- Home
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
- ウェザーニューズ、AIで天気報告を可視化する新機能を発表、局地的気象を迅速把握
ウェザーニューズ、AIで天気報告を可視化する新機能を発表、局地的気象を迅速把握
- 2025/8/12 17:54
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース

■1日20万通の天気報告を地図上に表示、現地の状況をリアルタイム共有
ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は8月12日、天気報告サービス「ウェザーリポート」をAIで可視化する新機能を、同社運営のスマートフォンアプリ「ウェザーニュース」に追加したと発表した。新機能は、ユーザーから1日約20万通寄せられる天気報告を地図上に表示し、雨雲の動きと現地の実際の天気をリアルタイムに把握できるようにするもので、ひょうや大雨など局地的で深刻な気象現象をAIが優先的に表示する。さらに、任意のキーワードによる検索や、写真・動画による現地確認、ワンタップでの天気報告機能も搭載し、気象情報の迅速かつ正確な共有を可能とした。
同社は2005年から「ウェザーリポート」を開始し、20年間で累計1億通を超える投稿を蓄積してきた。これらのデータは天気予報精度の向上に寄与し、第三者機関による調査で3年連続予報精度No.1の評価を得ている。ゲリラ雷雨や竜巻の予測、災害時の被害状況の把握にも活用され、令和6年能登半島地震では被災地からの報告を地図上で可視化し、自治体や企業の復旧活動支援に役立てられた。また、防災・減災分野だけでなく、企業や自治体の意思決定支援や広報活動にも応用されている。
「ウェザーニュース」アプリは累計4800万ダウンロードを超え、全国1万3000か所の観測網とユーザーからの天気報告を活用した高精度な気象情報を提供している。台風や大雨、地震などの災害情報を24時間365日リアルタイムで配信し、生活に役立つ多彩なコンテンツも搭載している。同社は今後も予報精度の向上や新機能の開発、ユーザーインターフェースの改善を進め、安全で安心な社会の実現と利用者の生活支援に努めるとしている。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)