- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/9/1
- 株式投資ニュース
ビケンテクノが後場ストップ高、株主優待を発表し高配当とあわせて注目集まる
■毎年3月末の1000株以上の株主を対象に2500円相当の商品を贈呈 総合ビルメンテナンスのビケンテクノ<9791>(東2)は1日の13時に株主優待制度の導入を発表し、株価は直後に急伸して一時ストップ高の923円… -
- 2017/9/1
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツはメールで受け付けていた願書を「スパイラル(R)」で電子化し、業務効率化を実現
■学生個人から分散して送られてくる情報を一つのWebフォーマットに集約することで、情報を一元管理 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、名城大学国際化推進センターが、海外からの交換留学… -
- 2017/9/1
- 株式投資ニュース
メドレックスは米国で開発中の新製剤に期待集まり後場急伸
■痙性麻痺治療貼付剤チザニンテープ剤の追加試験を開始と発表 経皮吸収型製剤などのメドレックス<4586>(東マ)は1日の後場、一段強含んで始まり、取引開始後に16%高の850円(118円高)をつけて出直りを強めて… -
- 2017/9/1
- 今日のマーケット
【株式市場】NASDAQ指数の最高値など好感し日経平均は朝方89円高の後伸び悩むが値を保つ
◆日経平均の前引けは1万9684円81銭(38円57銭高)、TOPIXは1618.42ポイント(1.01ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億7363万株 25日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの3日続伸… -
- 2017/9/1
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションは本日(9月1日)より、「おかず松前白菜」、「おかずピリ辛大根」を発売
ピックルスコーポレーション<2925>(東2)は、本日(9月1日)より、「おかず松前白菜」、「おかずピリ辛大根」を発売する。 「おかず松前白菜」は通常の調味充填タイプとは違い、液きりの手間が入らない簡便浅漬けで… -
- 2017/9/1
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】アベノミクスの出口戦略
■「セイコノミクス」を明らかにしないではフェアではない 野田聖子総務相が、金融緩和の出口戦略を含めてアベノミクスを総括し、次の経済政策を展開する必要性を訴えた。 ――「異次元(の金融緩和)をやってきて、ある程度の効… -
- 2017/9/1
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ決算資料】ラクーンの18年4月期第1四半期説明資料
ラクーン<3031>(東1) ラクーン<3031>(東1)の第1四半期は、Paid事業が大幅増収増益と好調であったこともあり、増収2ケタ増益となった。… -
- 2017/9/1
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】アルトナーは18年1月期2桁増益・増配予想、1Q進捗率高水準で通期増額の可能性
アルトナー<2163>(JQ)は、輸送用機器や電気機器を中心に、設計開発・ソフトウェア開発の技術者派遣事業を展開している。18年1月期2桁増益・増配予想である。第1四半期の進捗率が高水準であり、通期予想は増額の可能性が… -
- 2017/9/1
- 株式投資ニュース
プロシップがストップ高、9月7日の売買から東証1部銘柄に
■主力パッケージシステムの累計導入社数は上場大企業を中心に4500社以上 プロシップ<3763>(東2)は1日、急伸してストップ高の2355円(400円高)に達した。東証が8月31日の夕方、同社株の東証1部への指… -
- 2017/9/1
- 株式投資ニュース
キッコーマンは「乳酸発酵豆乳飲料の整腸効果」など注目され3日続伸
■8月28~30日の日本食品科学工学会大会で発表 キッコーマン<2801>(東1)は1日、3日続伸基調の出直り継続となり、取引開始後に3555円(110円高)まで上げて売買活発となっている。8月28日付で、「乳酸… -
- 2017/9/1
- IR企業情報
生化学工業と小野薬品工業は変形性関節症治療剤SI-613の日本における共同開発及び販売提携に関する契約を締結
生化学工業<4548>(東1)と小野薬品工業<4528>(東1)は本日(1日)、生化学工業が開発を進めている変形性関節症治療剤SI-613(以下、「SI-613」)の日本における共同開発及び販売提携に関する契約を締結し… -
- 2017/9/1
- 株式投資ニュース
ANAホールディングスが2008年以来の高値、業績好調で自社株買いなど好感
■発行株数の7.14%(2億5000万株)を上限に9月1日から18年3月31日まで ANAホールディングス<9202>(東1)は1日、再び上値を追う始まりとなり、取引開始後に421.3円(13.5円高)まで上げて… -
- 2017/9/1
- 編集長の視点
【編集長の視点】ブレインパッドは連続の2ケタ増収・最高純利益を手掛かりに下げ過ぎ訂正買いが再燃し反発
ブレインパッド<3655>(東1)は、前日8月31日に10円高の1110円と反発して引けた。今年8月5日に発表した今2018年6月期業績の連続2ケタ増収・連続の過去最高純利益更新予想を見直し下げ過ぎ訂正買いが再燃した。… -
- 2017/9/1
- 株式投資ニュース
日経平均は87円高で始まり米NASDAQ指数の最高値など好感
9月1日(金)朝の東京株式市場は、NYダウの3日続伸(55.67ドル高の2万1948.10ドル)やNASDAQ指数の約1ヵ月ぶり最高値などが好感され、日経平均は3日続伸の87円33銭高(1万9733円57銭)で始まった… -
- 2017/9/1
- 決算発表記事情報
巴工業の第3四半期は、機械製造販売事業、化学工業製品販売事業共に増収増益
■機械製造事業黒字転換に加え、為替差損の大幅減少等で大幅増益となる 巴工業<6309>(東1)の第3四半期は、機械製造販売事業、化学工業製品販売事業共に増収増益となった。 利益面については、機械製造販売事… -
- 2017/9/1
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】ソウルドアウトは今期業績予想の上振れが視野に入る、高値奪回期待高まる
ソウルドアウト<6553>(東マ)は、7月12日に東京証券取引所マザーズに上場。同社グループは同社及び連結子会社3社により構成されているが、『ネットで成長を志す中小・ベンチャー企業』に対して『Webマーケティング支援、… -
- 2017/8/31
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】石垣食品など急伸しクラウディアはディズニーのウエディングドレス事業など好感されてストップ高
31日は、東証1部の値上がり率1位が株価ひとケタのキムラタン<8107>(東1)となり7円(1円高)で16.7%高。 2位はクラウディア<3607>(東1)の15.9%高となりディズニーのウエディングドレス事業… -
- 2017/8/31
- IR企業情報
三栄建築設計は子会社の三建アーキテクトを吸収合併
三栄建築設計<3228>(東1)は31日、連結子会社の三建アーキテクト(東京都新宿区)を吸収合併すると発表した。 三建アーキテクトは、戸建分譲住宅の販売を行っている三栄建築設計の100%子会社で、この度、同社グ… -
- 2017/8/31
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションは9月1日より「香ほのか ゆず大根」を新発売
■国産の大根とゆず皮を使用した、甘口の浅漬け ピックルスコーポレーション<2925>(東2)は、9月1日より「香ほのか ゆず大根」を新発売する。 国産の大根とゆず皮を使用した、甘口の浅漬け。特徴としては、… -
- 2017/8/31
- 株式投資ニュース
第一三共が急伸、英社が買収を提案と伝わる
■14時過ぎに13%高の2800.5円(331.5円高)まで急伸 第一三共<4568>(東1)は31日、14時頃から一段高となり、13%高の2800.5円(331.5円高)まで急伸した。英国の製薬大手アストラゼネ… -
- 2017/8/31
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】資生堂は上場来高値更新の展開、17年12月期業績と配当を増額修正、さらに再増額の可能性
化粧品国内大手である資生堂<4911>(東1)の17年12月期第2四半期累計が大幅営業増益となり、通期業績予想および配当予想を増額修正した。さらに再増額の可能性が高いだろう。株価は上場来高値更新の展開だ。好業績を評価し… -
- 2017/8/31
- 話題
【話題】死亡率20%の「マダニ」感染症など材料にアグロカネショウなど高い
■今年の発症者は8月6日までに統計開始後最大になり猛威と伝えられる 農薬専業のアグロ カネショウ<4955>(東1)は31日の後場一段と強含み、取引開始後に1689円(67円高)まで上げて戻り高値を更新してい… -
- 2017/8/31
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ続伸や鉱工業生産指数など好感し日経平均は一時154円高
■UUUMは上場2日目に公開価格2050円の3.3倍の6700円で初値 ◆日経平均の前引けは1万9642円76銭(136円22銭高)、TOPIXは1616.78ポイント(9.13ポイント高)、出来高概算(東証1部)… -
- 2017/8/31
- 株式投資ニュース
JPホールディングスが再び上値を追う、「待機児童減へ規制緩和」報道など好感
■「既存の幼稚園を活用」とされ大手ほど追い風になるとの見方が 保育園運営の大手・JPホールディングス<2749>(東1)は31日、再び上値を追う展開になり、10時50分過ぎに329円(13円高)まで上げて2日ぶり… -
- 2017/8/31
- 株式投資ニュース
東映アニメーションが上場来の高値、好業績株への注目再燃し初の1万1000円台
■「ドラゴンボール」シリーズなどの各種アプリゲーム好調 東映アニメーション<4816>(JQS)は31日、再び上値を追う展開となり、10時30分にかけては6%高の1万1180円(630円高)前後で推移。2000年… -
- 2017/8/31
- 株式投資ニュース
クラウディア2日連続ストップ高、ディズニーのウエディングドレス開始など好感
■今8月期の業績は回復を強める見通しで決算発表は9月29日の予定 クラウディア<3607>(東1)は31日、大幅続伸の始まりとなり、9時30分にかけて2日連続ストップ高の882円(150円高)に達した。30日の取… -
- 2017/8/30
- 注目銘柄
【注目銘柄】アトラエは上場来高値更新の展開、17年9月期3Q累計大幅増益で通期予想は増額の可能性
アトラエ<6194>(東マ)に注目したい。成功報酬型の転職者向け求人サイトを運営している。17年9月期第3四半期累計は大幅増益だった。通期予想は増額の可能性が高いだろう。需要が高水準で18年9月期も収益拡大が期待される… -
- 2017/8/30
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】山王など急伸しジューテックHDと中本パックスは1部昇格が好感されてストップ高
30日は、東証1部の値上がり率1位がクラウディア<3607>(東1)となり、10時にウォルト・ディズニー・ジャパンとのライセンス契約などを発表しストップ高の15.8%高。 2位はダンロップスポーツ<7825>(… -
- 2017/8/30
- 今日のマーケット
【株式市場】円安など好感し日経平均は8月17日以来の1万5000円台回復、新規上場のUUUMは買い気配
◆日経平均の終値は1万9506円54銭(143円99銭高)、TOPIXは1607.65ポイント(9.89ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億530万株 30日後場の東京株式市場は、JPX日経400指数の定… -
- 2017/8/30
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:「グラブ」して注ぐ新スタイルサーバー新発売!
■おいしさ抽出へノウハウ結集~機能一変、フォルムのスマートさ楽し! コーヒーを熟知し「ドリップしよう。~Shall we drip?」をコミュニケーションテーマに掲げ、丁寧にコーヒーをいれるおいしさや楽しさを伝え続け…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















