- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/3/28
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.9%高で始まり2日続伸基調
■一方、日経平均は朝方の165円高を上値に一進一退 28日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.9%高の3006.56ポイント(27.13ポイント高)前後となり、前週末取引の25日の18.46ポイント高に続き… -
- 2016/3/28
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】マツモトキヨシは増配好感で急伸、免税店を275店へ拡大でインバウンド効果満喫、最高値更新を期待
マツモトキヨシホールディングス<3088>(東1・100株)の株価に注目したい。3月25日には、2月3日以来となる6000円台を一時つけた。ここ1か月、5000円台前半でモミ合っていたが急伸。今月16日に、年間配当予想… -
- 2016/3/28
- 編集長の視点
伊勢志摩サミットは4月10日の外務大臣会合からスタート、セキュリティ関連株の出番は意外に近い?!=浅妻昭治
<マーケットセンサー> もちろん「水と安全はタダ」と考えているわけではない。最近は、水だって水道の栓を捻って蛇口から水を飲む人を見掛けず、わざわざ自販機からペットボトル入りのミネラルウオーターを買う姿が目立つようになって… -
- 2016/3/28
- 株式投資ニュース
ルーデン・ホールディングスが「民泊」関連の出遅れ株として急伸
■大阪ミナミで空きマンション改装などの報道など好感との見方 室内の防汚・防カビ加工などを行うルーデン・ホールディングス<1400>(JQG・売買単位100株)は28日、急伸相場となり、朝方に34%高の194円(49円高… -
- 2016/3/27
- IR企業情報
東京ガスは日立LNG基地の営業運転と茨城~栃木幹線の供用を開始
■首都圏を中心に950Kmの高圧パイプライン網を保有 東京ガス<9531>(東1)は、12年7月から茨城港日立港区内で建設を進めていた「日立LNG基地」の工事を完了し、24日に営業運転を開始した。また新たに敷設した高圧ガ… -
- 2016/3/27
- IR企業情報
ファンデリーがNHKニュース「おはよう日本」に登場
■3月29日(火)7時35分頃 ファンデリー<3137>(東マ)が、3月29日(火)のNHKニュース「おはよう日本」内のコーナー「けんコン!」で紹介される。 当社の主力事業は健康食を宅配するMFD(Medical Foo… -
- 2016/3/26
- 株式投資News
昔、選挙に売りなし、今は格差で気になる選挙=犬丸正寛の相場格言
■昔、選挙に売りなし、今は格差で気になる選挙 終身雇用制の企業城下町のころは選挙で自民党が負けることはなく選挙が相場の売り材料となることはありませんでした。社会資本が充実し物が溢れる今の世の中では作っても売れる時代ではあ… -
- 2016/3/25
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】カーリットホールディングスは16年3月期増収営業増益予想、0.5倍近辺の低PBRにも注目
カーリットホールディングス<4275>(東1)は自動車用緊急保安炎筒を主力に、M&Aも積極活用して化学品、ボトリング、産業用部材などに事業展開している。2月には代表取締役の異動の内定を発表した(平成28年6月開催予定の… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】資生堂「メーク女子高生のヒミツ」アジア太平洋広告祭で「金賞」
■282点のエントリーがあったフィルム部門でゴールドを受賞 資生堂<4911>(東1・売買単位100株)は25日、「YouTube」のみで2015年10月に公開したWEB動画「High School Girl? メーク女… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】夢の街創造委員会など急伸し業績悪化の三井物産など早速反発
25日は、三井物産<8031>(東1)が業績見通しの下方修正による昨日の7.5%安から反発して3.4%安となり、やはり昨日4.1%安の三菱商事<8058>(東1)も反発して3.2%高など、業績悪化の言われた大手商社株が… -
- 2016/3/25
- 今日のマーケット
【株式市場】好材料に反応強く円の軟化も手伝い日経平均は3日ぶりに反発
◆日経平均の終値は1万7002円75銭(110円42銭高)、TOPIXは1366.05ポイント(11.44ポイント高)、出来高概算(東証1部)は18億1200万株 25日後場の東京株式市場は、正午頃から円安基調が強まり、… -
- 2016/3/25
- IR企業情報
新日本建物:資産運用型事業で新規用地を取得
■アパート「千住大橋プロジェクト(仮称)」として開発 新日本建物<8893>(JQS)は、このたび東京都足立区で、資産運用型アパートの開発を目的とする、新たな事業用地を取得した。 この事業用地は京成電鉄本線「千住大橋」駅… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
ジグソーが月面探査チームにKDDI参加など好感し上場来の高値
■最近のデジタル思考では高PERほど高評価の見方も サーバー自動監視システムなどのジグソー<3914>(東マ・売買単位100株)は25日の後場一段高となり、一時25%高の1万4290円(2850円高)まで上げて上場来の高… -
- 2016/3/25
- 株式投資News
4月相場入りだが、決算発表接近で出来高の少ない閑散相場か、量的緩和あれば急伸も=犬丸正寛の相場展望
足元の相場は動きに元気がない。日経平均でみれば2月12日の1万4952円(終値)から3月14日の1万7233円までほぼ1カ月で約2280円上昇、率では約15.2%上昇とここまでは元気がよかった。しかし、3月14日以降は… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
ザインエレクトロニクスが東京大学との共同研究など好感し一時ストップ高
■業積拡大基調のため昨年9月高値の回復を期待する雰囲気が ザインエレクトロニクス<6769>(JQS・売買単位100株)は25日の後場一段高となり、一時ストップ高の1665円(300円高)まで上げて戻り高値を大きく更新し… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
山下医科器械は戻り高値更新、2月ボトムから20%上昇、指数上回る
山下医科器械<3022>(東1・100株)は9円高の1782円まで買われ、2月ボトム後の戻り高値を更新している。2月12日の安値から今日まで上昇率は20.3%と好調でTOPIX(東証株価指数)のこの間の上昇率14.3%… -
- 2016/3/25
- 話題
【話題】藤田菜七子騎手「ホリプロ入り決定」影響か?東京都競馬は伸びきれず
■16年ぶりの女性騎手24日は2度1着の大活躍だが競馬ゲーム株も軟調 東京都競馬<9672>(東1・売買単位千株)は25日の前場、222円(5円高)を上値に伸びきれず、前引けは221円(4円高)だった。競馬の世界で16年… -
-
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
大和証券3日ぶり反発700円台回復も直前の下げ幅取り戻せず
大和証券グループ本社<8601>(東1・1000株)は9.7円高の701.0円と3日ぶり反発している。700円台は回復しているものの、直前2日合計下げ幅13.7円は取り戻していない。四季報・春号で16年3月期のEPSを… -
- 2016/3/25
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株の底堅さなど好感し大手商社株も出直り日経平均は一時123円高
◆日経平均の前引けは1万6971円83銭(79円50銭高)、TOPIXは1362.18ポイント(7.57ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億923万株 25日前場の東京株式市場は、NY株式が取引時間中に100ドル安… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
トヨタ一時133円高、前日の終値6000円台キープで底堅さを注目、ここからは円相場次第
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は133円高の6144円まで値を上げた。前日、6000円台を割り込んで5962円まで下げたが、終値では大台をキープしたことで下値は乏しいとの感触から短期筋の買いが入ったようだ。… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
サン電子は「アイフォーン」のロック解除技術など材料に連日ストップ高
■思惑先行だが3月期末に創立45周年の記念配当を用意 サン電子<6736>(JQS・売買単位100株)は25日、一時ストップ高の1045円(150円高)まで上げ、2日連続ストップ高。米FBI(連邦捜査局)による「iPho… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.3%高前後となり反発基調
■一方、日経平均は朝方の93円高を上値に一進一退 25日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.3%高の2970.00ポイント(9.03ポイント高)前後となり、昨日の48.99ポイント安から小反発の始まりとなっ… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
ソーシャルワイヤーはクリッピング範囲の国内最多など好感し大きく出直る
■翻訳事業の買収などで今後の出直り相場に期待 プレスリリース配信代行などのソーシャルワイヤー<3929>(東マ・売買単位100株)は25日、大きく出直る相場になり、10時過ぎに1632円(136円高)まで上げた。期待材料… -
- 2016/3/25
- 株式投資ニュース
ブランジスタが北海道新幹線の開業など材料に高値に迫る
■名産品や観光の電子雑誌「旅色」など刊行 電子雑誌などのブランジスタ<6176>(東マ・売買単位100株)は25日、高値に迫る始まりとなり、取引開始後に10%高の2846円(249円高)と強い展開になっている。全国の名産… -
- 2016/3/25
- IR企業情報
一蔵は京都きもの学院の株式を取得し、子会社化することを決議
■京都きもの学院は関西地区で88教室を展開 一蔵<6186>(東2)は、24日開催の取締役会で、京都きもの学院の株式を取得し、子会社化することを決議した。 京都きもの学院は、関西地区で88教室を展開し、100名を超えるベ… -
- 2016/3/24
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】サン電子が急伸し雪印メグミルクなども高い
24日は、電力販売のイーレックス<9517>(東1)がストップ高の22.3%高となり、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が23日付で新規「買い」、目標株価3650円として注目を開始したと伝えられたことなどが材料視された… -
- 2016/3/24
- 今日のマーケット
【株式市場】大手商社など重く日経平均は小幅安だがマザーズ指数など続伸
◆日経平均の終値は1万6892円33銭(108円65銭安)、TOPIXは1354.61ポイント(9.59ポイント安)、出来高概算(東証1部)は20億103万株■本日は2銘柄が上場しベネフィットジャパンの好調目立つ 24日… -
- 2016/3/24
- 株式投資ニュース
ファーストロジックは公示地価やファンド買いなど材料にストップ高
■東証1部に2月18日昇格し3月末にはTOPIX算出対象に ファーストロジック<6037>(東1・売買単位100株)は24日の後場寄り後にストップ高の3045円(502円高:基準値から500円高)となり2日続伸。大引けに… -
- 2016/3/24
- 株式投資ニュース
ネットイヤーグループが25%高などLINE関連株の人気が再燃
■午後に説明会と伝わり三菱東京UFJ銀行との接続も材料視 ネットイヤーグループ<3622>(東マ・売買単位100株)は24日の後場寄り後に一段高となり、25%高の1260円(253円高)まで上げて2015年7月10日以来…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 堀江貴文・溝口勇児・三崎優太がジャッジする話題のYouTube番組「REAL VALUE」が新記録達成!トークン支援者8千人突破 2025年7月28日
- 【株式市場】日経平均は457円安となり2日続落、半導体株が後場もさえず政局や日銀の動向に不透明感 2025年7月28日
- マックハウス、ビットコイン投資を40億円に拡大、暗号資産戦略を強化 2025年7月28日
- メタプラネット、780BTCを136億円超で追加購入、総保有量は1万7千BTCを突破 2025年7月28日
- LINEヤフー運営のヤフーショッピング内の「ZOZOTOWN Yahoo!店」で洋服の下取りサービス開始 2025年7月28日
- プリマハムは続伸4日目に一段高、国産豚肉高騰のなか養豚事業も手がけ相対有利の見方 2025年7月28日
- ステラファーマが後場急伸、血管肉腫を対象とした臨床試験で主要評価項目達成、注目集まる 2025年7月28日
- ランサーズが一時22%高、システムインフラ構築やアプリ開発企業の子会社化を好感 2025年7月28日
- ゴルフダイジェスト・オンライン、世界最短!全長35ヤードの練習場に最新弾道追跡システム導入 2025年7月28日
- フューチャーリンクがストップ高、決算発表と説明会には反応薄だったが「書き起こし」発表後に連日急伸 2025年7月28日
- 松屋フーズ、創業の志を継ぐラーメン専門店「松太郎」を始動、厳選素材で勝負 2025年7月28日
- イチロー氏の「米国野球殿堂入り」を祝う大規模特別企画始動!日米の豪華著名人51名が祝福 2025年7月28日
- 【株式市場】前場の日経平均は308円安、半導体株の業績に物足りない様子だが自動車株などは堅調 2025年7月28日
- 東映最後の直営映画館「丸の内TOEI」が閉館、65年の歴史に幕、「感謝」と「特集上映」で有終の美 2025年7月28日
- ビーマップが再び急伸、「宇宙・防衛事業準備室」買い材料に「倍返し」相場を期待する様子も 2025年7月28日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…