- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/4/1
- 株式投資News
【村山貢司の気象&経済歳時記】正確なサクラの開花予想は必須
2017年は西日本でサクラの開花が遅れ気味である。この春最初にサクラの開花を発表したのは東京都心の3月21日、次いで横浜が25日、他は28日以降である。開花発表から3日後の24日に新宿御苑にサクラの様子を見に行ったとこ… -
- 2017/4/1
- 株式投資News
【宮田修 アナウンサー神主のため息】モンゴルに日本を見る
毎年4月になると3週間ほど、モンゴルに行くことにしています。モンゴル通いが始まってすでに10年を超えています。毎年の楽しみになっていると言って良いでしょう。モンゴルの子どもたちに日本語を教えるのです。一応標準的な日本語… -
- 2017/4/1
- 特集
短期でも中長期でも馴染み銘柄を持てば強い=犬丸正寛の相場格言
■短期でも中長期でも馴染み銘柄を持てば強い 動く銘柄は理屈抜きで買ってみるというモグラ叩きゲーム式の超短期売買においても、まったく知らない銘柄より馴染みのある銘柄のほうが手がけやすいものです。ましてや、付き合いが長くなる… -
- 2017/3/31
- 決算発表記事情報
協立情報通信は17年2月期の連結業績予想を上方修正
■ソリューション事業の大型案件が前倒しに 協立情報通信<3670>(JQS)は31日、17年2月期連結業績予想の上方修正を発表した。 前回予想に対して売上高は1億63百万円上回る58億01百万円(前回予想比2.9%増)、… -
- 2017/3/31
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ロングライフHDなど急伸し新規上場のネットマーケティングは黄海価格の36%高でスタート
31日は、東芝<6502>(東1)が一時9.6%高の250.0円まで上げ、フラッシュメモリー事業の売却に向けた第1次応札に米国系企業から2兆円規模の応募があったと伝えられ、ひとまず安堵感。テクニカル的な「ダブルボトム」… -
- 2017/3/31
- 今日のマーケット
【株式市場】北朝鮮の核実験観測などが不安視され日経平均は14時頃から軟化し続落
◆日経平均の終値は1万8909円26銭(153円96銭安)、TOPIXは1512.60ポイント(14.99ポイント安)、出来高概算(東証1部)は22億2223万株 31日後場の東京株式市場は、北朝鮮の核実験の準備に関する… -
- 2017/3/31
- 株式投資ニュース
ロングライフHDがストップ高、中国・青島市政府からの受託など好感
■訪問介護サービスなどのスタッフの業務管理や技術研修などを受託 介護付きホーム運営などのロングライフホールディング<4355>(JQS)は31日の後場一段高となり、14時前からが断続的にストップ高の422円(80円高)で… -
- 2017/3/31
- 株式投資ニュース
タクマは約1年ぶりに1100円台を回復、目標株価やバイオマス設備受注など好感
■数年来の上値抵抗ゾーンを抜いてくるようなら妙味強まるとの見方 タクマ<6013>(東1)は31日、大幅反発となって13時過ぎには8%高の1100円(77円高)前後で推移し、2016年3月以来、約1年ぶりの1100円台回… -
- 2017/3/31
- IR企業情報
アイリッジの「popinfo」がビットキャッシュのゲームニュース配信アプリ「ゲームBANBAN」に導入
■プッシュ通知配信機能を搭載し、新着ニュースをいち早く配信 アイリッジ<3917>(東マ)は、同社が提供する位置情報連動型プッシュ通知「popinfo」が、ビットキャッシュ(東京都渋谷区)の提供するゲーム関連のニュース配… -
- 2017/3/31
- 株式投資ニュース
ファイズはストップ高で上場来の高値、ネット通販物流の拡大に期待強い
■3月15日に上場し17年3月期の営業利益は2.6倍の見通し ファイズ<9325>(東マ)は31日も急伸し、前場ストップ高の6100円(1000円)まで上げて後場はそのまま買い気配で始まった。3月15日に上場し、EC(電… -
- 2017/3/31
- お知らせ
個人投資家向け「IRセミナー&株式講演会」を4月17日(月)、東洋経済新報社9階ホールで開催!
■株式講演会も同時開催 株式専門情報をネット配信する「日本インタビュ新聞社」は、平成29年4月17日(月)の13時から『企業の将来が見える個人投資家向けIRセミナー』を東洋経済新報社9階ホールにおいて開催する… -
-
- 2017/3/31
- 今日のマーケット
【株式市場】米NASDAQの最高値など好感し日経平均は147円高となり最近上場銘柄も強い
◆日経平均の前引けは1万9188円83銭(125円61銭高)、TOPIXは1538.27ポイント(10.68ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億4245万株 31日(金)前場の東京株式市場は、月末・週末・年度末が重… -
- 2017/3/31
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ヘリオステクノホールディングスは17年3月期配当予想を2回目の増額修正、自律調整一巡して上値試す
フェニックス電機を主体としてプロジェクター用照明、FPD製造装置、技術者派遣などを展開しているヘリオステクノホールディングス<6927>(東1)は、3月30日に17年3月期利益予想と配当予想の増額修正を発表した。 株価… -
- 2017/3/31
- 話題
【話題】夢展望がストップ高、RIZAP(ライザップ)グループの買い増しに思惑や憶測
■ジーンズメイトに出資し、ぱどとは提携、まさにグループを形成する印象との声が 夢展望<3185>(東マ)は31日、いきなり急伸し、買い気配のままストップ高の550円(80円高)。本日は10時40分にかけてまだ売買が成立し… -
- 2017/3/31
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】エムティジェネックスは17年3月期連結業績予想を増額修正、16年9月の昨年来高値試す
森トラストグループで駐車場の受託運営、住宅・オフィスビルのリニューアル・管理などのサービスを展開しているエムティジェネックス<9820>(JQ)は、3月30日に17年3月期連結業績予想の増額修正を発表した。 株価は戻り… -
- 2017/3/31
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日目のスシローグローバルHDは公開価格の4%安前後で売買交錯
■今9月期の連結業績見通しは売上高8.1%増、純利益は85%増などを見込む 東証1部に30日再上場となった回転寿司のスシローグローバルホールディングス<3563>(東1・売買単位100株)は31日、3480円(70円高)… -
- 2017/3/31
- 注目銘柄
【注目銘柄】アドベンチャーは好業績を評価して上値試す、17年6月期大幅増益予想、さらに増額の可能性
アドベンチャー<6030>(東マ)に注目したい。格安航空券予約サイト「skyticket」運営を主力としている。17年2月取扱高は上場後最高を更新している。旅行取扱高が伸長して17年6月期大幅増収増益予想である。さらに… -
- 2017/3/31
- 新規上場(IPO)銘柄
ユーザーローカルは上場2日目も買い気配のまま公開価格の2.8倍(9時40分)
■ビッグデータ解析製品や人工知能・機械学習分野に関連する事業を展開 東証マザーズ市場に30日上場したユーザーローカル<3984>(東マ・売買単位100株)は31日も気配値をセリ上げる展開になり、9時40分には公開価格の2… -
- 2017/3/31
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のネットマーケティングは買い気配のまま公開価格の15%高(9時35分)
■アフィリエイト広告立案やフェイスブックによる恋愛マッチングアプリなど展開 31日、新規上場となったネットマーケティング<6175>(JQS・売買単位100株)は、Facebook(フェイスブック)を活用した日本最大級の… -
- 2017/3/31
- 株式投資ニュース
東芝は出直るが楽観は多くない様子、メモリー事業への応札好調は好感
■テクニカル的にも「ダブルボトム」は240.9円を超える必要が 東芝<6502>(東1)は31日、小幅だが続伸の始まりとなり、取引開始後に238.0円(9.8円高)をつけた。30日に開いた臨時の株主総会でフラッシュメモリ… -
- 2017/3/31
- 株式投資ニュース
日経平均は米NASDAQの最高値など好感し107円高で始まる
31日(金)朝の東京株式市場は、米NASDAQ指数が米GDP(実質国内総生産)改定値の上方修正などを好感して3月1日以来の過去最高値更新となり、NYダウも69.17ドル高(2万728.49ドル)となったことなどが好感さ… -
- 2017/3/31
- IR企業情報
燦キャピタルマネージメントはタイでのバイオマス発電関連事業を行うために設立したSGPE社100%出資子会社によるSPCへの出資を決定
■バイオマス燃料の製造・販売事業を進めるため「SUN-BIOMASS社」を通して投資、出資比率は44% 燦キャピタルマネージメント<2134>(JQS)の100%子会社であるSGPE 社は、30日開催の取締役会において、… -
- 2017/3/31
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】オロは業務改善・経営効率化を支援、3500円割れが下値となるか見極めへ
オロ<3983>(東マ)は、3月24日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は「Technology x Creative」をスローガンにテクノロジー・オリエンテッド・カンパニーとして、最先端の技術分野に挑戦し続け、… -
- 2017/3/30
- 新製品&新技術NOW
JPホールディングスは保育クラウドサービス「hugmo」を3月30日から順次導入
■保育士の業務負担軽減と保育士と保護者とのコミュニケーション強化 JPホールディングス<2749>(東1)は、傘下の日本保育サービスが運営する全国の保育園に、株式会社hugmo(ハグモー)の保育クラウドサービス「hugm… -
- 2017/3/30
- 新製品&新技術NOW
インテリジェントウェイブはAI技術を活用した新製品OpAIを利用した開発プロジェクトを大手損害保険会社から受注
■OpAIは、口語や話し言葉による自然言語を適切に処理するための、同社独自のAI技術を活用したソフトウェア インテリジェントウェイブ<4847>(JQS)は3月、AI技術を活用した新製品OpAI(オーピーエーアイ)を利用… -
- 2017/3/30
- 今日のマーケット
【株式市場】中国経済のリスクが言われ日経平均は一時174円安と大幅反落
◆日経平均の終値は1万9063円22銭(154円26銭安)、TOPIXは1527.59ポイント(14.48ポイント安)、出来高概算(東証1部)は18億4941万株、 30日後場の東京株式市場は、米格付け会社ムーディーズが… -
- 2017/3/30
- 株式投資ニュース
上場半月のファイズが高値更新、業績上ブレ期待が再燃の見方
■ECサイト運営企業の物流業務請負など行い受託拡大の期待 3月15日に上場したファイズ<9325>(東マ)は30日、10時頃からストップ高の5100円(基準値から700円高)に張り付いて推移し、約1週間ぶりに上場来の高値… -
- 2017/3/30
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】タツモは04年の上場来高値に接近、17年12月期増額修正評価して上値試す
半導体・液晶関連製造装置メーカーで液晶カラーフィルター用塗布装置が高シェアのタツモ<6266>(JQ)は30日、144円高(8.47%高)の1844円まで上げて年初来高値を更新している。3月29日、M&Aに伴って17年… -
- 2017/3/30
- 株式投資ニュース
夢の街創造委員会が3日続伸基調、30日に第2四半期の決算を発表し期待強まる
■宅配ポータルサイト「出前館」など好調の見込み 出前配達情報サイト大手・夢の街創造委員会<2484>(JQS)は30日、3日続伸基調となり、13時を過ぎては834円(13円高)前後で推移。出来高も増勢となっている。第2四…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【ChatGPT5との付き合い方】進化するAIに必要な「使い手の作法」 2025年8月17日
- 【小倉正男の経済コラム】トランプ関税 インフレ第1波到来、生産者物価が大幅上昇 8月消費者物価上昇を負担するのは米国民 2025年8月17日
- 【この一冊】行動経済学の入門書『なぜ人はそれを買うのか?』発売、池上彰監修で身近な事例を解説 2025年8月17日
- 大阪ガス「ハグミュージアム」来場者200万人突破、開業10周年と創業120周年の節目に達成 2025年8月17日
- 文字起こしできるレコーダー「viaim AIイヤホン&レコーダー」が大幅アップデート、多言語対応やAI機能を強化 2025年8月16日
- 【マーケットセンサー】ビットコイン高値圏で攻防:専門家が提示する「3つの買い場」 2025年8月16日
- マーベラス、最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』のゲームプレイ動画を公開 2025年8月16日
- ホンダ、次世代EV「アキュラRSXプロトタイプ」世界初公開、2026年後半に米国で量産開始へ 2025年8月15日
- 出前館、最大20%還元の「レビュー投稿キャンペーン」開始、注文・レビューで還元率アップ 2025年8月15日
- 日経平均は729円高、大幅反発し2日ぶりに最高値を更新、トランプ・プーチン首脳会談に期待高まる 2025年8月15日
- 【株式市場】日経平均株価は4万3378円と史上最高値更新、円安とGDP堅調で輸出・金融株に買い 2025年8月15日
- バーチャレクスHDは9月末から株主優待を開始、業績回復もありなど歓迎され連日急伸 2025年8月15日
- ファンデリーが急騰、株式2分割と優待制度変更を発表、株主優待も見直し一部優待額を調整 2025年8月15日
- デジタリフト、9月期第3四半期は大幅増益を達成、経常利益3.4倍、純利益4.9倍に 2025年8月15日
- ワシントンホテルが一段高、「近畿地区7ホテルで大阪・関西万博効果が想定以上」とし注目集まる 2025年8月15日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…