- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/9/9
- プレスリリース
綿半HDグループの綿半キッズスクールが学童保育「Kids Duo」を今秋長野県に初開校
■今秋オープン予定の綿半スーパーセンター権堂店に 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社綿半キッズスクールは、今秋オープンする綿半スーパーセンター権堂店2階に長野県では初とな… -
- 2022/9/9
- 材料でみる株価
そーせいグループは後場一段と強含む、微調整の結果マイルストン受領などの好材料を再び買いやすく
■通期業績予想は赤字だが第2四半期発表後に上げ懸念後退 そーせいグループ<4565>(東証グロース)は9月9日の後場、一段と強含む相場となり、13時30分過ぎには7%高の1816円(117円高)まで上げ、ほぼ2… -
- 2022/9/9
- 株式投資ニュース
ステムリムが後場一段高、7月決算は赤字だったが大手証券「Buy」継続とされ安心感
■「社外協力者」へのストック・オプションも思惑材料視される ステムリム<4599>(東証グロース)は9月9日の後場一段と上げ、13時過ぎに13%高の1138円(131円高)まで上げて2020年以来の高値に進んで… -
- 2022/9/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は154円高、NY株2日続伸など好感される
◆日経平均は2万8219円70銭(154円42銭高)、TOPIXは1964.69イント(7.07ポイント高)、出来高概算(東証プライム)はSQ算出に伴う売買が加わり7億3992万株 9月9日(金)前場の東京株式… -
- 2022/9/9
- 株式投資ニュース
百貨店株が軒並み続伸し高値を更新、月次好調で「街角景気」回復、エリザベス女王の追悼展・回顧展への期待も
■三越伊勢丹HDと高島屋は4日続伸し2日連続高値 9月9日午前11時頃の東京株式市場では、百貨店株が軒並み続伸基調となり、三越伊勢丹ホールディングス(三越伊勢丹HD)<3099>(東証プライム)は1190円(1… -
- 2022/9/9
- 材料でみる株価
クリーク・アンド・リバー社が上場来の高値を更新、「AR市場、26年に5兆円」などと伝えられ改めて期待強まる
■AR、VR、メタバースに積極的、業績も好調で好材料に素早く反応 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は9月9日、一段高となり、午前10時にかけては7%高の2622円(182円高)まで上げ、株… -
- 2022/9/9
- 業績でみる株価
トレジャー・ファクトリーが上場来の高値を更新、8月の売上概況20.8%増加など好感
■夏物衣料や生活雑貨、ブランド品など好調、SDGs意識も背景に トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は9月9日、一段と上げて始まり、午前9時30分にかけては5%高の1900円(96円高)まで上げ… -
ソースネクストが続伸、AI通訳アプリ世界26の国・地域での展開などに注目集まる
■AIによる写真編集ソフトも注目材料視 ソースネクスト<4344>(東証プライム)は9月9日、続伸基調で始まり、取引開始後は5%高の258円(14円高)まで上げて出直りを強めている。9月5日、AI通訳アプリ「ポ… -
- 2022/9/9
- 今日のマーケット
日経平均は139円高で始まる、NY株式はダウ193ドル高など3指数とも2日続伸
9月9日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が139円43銭高(2万8204円71銭)で始まった。先物、オプション各9月物のSQ算出日に当たり、朝一番はこれに伴う現物株の売買注文が加わる。 NY株式はダウ193… -
- 2022/9/8
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリーの8月の売上概況は全店で20.8%増加し既存店は11.1%増加
■夏物衣料が好調で生活雑貨、ホビー用品、ブランド品なども好調 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は9月8日15時に8月の月次売上概況(単体)を発表し、8月の全店売上は前年比120.8%(20.… -
- 2022/9/8
- プレスリリース
エスプールの子会社は北海道札幌市に広域行政BPOセンターを開設、マイナポイント手続きリモート支援窓口業務を市内10か所で開始
■札幌市内全10区でのオンライン手続きが可能に エスプール<2471>(東証プライム)の子会社で、広域行政BPOサービスを提供するエスプールグローカルは9月7日、札幌市に複数の自治体業務を受託するシェアード型の… -
- 2022/9/8
- プレスリリース
イトーキは3年ぶりのリアル開催となる「東京ゲームショウ2022」に出展、本会場初公開のゲーミングチェアを多数展示
■本会場初公開!機能性・デザイン性を高めたイトーキならではのゲーミングチェアを多数展示 イトーキ<7972>(東証プライム)は、2022年9月15日(木)~18日(日)の4日間、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)… -
- 2022/9/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と上げ634円高、SQ前日の急伸で買い戻しもあり1万8000円を回復
◆日経平均は2万8065円28銭(634円98銭高)、TOPIXは1957.62ポイント(41.97ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億0765万株 9月8日(木)後場の東京株式市場は、前場活況高の… -
- 2022/9/8
- 注目銘柄
【注目銘柄】きもと、自社株買いが続く好業績の低位材料株、押し目買い妙味膨らむ
きもと<7908>(東証スタンダード)は8日、9円高の258円まで上げて反発している。自社株買いが続く好業績の低位材料株として注目したい。 ■100万株の上限に達するまで自社株買いへ 同社は、今2023… -
- 2022/9/8
- 編集長の視点
【編集長の視点】アップルは年初来高値を更新、業績上方修正に円安がオンして低位割安株買いが再燃
■24年ぶりの円安・ドル高も業績再上ぶれの期待材料 アップルインターナショナル<2788>(東証スタンダード)は8日、29円高の378円まで上げて続伸し年初来高値を更新している。同社株は、今年8月5日に今202… -
- 2022/9/8
- プレスリリース
トーソー、さまざまな下地に取付可能となった新製品「ハンギングバーH-2」を9月20日(火)から全国で販売開始
窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー<5956>(東証スタンダード)は9月8日、人気のハンギングバーに軽量鉄骨下地への取付も可能になった「ハンギングバーH-2」を追加し、9月20日(火)から全国で販売すると発表。こ… -
- 2022/9/8
- プレスリリース
ファンデリーは「ヤオコー 健康応援プロジェクト」を支援、9/17(土)から店舗イベントや健康情報の監修を開始
■管理栄養士によるセミナー講演や個別健康食事相談を実施 ファンデリー<3137>(東証グロース)は9月8日、『ミールタイム』栄養士によるカウンセリングの実績・ノウハウを活かし、ヤオコー<8279>(東証プライム… -
KLabは「キャプテン翼」関連イベント9日スタートなどに注目集まり急反発
■調整基調が続いているが、ここ数日は出来高が増加 KLab<3656>(東証プライム)は9月8日、10%高の417円(38円高)まで上げた後も415円前後で推移し、急反発となった。7日付で、「『キャプテン翼~た… -
- 2022/9/8
- 材料でみる株価
クラウドワークスは後場もジリ高続く、SCSKの副業社員拡大報道など好感
■働き方の多様化など追い風に今期2度、業績予想を増額 クラウドワークス<3900>(東証グロース)は9月8日、前後場ともジリ高基調を続け、後場は7%高に迫る1518円(95円高)まで上げて出直りを強めている。「… -
- 2022/9/8
- プレスリリース
And Do ホールディングス、ハウスドゥの不動産WEBシステム『DO NETWORK』が経済産業省のIT導入補助金対象サービスに認定
■今回で5度目の採択、中小企業の生産性向上に不可欠なツールに 「ハウスドゥ」ブランドで不動産事業を全国展開する株式会社And Do ホールディングス<3457>(東証プライム)は9月8日午前、連結子会社である株… -
- 2022/9/8
- 業績でみる株価
シュッピンは8月のEC売上高22%増など好感され後場一段と強含む
■カメラ事業が新品・中古ともに好調で時計事業はEC好調 シュッピン<3179>(東証プライム)は9月8日の後場、一段と強含んで6%高の1215円(68円高)で始まり、朝の取引開始からほぼ安定的なジリ高基調のまま… -
- 2022/9/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は561円高、米NASDAQ8日ぶり反発など好感し一時1万8000円を回復
◆日経平均は2万7992円25銭(561円95銭高)、TOPIXは1953.00ポイント(37.35ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億5891万株 9月8日(木)前場の東京株式市場は、米NASDAQ… -
- 2022/9/8
- 材料でみる株価
三ッ星は2日連続ストップ高、泉州電業の好決算を受け電線好調を再認識
■「大阪万博」に向け価格転嫁の遅れ解消など期待 三ッ星<5820>(東証スタンダード)は9月8日、2日連続ストップ高となり、取引開始後に6700円(1000円高)で値がついた後そのまま買い気配となっている。電線… -
- 2022/9/8
- 材料でみる株価
日東電工が続伸、『iPhone14』で注目され円安効果への期待も
■第1四半期はハイエンドスマートフォン向け高精度基板拡大 日東電工<6988>(東証プライム)は9月8日、次第高となって続伸幅を広げ、午前10時過ぎに9040円(290円高)をつけ、取引時間中としては8月19日… -
- 2022/9/8
- 材料でみる株価
アンジェスは20%安で始まったあと持ち直す、武漢型コロナワクチン開発の中止と改良型の開発開始など発表
■ストップ安には至らず下値買いを狙っていた向きが出動の見方 アンジェス<4563>(東証グロース)は9月8日、20%安の252円(64円安)で始まった後、これを安値に回復傾向となり、午前10時にかけては13%安… -
- 2022/9/8
- 業績でみる株価
国際紙パルプ商事は上場来の高値を1ヵ月ぶりに更新、円安進行など買い材料視される
■オランダ企業との販売代理店契約も好感され再び上値を追う 国際紙パルプ商事<9274>(東証プライム)は9月8日、2日続伸基調で始まり、午前9時30分過ぎには10%高の801円(70円高)まで上げて約1ヵ月ぶり… -
- 2022/9/8
- 今日のマーケット
日経平均は302円高で始まる、NY株式はダウ3日ぶりに上げ435ドル高、NASDAQは8日ぶりに高い
9月8日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が302円38銭高(2万7732円68銭)で始まった。円相場は1ドル144円20銭前後で始まり、7日に続いて24年ぶりの144円台となっている。 NY株はダウが435… -
- 2022/9/7
- IR企業情報
Jトラストは引続き東南アジアでの好調が目立ちBJI(インドネシア)の貸出残高は前年同月の2.02倍に
■8月の月次動向、Jトラストロイヤル銀行(カンボジア)も同22%増加 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)が9月7日の夕方に発表した8月の月次動向「月次データ推移<速報値>」は、引き続き東南アジア金融事業… -
- 2022/9/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は196円安、反落だが後場は底堅く円安恩恵株など高い
◆日経平均は2万7430円30銭(196円21銭安)、TOPIXは1915.65ポイント(10.93ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は11億1504万株 9月7日(水)後場の東京株式市場は、ソニーG<6… -
- 2022/9/7
- 材料でみる株価
エンプラスは後場一段高、発行株数の26%超の消却効果などに期待強く出直り強める
■7月下旬に業績予想を大幅増額し好業績も買い要因に エンプラス<6961>(東証プライム)は9月7日の後場、一段とジリ高傾向を強め、14時30分にかけて4295円(170円高)まで上げ、8月24日につけた年初来…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
- クレスコの株価堅調、FA系などのソフト開発企業をクレスコ北陸が子会社化、期待強まる 2025年8月26日
- 大阪チタニウムは戻り高値に迫る、大韓航空がボーイング機100機超を発注へと伝えられ期待の動き 2025年8月26日
- 若築建設が上場来の高値を更新、国内の国道4739カ所に空洞、119カ所は陥没の恐れとされ注目集まる 2025年8月26日
- 日経平均は188円安で始まり反落模様、為替は円安、NY株はダウ349ドル安など3指数とも反落 2025年8月26日
- 【本日の主な注目開示ニュース】技術革新・資本提携・暗号資産投資・株主優待・新規参入――広がる新潮流と相場材料 2025年8月26日
- NTT東日本とNABLAS、偽・誤情報対策技術の実証開始、電話音声フェイク検知と自治体向け総合対策を開発へ 2025年8月26日
- Def consulting、ビットコイントレジャリー事業を開始、国内No.1ビットコイン保有企業を目指す 2025年8月26日
- ブルーイノベーション、屋内点検ドローンに新機能、ELIOS3に自動復帰機能を搭載、誤差10cm未満で復帰可能 2025年8月26日
- クオリプス、未来医療推進機構の支援事業に採択、厚生労働省事業の一環、Nakanoshima Qrossを国際拠点に 2025年8月26日
- 楽天銀行、9月末基準で株主優待制度を実施、100株以上保有の個人株主が対象 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…