- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/10/13
- 編集長の視点
【編集長の視点】泉州電業は連続最高純益更新を手掛かりに株式分割の権利取りが交錯
■相場格言通りに「半値戻しは全値戻し」へ 泉州電業<9824>(東証プライム)は、前日12日に60円安の5390円と変わらずを含めて3営業日続落して引けた。日経平均株価が、小幅ながら3営業日続落したことから、1… -
- 2022/10/12
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズ、販売用不動産の売却益120百万円程度を第3四半期に計上、第2四半期の売却益に続き、さらに利益を上乗せ
■今般、売却により十分な利益を確保できる見通しが立ったため実施 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は2022年10月7日付で、保有する販売用不動産の売却を決定し、大阪市中央区の共同住宅(鉄… -
- 2022/10/12
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリーが今2月期の連結業績予想と配当予想を増額修正、自社株買いも実施へ
■2月期末配当は15円(従来予想比5円増、前期比6円増)に トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は10月12日の15時に第2四半期の連結決算と今2月通期の連結業績予想、配当予想の増額修正、自己株… -
- 2022/10/12
- プレスリリース
三菱重工業は防衛省向け3000トン型潜水艦「じんげい」の命名式・進水式を神戸造船所で実施
■現行潜水艦の後継に当たる「たいげい」型3番艦 三菱重工業<7011>(東証プライム)は10月12日、防衛省向け3000トン型潜水艦の命名式・進水式を、同社神戸造船所(神戸市兵庫区)で実施したと発表。令和2年1… -
- 2022/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は4円安、3日続落だが観光・旅客関連株などは活況高
◆日経平均は2万6396円83銭(4円42銭安)、TOPIXは1869.00ポイント(2.24ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は11億6494万株 10月12日(水)後場の東京株式市場は、ホンダ<726… -
- 2022/10/12
- 注目銘柄
【注目銘柄】買取王国は業績再上方修正に月次売上高の連続プラスがオン
買取王国<3181>(東証スタンダード)は、今年10月6日に今2023年2月期業績の再上方修正を発表したが、材料出尽くしとして利益確定売りに押されていた。ただその後7日に発表した今年9月の月次売上高が、連続2ケタのプ… -
- 2022/10/12
- プレスリリース
綿半HDグループの綿半三原商店は10月限定で25cm超え『シャインマスカットのプレミアムパフェ』新発売
■シャインマスカットを贅沢に使用、10月限定 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)の子会社綿半三原商店(長野県安曇野市)お茶元胡蝶庵が運営する「和カフェ 茶夢(さむ)」は、季節限定「シャ… -
- 2022/10/12
- 業績でみる株価
ラクト・ジャパンは明日の第3四半期決算発表に期待強まり前後場ともジリ高傾向
■第2四半期までの利益進ちょく率6割、好決算を先取る買い ラクト・ジャパン<3139>(東証プライム)は10月12日、前後場ともジリ高傾向を続け、後場も一段高。14時40分過ぎには2230円(89円高)まで上げ… -
- 2022/10/12
- 業績でみる株価
カーリットHDが業績予想を増額修正、後場急激に上値を追う
■化成品、電子材料など好調で営業利益は5割増に カーリットホールディングス(カーリットHD)<4275>(東証プライム)は10月12日の14時に業績予想の増額修正を発表し、株価は急動意となり、それまでの5円安(… -
- 2022/10/12
- 材料でみる株価
京都ホテルが後場一段高、全国旅行支援、入国上限撤廃などの「ど真ん中銘柄」として注目強まる
■第1四半期決算は営業赤字が5分の1近くまで改善 京都ホテル<9723>(東証スタンダード)は10月12日の後場寄り後に一段と強含み、7%高の798円(55円高)まで上げる場面を見せ、約1ヵ月ぶりに2019年以… -
- 2022/10/12
- 材料でみる株価
大黒屋HDが再び出直る、入国者数の上限撤廃など受け「大黒屋」の需要回復を見込む
■外国人の個人旅行客の入国解禁は追い風の見方 大黒屋ホールディングス(大黒屋HD)<6993>(東証スタンダード)は10月12日の前場、9%高の61円(5円高)まで上げた後も7%高前後で推移し、取引時間中として… -
- 2022/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時94円高まで上げるが37円安、入国緩和・観光関連株など高い
◆日経平均は2万6364円25銭(37円00銭安)、TOPIXは1870.31ポイント(0.93ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億7431万株 10月12日(水)前場の東京株式市場は、NY株式のダウ… -
- 2022/10/12
- 話題株
【話題株】トランスジェニックが一時急伸、故アントニオ猪木氏が罹患していた疾患などの研究に向けたマウス事業化に注目と期待集まる
■「高齢者の心不全のためあまり原因追求されてなかったが」広く公開 トランスジェニック<2342>(東証グロース)は10月12日、急動意となり、一時18%高の362円(55円高)まで上げる場面を見せて大きく出直っ… -
- 2022/10/12
- 株式投資ニュース
日本航空が7日続伸、ANAは4日続伸、外国人の入国者数の上限撤廃など連日好感
■短期滞在ビザの取得免除、全国旅行支援も追い風に 日本航空<9201>(東証プライム)は10月12日、一段と上げて始まり、午前9時30分過ぎに2830円(57円高)まで上げた後も2800円台で推移し、7日続伸基… -
- 2022/10/12
- 今日のマーケット
円相場が日銀介入の水準を突破、1ドル146円台と伝えられる、円安進む
■10月12日朝、一時146円20銭台をつける 円相場が10月12日午前9時を過ぎて再び円安進行となり、一時146円20銭台をつけた。日銀が9月22日に行った円買い介入の水準は1ドル145円台後半と推測されてい… -
- 2022/10/12
- 新規上場(IPO)銘柄
12日東証プライム上場のソシオネクスは3835円(公開価格の5%高)で初値つく
■カスタムSoC半導体で世界2位、富士通、パナソニックが大株主 10月12日東証プライム市場に直接上場となったソシオネクス<6526>(東証プライム)は、取引開始から9分を経過した午前9時9分に3835円(公開… -
- 2022/10/12
- 材料でみる株価
ソースネクストが昨年来の高値に迫る、「同時通訳ソフト」などに期待、AI通訳機9月もシェア1位に
■「POCKETALK(ポケトーク)」、訪日外国人の入国制限撤廃も好感 ソースネクスト<4344>(東証プライム)は10月12日、4日続伸基調で始まり、取引開始後は11%高の305円(31円高)まで上げ、今年9… -
- 2022/10/12
- 今日のマーケット
日経平均は48円安で始まる、NY株はダウ5日ぶりに反発し36ドル高だがS&P500、NASDAQは5日続落
10月12日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が48円03銭安(2万6353円22銭)で始まった。 NY株式はダウが5日ぶりに反発し36.31ドル高(2万9239.19ドル)となったがS&P500種、NASD… -
- 2022/10/12
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】苦境のプーチン大統領 歴史は韻を踏むのか
■腐肉で始まった「戦艦ポチョムキンの反乱」 『戦艦ポチョムキン』(セルゲイ・エイゼンシュテイン監督=1925年制作公開)というサイレント映画がある。1905年、ロシア黒海艦隊の新鋭戦艦ポチョムキンで起こった水兵… -
- 2022/10/11
- IR企業情報
Jトラストの月次動向(9月)はJトラスト銀行インドネシアの拡大目立ち韓国、カンボジアも好調
■Jトラスト銀行インドネシアは前月比7.6%増加し前年同期の2倍に Jトラスト<8508>(東証スタンダード)が10月11日の夕方に発表した9月の月次動向「月次データ推移<速報値>」は、第2四半期決算で計画を前… -
- 2022/10/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は714円安となり2日続落、観光・旅行関連株は堅調で海運、鉄鋼も高い
◆日経平均は2万6401円25銭(714円86銭安)、TOPIXは1871.24ポイント(35.56ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は12億9646万株 10月11日(火)後場の東京株式市場は、米国の夜… -
- 2022/10/11
- 新製品&新技術NOW
ファンデリー、出荷量日本一の長野県川上村産「レタス」を使用したJA長野八ヶ岳コラボ商品を『旬をすぐに』から発売
ファンデリー<3137>(東証グロース)の『旬をすぐに』は、おいしさと安全性にこだわり、生産者を特定した国産食材を100%使用した冷凍食品を製造・販売している。 同社はJA長野八ヶ岳とコラボしたメニュー『八ヶ… -
- 2022/10/11
- 材料でみる株価
マーケットエンタープライズが6日続伸、自治体との不要品リユース事業に注目続く
■神戸市では実証期間中の6割がソファやテーブルなど、2割が家電 マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は10月11日の後場、一段と強含んで6日続伸基調となり、14時40分過ぎには1090円(69… -
- 2022/10/11
- この一冊
TAC、あの飲食チェーン創業者に迫る!新刊『「おいしい」を経済に変えた男たち』発売
TAC<4319>(東証スタンダード)の出版事業部(TAC出版)は『「おいしい」を経済に変えた男たち』を10月9日(日)に発売した。 同書は、一般社団法人日本フードサービス協会で顧問を務める著者・加藤一隆が、… -
- 2022/10/11
- 今日のマーケット
円相場が日銀介入の水準を突破と伝わる、一時1ドル145円85銭前後まで円安進む
■「妥当水準」を探り一段下値を試す動きが増加する可能性も、日経平均は700円安 10月11日の東京外為市場で午後再び円安が進み、13時過ぎに1ドル145円85銭前後で取引され、日銀が9月22日に行った約24年ぶ… -
- 2022/10/11
- 話題株
フライトHDが後場急伸、「紙の健康保険証を原則廃止」の報道を受けマイナンバーカード関連システムに注目集まる
■一時ストップ高まで1円に迫る515円(79円高)まで急伸 フライトホールディングス(フライトHD)<3753>(東証スタンダード)は10月11日の後場、急動意となり、13時過ぎに一時ストップ高まで1円に迫る5… -
- 2022/10/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は635円安、一時669円安まで下押すが空運、百貨店、鉄鋼、海運はしっかり
◆日経平均は2万6480円97銭(635円14銭安)、TOPIXは1876.29ポイント(30.51ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億7611万株 10月11日(火)前場の東京株式市場は、NYダウが… -
- 2022/10/11
- 材料でみる株価
技研HDが急伸一段高、北朝鮮のミサイル連射を受け「核シェルター」関連株として思惑拡大
■放射線防護、電磁波シールド工事で実績 技研ホールディングス(技研HD)<1443>(東証スタンダード)は10月11日、続伸一段高となり、午前11時半にかけては急伸商状となって23%高の307円(57円高)まで… -
- 2022/10/11
- 材料でみる株価
CSSホールディングスは「全国旅行支援」の開始など買い材料視され次第高
■ホテルでの給食サービス、レストラン運営受託など行い期待強まる CSSホールディングス<2304>(東証スタンダード)は10月11日、時間とともに上げ幅を広げ、午前11時にかけて12%高の374円(41円高)ま… -
- 2022/10/11
- プレスリリース
アイフリークモバイル、グループ会社アイフリークスマイルズと共同でATCロボットストリートにARコンテンツを出展
■絵本から飛び出すARゲーム・ぱんだっちのキャラクターARを展示 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)とグループ会社アイフリークスマイルズは、11月5日(土)・6日(日)に大阪・咲洲で開催予定の…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















