- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
東芝とシャープが「家電統合を検討」の観測など材料に続伸
東芝<6502>(東1・売買単位千株)とシャープ<6753>(東1・売買単位千株)は4日、ともに続伸の始まりとなり、東芝は取引開始後に257.3円(7.4円高)と4日続伸基調。シャープも129円(4円高)まで上げて4日… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
「サウジとイラン断交」受け国際石油開発帝石など続伸
国際石油開発帝石<1605>(東1・売買単位100株)は4日、1206.0円(20.5円高)で始まって上値を追い、昨年末に続いて続伸基調となった。サウジアラビアが行った死刑執行に端を発して4日朝、「サウジアラビアがイラ… -
- 2016/1/4
- 株式投資ニュース
4日朝の日経平均はサウジとイラン断交など受け215円安で始まる
1月4日朝の東京株式市場は、円相場が昨年末30日の夕方に比べ対ドルで30銭前後の円高になったことや、今朝、ロイター通信が「サウジアラビアがイランと断交」と伝えたことなどがあり、日経平均は昨年末比215円13銭安の1万8… -
- 2016/1/4
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】テラスカイはクラウド分野に特化してソリューション事業を展開、中期成長力を評価
テラスカイ<3915>(東マ)はクラウド分野に特化して、システム導入コンサルティング・受託開発のソリューション事業を主力としている。15年12月には一般社団法人FinTech協会に加盟した。株価は10月の戻り高値から一… -
- 2016/1/4
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】星光PMCは年初来高値圏で堅調、次世代素材CNFも注目テーマ
星光PMC<4963>(東1)は製紙用薬品事業、樹脂事業、化成品事業を展開し、次世代素材セルロースナノファイバー(CNF)など成長市場・新分野開拓の戦略を推進している。15年12月期大幅増益予想で、16年12月期も収益… -
- 2016/1/4
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】朝日ラバーは16年3月期大幅営業増益予想、マイクロ流体デバイスも拡大
朝日ラバー<5162>(JQS)は分子接着・接合技術をコア技術として、車載用LED照明光源カラーキャップやRFIDタグ用ゴム製品などを展開し、マイクロ流体デバイスなども拡大している。16年3月期は大幅営業増益予想で収益… -
- 2016/1/4
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】日本エム・ディ・エムは16年3月期業績予想に再増額余地、06年以来の1000円台も視野
日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は整形外科分野の医療機器商社である。米国子会社製品の拡販を推進し、自社製品売上構成比が大幅に上昇して収益拡大基調だ。株価は11月の年初来高値後の自律調整が一巡したようだ。強基調に… -
- 2016/1/4
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】ASIAN STARは戻り歩調で上げ足加速、中期成長に向けた積極投資を評価
ASIANSTAR(エイシアンスター)<8946>(JQS)(15年4月、陽光都市開発から商号変更)は不動産関連事業を展開している。財務基盤が改善して中国でのワンルーム賃貸事業や国内でのリゾート開発事業を推進する。15… -
- 2016/1/4
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】VOYAGE GROUPは高値から3分の1水準で底値圏、アドテクノロジー事業の中期成長期待
VOYAGE GROUP<3688>(東1)はインターネット領域において、広告配信プラットフォーム運営などのアドテクノロジー事業、ポイントサイト「ECナビ」などオンラインメディア運営のメディア事業を主力としている。株価… -
- 2016/1/4
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】コラボスは底値圏から反発のタイミング、16年3月期増収増益基調で中期成長期待
コラボス<3908>(東マ)は、クラウド型コールセンター・ソリューションのパイオニアでシェアNO.1企業である。16年3月期増収増益基調で増額余地があり、クラウド化の流れを背景として中期成長期待も高い。株価は上場来安値… -
- 2016/1/1
- 株式投資News
31日(木)のNYダウ続落、2日間合計で295ドル下げ、2015年は年初に対し407ドルの下落
12月31日(木)のNYダウは新規の雇用保険申請件数の増加に反応して179ドル安の1万7425ドルと続落した。2日続落は24日以来でその時の2日合計下げ幅は約75ドルだったが、今回は約295ドルと大きいものだった。 ド… -
- 2015/12/31
- 株式投資ニュース
【週足・週末終値足チャートワンコメント】東京ガスは4週間ぶり反発も底打ち確認とは言えず
東京ガス<9531>(東1・売買単位1000株)の直近12月30日(週末)は前週末比26円高の571円と4週間ぶりに反発した。ただ、直前3週間の下げ幅合計約61円(週末値ベース)に比べると約半値戻しである。 上値を切り… -
- 2015/12/31
- 株式投資News
30日(水)のNYダウ早くも急反落、日経平均サヤは年初のマイナス93ポイントがプラス1430ポイントで終える
12月30日(水)のNYダウは早くも急反落した。原油相場の下落に反応して、前日の192ドル高から117ドル安の1万7603ドル安と前日の上げ分をほぼ帳消しにした。どうやら高値圏での往来相場の展開になりつつあるようだ。ドル… -
- 2015/12/30
- 株式投資ニュース
デクセリアルズは上場後の新安値から3日続伸、やっと底打ち感、来年は評価試される展開か
デクセリアルズ<4980>(東1・売買単位100株)は一時、20円高の1307円と3日連続高と値を上げた。3日合計で上げ幅は約95円だが、直前5日間で合計約140円下げており戻り力はまだ本物とはいえないようだ。もっとも… -
- 2015/12/30
- 株式投資ニュース
山下医科器械は3日ぶり反落も底堅い、九州最大の医療機器販売を見直し1株純資産並みへ
山下医科器械<3022>(東1・売買単位100株)は6円安の1795円と3日ぶりに安くなっているが、直前2日間の上げ幅合計約40円に比べると下げは小さく底堅い。とくに、去る、13日に上抜いた25日線に対しても上の位置に… -
- 2015/12/30
- 株式投資ニュース
ブリヂストンが米ペップ・ボーイズ買収「断念」などと伝わり続伸
■昨日もアイカーン氏有利とされて上げ、株式市場は買収中止を歓迎する雰囲気 ブリヂストン<5108>(東1・売買単位100株)は30日の前場4215円(58円高)まで上げ、このところの調整相場から2日続けて出直る展開となっ… -
- 2015/12/30
- 株式投資ニュース
平山4日続伸、底打ち確認で好内容見直す展開に
平山<7781>(JQ・売買単位100株)は69円高の1489円と4日続伸と強い展開となっている。直前5日間で合計約120円下げていたが、4日間でほぼ取り戻した。上場時の高値2783円(7月10日)から調整が続いていた… -
- 2015/12/30
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株売買が活発で円安も加わり日経平均は4日ぶりに1万9000円台
◆日経平均の前引けは1万9044円01銭(61円78銭高)、TOPIXは1548.20ポイント(4.81ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億5424万株 年内最後となる30日前場の東京株式市場は、材料株売買が活発な… -
- 2015/12/30
- 株式投資ニュース
さくらインターネットが「ブロックチェーン」など材料に連日ストップ高
■「一次規制は待ったなしの買いや」の見方も出て需給相場の様相 さくらインターネット<3778>(東1・売買単位100株)は30日も大幅続伸となり、10時30分にかけてストップ高の775円(100円高)に到達。昨日の一時ス… -
- 2015/12/30
- 株式投資ニュース
ファーストリテはか弱いながらも3日ぶり反発、日経平均2万2000円なら出番との見方
ファーストリテイリング<9983>(東1・売買単位100株)は240円高の4万2400円と3日ぶりに反発している。前日2日間の下げ幅合計約980円に比べると反発力は鈍いものの、一時は下値のフシ4万1650円(10月14… -
- 2015/12/29
- 株式投資ニュース
日本水産が医薬品新工場など材料に再び上げ大幅続伸
■24日ストップ高となり「師走相場」特有の短期値幅狙いが活発化 日本水産<1332>(東1・売買単位100株)は29日の後場一段高となり、8%高に迫る692円(49円高)まで上げて2007年以来の高値を更新している。12… -
- 2015/12/29
- 今日の言葉
【今日の言葉】外交で成果の安倍政権、16年は生活実感社会へ
『外交で成果の安倍政権、16年は生活実感社会へ』=28日(月)、韓国との間の慰安婦問題が決着した。年末ぎりぎりの決着だったが、安倍政権がスタートした2012年12月から丸3年というフシ目であり政権の成果の一つといえる。… -
- 2015/12/29
- 今日のマーケット
【株式市場】TOPIXやJPX日経400など強く日経平均も次第に持ち直す
◆日経平均の前引けは1万8873円27銭(8銭安)、TOPIXは1532.06ポイント(2.84ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億602万株 29日前場の東京株式市場は、朝方の円相場が昨日夕方に比べて対ドルで1円… -
- 2015/12/29
- 株式投資ニュース
トヨタは前日の反発鈍く急反落、年初来高値からは約1350円下値にあることは何を意味する
トヨタ自動車<7203>(東1・売買単位100株)は、前日(28日)の反発がわずか1円高(直前2日間で約153円安)にとどまったことが響いて、今朝は71円安の7413円と急反落している。「年初来高値である3月の8783… -
- 2015/12/29
- 株式投資ニュース
山崎パン配当落ち後も強い、新春高と内需関連の期待背負う
山崎製パン<2212>(東1・売買単位100株)は、配当落ち後も堅調な動きである。12月期末一括16円配当の権利付において、去る22日に年初来高値2581円に進み、配当落後も堅調で今朝は14円高の2527円と高値圏で強… -
- 2015/12/29
- 株式投資ニュース
アルパインが新型「プリウス」向け新製品など材料に5日続伸
■大納会も1800円台を保てば年明けに一段の回復相場の見方も アルパイン<6816>(東1・売買単位100株)は29日、11時にかけて10%高の1821円(163円高)まで上げ、5日続伸基調。値上がり率では東証1部銘柄の… -
- 2015/12/29
- 株式投資ニュース
大和証券浮上せず、新安値圏での年末相場、アベノミクス第2章の行方にかかる
大和証券グループ本社<8601>(東1・売買単位100株)は早くも反落だ。5営業日連続安(合計約59円安)のあと前日28日の戻りが12円高と鈍かったことでウリが先行し今朝は5.3円安の737.2円と反落となっている。既… -
- 2015/12/29
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後0.15%高と切り返し小反発
29日朝の中国・上海株式市場は0.15%安の3528.39ポイント(5.38ポイント安)で始まった後0.15%高の3539.05ポイント前後と切り返し、昨日の94.14ポイント安からは小反発となっている。日経平均も10… -
- 2015/12/28
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】トライステージが2月通期の期末配当見込みを増額
■業績好調で配当性向100%を目指す トライステージ<2178>(東マ・売買単位100株)は28日の大引け後、第3四半期決算(2015年3月~11月累計、連結)を発表し、16年2月通期の期末配当見込みをこれまでの54円か… -
- 2015/12/28
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】日本抵抗器などが急伸しシャープは10日ぶりに反発
28日は、12月期末配当の権利確定日を昨日通過したキヤノン<7751>(東1)の大引けは1.7%安の65円安だったが、予想配当落ち分の75円ほどは下げず、一方、ブリヂストン<5108>(東1)は2.0%安の84円安とな…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JPYC、日本初の日本円建ステーブルコイン正式発行へ、資金移動業登録を経て「JPYC」「JPYC EX」提供開始 2025年10月25日
- 【量子コンピューター】米国が国家支援を本格化、富士通・NEC・日立など日本勢は商用化フェーズに 2025年10月25日
- ホットランドHD、ドジャース優勝で「築地銀だこ」全品100円引きキャンペーン 2025年10月25日
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
- 豊田合成と関西ペイント、大型外装部品に「インモールドコート技術」、国内初の量産適用へ 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均658円高の4万9299円、3日ぶり反発、米中対立緩和期待とインテル決算が追い風 2025年10月24日
- 高市早苗首相、所信表明で「強い経済」掲げる、責任ある積極財政と物価高対策を明示 2025年10月24日
- ミロク情報サービス、リクルート『Airレジ』とAPI連携開始、AI仕訳で会計業務を自動化 2025年10月24日
- 岡本硝子、窒化アルミニウム放熱基板を量産出荷、発光半導体からパワー半導体へ展開 2025年10月24日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム」導入で岩下兄弟の請求業務を月500時間削減 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均657円高、一時700円超高で大幅反発、TOPIXは取引中の最高値更新 2025年10月24日
- 伊藤園、国産抹茶100%の新製品「お~いお茶 抹茶」を発売、抹茶需要拡大を背景新ブランド展開 2025年10月24日
- KOA、上期営業利益2.8倍で大幅増益、通期予想を上方修正、AI関連需要と円安が追い風 2025年10月24日
- フジッコ、中間純利益を68.9%上方修正、子会社譲渡益で利益拡大へ 2025年10月24日
- アウンコンサルティング、AI Hackと提携し「AIOコンサルティング」刷新 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















