- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
ラクオリア創薬が韓国での特許など好感し一時ストップ高
■日本などに続く特許になり調整基調続くが下げ止まり感も ラクオリア創薬<4579>(JQG・売買単位100株)は18日の前場、一時ストップ高の356円(80円高)まで上げて出直りを強め、2月3日以来の350円台回復となっ… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.7%高前後となり3日続伸基調
■一方、日経平均は496円高のあと伸び悩む 18日の中国・上海株式市場は取引開始後に総合指数が0.7%高の2885.98ポイント(18.65ポイント高)前後となり、3日続伸基調となっている。 一方、日経平均は取引開始後… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
高見沢サイバネティックスが株主優待の導入など好感し急動意
■日頃から薄商いの傾向があり流通性高まれば株価水準も上がる期待 駅の自動券売機などの高見沢サイバネティックス<6424>(JQS・売買単位100株)は18日の10時に株主優待制度の導入を発表し、株価は10時過ぎに11%高… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
アンジェスMGが新薬の試験実質完了など好感し大幅続伸
■自社開発の核酸医薬を用いたアトピー性皮膚炎治療薬に期待が高揚 アンジェス MG<4563>(東マ・売買単位100株)は18日も大幅続伸となり、昨日のストップ高に続いて取引開始後に22%高の387円(71円高)まで上げ、… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
DeNAが任天堂の初のスマホ向けアプリなど好感し上昇
■第3四半期は減益だったが翌日の株価は高く下値固まる DeNA(ディー・エヌ・エー)<2432>(東1・売買単位100株)は18日、取引開始後に8%高の1778円(141円高)まで上げ、取引時間中としては2月10日以来の… -
- 2016/2/18
- 注目銘柄
【狙い場・買い場】住友ゴム工業は暖冬で冬タイヤ不振で前期減益、今期は増収増益、年55円配当で利回り3.5%
住友ゴム工業<5110>(東1)は、ミニゴールデンクロスを示現。割安感があり、配当利回り妙味が増す銘柄として注目したい。 同社は、2020年を目標年度とする長期ビジョン「VISION 2020」の実現に向けて、低燃費タ… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
鉄建や日本電設などJR東日本の大規模改修費用を好感し大幅続伸
■「新幹線鉄道大規模改修引当金積立計画」10年間に1兆円規模 鉄建<1815>(東1・売買単位千株)は18日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に12%高の263円(28円高)まで上げて東証1部銘柄の値上がり率2位に躍進… -
- 2016/2/18
- 株式投資ニュース
トシン・グループは昨年高値から1年経過で7.5合目水準、増収増益でPBRなど割安で中期投資で注目
トシン・グループ<2761>(JQS)は、1年前の昨年2月17日つけた高値2943円に対し7.5合目の2220円前後に位置している。PBR0.6倍から判断して下値不安は乏しいとみられる。中期投資の対象として注目できそう… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】ブロードメディアがファイナルファンタジー「最終章」を開始
■「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーRXIII」のクラウドゲームアプリをGoogle PlayとApp Storeで提供開始 ブロードメディア<4347>(JQS/売買単位100株)は17日付で、「Gクラ… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】アンジェスMGなど急伸し仮想現実関連のピクセラも高い
17日は、群栄化学工業<4229>(東1)が自社株買いなどを好感して9.7%高となり、石川製作所<6208>(東1)は後場、在韓米軍の最新鋭ステルス戦闘機が北朝鮮を牽制飛行と伝えられ、防衛関連株のイメージから急動意とな… -
- 2016/2/17
- 株式投資News
ヨコレイ:環境保護への取組みを評価されプレゼン行う
■国際自然冷媒学会「自然冷媒―アジアのためのソリューション」で ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は2月10日、新丸の内ビルディングコンファレンススクエアで開催された国際自然冷媒会議第3回ATMOsphere As… -
- 2016/2/17
- 新製品&新技術NOW
加賀電子:LED光源ミニプロジェクター新発売
■国内初のリアル解像度、クラス最高度の高輝度300ルーメン実現 加賀電子<8154>(東1)の連結子会社であるマイクロソリューションは、光源にLEDを採用した新製品プロジェクター「KG-PL032W」を2月中旬から、マイ… -
- 2016/2/17
- 今日のマーケット
【株式市場】円高が再燃し日経平均は後場下げ幅を広げ3日ぶりに反落
◆日経平均の終値は1万5836円36銭(218円07銭安)、TOPIXは1282.40ポイント(14.61ポイント安)、出来高概算(東証1部)は28億4008万株 17日後場の東京株式市場は、米国の地区連銀の幹部発言など… -
- 2016/2/17
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高と円高で見方分かれ日経平均は160円高のあと118円安
◆日経平均の前引けは1万6028円26銭(26円17銭安)、TOPIXは1295.12ポイント(1.89ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億948万株 17日前場の東京株式市場は、NY株の222ドル高と為替の円高… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
阿波製紙が軽量の炭素繊維強化プラスチックなど材料にストップ高
■鉄より8割、アルミより6割軽く量産体制整うと伝えられる 阿波製紙<3896>(東2・売買単位100株)は17日、ストップ高の急伸となり、朝方に659円(100円高)で売買成立したあとは11時を過ぎてもこの値で買い気配の… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
ケンコーマヨネーズ急伸、出直る、利益進捗率高く今期上振れの可能性、5円増配で配当取りも
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1・100株)は、去る、2月1日に昨年来高値2557円をつけ調整だったが、この日は2184円(前日比74円高)と切り返してきた。第3四半期の営業利益は前年同期比21.9%増益、しかも、… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.1%高前後となり2日続伸基調
■一方、日経平均は朝方の160円高から値を消し117円安前後 17日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%高の2838.61ポイント(2.04ポイント高)前後で推移し、昨日に続き続伸基調となっている。昨日… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
サイバネットシステムが「AR」「VR」技術への期待再燃し一時13%高
■ソニーの「VR」ヘッドセット新ゲームも念頭に注目する様子も構造解析や電子回路設計などのシステム開発を行うサイバネットシステム<4312>(東1・売買単位100株)は17日、一昨日に続いて再び反発する相場となり、10時2… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
ASIAN STAR急伸、今期売上急増、利益も2ケタ伸長、中国での不動産管理増加
ASIAN STAR<8946>(JQ・100株)は今期の2ケタ増収益見通しを好感、34円高の274円と値を上げている。国内のワンルームマンション管理と中国におけるアパートメント管理収入が好調で2016年12月期は売上… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
トヨタ続落、直近急伸の4割調整、25日線に向け再上昇見込めるチャート
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は15日(月)の546円高に対する調整の展開で前日の6円安に続いて221円安の6029円と続落。これで、上げ幅のほぼ4割下げたことになる。「2017年3月期は不透明だが、16年3… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
菊水化学工業が「当社役員逮捕」の発表受け急落
■こうした材料による急落では一旦大きく反騰するリバウンドも 菊水化学工業<7953>(東2・売買単位100株)は17日、急落の始まりとなり、取引開始後に一時12%安の402円(58円安)まで下押して上場来の安値を3日ぶり… -
- 2016/2/17
- 株式投資News
三洋貿易は工業化学薬品輸入販売のソートを完全子会社に
■インキ・塗料・コーティング事業での販売拡大と相乗効果を期待 三洋貿易<3176>(東1)は16日、ソート(東京都町田市)の全株式を2月29日付けで取得し、完全子会社化すると発表した。 ソートは、紫外線吸収剤、光重合開始… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
キリン堂HDが自社株買いや「イールドハンティング」好機で続伸
■2月期末配当の権利確保は2月24日に迫る キリン堂ホールディングス<3194>(東1・売買単位100株)は17日、3日続伸基調の始まりとなり、取引開始後に918円(23円高)と出直りを強めている。17日の取引終了後に自… -
- 2016/2/17
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】エスクローAJが2月末に東証2部昇格の記念配当
■2月22日の売買から東証2部に市場変更となり2月期末配当は20円に 不動産関連の専門的な手続きや煩雑な事務を代行する「エスクローサービス事業」などを展開するエスクロー・エージェント・ジャパン<6093>(JQS・売買単… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】アクロディアが急伸しファースト住建など「マイナス金利」の恩恵株も高い
16日は、日銀の「マイナス金利」政策がこの日から実施され、住宅ローン金利の引き下げも三井住友フィナンシャルグループ<8316>(東1)の三井住友銀行やソニー<6758>(東1)グループのソニー銀行などが続々発表したため… -
- 2016/2/16
- 今日のマーケット
【株式市場】「マイナス金利」の恩恵株など強く日経平均は一時318円高まで上げ2日続伸
◆日経平均の終値は1万6054円43銭(31円85銭高)、TOPIXは1297.01ポイント(4.78ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加して31億5864万株 16日後場の東京株式市場は、円安が進んで一時ドルに対… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
マイネットが今期の業績も大幅拡大の見込みで連日ストップ高
■スマホ用ゲームを買い取り成長発展させる事業に注目集まる 他社開発のスマートフォン(スマホ)用ゲームなどを譲り受けて成長発展させるマイネット<3928>(東マ・売買単位100株)は16日の後場、ストップ高の2860円(5… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
ラクーンが日本未上陸のイタリアンブランド仕入れなど注目され上値追う
■電子商取引サイト「スーパーデリバリー」で小売店の差別化を支援 企業間電子商取引サイトなどのラクーン<3031>(東マ・売買単位100株)は16日、運営する卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」で日本未上陸ブランドを含む… -
- 2016/2/16
- 株式投資ニュース
電算システム続伸、3日連続安の3分の2戻す、今期2ケタ増益と増配に評価
電算システム<3630>(東1・100株)は68円高の1525円と続伸、2日合計の上げ幅は約272円に達している。これは、直前12日まで3日連続安の合計下げ幅(約397円)に対し3分の2戻しに当る。多くの銘柄が3分の1… -
- 2016/2/16
- 決算発表記事情報
ヒーハイスト精工:精密部品加工及びUTB新製品、好調維持に期待
■増収益を見込み通期見通し据え置く ヒーハイスト精工<6433>(JQS)16年3月期第3四半期連結業績は、精密加工の売り上げが増加し、前年同期に比べ18.2%の増収で、利益も昨年同期の損失から黒字に転換した。 増収とな…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…