- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/11/30
- 株式投資ニュース
日清紡HDが急伸、発行株数の8.6%規模の自社株買いを好感
■上限金額は200億円、12月5日から2018年3月22日まで実施へ 日清紡ホールディングス<3105>(東1)は30日、大きく上値を追って始まり、取引開始後に9%高の1520円(133円高)まで急伸。9月14日… -
- 2017/11/29
- 株式投資ニュース
サンバイオが米国での補助金受領など注目され後場一段高
■大日本住友製薬と共同実施する再生細胞薬の臨床試験に関して受領と発表 サンバイオ<4592>(東マ)は29日、14時頃から一段高となって8%高の2823円(214円高)まで上げ、上場来の高値を更新した。14時に、… -
- 2017/11/29
- 注目銘柄
【注目銘柄】M&Aキャピタルパートナーズは上場来高値更新、18年9月期も好業績期待
◆日経平均の終値は2万2597円20銭(110円96銭高)、TOPIXは1786.15ポイント(14.08ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億183万株 ■本日上場のトレードワークスは買い気配のまま初値つか… -
- 2017/11/29
- 今日のマーケット
【株式市場】鉄鋼、銀行株など強く日経平均は後場も堅調で大幅反発
◆日経平均の終値は2万2597円20銭(110円96銭高)、TOPIXは1786.15ポイント(14.08ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億183万株 ■本日上場のトレードワークスは買い気配のまま初値つか… -
- 2017/11/29
- アナリスト銘柄分析
キャリアリンクは調整一巡感、18年2月期減益予想の織り込み完了
キャリアリンク<6070>(東1)は「チーム派遣」を強みとする総合人材サービス企業である。18年2月期(連結決算に移行)は新たな大型案件に取り組むため利益率が低下して減益予想だが、BPO関連事業が牽引して中期成長シナリ… -
- 2017/11/29
- 注目銘柄
【注目銘柄】ノエビアホールディングスは上場来高値圏、18年9月期も増収増益予想
ノエビアホールディングス<4928>(東1)に注目したい。化粧品の中堅である。傘下の常盤薬品工業で医薬・食品も展開している。18年9月期も増収増益予想で好業績が期待される。なお11月28日には自己株式消却完了を発表して… -
- 2017/11/29
- 株式投資ニュース
中村超硬が後場一段高、世界の半導体販売額21%増加の見通しなど材料視
■上期は営業・経常・純利益とも黒字転換し回復傾向を強める見通し 中村超硬<6166>(東マ)は29日の後場一段高となり、13時にかけて13%高の6940円(790円高)まで上げて約1週間ぶりに上場来の高値を更新し… -
- 2017/11/29
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ最高値など好感し日経平均は一時157円高まで上げ材料株も強い
◆日経平均の前引けは2万2576円86銭(90円62銭高)、TOPIXは1785.14ポイント(13.07ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億5764万株 29日(水)前場の東京株式市場は、NYダウが米上院… -
- 2017/11/29
- 新製品&新技術NOW
寿スピリッツ:「東京ミルクチーズ工場」新業態店オープン!
■「東京ミルクチーズ工場 Cow Cow Kitchen」~EQUiA 北千住に(12/14) 寿スピリッツ<2222>(東1)のグループ会社であるシュクレイは、東武スカイツリーライン北千住駅構内の「EQUiA北… -
- 2017/11/29
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】ソレイジア・ファーマは安値圏モミ合い上放れ、新規SP-04導入を好感
ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は、がん領域を戦略的疾患領域とする創薬ベンチャーで、候補物質の開発権導入による臨床開発を主力としている。上市が本格化する18年以降の収益化が期待される。株価は11月20日発表した… -
- 2017/11/29
- IR企業情報
有人宇宙システムはビーブレイクシステムのクラウドERP「MA-EYES」の採用を決定
■一連の業務プロセスを一元的に管理できること等が評価される ビーブレイクシステム<3986>(東マ)は本日(29日)、有人宇宙システム(以下「JAMSS」)が新基幹システムに同社のクラウドERP「MA-EYES」… -
- 2017/11/29
- 株式投資ニュース
リーダー電子は新たな「株主還元の基本方針」好感し2009年以来の高値に迫る
■上期業績が大幅に上ぶれ3月通期は完全黒字転換の見込みに リーダー電子<6867>(JQS)は29日、3日続伸基調となって出直りを継続し、10時にかけて12%高の633円(69円高)まで上昇。11月6日につけた2… -
- 2017/11/29
- 新製品&新技術NOW
アイリッジは「東急線アプリ」の機能拡充のため「Amazon Alexa」対応のスキルを開発支援
■話しかけるだけで、東急線各線の運行情報をリアルタイムに確認 アイリッジ<3917>(東マ)は、東京急行電鉄<9005>が提供する「東急線アプリ」の機能拡充のため、Amazonが提供するクラウドベースの音声サービ… -
- 2017/11/28
- 注目銘柄
【注目銘柄】加藤産業は上場来高値更新の展開、18年9月期も増収増益・増配予想
加藤産業<9869>(東1)に注目したい。食品卸の大手である。関西を地盤として全国展開している。17年9月期は計画超の大幅増益だった。そして18年9月期も増収増益・増配予想である。株価は上場来高値更新の展開だ。好業績を… -
- 2017/11/27
- 注目銘柄
【注目銘柄】ミタチ産業は日柄調整完了して上値試す、18年5月期再増額の可能性
ミタチ産業<3321>(東1)に注目したい。自動車向け中心に半導体・液晶・電子部品などを扱うエレクトロニクス商社である。海外EMS(電子機器受託製造サービス)事業も展開している。18年5月期連結業績・配当予想を9月に増… -
- 2017/11/27
- 季節の一枚
【季節の一枚】神宮外苑の黄葉に人・人・人
東京・神宮外苑のイチョウ並木が黄金に色づいている。昨日26日は小春日和の中、日曜日とあって多くの人でにぎわっていた。ちょうどこの時期には「いちょう祭り」も開催されており、多くの訪日外国人の姿も見受けられる。「いちょう祭… -
- 2017/11/27
- 今日のマーケット
【株式市場】円高のため日経平均は一時104円安だがマザーズ指数やJASDAQは高い
◆日経平均の前引けは2万2657円08銭(75円87銭安)、TOPIXは1778.94ポイント(1.62ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億8135万株 27日(月)前場の東京株式市場は、米国でS&P500… -
- 2017/11/27
- 株式投資ニュース
ロコンドが出直り強める、月初に発表する月次動向に期待強まる
■10月のEC受注高は過去最高を記録 ロコンド<3558>(東マ)は27日、出直りを強めて始まり、7%高の1947円(123円高)まで上げた後も10時30分にかけて1900円前後で推移している。シューズやファッシ… -
- 2017/11/27
- 株式投資ニュース
リズム時計が2006年以来の高値に迫る、車載カメラ部品などの大幅増強を好感
■「生産能力をほぼ2倍に引き上げる」と伝えられる リズム時計工業<7769>(東1)は27日、一段高で始まり、取引開始後に7%高の2497円(168円高)まで上げて2日続けて戻り高値を更新した。第2四半期の連結営… -
- 2017/11/27
- 株式投資ニュース
アンジェスがストップ高、開発中のHGF遺伝子治療薬を承認申請へ
■重症虚血肢を対象としたHGF遺伝子治療薬が申請可能な結果を得たと発表 創薬ベンチャーのアンジェス<4563>(東マ)は27日、買い気配のまま9時30分前にストップ高の646円(100円高)に発した。24日の取引… -
- 2017/11/27
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】Casaは業界トップクラスのシェアとネットワーク、押し目買い優位に上値追い
Casa<7196>(東2)は、10月31日に東京証券取引所市場第二部に上場した。同社は、家賃債務保証事業を中核とした不動産フィンテック企業。今2018年1月期においては、代理店の不動産管理・仲介会社や賃貸人・賃借人の… -
- 2017/11/25
- 特集
顔色が悪い社長の会社の株は買うな=犬丸正寛の相場格言
■顔色が悪い社長の会社の株は買うな(真の経営者) 何をやるにも健康でないと、目標・計画を実行することは困難です。格言というより、当たり前で当然の言葉ですが、情報公開時代を迎え、単に企業は数字面だけでなく経営者、とくに… -
- 2017/11/24
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】児玉化学が急伸し力の源HDはANA国際線の機内食を監修とされて高い
24日は、東証1部の値上がり率1位にシー・ヴイ・エス・ベイエリア<2687>(東1)が入り、フランチャイズ展開する「ローソン」の過半の店舗をローソン<2651>(東1)などに譲渡することなどが材料視されて大引けまでスト… -
-
- 2017/11/24
- 株式投資ニュース
ニッカトーがストップ高、業績好調でTDKの「オールセラミック固体電池」の連想も
■第2四半期の営業利益は前年同期比41.7%増加 ニッカトー<5367>(東1)は24日の後場、ストップ高買い気配の889円(150円高、20.3%高)で始まり、2日続けて大幅続伸。2007年以来の高値に進んでい… -
- 2017/11/24
- 今日のマーケット
【株式市場】NY休場のため個別物色の色彩が強くマザーズ指数は高いが日経平均は一時142円安
◆日経平均の前引けは2万2446円13銭(77円02銭安)、TOPIXは1773.54ポイント(3.54ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億2762万株 24日(金)前場の東京株式市場は、米国23日の取引が… -
- 2017/11/24
- 注目銘柄
【注目銘柄】ブレインパッドは戻り歩調、18年6月期大幅増益予想
ブレインパッド<3655>(東1)は、企業データを分析して販促に活用するデータマイニングに強みを持ち、ビッグデータ活用関連ビジネスを展開している。18年6月期第1四半期は大幅増益だった。通期も大幅増益予想である。株価は… -
- 2017/11/24
- 株式投資ニュース
ヘリオステクノHDは好業績が再評価され波動妙味もあり再び高値
■第2四半期決算を発表後に連日ストップ高し騰勢第2波が始まる期待 ヘリオス テクノ ホールディング<6927>(東1)は24日、再び上値を追い、10時30分にかけて10%高の1213円(111円高)まで上昇。ほぼ… -
- 2017/11/24
- 株式投資ニュース
カーリットHDが再び上場来の高値、次世代電池の試験・解析の相互委託など好感
■東レリサーチセンターと相互に強みを生かす業務委託で提携 カーリットホールディングス<4275>(東1)は24日、再び上値を追って9%高の1260円(100円高)まで上げ、2日ぶりに上場来の高値を更新した。21日… -
- 2017/11/24
- 株式投資ニュース
ジャストプランニングがストップ高、1月期末の4円増配を好感
■今期の連結業績営業利益は22%増を見込む ジャストプランニング<4287>(JQS)は24日、急伸して始まり、取引開始後に一時ストップ高の970円(150円高)まで上げて今年8月以来の950円台回復となった。2…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【どう見るこの株】クイック、人材サービス堅調で増収増益・株式分割と増配で投資魅力高まる 2025年11月6日
- ホンダ、次世代EV・ハイブリッド技術を公開、2020年代後半の実用化へ 2025年11月6日
- ソフトバンクとOpenAI、合弁会社「SB OAI Japan」設立 2025年11月6日
- ヤマト運輸、宅急便当日配送サービス開始へ、同一都道府県内運賃も新設 2025年11月6日
- 川崎重工グループの川崎車両、ニューヨーク市に新型地下鉄車両378両供給へ 2025年11月6日
- WOWOW、AppleTVアプリでオンデマンド配信、視聴環境を強化 2025年11月6日
- クレスコ、26年3月期中間期増収増益と好調維持、通期2桁増益予想据え置き 2025年11月6日
- ゼリア新薬工業、一過性要因乗り越え通期小幅減益予想据え置き、下期の海外事業は回復見込み 2025年11月6日
- くすりの窓口、ストック収益順調拡大で通期業績予想上振れへ、2桁増益予想を据え置き 2025年11月6日
- アイフリークモバイル、DX事業のテコ入れ奏功、第1四半期黒字転換で通期上振れ期待 2025年11月6日
- ヒーハイスト、直動機器のスマート生産で増産へ、26年3月期は2桁増収・黒字転換予想 2025年11月6日
- インテリックス、全国保証と業務提携検討で覚書締結、リノベと信用保証を融合 2025年11月6日
- 北紡、ビットコイン累計9.25BTC取得、総額15.8億円超え 2025年11月6日
- ペルセウスプロテオミクスとあすか製薬、新規抗体医薬で共同研究契約、特定疾患を対象 2025年11月6日
- オリエントコーポレーション、デジタル分割払い「ワケタラ」で決済特許2件取得 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















