- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/5/26
- 株式投資ニュース
待機児童増加の報道を受けJPホールディングスが出直り強める
■保育士不足で今期も営業減益の見込みだが豊富な運営実績など評価 保育園運営の最大手・JPホールディングス<2749>(東1)は26日、出直りの目立つ展開になり、10時にかけて303円(10円高)をつけて出来高も増… -
- 2017/5/26
- 株式投資ニュース
帝人は大きく出直る、日本初のウェア型化粧品や車向け複合材拠点の増設報道など好感
■約55%を出資するインフォコムの株価上昇も好感する様子が 帝人<3401>(東1)は26日、大きく出直って始まり、取引開始後に2155円(77円高)をつけて5月16日以来の水準を回復した。この一両日、日本初… -
- 2017/5/26
- 株式投資ニュース
日本ライフラインが上場来の高値、SMBC日興証券の新規カバレッジを材料視
■新報酬制度を発表し業績拡大に拍車をかける期待も 日本ライフライン<7575>(東1)は26日、3日続伸の始まりとなり、取引開始後に8%高の4050円(315円高)まで上げて株式分割などを調整した後の上場来高値に… -
- 2017/5/26
- 株式投資ニュース
日経平均は14円安で始まりるがNYダウ6日続伸など好感され底堅い
26日(金)朝の東京株式市場は、自爆テロがロンドンに続きインドネシアでも発生したことなどが様子見気分につながり、株価指数の先物が軟調にスタート。日経平均は反落して14円64銭安(1万9798円49銭)で始まった。 … -
- 2017/5/26
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】ディップは「働き方改革」関連で連続最高益更新へ
ディップ<2379>(東1)は、人と仕事を結び、日本最大級の求人情報サイトと看護師転職サービスを展開している。同社が運営する派遣のお仕事情報サイト『はたらこねっと』は2000年10月から、多くの派遣企業様のお仕事情報を… -
- 2017/5/25
- 注目銘柄
【注目銘柄】オプテックスグループは上場来高値更新、17年12月期予想増額の可能性
オプテックスグループ<6914>(東1)に注目したい。防犯や自動ドアなど産業用センサの大手で、FA機器やLED照明なども展開している。17年12月期第1四半期は大幅増益だった。通期予想は増額の可能性が高いだろう。株価は… -
- 2017/5/25
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】三信電気は年初来高値更新の展開、18年3月期大幅増益予想
大手半導体・電子部品商社である三信電気<8150>(東1)の18年3月期は需要回復や為替影響一巡で大幅営業増益・最終黒字化予想である。株価は収益改善を評価して年初来高値を更新した。15年11月高値は射程圏であり、これを… -
- 2017/5/25
- 今日のマーケット
【株式市場】(14時30分現在)材料株など強く日経平均は強もみ合いだが続伸推移
◆日経平均は1万9819円41銭(76円43銭高)、TOPIXは1579.49ポイント(4.38ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億4384万株 25日後場14時30分現在の東京株式市場は、ソニー<6… -
- 2017/5/25
- 株式投資ニュース
テクノアルファが「大型案件の受注」を発表し後場急伸
■「エレクトロニクス事業が取り扱う装置を約1億2000万円で受注」 パワー半導体製造装置などの専門商社テクノアルファ<3089>(JQS)は25日の後場急伸し、後場寄り後に11%高の1188円(122円高)をつけ… -
- 2017/5/25
- 株式投資ニュース
カルビーが連日高値、ジャガイモ不足に対し証券会社の投資判断相次ぐ
■SMBC日興証券、大和証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券から積極評価 カルビー<2229>(東1)は25日の後場4430円(55円高)で始まり、小幅だが4日続伸となって年初来の高値を更新している。このとこ… -
- 2017/5/25
- IR企業情報
パイプドHDの子会社、パイプドビッツとPtmindはオープンソースでできるマーケティングオートメーションの仕組みについてセミナーを開催
■マーケティングオートメーションとして「スパイラル(R)」を導入する企業が増えてきている理由を紹介 パイプドHD<3919>(東1)の子会社、パイプドビッツとPtmindは、2017年6月13日(火)に、オープン… -
- 2017/5/25
- 新製品&新技術NOW
ラクーンの「Paid」はストックフォトサービス「ForYourImages」にサービスの提供を開始
■「ForYourImages」を利用する、事業者向けの決済手段として導入 ラクーン<3031>(東1)が提供するBtoB後払い決済サービス「Paid」は、アマナイメージズが運営する、ストックフォトサービス「Fo… -
- 2017/5/25
- 今日のマーケット
【株式市場】円は高めだが主力株や材料株の強さ目立ち日経平均は一時107円高
◆日経平均の前引けは1万9849円10銭(106円12銭高)、TOPIXは1581.84ポイント(6.73ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億86万株 25日(木)前場の東京株式市場は、米国のFOMC議事録公開… -
- 2017/5/25
- IR企業情報
【お知らせ】ファンデリ―が本日の「ワールドビジネスサテライト」の番組に登場
本日(5月25日)の23時からテレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」の中で、健康弁当の宅配事業を展開するファンデリ―<3137>(東マ)が紹介される。 同社の事業は順調で、今期も増収増益と最高益を更新する見… -
- 2017/5/25
- 注目銘柄
【注目銘柄】アルプス技研は上場来高値更新の展開、17年12月期増収増益予想で増額余地
アルプス技研<4641>(東1)に注目したい。常用雇用型の技術者派遣の大手である。17年12月期第1四半期は大幅増収増益だった。需要が高水準であり、通期増収増益予想に増額余地がありそうだ。株価は上場来高値更新の展開だ。… -
- 2017/5/25
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】8割減益だったカネ美食品はファミマの新体制に対応進み株価も出直り強める
■旧・サークルKサンクスとファミマ統合に関連しコスト急増 カネ美食品<2669>(東JQS)は25日、10時30分にかけて3355円(15円高)をつけ、出直りを強めている。前期・2017年3月期の業績が営業利益、… -
- 2017/5/25
- 株式投資ニュース
ラクオリア創薬が連日ストップ高、米欧に続き日本での特許も好感
■選択的ナトリウムチャネル遮断薬に注目集まる ラクオリア創薬<4579>(JQG)は25日も急伸し、10時過ぎに2日連続ストップ高の1106円(150円高)をつけた。24日の取引終了後、同社が創出した選択的ナトリ… -
- 2017/5/25
- 株式投資ニュース
アイシン精機は大きく出直り6%高、自社株買い単純計算で時価を上回る買い付け額
■取得上限株数1000万株、上限金額700億円、18年3月末まで実施 アイシン精機<7259>(東1)は25日、大きく出直る始まりとなり、取引開始後に6%高の5820円(310円高)まで上げて2週間ぶりに5800… -
- 2017/5/25
- 株式投資ニュース
コナミホールディングスが2001年以来の高値、新作ゲームに期待強まる
■「ウイニングイレブン 2017」を約150の国と地域で配信開始 コナミホールディングス<9766>(東1)は25日、上値を追う始まりとなり、取引開始後に5410円(230円高)まで上げて2001年以来の高値水準… -
- 2017/5/25
- 株式投資ニュース
日経平均は5円安のあと10円高、NYダウ5日続伸など好感
25日朝の東京株式市場は、円相場の反発などが影響して自動車株などが安く始まり、日経平均も5円77銭安(1万9737円21銭)で始まった。FRB(米連邦準備理事会)が公開した5月の議事録を受けて米国金利が低下し、ドルが軟… -
- 2017/5/25
- IR企業情報
ハブは神奈川県内で11店舗目となる「HUBリッチモンドホテル鶴屋町店」が決定
■18年3月の上旬に出店予定 洋風居酒屋を多店舗展開するハブ<3030>(東2)は24日、神奈川県内で11店舗目となる「HUBリッチモンドホテル鶴屋町店(仮称)」の出店契約が締結したことを発表した。 今回… -
- 2017/5/24
- IR企業情報
ANAPは5月の自己株式取得状況を発表
■5月1日から23日までの自己株式の買付株数は5500株 ANAP<3189>(JQS)は24日引け後、5月1日から5月23日までの自己株式の取得状況を発表した。 5月1日から23日までの自己株式の買付株… -
- 2017/5/24
- 注目銘柄
【注目銘柄】ビーグリーは3月IPO高値に接近、17年12月期大幅増益予想で増額の可能性
ビーグリー<3981>(東マ)に注目したい。17年3月新規上場した。スマホ向け電子コミック配信サービス「まんが王国」運営を主力として、コンテンツプラットフォーム事業を展開している。17年12月期大幅増益予想で、増額の可… -
- 2017/5/24
- 今日のマーケット
【株式市場】(14時50分現在)好業績株や材料株が強く日経平均は終日堅調で反発
◆日経平均は1万9731円45銭(118円17銭高)、TOPIXは1573.88ポイント(8.66ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億4219万株 24日後場の東京株式市場(14時50分現在)は、前場から… -
- 2017/5/24
- 株式投資ニュース
エステーは12年ぶりの高値、最高益更新の見込みでチャート妙味もともなう
■「大台固め」を経て騰勢を強め長期上昇相場の第2幕に入ったとの見方も エステー<4951>(東1)は24日の後場一段と強含み、13時50分にかけて6%高の2225円(133円高)まで上げて2005年以来の2200… -
- 2017/5/24
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】セントラルスポーツは好業績評価して06年高値に接近、18年3月期も増収増益予想
フィットネスクラブの大手で、世界の健康に貢献するウェルネスカンパニーを目指しているセントラルスポーツ<4801>(東1)は18年3月期も増収増益予想である。株価は好業績を評価して06年の上場来高値に接近している。上値を… -
- 2017/5/24
- 株式投資ニュース
カゴメが連日高値、5月は安い日が一日しかない連騰相場
■第1四半期業績の大幅増益など好感され上場来の高値更新が続く カゴメ<2811>(東1)は24日の後場3590円(40円高)で始まり、上場来高値を連日更新。4月末に発表した第1四半期業績の大幅増益などが好感され、… -
- 2017/5/24
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】テー・オー・ダブリューは15年高値に接近、17年6月期増収増益予想で増額余地
イベント企画運営の大手であるテー・オー・ダブリュー<4767>(東1)の17年6月期は増収増益予想である。第3四半期累計の進捗率が高水準で通期予想に増額余地がありそうだ。株価は年初来高値更新の展開だ。そして15年の上場… -
- 2017/5/24
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの4日続伸など好感され好業績株も強く日経平均は一時169円高
◆日経平均の前引けは1万9707円87銭(94円59銭高)、TOPIXは1572.85ポイント(7.63ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億5018万株 24日(水)前場の東京株式市場は、米国の経済指標など… -
- 2017/5/24
- チャートでみる株価
【チャートで見る株価】インフォコムは連続最高益の見込みで「もみ合い放れ」の兆候
■「めちゃコミ」好調、高値圏での値固めを抜け出し、その前の上げ幅に匹敵する再騰も 情報システム開発や電子書籍「めちゃコミック」などのインフォコム<4348>(JQS)は24日、2135円(59円高)まで上げて約1…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 高市内閣、「日本成長戦略本部」を新設、17分野で戦略投資促進、来夏に戦略策定へ 2025年11月4日
- キリン、「ラガーゼロ」発売1カ月で30万ケース突破、販売目標の6割に到達 2025年11月4日
- 綿半HDグループの綿半三原商店、あづみの茶胡蝶庵のクリスマスケーキを数量限定で予約販売 2025年11月4日
- ANYCOLOR、「にじさんじ」カードゲーム化、タカラトミーと共同で2027年新春発売へ 2025年11月4日
- すき家、「ローストビーフ丼」を初投入、11月11日から全国1967店舗で販売 2025年11月4日
- 【株式市場】日経平均914円安、4日ぶり大幅反落、過熱感警戒で利益確定売り優勢 2025年11月4日
- イオレがストップ高、SBI VCトレードと提携、ビットコイントレジャリー強化と「Neo Crypto Bank構想」加速 2025年11月4日
- 徳川美術館、国宝「源氏物語絵巻」10年ぶり全点公開、開館90周年記念展 2025年11月4日
- 【小倉正男の経済コラム】パウエルFRB議長「12月利下げは既定路線ではない」雇用低下で連続利下げ、だが12月FOMCはインフレ警戒に軸足 2025年11月4日
- イトーキ、HBAの本社オフィス刷新を支援、地方発DX人材戦略のモデルに 2025年11月4日
- アスカネット、徳島で第2回阿波VTuberフェス開催へ、MR技術で地域交流を拡大 2025年11月4日
- 花王、「Kirei肌AI」機能拡充、肌内部77項目を推定可能に 2025年11月4日
- インフォマート、「BtoB 受発注」流通額2兆円突破、過去最速ペースで拡大 2025年11月4日
- 加賀電子、タイでEMS新工場建設、自動化ライン導入し売上高500億円目指す 2025年11月4日
- ファナックが急伸、FA・ロボット好調で4~9月期堅調、最終利益は増益見通しへ 2025年11月4日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















