- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/1/30
- IR企業情報
東京ガスはリキッドガス事業などを新設子会社に
■4月1日に東京ガスリキッドホールディングス設立 東京ガス<9531>(東1)は29日、リキッドガス事業などを統括する事業を4月1日付で設立する「東京ガスリキッドホールディングス」(東京都港区)に承継させると発表した。 … -
- 2016/1/30
- 決算発表記事情報
テクマトリックスの第3四半期はアプリケーション・サービス事業が増収大幅増益で黒字転換し、全体でも大幅増益となる
■情報基盤事業、アプリケーション・サービス事業共に過去最高の売上を達成 テクマトリックス<3762>(東1)の第3四半期は、情報基盤事業は増収増益、アプリケーション・サービス事業は増収増益で黒字転換したことで、全体で大幅… -
- 2016/1/30
- 株主優待&配当
【2月の株主優待】米久、ディップ、S FOODS、ダイユーエイトなど
【2月の株主優待】(1)トライステージ<2178>(東マ)優待品=クオーカード売買単位=100株直近株価=2039円シベール<2228>(JQ)優待品=自社商品売買単位=100株直近株価=3015円米久<2290>(東1… -
- 2016/1/30
- 株式投資News
29日(金)のNYダウ続伸、2日間で計520ドル高、ドル高をどこまで容認できるかに関心
1月29日(金)のNYダウは日本など海外市場高を映して396高の1万6466ドルと2日連続高となり、2日間合計の上上げ幅は約520ドルに達している。昨年夏の中国ショック安からの反発局面と足取りは類似しているが、ただ、当… -
- 2016/1/30
- 決算発表記事情報
日本エム・ディ・エムの第3四半期は人工関節製品、脊椎固定器具製品の売上が伸び2ケタの増収増益
■自社製品売上比率は85.1%と上昇したが、急激な円安等の影響で、原価率は29.0%と0.8ポイント上昇 日本エム・ディ・エム<7600>(東1)の第3四半期は、償還価格の引下げという厳しい環境であるが、人工関節製品の売… -
- 2016/1/29
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】「マイナス金利」で東急不動産など急伸し銀行株は軒並み安い
29日は、後場寄り前後に日銀が日本の金融政策史上初の「マイナス金利」を導入と伝わり、東急不動産<3289>(東1)は不動産株の中でも借入金の割合が大とされて大引けは14.7%高、住友不動産<8830>(東1)は11.9… -
- 2016/1/29
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:トアルコ トラジャの世界観など、東京ドームから発信
■「テーブルウェア・フェスティバル2016 ~暮らしを彩る器展~」に喫茶コーナー出店(31日~2/8) キーコーヒー<2594>(東1)は、東京ドームで開催される「テーブルウェア・フェスティバル2016 暮らしを彩る器展… -
- 2016/1/29
- 株式投資News
2月は業績相場より「金融相場」の展開か、マーケットは次の量的緩和に照準=犬丸正寛の相場展望
日経平均は、週末に日銀のマイナス金利政策決定を受けて急伸、注目された1月の月足チャートにおいて24カ月線を辛うじてキープ、月足での大崩れを回避できた。しかし、2月相場でも引き続き日経平均は24カ月線との攻防がついて回る… -
- 2016/1/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀「マイナス金利」消化難で日経平均は上下に800円以上も乱高下の末に大幅反発
◆日経平均の終値は1万7518円30銭(476円85銭高)、TOPIXは1432.07ポイント(39.97ポイント高)、出来高概算(東証1部)は急増し41億2505万株 29日後場の東京株式市場は、取引開始前後に日銀の金… -
- 2016/1/29
- IR企業情報
加賀電子:世界に通用する企業めざし、傘下企業3社の統合
■競争力強化へ~シナジー最大化・特性を活かす新サビース創出など 加賀電子<8154>(東1)は1月28日開催の取締役会で、連結子会社2社、および孫会社1社を4月1日付で統合することを決めた。 同社は、このたびの統合目的に… -
- 2016/1/29
- 株式投資ニュース
日経平均が乱高下し一時597円高のあと40円高
■日銀が「マイナス金利」導入と伝わり急伸するが下げも速い 29日の後場寄り後、日経平均は一時急伸して597円47銭高(1万7638円93銭)まで上げたが瞬間的で、13時10分には40円高の1万7080円前後まで急速に値を… -
- 2016/1/29
- IR企業情報
パートナーエージェントの今期第3四半期は新規出店などに取組み経常利益は3.1億円に
■全国に22カ所の結婚相談所を展開 パートナーエージェント<6181>(東マ)の第3四半期連結累計の業績は、売上高が27億2百万円、営業利益が3億22百万円、経常利益が3億14百万円、四半期純利益が2億10百万円となった… -
- 2016/1/29
- BLOG TV
【来週の相場見通し】注目セクターと銘柄=中西文行
■ロータス投資研究所代表の中西文行氏に相場展望を聞く[su_youtube url="https://youtu.be/l2Jw9HbboQU"]… -
- 2016/1/29
- 株式投資ニュース
日経平均がマイナス金利導入観測で後場急伸し580円高
29日午後の東京株式市場では、日経平均が一転、急伸する始まりとなり、12時40分を過ぎては585円高の1万7626円まで上げている。日銀の金融政策決定会合(28~29日)を巡り、マイナス金利の導入が議論されたとの観測が… -
- 2016/1/29
- 今日のマーケット
【株式市場】四半期決算発表銘柄の一部が安く日銀会合も気になり日経平均は一時144円安
◆日経平均の前引けは1万6953円09銭(88円36銭安)、TOPIXは1389.60ポイント(2.50ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億596万株 29日前場の東京株式市場は、NY株高や円安などの外部要因は追… -
- 2016/1/29
- 株式投資ニュース
トヨタ3日続伸、決算発表接近の中で頑張る展開
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は61円高の6944円と3営業日続伸、この間、約330円の上昇となっている。マーケットでは、「月末を意識した動きのようだ。月末値ベースで、昨年9月末の6971円をキープして、月… -
- 2016/1/29
- 株式投資ニュース
マルマエ3日続伸、直近ボトムから100円高、ロボット関連の人気加わる
マルマエ<6264>(東マ・100株)は去る20日の429円をボトムに快調に戻している。今朝は23円高の529円まで上伸、3日続伸となっている。大学との共同研究による介護、災害対応のロボット分野参入で昨年暮れに764円… -
- 2016/1/29
- 株式投資ニュース
ドリコムは第3四半期赤字だが事業転換進むとの見方でストップ高
■動画広告ネットの視聴回数2億回突破なども材料視 オンラインゲーム配信などのドリコム<3793>(東マ・売買単位100株)は29日、朝方からストップ高の564円(80円高)に張り付いて推移し、3日続伸基調。値上がり率は1… -
- 2016/1/29
- 注目銘柄
【狙い場・買い場】星光PMCに調整一巡感、好決算発表が接近
星光PMC<4963>(東1・100株)の押し目買いで注目したい。今年1月12日に1577円と上伸したあとの調整が順調で21日の981円をボトムに1050円前後でモミ合いダブル底形成の展開である。 12月期決算でまもな… -
- 2016/1/28
- IR企業情報
綿半ホールディングスの第3四半期はスーパーセンター事業など引続き好調で大幅増益
■通期計画に対する進捗率は営業利益103.0%、経常利益102.2%に 綿半ホールディングス<3199>(東1)は28日、16年3月期第3四半期連結業績累計(15年4月~12月)を発表した。 第3四半期連結業績の売上高は… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】ブルボンが3月1日から100株単位になり株主優待も拡充
■新たに100株以上千株未満の株主も対象とし5000株以上にはおコメも ブルボン<2208>(東2・売買単位千株)は28日の大引け後、単元株式数の変更や株主優待制度の変更などを発表し、2016年3月1日(火)の売買から単… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ぷらっとホームが急伸しサン電子などのAR・VR関連株も活況高
28日は、四半期決算発表を29日に予定するソニー<6758>(東1)が後場もジリ安を続けて5.3%安となり、本日の取引終了後に発表予定のファナック<6954>(東1)も後場は軟調で1.7%安など、主力株の一角に不穏な動… -
- 2016/1/28
- 決算発表記事情報
インフォコムの第3四半期業績は、前期に譲渡した子会社の影響もあり減収だが、営業・経常利益は過去最高となった
■事業構造改革費用等を特別損失として29億16百万円計上 インフォコム<4348>(JQS)の16年3月期第3四半期業績は、前期に譲渡した子会社の影響もあり減収となったものの、営業利益、経常利益は過去最高となった。 16… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
ダブルスタンダードはビッグデータ産業育成など材料にストップ高
■15年12月上場後ほとんど下げ基調で揺り戻しの自律反騰期待 ダブルスタンダード<3925>(東マ・売買単位100株)は28日の後場一段高となり、13時過ぎからスタップ高の3225円(基準値から500円高)に張り付いて大… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
サイバーステップが人気RPG「鬼斬」テレビアニメ化など好感しストップ高
■1番底を打った可能性ありしばらく自律反騰の期待 オンラインゲーム開発などのサイバーステップ<3810>(東マ・売買単位100株)は28日の後場寄り後にストップ高の456円(80円高)まで上げ、そのまま14時30分にかけ… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
インフォテリアがテックビューロとの共同説明会など好感し再び急伸
■このところ値動き幅が大きく短期資金の流入が一層活発化の様子 インフォテリア<3853>(東マ・売買単位100株)は28日の後場寄り後に一段上値を指向し、22%高の1498円(269円高)まで上昇。1月13日につけた上場… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
シュッピンは成長性に関する報道や政策追い風の期待などで後場一段高
■最高益を大きく更新の見込みでPERは相対的に割安感 「価値ある中古品」ネット販売などのシュッピン<3179>(東マ・売買単位100株)は28日の後場一段強含む展開になり、後場寄り後に10%高の1345円(120円高)ま… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
エストラストは急伸後の値固め順調、高利回り、低PERで注目も
エストラスト<3280>(東1・100株)は610円台で値固めが進んでいる。去る12日に株主優待制度導入を好感して100円高の622円と窓開けして上放れ18日に668円と値を上げた。その後、21日に566円と調整した。… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
トレジャー・ファクトリー快調、5日続伸、業界成長追い風、出店費用吸収して連続増益
トレジャー・ファクトリー<3093>(東・100株)は本格的な出直り相場の展開だ。1月12日の978円をボトムに上昇に転じているものだが、今日前場では27円高の1271円と5日続伸、25日線も大きく上回りたいへん強い動… -
- 2016/1/28
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株は反落だが好業績株など高く日経平均は中盤から堅調転換
◆日経平均の前引けは1万7196円30銭(32円38銭高)、TOPIXは1404.27ポイント(3.57ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億4758万株 28日前場の東京株式市場は、NY株の反落222ドル安を受けて…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- マーケットエンタープライズ、坂戸市と官民連携で空き家対策実証実験へ 2025年7月25日
- ウェザーニューズが高値を更新、夏の気温が異常なレベルで熱中症を未然に防ぐ気象IoTセンサー続々導入 2025年7月25日
- 上場2日目のフラーは今日も買い気配のまま初値つかず、公開価格1170円の3.5倍に 2025年7月25日
- セコムが出直り強める、シンガポールの国際企業を完全子会社化、注目強まる 2025年7月25日
- マネーフォワードが急伸、米投資会社5.6%保有とされ思惑拡大、三井住友FGとの合弁に続いて材料視される 2025年7月25日
- バンダイナムコHDは大きく出直って始まる、ソニーグループが出資、協業の推進などに期待強まる 2025年7月25日
- 日経平均は65円安で始まる、NY株はS&P500とNASDAQが連日最高値 2025年7月25日
- 東京メトロ、2026年春から全線でタッチ決済による後払い乗車開始 2025年7月25日
- トヨタ、LEXUS「LC」に特別仕様車“PINNACLE”登場、走行性能と美しさを極めた限定モデル 2025年7月25日
- KDDIとローソン、次世代型オフィスコンビニを実験展開、スマホとロボットで完結する購買体験 2025年7月25日
- マーチャント・バンカーズ、名古屋の収益物件を売却、売却益は約5400万円を見込む 2025年7月25日
- ソニー、約680億円でバンダイナムコ株取得、戦略提携を発表、ゲーム・アニメ・音楽領域を越えた協業へ 2025年7月25日
- メディカル一光グループ、介護施設運営のサンライズヴィラ土浦を買収、医療・介護の拠点拡大へ 2025年7月25日
- 共同ピーアール、管理栄養士のPR会社TCIを完全子会社化、約1万人の管理栄養士ネットワークを活用 2025年7月25日
- タマホーム、株主優待制度を拡充、クオ・カード贈呈額を倍増 2025年7月25日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…