- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/4/15
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ急伸など好感され日経平均は一気に2万2000円台に乗りマザーズ指数なども高い
◆日経平均は2万2190円71銭(320円15銭高)、TOPIXは1629.06ポイント(23.66ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億5885万株 4月15日(月)前場の東京株式市場… -
- 2019/4/15
- 株式投資ニュース
UMNファーマが連日ストップ高、提携する塩野義製薬の展開など材料視される
■3月初から何度か動意を強め株を仕込んだ形跡との見方も UMNファーマ<4585>(東マ)は4月15日、2取引日連続のストップ高の515円(80円高)で始まり、11時にかけてはストップ高買い気配となっている。… -
- 2019/4/15
- 株式投資ニュース
オロは5月末の株式2分割が注目され上場来の高値を更新
■分割発表を機に連続最高益見込みの好業績も見直される様子 オロ<3983>(東1)は4月15日、7400円(460円高)まで上げて2取引日ぶりに上場来の高値を更新し、10時30分を過ぎても200円高前後で推移… -
- 2019/4/15
- 株式投資ニュース
ラピーヌは今期の業績急回復予想など注目され戻り高値を大きく更新
■前2月期は減損損失の計上もあり赤字だったが今期は各利益とも黒字を見込む ラピーヌ<8143>(東2)は4月15日、再び出直りを強め、10時過ぎには12%高の950円(105円高)まで上げて戻り高値を大きく更… -
- 2019/4/15
- 株式投資ニュース
イワキは爆発的な大幅増益が注目され一気に戻り高値を更新
■第1四半期の連結営業利益は前年同期の6.3倍に イワキ<8095>(東1)は4月15日、大きく出直って始まり、取引開始後に16%高の484円(67円高)まで上げて一気に戻り高値を更新した。12日の取引終了後… -
- 2019/4/15
- 株式投資ニュース
日本電産は世界初の「車載用ショートレンジレーダー」など注目され年初来の高値に進む
■センサの総数減によるコスト削減や超音波に比べ検知角が広がるなど多くのメリットと 日本電産<6594>(東1)は4月15日、上値を追って始まり、取引開始後に1万5930円(525円高)まで上げて2取引日ぶりに… -
- 2019/4/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場167円高まで上げ続伸だがTOPIXは軟調で続落
◆日経平均は2万1870円56銭(159円18銭高)、TOPIXは1605.40ポイント(1.12ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億178万株 4月12日(金)後場の東京株式市場は… -
- 2019/4/12
- 株式投資ニュース
夢真HDの3月の稼動人数は年度末だが需要活発で24.4%増加
■建設技術者派遣、エンジニア派遣とも9月期末にかけて伸長する見込み 夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は4月12日の正午、3月の「月次稼動人数速報」を前年同月比24.4%の増加と発表した。… -
- 2019/4/12
- 株式投資ニュース
ケイアイスター不動産は再騰期待、ブランドイメージ向上の要因が相次ぎ高業績に拍車も
■2019年3月期の決算は5月10日に発表予定で今期の展望などに期待 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は、首都圏を中心に戸建分譲住宅などを展開し、5月10日に発表予定の2019年3月期の連結決算は、純… -
- 2019/4/12
- 今日のマーケット
【株式市場】TOPIXは安いが円安再燃し日経平均は一時147円高
◆日経平均は2万1841円90銭(130円52銭高)、TOPIXは1605.39ポイント(1.13ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億4067万株 4月12日(金)前場の東京株式市場は… -
- 2019/4/12
- 株式投資ニュース
ベル24HDは今期「3倍返し」的な業績急回復など注目され戻り高値に進む
■配当も19年2月期の通期36円を20年2月期は同42円に増配の方針 ベルシステム24ホールディングス(ベル24HD)<6183>(東1)は4月12日、続伸幅を広げて出直りを強め、10時過ぎには4%高の165… -
- 2019/4/12
- 株式投資ニュース
日本国土開発は第3四半期の連結業績が注目されて再上場来の高値を更新
■営業利益など上場時に開示した今5月期の通期見通しを超過 日本国土開発<1887>(東1)は4月12日、再び上値を追って始まり、取引開始後に767円(28円高)まで上げて高値を更新した。3月5日に約20年ぶり… -
- 2019/4/12
- 今日のマーケット
日経平均は70円高で始まる、円相場が米金利の強含み傾向を受けて円安基調
4月12日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の70円97銭高(2万1782円35銭)で始まった。 NYダウは14.11ドル安(2万6143.05ドル)だったが、円相場が米金利の強含み傾向を受けて… -
- 2019/4/11
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】M&Aとシナジー作用
■「創薬はおカネがかかり過ぎる」 先日、創薬メーカーをグループ内に持つ企業経営者とこんな話をした。その企業は中期計画を発表したのだが、創薬以外のセグメントは大幅黒字で稼いでいるが、創薬は大幅赤字という説明だ… -
- 2019/4/11
- 株式投資ニュース
ティムコはスノーピークとの資本業務提携が好感され後場もストップ高気配続く
■「フィッシング」と「キャンピング」という専門分野で相乗効果をめざす ティムコ<7501>(JQS)は4月11日、朝から買い気配のままストップ高(100円高の666円)に張り付いて推移し、後場、13時を過ぎて… -
- 2019/4/11
- 株式投資ニュース
ソーバルは発行株数の3.67%の自社株買いなど好感され後場16%高で始まる
■純利益は今期10.1%増の4.60億円を見込む ソーバル<2186>(JQS)は4月11日の後場、16%高の1008円(136円高)で始まり、前場に続き急伸相場となっている。10日の取引終了後、2019年2… -
- 2019/4/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は33円高を上値に一進一退だが好決算銘柄や材料株は強い
◆日経平均は2万1627円87銭(59円70銭安)、TOPIXは1600.60ポイント(7.06ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億7027万株 4月811日(木)前場の東京株式市場は… -
- 2019/4/11
- 株式投資ニュース
パイプドHDは今期業績の急回復が注目されストップ高買い気配
■中期3ヵ年計画の仕上げに入り営業利益は前期の3倍とV字急回復を見込む パイプドHD<3919>(東1)は4月11日、買い気配のままストップ高の1377円(300円高)に達し、10時を過ぎてまだ売買が成立して… -
- 2019/4/11
- 株式投資ニュース
アスカネットが7日続伸、「触れないタッチパネル」注目され貸借取引規制も作用
■独自開発の空中結像技術「ASKA3Dプレート」に再び注目集まる アスカネット<2438>(東マ)は4月11日、7日続伸基調となり、9時30分を過ぎては7%高に迫る1654円(102円高)まで上げて年初来の高… -
- 2019/4/11
- 株式投資ニュース
パシフィックネットはJR東日本に「イヤホンガイド」採用が注目され年初来の高値
■豪華周遊列車「TRAIN SUITE 四季島」のコミュニケーションツールに パシフィックネット<3021>(東2)は4月11日、大きく出直って始まり、取引開始後に16%高の1180円(167円高)まで上げて… -
- 2019/4/10
- IR企業情報
PALTEKが販売代理店を務めるEFCOがキャリアボードソリューションの提供を開始
■「第8回 IoT/M2M展 春」でキャリアボードソリューションを展示 PALTEK<7587>(東2)は、同社が販売代理店を務める、産業用PCやゲーム、EMSソリューションの世界的なサプライヤーであるEv… -
- 2019/4/10
- IR企業情報
協立情報通信の19年2月期は各利益2ケタ増益で着地
■今期の年間配当は前期比5円増配へ 協立情報通信<3670>(JQS)は10日、19年2月期の連結決算を発表した。 19年2月期は、売上高が前期比2.9%減の60億07百万円、営業利益が同24.2%増… -
- 2019/4/10
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツは営業活動を効率化する「展示会フォローアップソリューション」を開発
■展示会などで入手した名刺情報をデータ化し、営業活動を効率化 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、展示会などで入手した名刺情報をデータ化し、営業活動を効率化する「展示会フォローア… -
- 2019/4/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は反落するが後場底堅く好業績株や材料株など強い
◆日経平均は2万1687円57銭(115円02銭安)、TOPIXは1607.66ポイント(11.10ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億2275万株 4月10日(水)後場の東京株式市… -
- 2019/4/10
- 株式投資ニュース
ニトリHDが後場寄り後に一段高となり反発幅を広げる
■前2月期は32期連続の増収増益・最高益更新となり今期も増収増益を見込む ニトリホールディングス(ニトリHD)<9843>(東1)は4月10日、大きく反発し、後場寄り後は一段高となって1万3615円(535円… -
- 2019/4/10
- 今日のマーケット
【株式市場】対日貿易圧力が懸念され日経平均は一時230円安だが材料株や好業績株は強い
◆日経平均は2万1659円16銭(143円43銭安)、TOPIXは1605.54ポイント(13.22ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億9263万株 4月10日(水)前場の東京株式市場… -
- 2019/4/10
- 株式投資ニュース
ピックルスコーポレーションは連続最高益の見通しなど好感されて活況高
■連結経常利益は19年2月期27%増加し今期は11%の増加を見込む ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は4月10日の前場、2298円(108円高)まで上げて6日続伸基調となり、出来高も増勢となった… -
- 2019/4/10
- 株式投資ニュース
和心はきものレンタル月間売上高1億円突破などが注目されて続伸基調
■上場1周年も記念し「100万円プレゼントキャンペーン」を開始 和心<9271>(東マ)は4月10日、続伸基調となり、10時30分にかけて7%高の1599円(109円高)まで上げて出来高も増勢となっている。き… -
- 2019/4/10
- 株式投資ニュース
キャンバスも連日ストップ高、引き続き米国での研究データ発表など材料視
■2013年には3820円まで上げた実績が キャンバス<4575>(東マ)は4月10日も急伸し、朝方に2日連続ストップ高の874円(150円高)で売買されたまま10時にかけて買い気配となっている。米国アトラン… -
- 2019/4/10
- IR企業情報
PALTEKがデータ活用基盤「Keepdata Hub」の提供でKeepdataと契約を締結
■データ収集から解析、可視化までトータルでのソリューション提供を加速 PALTEK<7587>(東2)は、Keepdata(東京都中央区)と契約を締結 し、散在する業務データを統合利活用、課題解決…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 常陽銀行、高推論型のGoogle生成AI「Gemini 2.5 Pro」導入、本部業務の効率化へ 2025年11月9日
- 綿半HD、グループ会社の綿半パートナーズが保護犬・保護猫の譲渡活動を実施 2025年11月9日
- 【マーケットセンサー】不動産株は眠れる資産か?セオリー逆転の市場を読む 2025年11月9日
- コクヨ、IoT文具「しゅくだいやる気ペン」を刷新、4色展開と学び機能を拡充 2025年11月9日
- ライフネット生命保険、対話型AIとボイスボット導入、控除証明書再発行を24時間化 2025年11月9日
- 年金積立金、運用資産277兆円に拡大、収益率5.52%で過去最高水準 2025年11月8日
- 【TDB景気動向調査】国内景気に持ち直しの動き、株高・設備投資が下支え 2025年11月8日
- エクサウィザーズ、中国電力の三隅発電所で燃料運用AIを本格稼働 2025年11月8日
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
- 明治など、ワクチン抗体価が高い人の腸内環境を解明、ヨーグルト習慣と高抗体価に関連 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















