- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/7/29
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】パソナグループは15年高値に接近、18年5月期大幅増収増益予想
人材派遣の大手で福利厚生代行サービスなども展開しているパソナグループ<2168>(東1)は、需要が高水準で18年5月期大幅増収増益予想である。株価は年初来高値更新の展開となり、15年高値に接近している。好業績を評価して… -
- 2017/7/29
- 特集
商いは買い手がいるうちにやれ=犬丸正寛の相場格言
■商いは買い手がいるうちにやれ 欲を出さないで、買いたいという人がいる間に売りなさいという教えです。商売は売り手と買い手で決まるわけですから、当たり前の話ですが、人間には欲がついていますから、現実はなかなか思うように… -
- 2017/7/28
- 決算発表記事情報
綿半ホールディングスの今3月期第1四半期は13.8%増収、主力のスーパーセンター事業が好調推移
■18年3月期は売上高9.2%増、営業利益3.6%増を予想 綿半ホールディングス<3199>(東1)は28日、18年3月期第1四半期連結業績を発表した。 売上高は、前年同期比13.8%増の246億65百万… -
- 2017/7/28
- 今日のマーケット
【株式市場】米GDP発表を控え円高基調のため日経平均は2万円を割るが好業績株は強い
◆日経平均の終値は1万9959円84銭(119円80銭安)、TOPIXは1621.22ポイント(5.62ポイント安)、出来高概算(東証1部)は20億2809万株 28日後場の東京株式市場は、4~6月の四半期決算発… -
- 2017/7/28
- 株式投資ニュース
小松精練が一時21%高、炭素繊維複合材が国内初のJIS耐震補強材に認定と伝わる
■ゲリラ豪雨・ヒートアイランド対策の新工法も注目される 小松精練<3580>(東1)は28日の後場急伸し、12時40分にかけて21%高の865円(148円高)まで上げて2000年以降の高値に進んだ。金沢工業大学と… -
- 2017/7/28
- 株式投資ニュース
ヤクルト本社が後場一段高、第1四半期決算を発表し1ヶ月ぶりに8000円台
■アジア・オセアニア地域は12%増加 ヤクルト本社<2267>(東1)は28日の後場、一段と強含み、14時30分にかけて8080円(280円高)と出直りを強めている。14時20分に第1四半期(4~6月)の連結決算… -
- 2017/7/28
- 株式投資ニュース
インフォコムが後場急伸し17%高、正午に大幅増益の第1四半期決算を発表
■電子コミック配信サービスなど拡大し、ITサービスの収益は大きく改善 「めちゃコミック」などのインフォコム<4348>(JQS)は28日の後場急伸して始まり、12時50分にかけて17%高の2528円(371円高)… -
- 2017/7/28
- 株式投資ニュース
プラマテルズ後場もストップ高続く、第1四半期の大幅増益など好感
■ベトナム子会社の設立を発表した際も急伸し注目度強まる 合成樹脂などの専門商社プラマテルズ<2714>(東1)は27日の後場もストップ高の707円(100円高)で始まり、前場から何度もストップ高で売買を交えて急騰… -
- 2017/7/28
- 注目銘柄
【注目銘柄】日本管理センターは年初来高値更新してボックス上放れ期待、管理戸数増加基調で17年12月期2桁増収増益予想
賃貸住宅一括借り上げのサブリース事業を主力として、イーベスト事業(収益不動産売買仲介業)および金融事業(滞納保証事業・貸金業)も展開している日本管理センター<3276>(東1)は、管理戸数および家賃滞納保証件数が増加基… -
- 2017/7/28
- 今日のマーケット
【株式市場】円高基調が続き日経平均は一時115円安だが好業績株などを選別買い
◆日経平均の前引けは1万9994円54銭(85円10銭安)、TOPIXは1623.79ポイント(3.05ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億2791万株 28日(金)前場の東京株式市場は、前日に続いて円相場… -
- 2017/7/28
- 株式投資ニュース
南海プライウッドが2008年以来の高値、東京ショールーム8月開設し期待高まる
■今期は純利益など4期ぶりに最高を更新の見込み 南海プライウッド<7887>(東1)は28日の前場、611円(23円高)まで上げて2日ぶりに高値を更新し、2008年以来の水準に進んだ。木質系内装材の総合大手で、2… -
- 2017/7/28
- IR企業情報
新日本建物:亀有プロジェクト(仮称)開発開始
■資産運用型アパート~新規事業用地取得 新日本建物<8893>(JQS)は、足立区(東京都)で、資産運用型アパート開発用の新規事業用地を取得した。 このプロジェクトは、常磐緩行線「亀有」駅から徒歩6分に位… -
- 2017/7/28
- 株式投資ニュース
セイコーエプソンが高値更新、業績予想の増額を受け「目標株価」も上がる
■野村證券は目標株価を2360円に引き上げたと伝わる。 セイコーエプソン<6724>(東1)は28日、大きく上値を追い、10時にかけて2856円(195円高)まで上げて昨年来の高値を更新した。27日に第1四半期決… -
- 2017/7/28
- 株式投資ニュース
サカイ引越センターが上場来高値、第1四半期好調
■通期業績見通しなど増額修正しあらためて割安感 サカイ引越センター<9039>(東1)は28日、続伸して始まり、取引開始後に5040円(240円高)をつけて株式分割など調整後の上場来高値に進んだ。27日に第1四半… -
- 2017/7/28
- 株式投資ニュース
オムロンは自社株買いと第1四半期業績を好感し高値を更新
■第1四半期の売上高は前年同期比10.2%増加 オムロン<6645>(東1)は28日、急伸して始まり、取引開始後に9%高の5680円(470円高)をつけて2015年6月以来5600円台に進んだ。27日の取引終了後… -
- 2017/7/28
- IR企業情報
イワキは新分析センター(仮称)の建設を決定
■顧客ニーズの量的拡大と多様化に対応 イワキ<8095>(東1)は27日、海外から輸入される医薬品原料を国内管理人として国内で要求される品質水準を分析するための新分析センター(仮称)の建設を決定した。 同… -
- 2017/7/28
- 株式投資ニュース
日立建機が取引開始後に7%高となり2008年以来の高値
■第1四半期決算の大幅黒字など好感し米キャタピラーの株価も連想 日立建機<6305>(東1)は28日、高値を更新して始まり、取引開始後に7%高の3240円(210円高)をつけて2008年以来の高値に進んだ。27日… -
- 2017/7/28
- 株式投資ニュース
日経平均は31円安で始まり円高の影響受ける
28日朝の東京株式市場は、NYダウの連日最高値更新(85.54ドル高の2万1796.55ドル)に対し、為替が引き続き円高気味のため、材料株や好業績株を選別買いする動きが強く、日経平均は小反落の31円18銭安(2万48円… -
- 2017/7/27
- 決算発表記事情報
ジャパンフーズの第1四半期は飲料受託製造数が順調に推移し営業利益10億30百万円で着地
■新規顧客の獲得でボトルドウォーターの出荷が増加 ジャパンフーズ<2599>(東1)は27日、18年3月期第1四半期連結業績を発表した。 18年3月期から連結決算に移行。子会社のJFウォーターサービ… -
- 2017/7/27
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ブロードメディアなど急伸し戸田工業など次世代電池・EV関連株が活況高
27日は、英国政府が欧州時間の26日に2040年までにガソリン車やディーゼル車を全廃すると発表したことを受け、次世代電池や電気自動車(EV)関連株が注目され、戸田工業<4100>(東1)はストップ高の20.5%高となっ… -
- 2017/7/27
- 決算発表記事情報
プラマテルズの第1四半期は増収に加え、販管費率が改善したことで大幅増益となった
■利益面での進捗率が高いことから、上方修正も期待できそう プラマテルズ<2714>(JQS)の第1四半期は、前期比15.1%の増収に加え、販管費率が前期の5.0%から4.5%と改善したことで大幅増益となった。 … -
- 2017/7/27
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】クリエイト・レストランツ・ホールディングスは上場来高値更新の展開、18年2月期増収増益予想で上振れ余地
レストランやカフェなど複数業態の飲食店チェーンを直営中心に展開しているクリエイト・レストランツ・ホールディングス<3387>(東1)の18年2月期第1四半期は増収増益だった。通期も増収増益予想で上振れ余地がありそうだ。… -
- 2017/7/27
- IR企業情報
ソネット・メディア・ネットワークスは空撮のクリエーター“ドローングラファ”を養成・支援
写真=【参考写真】オンライン講座 「ドローングラファ養成講座」撮影現場より ■『DRONE OWNERS倶楽部』を7月26日から開始 ソネット・メディア・ネットワークス<6185>(東マ)は、ドローン(小型… -
- 2017/7/27
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株など強いが日経平均は2万円台で上値が重く材料株に売買移る
◆日経平均の大引けは2万79円64銭(29円48銭高)、TOPIXは1626.84ポイント(5.96ポイント高)、出来高概算(東証1部)は18億3716万株 27日後場の東京株式市場は、日本時間の深夜に米国の6月… -
- 2017/7/27
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ディップはボックス上放れ期待、18年2月期2桁増収増益予想で上振れ余地
求人情報サイト「バイトル」「はたらこネット」の運営を主力としているディップ<2379>(東1)は、求人需要が高水準で18年2月期第1四半期は2桁増収増益だった。通期も2桁増収増益予想で上振れ余地がありそうだ。株価は好業… -
- 2017/7/27
- 株式投資ニュース
ヤクルト本社が反発幅を拡大、中国・広州の販売体制を拡充
■これにより中国全体の販売拠点は40か所に ヤクルト本社<2267>(東1)は27日の後場一段と強含み、7880円(250円高)まで上げて5日ぶりの反発となった。27日付で、中国の広東省・清遠(せいえんし)市に支… -
- 2017/7/27
- 話題
【話題】戸田工業など次世代電池関連株が軒並み高い、英仏が電気自動車へ移行と伝わり思惑広がる
■「英政府は2040年からガソリン車とディーゼル車の販売を禁止する方針」 27日後場の東京株式市場では、戸田工業<4100>(東1)がストップ高の470円(80円高)買い気配で始まり、古河電池<6937>(東… -
- 2017/7/27
- 株式投資ニュース
ハウス食品グループ本社が反発、ウコンの成分でがん進行を抑制と伝わり注目される
■「神戸市で開かれる日本臨床腫瘍学会で27日発表」と伝えられる ハウス食品グループ本社<2810>(東1)は27日の後場、2891円(27円高)で始まり、3日ぶりに反発している。「がん抑制に『ウコン』の力…抗がん… -
- 2017/7/27
- 今日のマーケット
【株式市場】朝方は円高に押されたがNYダウ最高値など浸透し日経平均も堅調に推移
◆日経平均の前引けは2万93円41銭(43円25銭高)、TOPIXは1627.23ポイント(6.35ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億6314万株 27日(木)前場の東京株式市場は、米FOMC声明を受けて… -
- 2017/7/27
- 株式投資ニュース
ソーシャルワイヤーはソフトバンク・ペイメント・サービスとの提携が好感され戻り高値
■加盟店7万3200店にマーケティング分野で支援 レンタルオフィスやニュース配信代行などのソーシャルワイヤー<3929>(東マ)は27日、次第に出直りを強める相場になり、11時を過ぎて1651円(63円高)と戻り…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
- クラシコ、東証グロースに新規上場、公開価格に買い気配 2025年11月5日
- 【主なニュース&材料】鶏卵高騰メリット株・再生医療治験・好業績決算・M&A・エネルギー事業連携――企業価値向上へ 2025年11月5日
- 【どう見るこの株】ホクリヨウ、連日の上場来高値、鶏卵相場高騰で業績再上ぶれ期待 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















