- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/11/14
- 株式投資ニュース
アバールデータがストップ高、半導体製造装置関連の好調など好感される
■通期見通しは据え置くが上ぶれ期待が広がっている様子 画像処理装置や組み込み製品などのアバールデータ<6918>(JQS)は14日、11時過ぎにストップ高の2317円(400円高)まで上げて2000年以降の高値に… -
- 2017/11/14
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ説明会資料】LIFULLの17年9月月決算説明資料
LIFULL<2120>(東1) LIFULL<2120>(東1)は13日引け後、前17年9月期通期決算発表と共に、今期18年9月期予想も発表した。今期は、3事業とも大幅増収を見込む。なお、17年9月期は… -
- 2017/11/14
- 株式投資ニュース
TYKは増配など好感されて2000年以降の高値
■中間・期末とも各々1円増額し年6円の見込みに TYK<5363>(東1)は14日、4日続伸基調となって上値を追い、10時過ぎには9%高の461円(41円高)前後で推移。13日の取引終了後に9月中間配当と3月期末… -
- 2017/11/14
- 株式投資ニュース
オプテックスグループが反発、好業績見直され「IoT向け無線ネットワーク」も脚光
■第3四半期の連結営業利益は69.6%増加 オプテックスグループ<6914>(東1)は14日、反発の始まりとなり、取引開始後に4%高の4790円(230円高)まで上げて11月9日につけた2000年以降の高値491… -
- 2017/11/14
- 株式投資ニュース
井関農機が年初来の高値、営業益など第3四半期までで通期予想を上回る
■もみ合い上限ゾーンの2760円どころを抜くか注目集まる 井関農機<6310>(東1)は14日、飛び出すように上値を追って始まり、取引開始後に10%高の2713円(238円高)まで上げて年初来の高値を更新した。1… -
- 2017/11/14
- 決算発表記事情報
アーバネットコーポレーションの第1四半期は2ケタ増収増益と順調なスタート
■自社開発物件の投資用ワンルームマンション・分譲マンション5棟121戸を売上計上 アーバネットコーポレーション<3242>(JQS)の第1四半期は、2ケタ増収増益と順調なスタートとなった。 売上高44億3… -
- 2017/11/14
- 株式投資ニュース
日経平均は38円安で始まりNYダウ小動きや北朝鮮兵士の亡命など様子見
14日(火)朝の東京株式市場は、NYダウが小高い程度(17.49ドル高の2万3439.70ドル)にとどまったことや、北朝鮮兵士の亡命による南北緊張の懸念などがあり、日経平均は続落模様の38円06銭安(2万2342円93… -
- 2017/11/14
- 決算発表記事情報
ディーエムソリューションズの今3月期第2四半期は営業利益が1億42百万円、ダイレクトメール事業が新規・既存顧客とも堅調
■7月から日野フルフィルメントセンターが稼働を開始 ディーエムソリューションズ<6549>(JQS)は13日、2018年3月期第2四半期業績(非連結)を発表し、売上高は50億52百万円、営業利益は1億42百万円、… -
- 2017/11/13
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ムトー精工など急伸しアルファポリスも好決算を材料に急伸
13日は、石原産業<4028>(東1)が東証1部の値上がり率1位となり、10日発表の第2四半期決算や通期業績見通しの増額修正などが好感されて後場一段高となり22.6%高。 2位は日精エー・エス・ビー機械<628… -
- 2017/11/13
- IR企業情報
マルマエ:10月受注残高、好調を維持
■生産力強化、受注・出荷検収も高水準で対応 半導体・FPD製造装置用の真空部品など、精密切削加工のマルマエ<6264>(東マ)の10月末の受注残高は、半導体分野が出荷検収が高水準に推移した結果、受注は引き続き高水… -
- 2017/11/13
- 今日のマーケット
日経平均株価は4日続落、300円下落し安値引けで終える
13日の日経平均株価は4日続落。300円43銭安の2万2380円99銭と下落して、安値引けで終えた。東証1部の売買高概算は15億6573万株で、売買代金概算は2兆7962億6000万円だった。値上がり銘柄数は594、値… -
- 2017/11/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】アイケイは過熱感解消して上値試す、18年5月期大幅増収増益・増配予想で再増額の可能性
アイケイ<2722>(JQ)に注目したい。化粧品などのカタログ通販およびテレビ通販を主力としている。18年5月期大幅増収増益・増配予想である。販売好調であり、再増額の可能性が高いだろう。なお17年12月1日付で1株を2… -
- 2017/11/13
- 今日のマーケット
【株式市場】(14時50分現在)好決算銘柄は強いが日経平均は200円安前後で一進一退となり2日続落基調
◆日経平均は2万2462円37銭(219円05銭安)、TOPIXは1786.60ポイント(13.84ポイント安)、出来高概算(東証1部)12億436万株 13日後場(14時50分現在)の東京株式市場は、石原産業<… -
- 2017/11/13
- 株式投資ニュース
ムトー精工は大幅増額など好感され後場もストップ高続く
■25%高となりJASDAQ銘柄の値上がり率1位 ムトー精工<7927>(JQS)は13日、朝方にストップ高の1510円(300円高)で売買されたまま、14時0分にかけてストップ高買い気配を続けている。10日の取… -
- 2017/11/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】アルトナーは日柄調整完了して高値更新、18年1月期2桁増益・増配予想で増額の可能性
アルトナー<2163>(東2)に注目したい。輸送用機器や電気機器分野を中心に、設計開発・ソフトウェア開発の技術者派遣事業を展開している。18年1月期は2桁増益・増配予想である。需要が高水準であり、通期予想は増額の可能性… -
- 2017/11/13
- 株式投資ニュース
石原産業が後場一段高、通期見通しを大幅増額し継続注目できる銘柄との見方も
■各利益とも一転増益の見込みに見直す 石原産業<4028>(東1)は13日の後場、一段と強含み、13時にかけて23%高の2065円(389円高)まで上げて2008年以来の高値に進んでいる。10日の取引終了後に第2… -
- 2017/11/13
- 今日のマーケット
【株式市場】米国の企業減税法案に不透明感あり日経平均は一時207円安のあと復調
◆日経平均の前引けは2万2527円21銭(154円21銭安)、TOPIXは1791.67ポイント(8.77ポイント安)、出来高概算(東証1部)7億2647万株 13日(月)前場の東京株式市場は、米国の企業減税法案… -
- 2017/11/13
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ベガコーポレーションは失望売り一巡、18年3月期減益予想だが19年3月期の収益改善期待
ベガコーポレーション<3542>(東マ)は、家具・インテリア等のネット通販事業を主力として、越境ECプラットフォーム運営事業、家具ECプラットフォーム事業も展開している。18年3月期は減益予想だが、積極的な事業展開で1… -
- 2017/11/13
- 株式投資ニュース
日精エー・エス・ビー機械が16%高、連続最高益の見込みなど好感
■今期見通しは営業利益11%増など続伸の見込みとし株価はPER19倍に 日精エー・エス・ビー機械<6284>(東1)は13日、再び上値を追って11時過ぎに16%高の6100円(840円)前後まで上げ、2012年に… -
- 2017/11/13
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ説明会資料】生化学工業の18年3月期第2四半期決算説明会資料
生化学工業<4548>(東1) 生化学工業<4548>(東1)の第2四半期は、海外医薬品の増加や円安効果などで増収となり、前年同期の米国SI-6603オープン試験費用が無くなったことに加え、研究開発費… -
- 2017/11/13
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ説明会資料】ブレインパッドの第1四半期決算補足説明資料
ブレインパッド<3655>(東1) ブレインパッド<3655>(東1)の18年6月期第1四半期は、3事業ともに堅調に推移したことから、2ケタ増収大幅増益となった。… -
- 2017/11/13
- IR企業情報
バルクHDはイスラエルのサイバーセキュリティ会社CG社との共同事業を発表
■サイバー攻撃に対応するためのトレーニング施設を米国NY州に開設 バルクホールディングス<2467>(名セ)は9日、イスラエルのサイバーセキュリティ分野におけるリーディングカンパニーであるCyberGym C… -
- 2017/11/13
- 株式投資ニュース
フジタコーポレーションは「苫小牧にカジノ」の報道を受けストップ高
■米カジノ大手シーザーズ苫小牧市と大阪市に統合型リゾート構想と伝えられる フジタコーポレーション<3370>(JQS)は13日、866円(52円高)で始まった後、一気にストップ高の964円(150円高)で売買され… -
- 2017/11/13
- 株式投資ニュース
セレスが急伸、業績予想の大幅増額や仮想通貨マイニング事業など好感
■子会社マーキュリーが「POW」ではなく「POS」によるマイニングを開始 セレス<3696>(東1)は13日、飛び出すように急伸して始まり、取引開始後に21%高の1550円(274円高)まで上げて東証1部の値上が… -
- 2017/11/13
- 株式投資ニュース
日経平均は73円安で始まりNYダウ2日続落など影響
13日(月)朝の東京株式市場は、前週末のNYダウ2日続落(39.73ドル安の2万3422.21ドル)などが影響し、日経平均は続落模様の73円86銭安(2万2607円56銭)で始まった。 米国では、法人税減… -
- 2017/11/11
- 決算発表記事情報
インテージホールディングスは第2四半期、通期業績予想の修正を発表
■投資先からの配当の増加と、上期に予定の投資費用の一部が下期にズレ込み、利益を上方修正 市場調査で業界トップのインテージホールディングス<4326>(東1)は10日引け後、第2四半期、通期業績予想の修正を発表した… -
- 2017/11/10
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株は高いが昨日の大波乱による手控えムードあり日経平均は3日続落
◆日経平均の終値は2万2681円42銭(187円29銭安)、TOPIXは1800.44ポイント(12.67ポイント安)、出来高概算(東証1部)は18億9046万株 10日後場の東京株式市場は、引き続き9日の大波乱… -
- 2017/11/10
- 業績でみる株価
【業績で見る株価】CRI・ミドルウェアが出直り強める、今期業績のV字回復見通しなど好感
■前期は大型の期ずれなどあったがゲーム好調で動画圧縮技術なども拡大 CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は10日の後場一段と強含み、14時にかけて7%高の1983円(131円高)前後で推移している。映像・音声… -
- 2017/11/10
- IR企業情報
協立情報通信は「クラウド実践情報化ソリューションフェア2017」を開催
■「情報創造コミュニティー」移転オープン記念 協立情報通信<3670>(JQS)は、先月(10月13日)移転リニューアルした「情報創造コミュニティー」において、移転後初となる大型イベントを開催する。 … -
- 2017/11/10
- 株式投資ニュース
アニコムHDは決算発表後の下げを奪回し当面の売り物は消化の見方
■13時を回って7%高前後で推移し大幅続伸 ペット保険のアニコム ホールディングス<8715>(東1)は10日、13時を回って7%高の2938円(196円高)前後で推移し、前日比では大幅続伸となっている。7日に第…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















