株)が、同日付でソーシャルレンディングサービ… -
- 2019/10/3
- 材料でみる株価
LINEが反発、週刊誌でソフトバンクGの孫正義氏「買収しやすい」とか
■「週刊文春」に載っていると伝えられる LINE<3938>(東1)は10月3日の後場、反発幅を広げ、7%高の4045円(260円高)まで上げて出来高も増加している。同日発売の「週刊文春」(10月10日号)に… -
- 2019/10/3
- 業績でみる株価
クリーク・アンド・リバー社は後場一段高、業績動向への期待が再燃
■今期最高益の見込み、きょう第2四半期決算を発表の予定 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は10月3日の後場、一段と強含む展開になり、13時に1269円(27円高)まで上げて戻り高値に進んでいる。… -
- 2019/10/3
- IR企業情報
ミロク情報サービスは日経XTECH EXPO 2019『エンタープライズICT 2019』へ出展
■10月9日から11日の3日間東京ビッグサイトで開催 ミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)は、10月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される日経XTECH EXPO 2019… -
- 2019/10/3
- 材料でみる株価
イチネンHDが連日急伸、線虫によるがん発見ベンチャー企業への出資が注目される
■HIROTSUバイオサイエンス(東京都港区、広津崇亮代表取締役) イチネンホールディングス(イチネンHD)<9619>(東1)は10月3日の前場、一時20%高の1560円(256円高)まで上げ、前日のストッ… -
- 2019/10/3
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの大幅続落を受け日経平均は一時501円安だが好業績株や材料株は強い
◆日経平均は2万1337円94銭(440円67銭安)、TOPIXは1564.68ポイント(31.61ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億1225万株 10月3日(木)前場の東京株式市場…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















