- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/11/22
- 株式投資ニュース
日本アジアグループは先行投資の開花に期待強く3日続伸で出直り続く
■第2四半期の決算発表後も底堅く最近の株価は発表前を上回る 日本アジアグループ<3751>(東1・売買単位100株)は22日も堅調で、午後4円高の364円まで上げて3日続伸で出直りを強める相場になった。11月18日付で持… -
- 2016/11/22
- 新製品&新技術NOW
ファンデリ―は「風邪症候群」に着目したメニューを12月1日より『ミールタイム』で発売
■予防効果が期待できる食材を使用し、「食塩無添加トマトジュース使用 ロールキャベツトマト煮風セット」を開発 ファンデリ―<3137>(東マ)は、身近な疾病に着目し、予防が期待できる食材を使用したブランド「medical … -
- 2016/11/22
- 株式投資ニュース
グリーンペプタイドは再生医療によるがん免疫療法への期待強く連日急伸
■日経平均一服するような局面では材料株妙味を強めるとの見方も グリーンペプタイド<4594>(東マ・売買単位100株)は22日の後場も値上がり率10%台を保ち、13時現在は10.8%高の731円(71円高)前後で推移。2… -
- 2016/11/22
- 株式投資ニュース
コラボスがLINEとの連携など好感し後場もストップ高続く
■業績好調で株式分割も予定し買いが入りやすい状態 クラウド型コールセンターシステム開発などのコラボス<3908>(東マ・売買単位100株)は22日の後場、買い気配のままストップ高(700円高の5370円)で始まり、朝方に… -
- 2016/11/22
- 今日のマーケット
【株式市場】資源株など強く日経平均は前引けにかけて堅調転換
◆日経平均の前引けは1万8112円43銭(6円41銭高)、TOPIXは1445.81ポイント(2.88ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億1911万株■本日上場のWASHハウスは公開価格の41%高で初値 22日(… -
- 2016/11/22
- 株式投資ニュース
ネットイヤーグループが人工知能「IBMワトソン」など好感しストップ高
■グループ会社がソフトバンクと日本アイ・ビー・エムのプログラムに参加 ネットイヤーグループ<3622>(東マ・売買単位100株)は22日の11時頃にストップ高の854円(150円高)をつける急伸となり、取引時間中としては… -
- 2016/11/22
- Media-IR TV, BLOG TV
ワークマンの2017年3月期第2四半期決算説明会の模様(動画)
ワークマン<7564>(JQS)2017年3月期第2四半期決算説明会株式会社ワークマン代表取締役社長 栗山 清治IR-Solution>>ワークマンのMedia-IR企業情報… -
- 2016/11/22
- 株式投資ニュース
ボルテージが大人気コミックの配信など好感され一時26%高
■長期調整の中で急伸し業績本格回復を先取る新相場の期待 恋愛・サスペンスアプリなどのボルテージ<3639>(東1・売買単位100株)は22日、急伸となり、朝方に26%高の1285円(262円高)まで上げて10時30分にか… -
- 2016/11/21
- 注目銘柄
【注目銘柄】キャリアは17年9月期も大幅増収増益予想、IPO後の売り一巡して戻り試す
高齢化社会に特化した人材サービスを展開するキャリア<6198>(東マ)に注目したい。11月14日発表した16年9月期連結業績は大幅増収増益だった。需要が高水準で17年9月期も大幅増収増益予想である。株価は16年6月IP… -
- 2016/11/21
- 注目銘柄
【注目銘柄】アビストは需要高水準で17年9月期増収増益予想、好業績を評価する流れに変化なく上値試す
設計開発アウトソーシングを主力とするアビスト<6087>(東1)に注目したい。11月14日発表した16年9月期連結業績は大幅増益だった。需要が高水準で17年9月期も増収増益予想である。株価は上場来高値更新の展開だ。好業… -
- 2016/11/21
- 注目銘柄
【注目銘柄】イハラケミカルは16年10月期業績予想を一転増額修正、安値圏モミ合いから反発期待
イハラケミカル<4989>(東1)は21日、121円高の1010円まで上げて急伸している。11月18日、16年10月期連結業績予想の修正を発表した。8月19日の減額修正から一転して増額修正となり、15年10月期との比較… -
- 2016/11/21
- 株式投資ニュース
ブロードリーフは株式分割・増配・株主優待を好感しストップ高に張り付く
■株式分割は1対2、期末配当は実質倍増と発表 ブロードリーフ<3673>(東1・売買単位100株)は21日の朝方にストップ高の1144円(150円高)で売買が成立したまま13時にかけてもストップ高買い気配。自動車整備工場… -
- 2016/11/21
- Media-IR TV, BLOG TV
アーバネットコーポレーションの2017年6月期第1四半期決算説明会の模様(動画)
アーバネットコーポレーション<3242>(JQ)2017年6月期第1四半期決算説明会株式会社アーバネットコーポレーション代表取締役社長服部 信治執行役員管理本部財務経理部長中嶋 洋IR-Solution>>アーバネットコ… -
- 2016/11/21
- 株式投資ニュース
日本農薬は円安やTPP動向、農薬登録の発表など材料視され活況高
■売り残・買い残が高水準で拮抗するため買い戻し巻き込む相場の見方も 日本農薬<4997>(東1・売買単位100株)は21日の前場、8%高に迫る633円(46円高)まで上げて今年4月以来の600円台回復となり、出来高も11… -
- 2016/11/21
- 今日のマーケット
【株式市場】1ドル111円台の円安など好感し日経平均は続伸し一時104円高
◆日経平均の前引けは1万8055円23銭(87円82銭高)、TOPIXは1439.13ポイント(10.67ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億7937万株 21日(月)前場の東京株式市場は、円相場が海外市場から約5… -
- 2016/11/21
- Media-IR TV, BLOG TV
生化学工業の2017年3月期第2四半期決算説明会の模様(動画)
生化学工業<4548>(東1)2017年3月期第2四半期 決算説明生化学工業株式会社代表取締役社長 水谷 建IR-Solution>>生化学工業のMedia-IR企業情報… -
- 2016/11/21
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】フィル・カンパニーは空中店舗フィル・パーク事業を展開、上場初日3015円買い気配
フィル・カンパニー<3267>(東マ)は、11月18日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社グループは、駐車場の上部空きスペースを活用した空中店舗フィル・パーク事業を展開している。コインパーキングを始めとした駐車場を… -
- 2016/11/21
- 株式投資ニュース
アイ・オー・データ機器は8連騰で2005年以来の高値
■大幅増益の見込みに加え「IoT」分野の拡大など期待 アイ・オー・データ機器<6916>(東1・売買単位100株)は21日、8日続伸基調となり、朝方に1470円(82円高)まで上げて2005年以来の高値に進んで引き続き売… -
- 2016/11/21
- 株式投資ニュース
ソフトクリエイトHDは連結子会社エイトレッドの上場決定を好感し高値更新
■東証マザーズに12月22日上場、公開価格決定は12月14日 ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東1・売買単位100株)は21日、急伸の始まりとなり、10時過ぎに1297円(86円高)まで上げて株式分割などを… -
- 2016/11/21
- 編集長の視点
【編集長の視点】ユーザベースはもみ合いも3Q好決算で収益化フェーズ入りを再確認し直近IPO株買いが再燃余地
ユーザベース<3966>(東マ)は、20円高の3245円と変わらずを含め3営業日ぶりに反発して始まったあと、125円安と下ぶれるなど前週末18日終値を挟んでもみ合っている。ただ、今年10月21日に新規株式公開(IPO)… -
- 2016/11/21
- 株式投資ニュース
グリーンペプタイドがストップ高、がん免疫療法分野の先端企業の子会社化を好感
■「iPS技術を用いてT細胞を再生させる(若返らせる)ことによりT細胞の疲弊を防ぐ」 グリーンペプタイド<4594>(東マ・売買単位100株)は21日、買い気配のまま9時30分にかけてストップ高の660円(100円高)に… -
- 2016/11/21
- 株式投資ニュース
ビール3銘柄は税制改正のニュースに小高く始まった後軟化して消化難
■売り買い交錯となり投資家にとってもホロ苦い様子 サッポロホールディングス<2501>(東1・売買単位100株)は21日、方向感のない始まりとなり、取引開始後に2931円(11円高)をつけたあと2917円(3円安)まで軟… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
三洋貿易は17年9月期増収増益・増配予想で15年の上場来高値も視野
三洋貿易<3176>(東1)は自動車向けゴム・化学関連商品やシート部品を主力とする専門商社である。業容拡大に向けてM&A戦略も加速している。16年9月期連結業績は計画水準の営業増益で着地し、期末配当を増額した。そして1… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
ビューティガレージは17年4月期大幅増収増益予想、期末の株主優待品目決定
ビューティガレージ<3180>(東1)は美容サロン向け美容商材ネット通販の最大手である。17年4月期はEC比率の上昇やアクティブユーザー数の増加などで大幅増収増益予想である。10月27日には17年4月期末の株主優待品目… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
アーバネットコーポレーションは17年6月期第1四半期大幅増収増益、通期も2桁増益・連続増配予想
アーバネットコーポレーション<3242>(JQ)は東京23区を中心に投資用・分譲用マンション開発・販売事業を展開している。需要が高水準で17年6月期第1四半期は大幅増収増益となった。通期も2桁増益予想、そして連続増配予… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
インテリジェントウェイブは需要高水準で17年6月期第1四半期実質大幅増収、通期増収増益予想
インテリジェントウェイブ<4847>(JQ)は金融分野や情報セキュリティ分野を中心にシステムソリューション事業を展開している。需要が高水準で17年6月期第1四半期(非連結決算に移行)は実質的に大幅増収だった。そして通期… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
トーソーは17年3月期第2四半期累計大幅増益、収益改善基調評価して年初来高値更新
トーソー<5956>(東2)はカーテンレールやインテリアブラインドの大手である。室内装飾関連事業を主力に介護用品事業も展開している。17年3月期第2四半期累計が大幅増益となり、通期も大幅増益予想である。株価は収益改善基… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
うかいは17年3月期第2四半期累計黒字化で通期も大幅増益予想、10月既存店売上高は前年比102.8%と堅調
うかい<7621>(JQ)は、飲食事業(高級和食・洋食料理店)を主力として、文化事業(箱根ガラスの森美術館)も展開している。箱根大涌谷周辺の火山活動影響が一巡して17年3月期第2四半期累計が黒字化し、通期も大幅増益予想… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
クリナップは17年3月期第2四半期累計が計画超の大幅増益、公開買い付けによる自己株式取得を実施
クリナップ<7955>(東1)はシステムキッチンの大手でシステムバスルームも展開している。17年3月期第2四半期累計は計画超の大幅増益だった。通期も大幅増益予想で、純利益を増額修正した。なお11月7日に公開買い付けによ… -
- 2016/11/21
- アナリスト銘柄分析
川崎近海汽船は市況低迷や円高で17年3月期減益予想、船隊規模適正化などで収益改善期待
川崎近海汽船<9179>(東2)は近海輸送と内航輸送が主力である。17年3月期は市況低迷や円高などで第2四半期累計が大幅減収減益となり、通期も減収減益予想である。中期的には近海部門における船隊規模適正化、内航部門におけ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ユーザーローカル企業向け生成AIプラットフォーム「ユーザーローカルChatAI」、OpenAI最新モデル「GPT-5」に対応 2025年8月9日
- JTP、「GPT-5」対応の生成AIソリューションを発表、コーディングから視覚認識まで多機能化 2025年8月9日
- Google、AI学習データを最大1万分の1に削減する新技術、少ないデータで人間並みの精度を実現 2025年8月9日
- LINEヤフー、LINEアプリ刷新で「ショッピング」タブ新設へ、経済圏の拡大図る 2025年8月9日
- 大成建設が東洋建設を買収、TOBで完全子会社化へ、建設業界再編 2025年8月9日
- 綿半HD、7月は丑の日の受注予約やレジャー用品等の季節商材が好調 2025年8月9日
- ヤマダホームズ、全国建設現場に送風ベスト導入、猛暑対策で作業環境改善 2025年8月8日
- Jトラストの第2四半期は円換算後の収入減少などで売上収益7%減、通期では5.4%増の見通し継続 2025年8月8日
- ケンコーマヨネーズの第1四半期は鶏卵や野菜価格の上昇、原材料高に押される、キユーピーも上期決算で言及 2025年8月8日
- 日本マクドナルドとメルカリが連携、ハッピーセット「ポケモン」など発売で権利侵害対策 2025年8月8日
- イノベーションHDの第1四半期は引き続き小規模飲食店の出店需要など旺盛で売上高27%増加 2025年8月8日
- 京写の第1四半期は減益だがアミューズメント分野の受注など増加、通期の営業利益25%増予想を継続 2025年8月8日
- OpenAIが「GPT-5」正式発表、博士号レベルの知能へ、業務効率化から社会課題解決まで応用拡大 2025年8月8日
- ヒーハイストの第1四半期は直動機器の需要回復の遅れなどで小幅損失だが通期では黒字予想を継続 2025年8月8日
- ファンデリー、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」の販売店舗を拡大、5店舗で新たに展開 2025年8月8日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…