- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/8/8
- 新製品&新技術NOW
トーソーは機能性カーテンレール「エリート」の新色を、9月5日より全国で発売
■今年で発売50周年を迎えるロングセラー トーソー<5956>(東2)は、機能性カーテンレール「エリート」の新色を、9月5日(月)より全国で発売する。 「エリート」は、今年で発売50周年を迎えるロングセラーであり、この節… -
- 2016/8/8
- IR企業情報
新日本建物:人気エリアでマンション開発用地取得
■JR「北千住」駅近く、賃貸用住居の開発を企画 新日本建物<8893>(JQS)は、足立区で資産運用型マンションの開発を目的とした、新たな事業用地を取得した。 この用地は、JR常磐線「北千住」駅から徒歩9分に位置している… -
- 2016/8/8
- IR企業情報
JFEシステムズは厚生労働省東京労働局より「子育てサポート企業」として「くるみん認定」を受ける
■2年4ヶ月の行動計画の取り組みが認められる JFEシステムズ<4832>(東2)は、8月2日付で、厚生労働省東京労働局より「子育てサポート企業」として「くるみん認定」を受けた。 「くるみん」は、次世代育成支援対策推進法… -
- 2016/8/8
- 株式投資ニュース
マブチモーターは業績見通し減額だが市場予想を上回るとされて戻り高値
■下期の為替前提を大きく円高芳香に見直すが業績底堅い マブチモーター<6592>(東1・売買単位100株)は8日の後場、14時30分を過ぎても9%高の5040円(410円高)前後で推移し、英国のEU離脱ショックによって全… -
- 2016/8/8
- 株式投資ニュース
パルコが早くも「渋谷PARCO」建替え後への期待など言われで4日ぶり反発
■8月末の配当・株主優待も意識 パルコ<8251>(東1・売買単位100株)は8日の13時を過ぎて845円(8円高)前後で推移し、小幅高だが売買日ベースで4日ぶりの反発となっている。渋谷店(渋谷PARCO)が建替えのため… -
- 2016/8/8
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】チャーム・ケア・コーポレーションは16年6月期が計画超の大幅増益で17年6月期も大幅増益予想
■ボックス上放れて一段高の可能性 チャーム・ケア・コーポレーション<6062>(JQ)が8月5日した16年6月期業績(非連結)は計画超の大幅増益だった。そして17年6月期も大幅増益予想である。株価は1500円近辺のレンジ… -
- 2016/8/8
- アナリスト銘柄分析
ゼリア新薬工業は17年3月期第1四半期大幅増益、通期も増収増益・増配予想で増額余地
ゼリア新薬工業<4559>(東1)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。17年3月期第1四半期はアストラゼネカ社から権利取得した炎症性腸疾患(IBD)治療… -
-
- 2016/8/5
- IR企業情報
エボラブルアジアはインベスターズクラウド子会社と交通予約サービスを共同開発
■第一弾としてECOSYSTEMに参加 エボラブルアジア<6191>(東マ)は、インベスターズクラウド<1434>の子会社iVacationが開発するTATERU ECOSYSTEM(タテルエコシステム)に参加し、民泊I… -
- 2016/8/5
- IR企業情報
ケンコーマヨネーズは来る8月27日(土)に記念イベント「サラダドレッシングパーティー」を開催
■会場は中野セントラルパーク パークアベニュー ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、毎年8月24日が「ドレッシングの日」として日本記念日協会に登録認定されたことを記念し、来る8月27日(土)に記念イベント「サラ… -
- 2016/8/5
- 決算発表記事情報
インテリジェントウェイブは金融・情報セキュリティとも好調で売上高の連続最高更新を見込む
■あえて規模拡大と品質向上のて二兎を追う戦略が奏功 クレジットカード決済システムや情報セキュリティシステムなどのインテリジェント ウェイブ<4847>(JQS・売買単位100株)は8月5日、2016年6月期の決算説明会を… -
- 2016/8/5
- 今日のマーケット
【株式市場】業績見通し減額のトヨタが強く安心感広がり日経平均は一時101円高
◆日経平均の前引けは1万6300円75銭(45円86銭高)、TOPIXは1284.00ポイント(1.01ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億7060万株 8月5日(金)前場の東京株式市場は、業績見通しを減額したトヨ… -
- 2016/8/5
- IR企業情報
ワイヤレスゲートは壱岐島や徳之島、八ヶ岳など複数の観光地のWi-Fiエリア構築を支援
■インバウンドなどの観光客向けに無料Wi-Fiサービスを提供 ワイヤレス・ブロードバンドサービスを提供するワイヤレスゲート<9419>(東1)は、このたび長崎県の壱岐島や鹿児島県の徳之島、および長野県の八ヶ岳など複数の観… -
- 2016/8/5
- 株式投資ニュース
バンダイナムコHDは第2四半期の業績見通し増額など好感し高値に迫る
■第1四半期は29%営業増益、通期も上ブレる期待が バンダイナムコホールディングス<7832>(東1・売買単位100株)は5日前場、11%高の2836円(283円高)まで上げて年初来の高値2856円(7月22日)に迫り、… -
- 2016/8/5
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】バーチャレクスはCRM再構築をワンストップで提供、公開価格割れは値ごろ感
バーチャレクス・コンサルティング<6193>(東マ)は、本年6月23日に東京証券取引所マザーズ市場に上場。「コンサルティング(=戦略や計画の策定力)」、「テクノロジー(=ITソリューションの開発力)」、「アウトソーシン… -
- 2016/8/5
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】ユニバーサル園芸社は増額修正を好感して上値を試す展開へ
■16年6月期連結業績・配当予想を増額修正 ユニバーサル園芸社<6061>(JQ)は8月4日、16年6月期連結業績予想と配当の増額修正を発表した。株価は6月の上場来高値から一旦反落したが、増額修正を好感して上値を試す展開… -
- 2016/8/5
- 編集長の視点
【編集長の視点】イトクロは連続最高業績に加え相次ぐM&Aを再評価して反発
イトクロ<6049>(東マ)は、47円高の2748円と4日ぶりに始まっている。今10月期業績の連続最高業績に加え、今年6月、7月と相次いだM&Aを再評価して内需株買いが再燃している。今年6月10日に発表した今期第2四半… -
- 2016/8/5
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】SRAホールディングスの17年3月期第1四半期は大幅増益で通期上振れ期待、1月高値目指す
SRAホールディングス<3817>(東1)が8月4日発表した17年3月期第1四半期連結業績は大幅営業増益だった。通期上振れ期待が高まる。株価は戻り歩調だ。好業績を評価して1月高値を目指す展開だろう。■利益率向上も寄与し… -
- 2016/8/5
- 株式投資ニュース
極楽湯は「例年厳しい時期」に好決算となりストップ高
■業績の変化率が大きい銘柄として注目集まる 極楽湯<2340>(JQS・売買単位100株)は5日、買い気配のまま大幅続伸の始まりとなり、9時30分にかけてストップ高の727円(100円高)に達した。 さきに発表した201… -
- 2016/8/5
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】MCJは17年3月期第1四半期の大幅増益で通期増額の可能性、14年高値目指す
MCJ<6670>(東2)が8月4日発表した17年3月期第1四半期連結業績は大幅増益だった。通期利益予想は据え置いたが、増額の可能性が高いだろう。株価はボックスレンジから上放れて年初来高値更新の展開だ。好業績を評価して… -
- 2016/8/5
- 決算発表記事情報
PALTEKの第2四半期は増収減益だが今期経常利益を15.4%上方修正
■半導体事業が前年同期比30.2%増と好調PALTEK<7587>(東2)は、16年12月期第2四半期連結業績を発表した。 第2四半期連結業績は前回公表(7月8日)予想数値よりも決算業務などを進める過程で、為替差益が増加… -
- 2016/8/5
- 株式投資ニュース
アンジェス MGは買い気配スタート、米スタンフォード大と提携の報道を好感
アンジェス MG<4563>(東マ)は5日、買い気配でのスタートとなり、前日比16円高の323円で寄り付いた。新薬開発で米スタンフォード大と提携という一部報道を好感した。 海外における開発戦略を変更していた重症虚血肢を… -
- 2016/8/5
- 株式投資ニュース
トヨタ自動車は業績予想を減額したが微調整程度とされて続伸
■為替前提を円高方向に見直し通期の営業利益は前期比43.9%減に トヨタ自動車<7203>(東1・売買単位100株)は5日、続伸の始まりとなり、取引開始後に5810円(119円高)で推移。4日の取引終了後に発表した201… -
- 2016/8/4
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】タツモなど急伸しLINEは久々に動意を強める
8月4日は、紙幣印刷機の小森コーポレーション<6349>(東1)が8.2%高となり、日本金銭機械<6418>(東1)は6.2%高。カジノ施設導入への期待に加え、天皇陛下が8日にもビデオ映像でテレビ出演かといった観測があ… -
- 2016/8/4
- 決算発表記事情報
ワイヤレスゲートの第2四半期業績は売上高・営業利益とも過去最高
■「ワイヤレスゲートWi-Fi+WiMAX」サービスなど好調 ワイヤレスゲート<9419>(東1)は4日、2016年12月期第2四半期連結決算を発表した。 「ワイヤレスゲートWi-Fi+WiMAX」サービスを中心に計画通… -
- 2016/8/4
- 新製品&新技術NOW
日本エンタープライズは『ママ&ベビの今の状態』のコンテンツを提供
■妊娠期間中に妊婦と胎児の状態に応じたアドバイス 日本エンタープライズ<4829>(東1)は、スマートバリューが、名古屋市から受託した「子育て支援アプリケーション構築及び運用保守業務」で協業し、妊娠期間中に妊婦と胎児の状… -
- 2016/8/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀の「ETF倍増」開始など言われ日経平均は後場上値を追う
◆日経平均の終値は1万6254円89銭(171円78銭高)、TOPIXは1282.99ポイント(11.01ポイント高)、出来高概算(東証1部)は22億7559万株 8月4日(火)後場の東京株式市場は、トヨタ自動車<720… -
- 2016/8/4
- 株式投資ニュース
任天堂はブラジルでも「ポケモンGO」配信開始と伝わり3日続伸
■2万円の「大台」水準で下値が固まる雰囲気に 任天堂<7974>(東1・売買単位100株)は4日、2万1370円(305円高)まで上げて大引けも160円高となり、日々小幅だが3日続伸となった。7月前半の急騰相場で買い材料… -
- 2016/8/4
- 株式投資ニュース
長瀬産業がバイオ関連の特許など好感され急反発
■モミ合い相場だが次第に下値固まる展開 長瀬産業<8012>(東1・売買単位100株)は4日、1192円(60円高)まで上げた後も強い展開を続け、昨日までの3日続落から急反発となった。3日付で、独自たんぱく質高生産大腸菌… -
- 2016/8/4
- 株式投資ニュース
LINEが渋谷区とパートナー協定と伝わりほぼ1週間ぶりに出直る
■今3000円台だが米国系証券は目標株価4200円を掲げる LINE(ライン)<3938>(東1・売買単位100株)は4日、13時を過ぎて3%高の3940円(120円高)前後で推移し、ほぼ1週間ぶりに出直る相場となってい…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領には悪夢 雇用は5月から急悪化、関税の不透明感で景気後退 インフレも顕在化が接近 2025年8月3日
- NTT、熟練者の判断を再現するAI技術を開発、新人でもベテラン級対応を実現 2025年8月3日
- ホンダがトルコに新工場建設へ、二輪車需要拡大受け生産強化、生産能力は最大20万台 2025年8月3日
- 富士通、2030年度に1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータ構築へ、NEDO事業に採択 2025年8月2日
- 登録者487万人「エガちゃんねる」とファミマが大規模キャンペーン、近日中に動画も公開予定 2025年8月2日
- カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪「TERYX H2」シリーズを発売 2025年8月1日
- Jトラストグループの日本保証が大阪、福岡の大手美容クリニックと各々「前払金保証」サービスを開始 2025年8月1日
- ホンダ、副生水素と車載燃料電池の再利用でデータセンター向け実証開始、三菱商事・トクヤマと連携 2025年8月1日
- ソフトクリエイトHDの第1四半期は売上高が11%増加、ECサイト構築やクラウドサービスなど伸びる 2025年8月1日
- 若年層の流行最前線:「ポケポケ」が3期連続首位、「ちいかわ」と「Mrs. GREEN APPLE」も上位独占 2025年8月1日
- 【株式市場】日経平均は270円安、反落、前場に続き半導体株の下げが影響、TOPIXは続伸 2025年8月1日
- ドローン主要431社、売上拡大も3割が赤字、先行投資負担が重く、研究開発費と投資先行で利益確保に苦戦 2025年8月1日
- 加賀電子が年初来の高値を更新、「コンテナ型データセンター」関連事業で生成AIインフラ関連銘柄として注目強まる 2025年8月1日
- JAXAとDLR、国際宇宙ステーションでロボット連携実証に成功 2025年8月1日
- 日清オイリオGが年初来の高値を更新、9月から価格改定を予定し下期の業績などに期待強まる 2025年8月1日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…