- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/4/30
- プレスリリース
ネクスとレグラス、エッジAIコンピュータ「AIX-01NX」と会話型AI「Dialogue AI」の連携による共同研究を開始
■病院、ホテル、店舗、観光案内など、多様なシーンで活躍する革新的なソリューションを目指す ネクスグループ<6634>(東証スタンダード)の連結子会社ネクスとレグラスは4月30日、会話型AIにおけるエッジAIコンピュー… -
- 2024/4/30
- IR企業情報
日本リビング保証と国際航業が業務提携、太陽光発電・蓄電システム「経済効果シミュレーション保証」の提供開始
■予測分析を活用し、性能効果をコミットする「シミュレーション保証」分野を強化 暮らしの資財価値を最大化するWorthTech Companyとして事業を展開する日本リビング保証<7320>(東証グロース)は4月30日… -
- 2024/4/30
- プレスリリース
日本テレビ、AI身体分析ソリューションSapeetと資本業務提携、ウェルネス経済圏構築へ
■AI姿勢分析「シセイカルテ」のデータを活用し、生活者のウェルネスライフ実現を目指す 日本テレビホールディングス<9404>(東証プライム)は4月30日、AI身体分析ソリューションやAI営業・接客ソリューションを展開… -
- 2024/4/30
- IR企業情報
ファンデリーは上場維持基準(分布基準)にすべて適合、東証から受領し確認
■3月決算は完全黒字化、スタンダード市場への移行に向け新計画を開始 ファンデリー<3137>(東証グロース)は4月30日の午後、上場維持基準への適合に関するお知らせを発表し、この度、東京証券取引所より「上場維持基準(… -
- 2024/4/30
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、広島県三原市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携
■リユース推進と廃棄物削減へ 広島県三原市(市長:岡田 吉弘)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、地域社会における課題解決を目的とした連携協定を締結し、2024年4月30日(火)からリユース事… -
- 2024/4/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は470円高、2日続伸、決算を吟味・厳選する動きだが買い旺盛
◆日経平均は3万8405円66銭(470円90銭高)、TOPIXは2743.17ポイント(56.68ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増加して20億7443万株 4月30日(火)後場の東京株式市場は、レー… -
- 2024/4/30
- 材料でみる株価
ネットプロHDが後場一段高、『NP掛け払い」利用67万社に新サービス、期待強まる
■14%高まで上げて出直り強める ネットプロHD(ネットプロテクションズホールディングス)<7383>(東証プライム)は4月30日の後場、一段高となり、13時過ぎに14%高の227円(27円高)まで上げたあとも12%… -
- 2024/4/30
- 業績でみる株価
伊勢化学が上場来高値に向けて出直る、第1四半期の大幅増益を好感
■「曲がる太陽電池」の原料に向けさらなる業績向上の期待 伊勢化学工業<4107>(東証スタンダード)は4月30日の後場、一段と強い相場になり、13時にかけて12%高の1万8690円(1990円)まで上げて約3週間前に… -
- 2024/4/30
- 材料でみる株価
日本郵船が後場一段高、商船三井の大幅上振れ決算を受け郵船にも連想強まる
■3月決算の発表は5月8日を予定、今日30日は消却を実施 日本郵船<9101>(東証プライム)は4月30日の後場一段と出直りを強め、6%高の4464円(259円高)まで上げて約1か月半ぶりに4400円台を回復している… -
- 2024/4/30
- 株式投資ニュース
トリプルアイズは一時ストップ高、グループ会社がビットコインETF承認を受けてデータセンターを増設
■環境配慮と技術革新を牽引、ゼロフィールドのデータセンター拡張計画 トリプルアイズ<5026>(東証グロース)は4月30日、300円高(20.38%高)の1772円まで上げて一時ストップ高している。同社は4月26日、… -
- 2024/4/30
- 材料でみる株価
キッズウェル・バイオが一時急伸、細胞治療事業(再生医療)の子会社設立に改めて期待強まる
■『薬のもと』になるSHED(乳歯歯髄幹細胞)で新事業 キッズウェル・バイオ<4584>(東証グロース)は4月30日、一時23%高の167円(31円高)まで上げて大幅高の2日続伸となり、約3週間前につけた年初来の高値… -
- 2024/4/30
- 話題
「Yahoo!乗換案内」累計6000万ダウンロード突破!GWにおすすめの便利機能も紹介
■北陸新幹線延伸で福井県が躍進!エリア別施設検索ランキングも公開 LINEヤフー<4689>(東証プライム)が提供する「Yahoo!乗換案内」は、iOS版とAndroid版の合算で累計6000万ダウンロードを達成した… -
【GW需要を享受する銘柄群の動向】藤田観光を筆頭にした業績上方修正銘柄の分析
■GW需要とインバウンド増加が示す投資機会 この大型連休に注目される候補株は、ゴールデンウイーク(GW)の需要を享受する銘柄群である。旅行動向調査によると、総旅行者数は2332万人、総旅行消費額は9630億円で、国内… -
- 2024/4/30
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は524円高、GW中のNY株続伸、円安など好感される
◆日経平均は3万8459円01銭(524円25銭高)、TOPIXは2740.54ポイント(54.06ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億8461万株 4月30日(火)前場の東京株式市場は、ゴールデンウイーク… -
- 2024/4/30
- IR企業情報
クラウドワークスグループ、RPAに加え生成AIサービスも提案、業務自動化で企業の生産性向上を加速
■事務作業自動化のRPAに加え、生成AIサービスの提供で企業の生産性向上を加速 クラウドワークス<3900>(東証グロース)グループのPeaceful Morningは4月30日、生成AI事業を展開するAICEと業務… -
- 2024/4/30
- IR企業情報
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥが行うリバースモーゲージの保証残高180億円を突破
■2017年10月から本格的に開始、保証先の金融機関は銀行、信金など51機関に ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社・(株)フィナンシャルド… -
- 2024/4/30
- 業績でみる株価
カゴメが一段高、業績予想の増額修正など好感、上場来の高値に向け上値を追う
■国内加工食品、需要喚起策などで期初予想を上回って推移 カゴメ<2811>(東証プライム)は4月30日、一段高となり、取引開始後に12%高の4297円(473円高)まで上げ、その後も4230円前後で推移。2017年に… -
- 2024/4/30
- 材料でみる株価
小松製作所が上場来の高値を更新、自社株買いと消却など好感
■自社株買いは3300万株(発株数の3.5%)規模 小松製作所<6301>(東証プライム)は4月30日、急反発となり、取引開始後は10%高の4689円(425円高)まで上げて約1か月半ぶりに上場来の高値を更新した。前… -
日本KFCホールディングスは買い気配のまま急伸、三菱商事が保有株を米投資ファンドに、と伝えられ思惑買い集中
■売却先を選定中、米カーライル・グループを最終候補に選定とされる 「ケンタッキーフライドチキン」の日本KFCホールディングス<9873>(東証スタンダード)は4月30日、買い気配で始まり、気配値のまま5000円(14… -
- 2024/4/30
- アナリスト銘柄分析
アイフリークモバイルは下値固め完了、25年3月期収益回復期待
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、電子絵本アプリや知育アプリなどのコンテンツ事業、および人材派遣のコンテンツクリエイターサービス事業(25年3月期よりDX事業に変更予定)を展開し、成長戦略としてブ… -
- 2024/4/30
- アナリスト銘柄分析
And Doホールディングスは上値試す、24年6月期は上振れ余地
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は住まいのワンストップサービスを展開している。ストック収益を積み上げるフランチャイズ事業、ハウス・リースバック事業、不動産売買事業を成長強化事業と位置付けて、不動… -
- 2024/4/30
- アナリスト銘柄分析
アステナホールディングスは戻り試す、24年11月期小幅営業増益予想だが上振れの可能性
アステナホールディングス<8095>(東証プライム)はヘルスケア・ファインケミカル企業集団として、医薬品・医薬品原料・表面処理薬品を主力とする専門商社からメーカーへと変貌している。24年11月期は不透明感を考慮して小幅… -
- 2024/4/30
- アナリスト銘柄分析
クレスコは調整一巡、25年3月期も収益拡大基調
クレスコ<4674>(東証プライム)は独立系のシステムインテグレータで、ビジネス系ソフトウェア開発や組込型ソフトウェア開発のITサービスを主力としている。成長戦略として顧客のDXを実現するデジタルソリューションも強化し… -
- 2024/4/30
- アナリスト銘柄分析
建設技術研究所は調整一巡、24年12月期減収減益予想だが保守的
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は総合建設コンサルタントの大手である。成長戦略として、グローバルインフラソリューショングループとしての飛躍を目指すとともに、インフラ整備を通じた「サステナビリティ」の実現にも取… -
- 2024/4/30
- アナリスト銘柄分析
生化学工業は調整一巡、25年3月期収益拡大期待
生化学工業<4548>(東証プライム)は関節機能改善剤アルツなど糖質科学分野を主力とする医薬品メーカーである。成長戦略として独自の創薬技術を活かした研究開発を加速させている。24年3月期は売上原価率上昇や海外子会社にお… -
- 2024/4/30
- アナリスト銘柄分析
エイトレッドは煮詰まり感、25年3月期増収増益・8期連続増配予想
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)はワークフローシステムのリーディングカンパニーとして、小規模企業向けクラウド型X-point Cloudと大手・中堅企業向けパッケージ型AgileWorksを主力としている。… -
日立製作所は8%高で始まり出直り強める、株式5分割、自社株買いなど好感
■株式5分割は6月末現在の株主の保有株を対象に実施 日立製作所<6501>(東証プライム)は4月30日、買い気配から8%高の1万4500円(1025円高)で始まり、約2週間ぶりに1万4000円台に乗って出直りを強めて… -
- 2024/4/30
- 今日のマーケット
日経平均は377円高で始まり大幅続伸基調、円は1ドル156円台で始まりGW中の一時160円台から反発
4月30日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が377円90銭高(3万8312円66銭)で始まり反発基調となっている。 円相場は1ドル156円25銭前後で始まり、前週末取引日・26日夕方から50銭前後の円高となってい… -
伊藤園、「お~いお茶」と大谷翔平選手、グローバル契約締結!
■「お~いお茶」、大谷選手と共に世界へ 伊藤園<2593>(東証プライム)は4月30日、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手と「お~いお茶」のグローバル契約を締結したことを発表。この契約により、大谷選手は日本国内外… -
- 2024/4/30
- 特集
【株式市場特集】GW需要と円安・ドル高で浮上!中くらい投資の候補株
■藤田観光など上方修正済み銘柄が狙い目、決算発表前に高値予約しておくのも有効 大型連休の好調な需要と円安・ドル高によるインバウンド需要の上乗せが期待できる銘柄群が、中くらい投資の候補株として浮上している。特に注目すべ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- マーチャント・バンカーズ『Non-Fit太陽光発電所開発事業』の案件について準備が進む 2025年8月12日
- NTT、対話で協調するAI開発、複雑な企画立案も自律的に、人間の記憶構造を模倣 2025年8月12日
- ジェイエスエスの第1四半期は費用先行型、売上高9.7%増、営業利益2倍などの通期予想を据え置く 2025年8月12日
- 建設技術研究所の第2四半期はグループ全体の受注高が11.7%増加し好調、通期の営業利益6.4%増予想などの見通しを継続 2025年8月12日
- アミタHDの12月期第2四半期の売上高・営業利益が増加、コンサル案件の拡充や環境認証審査サービスが伸長 2025年8月12日
- ウェザーニューズ、AIで天気報告を可視化する新機能を発表、局地的気象を迅速把握 2025年8月12日
- And Doホールディングス、リフォーム事業譲渡の協議を開始、業績予想の修正と2030年6月期に向けた中期経営計画も発表 2025年8月12日
- LMGの子会社コムニコが提供する、AIを活用したSNS返信文自動生成サービス「AIリプライアシスト」がInstagramとTikTokに対応 2025年8月12日
- 冨士ダイスの第1四半期は営業利益3.6倍、生産工程の自動化等による効率改善を推進、自社株買いも実施へ 2025年8月12日
- LET’S EXPO、敬老の日に500組1,000名を大阪・関西万博へ無料招待 2025年8月12日
- 楽天、ペット向けSNS「moflog」開設、ペット写真や飼育相談で交流促進 2025年8月12日
- 【株式市場】日経平均は897円高となり昨年7月の最高値を更新、米国が半導体の中国輸出を解禁など好感 2025年8月12日
- シナネンHDグループのシナネンは千葉県旭市で系統用蓄電所の稼働を開始 2025年8月12日
- 横浜ゴムが後場急伸、第2四半期の大幅上振れと通期予想の増額修正など好感 2025年8月12日
- オーバルは後場もストップ高続く、第1四半期の大幅増益と大規模な自社株買いを好感 2025年8月12日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…