- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
大阪大学とNTT、量子コンピュータのシミュレーション性能を飛躍的に向上させる新手法開発
■量子シミュレーションの限界を突破する「局所仮想純化法」 量子コンピュータにおけるシミュレーション性能を劇的に向上させる新しいアプローチ「局所仮想純化法」が大阪大学とNTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)… -
東海道新幹線、改修工事に新工法導入へ、炭素繊維シートで耐久性向上
■作業員の負担軽減・コスト削減も実現、2024年9月より順次施工開始 JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)は8月23日、東海道新幹線の大規模改修工事における新工法の開発を発表した。開業から60年を迎え… -
- 2024/8/25
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】パウエル議長「金融政策を調整する時が来た」
■パウエル議長「金融政策を調整する時が来た」 パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長は、「金融政策を調整する時が来た」と発言した。(8月23日・ワイオミング州ジャクソンホール講演) 端的に言えば、9月に利下げ… -
オリコンがTikTokと連携し「TikTok音楽チャート」を新たに公開、新たな音楽トレンド発信へ
■動画作成数や再生数などから人気曲を毎週ランキング オリコン<4800>(東証スタンダード)は年8月23日からティックトック公式の「TikTok音楽チャート」の公開を開始したと発表。このチャートは、日本のTikTok… -
【帝国データバンク調べ】人手不足深刻化、企業の51%が正社員不足を訴え、ITエンジニア不足が顕著
■業種別トップは「情報サービス」、ITエンジニア不足が深刻 帝国データバンクが発表した「人手不足に対する企業の動向調査」によると、2024年7月時点で正社員が不足していると回答した企業の割合は51.0%となった。前年… -
- 2024/8/23
- 株主優待&配当
綿半ホールディングスは2025年3月期の株主優待品を15点から18点へ拡充
■優待品目は綿半オリジナル信州特産品 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は8月23日の午後、株主優待制度の変更を発表し、選択式の優待品をこれまでの15点から18点へと拡充。新たに、お茶元胡蝶庵より数量限… -
- 2024/8/23
- IR企業情報
C&R社の自社株買い、取得期間約5か月のうち2か月で上限株数まで取得し完了
■2000年以降7回実施、うち3回は期限前に上限まで取得 C&R社(クリーク・アンド・リバー社)<4763>(東証プライム)は8月23日の15時に自己株式の取得状況と取得終了を発表し、現在実施中の自己株式取得(自社株… -
- 2024/8/23
- プレスリリース
任天堂、人気スマホゲーム「どうぶつの森 ポケットキャンプ」がサービス終了へ
■7年の歴史に幕、オフライン版の配信も予定 任天堂<7974>(東証プライム)は8月22日、スマートフォン向けアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』(ポケ森)のサービスを、2024年11月29日(金)0:00(日本… -
フクダ電子が国内初となるAIで隠れ心房細動リスク推定する12誘導心電計を開発
■従来の心電図検査では見つけられなかった不整脈をAIが検出 フクダ電子<6960>(東証スタンダード)は8月23日、国内初のAI解析機能付き12誘導心電計「カーディマックス FCP-9900Aiシステム」を2024年… -
- 2024/8/23
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、兵庫県淡路市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■リユース促進により更なる廃棄物削減へ 兵庫県淡路市(市長:門 康彦)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年8月23日(金)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関す… -
- 2024/8/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場上げて153円高、2日続伸、日銀総裁発言を受け金融株が強くなり買い広がる
◆日経平均は3万8364円27銭(153円26銭高)、TOPIXは2684.72ポイント(13.32ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は13億1720万株 8月23日(金)後場の東京株式市場は、日銀総裁の衆議院… -
ヤマシタヘルスケアHDは戻り高値を更新、3年後の営業利益23%増など計画
■25年5月期は増収減益を見込むが回復軌道への転換を先取る ヤマシタヘルスケアHD(ヤマシタヘルスケアホールディングス)<9265>(東証スタンダード)は8月23日、前後場ともジリ高相場となり、14時半にかけて273… -
【話題株】さいか屋が大幅高、小泉進次郎氏が自民党の総裁選に立候補とされ連想買い?、勤次郎も急伸!
■さいか屋は地元、「純ちゃんまんじゅう」「進ちゃんまんじゅう」の実績 さいか屋<8254>(東証スタンダード)は8月23日、一段と上げて午前10時過ぎからストップ高の541円(80円高、17%高)で売買されながら急伸… -
ispaceは後場一段と強含む、「ミッション2記念」株主優待を好感
■「ミッション2記念」は今回限りだが次回以降も決まり次第お知らせ ispace<9348>(東証グロース)が8月23日の後場、一段と強含んで始まり、後場寄り後は5%高の623円(31円高)まで上げて本日の現在高となっ… -
- 2024/8/23
- 注目銘柄
【注目銘柄】タウンズは公開価格水準から3連騰、連続増益業績・連続増配を手掛かりに売られ過ぎ修正
■IPO価格上回る堅調な推移 タウンズ<197A>(東証スタンダード)は、前日22日に2円高の496円と3営業日続伸して引け、今年6月20日の新規株式公開(IPO)時の公開価格460円から上放れる動きを強めた。今年8… -
- 2024/8/23
- IR企業情報
椿本チエインとKDDIの合弁会社「Nexa Ware」がAIで倉庫業務を効率化、人手不足解消へ
■倉庫内データを活用し作業効率1.4倍を実現 椿本チエイン<6371>(東証プライム)とKDDI<9433>(東証プライム)の合弁会社である「Nexa Ware」は、物流倉庫内データを活用した新たなデータ分析サービス… -
NEC、羽田空港でレベル4自動運転実現へ、車両制御用設備を受注
■2025年12月、空港制限区域内での自動運転車両運行開始へ NEC<6701>(東証プライム)は8月23日、羽田空港の制限区域内におけるレベル4自動運行の実現に向けた車両制御用設備(VME)を国土交通省東京航空局か… -
- 2024/8/23
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、茨城県稲敷市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■リユース促進により更なる廃棄物削減へ 茨城県稲敷市(市長:筧 信太郎)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年8月23日(金)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関… -
- 2024/8/23
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は93円安、朝方は円安など好感されたが日銀総裁発言など注視され様子見
◆日経平均は3万8117円44銭(93円57銭安)、TOPIXは2667.50ポイント(3.90ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億3740万株 8月23日(金)前場の東京株式市場は、円安が好感されてホンダ… -
フライトソリューションズが一時18%高、電子決済システムの拡大など注目され8月初旬の下げを完全に回復
■「テレビ大阪 YATAI フェス!2024」に採用、公的認定も広がる フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は8月23日の前場、18%高の270円(41円高)まで上げる場面をみせて出来高も急増し、… -
川本産業がストップ高など「エムポックス」感染拡大報道で衛生関連株が活況高
■中京医薬品、PSS、アゼアスも動意強める 川本産業<3604>(東証スタンダード)は8月23日、次第に上げ幅を広げて午前10時過ぎにストップ高の945円(150円高、19%高)をつけ、一気に年初来の高値を更新してい… -
西武HDは2015年以来の高値を連日更新、足元の業績好調で東京・高輪・芝公園エリアの再開発や軽井沢の大規模開発などにも期待強い
■ガーデンテラス紀尾井町は年内の売買契約締結を予定 西武HD(西武ホールディングス)<9024>(東証プライム)は8月23日、一段高となり、午前10時過ぎに2889.5円(79.5円高)まで上げ、2015年以来の高値… -
大成建設が昨年来の高値に迫る、黒字化決算に続き世界初の環境配慮コンクリと3Dプリンティングによる高機能柱部材も好感
■4~6月の連結売上高は39%増加し各利益とも大幅な黒字に転換 大成建設<1801>(東証プライム)は8月23日、一段高となり、午前9時40分を過ぎて6590円(223円高)まで上げ、今年7月につけた昨年来の高値66… -
- 2024/8/23
- アナリスト銘柄分析
マルマエは反発の動き、25年8月期収益回復基調
マルマエ<6264>(東証プライム)は半導体・FPD製造装置向け真空部品などの精密切削加工を展開し、成長戦略として消耗品の拡大による受注安定化、市場シェア拡大に向けた能力増強投資、ESG経営などを推進している。24年8… -
- 2024/8/23
- アナリスト銘柄分析
クリナップは反発の動き、25年3月期1Q減益だが通期増益予想
クリナップ<7955>(東証プライム)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームや洗面化粧台も展開している。重点施策として、既存事業の需要開拓と低収益からの転換、新規事業による新たな顧客の創造、ESG/SDGs視点… -
- 2024/8/23
- アナリスト銘柄分析
京写は反発の動き、25年3月期1Q小幅営業増益だが通期大幅営業増益予想
京写<6837>(東証スタンダード)はプリント配線板の大手メーカーである。成長に向けて6つの重点戦略(グローバル生産・販売戦略、企業間連携戦略、効率化戦略、技術戦略、財務戦略、人財戦略)を推進し、独自のスクリーン印刷技… -
シャープが一段と出直る、境工場を巡りソフトバンクG出資の観測や任天堂から受注の観測、7%高
■約2か月ぶりに1000円台を回復 シャープ<6753>(東証プライム)は8月23日、一段と出直って始まり、取引開始後は7%高の1016.5円(64.2円高)まで上げ、約2か月ぶりに1000円台を回復している。 … -
- 2024/8/23
- 今日のマーケット
日経平均は67円高で始まる、円安、NY株はダウ反落177ドル安、S&P500、NASDAQも反落
8月23日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が67円17銭高(3万8278円18銭)で始まった。為替は1ドル146円15銭前後で始まり85銭前後の円安となっている。 NY株式はダウが177.71ドル安(4万712.… -
- 2024/8/23
- IR企業情報
オープンハウスグループ、連結子会社から827億円配当を受領へ
■子会社6社から過去最大規模の配当金を獲得 オープンハウスグループ<3288>(東証プライム)は8月22日、連結子会社からの配当金受領に関する発表を行った。同社は、6社の連結子会社から合計827億円の配当金を受け取る… -
- 2024/8/23
- IR企業情報
エーザイ、「レケンビ」、英国において早期アルツハイマー病治療剤として承認を取得
■アルツハイマー病の根本原因を標的とする薬剤として欧州で初承認 エーザイ<4523>(東証プライム)とバイオジェン(Nasdaq:BIIB、本社:米国マサチューセッツ州ケンブリッジ)は8月22日、抗アミロイドβモノク…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【11月の食品値上げ143品目に減少、年内最少でペース鈍化鮮明 2025年11月1日
- 日産、仲里依紗さん出演、新型ルークスCM公開!フロントワイドビュー登場 2025年11月1日
- 日本空港ビルデング、羽田空港で2つのテーマツリーを展開、ディズニーとの連動企画も実施 2025年11月1日
- ローソン、全国店舗で「クマ対策基本方針」策定、安全・安心な店舗環境を推進 2025年11月1日
- LINEヤフー、社内エンジニア7000人対象にAI実践研修開始 2025年10月31日
- 綿半HDグループの綿半インテック、「いいコネまつり✕第9回綿半まつり」を開催、地域と笑顔つなぐ2日間 2025年10月31日
- アスクル、ランサムウェア被害で情報流出を確認、顧客・取引先などの一部データ外部流出 2025年10月31日
- 【M&A活発化】大企業の24.1%が買収検討、仲介業者からの接触は8割超 2025年10月31日
- セブン‐イレブン、「ご当地スープ巡り」開催、全国9品を順次発売 2025年10月31日
- 三洋化成、「シルクエラスチン」による半月板損傷治療の企業治験を開始 2025年10月31日
- 【株式市場】日経平均、初の5万2000円台に到達、好決算発表も追い風に史上最高値 2025年10月31日
- MIRARTHホールディングス、タカラレーベンの「ミライ人間洗濯機」を池袋に導入、万博話題の未来型入浴装置が東京初上陸 2025年10月31日
- 【マーケットセンサー】トランプ米大統領が核実験再開を指示、中・ロ圧力の裏に「ビジネス戦略」か? 2025年10月31日
- タカラトミー、手のひらサイズの「マイクロペット」発売へ、令和版デジタルKAWAIIを提案 2025年10月31日
- アルコニックスグループ、「統合報告書2025」を公開 2025年10月31日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















