- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/1/11
- 話題
東証新市場区分「プライム市場」は1841銘柄、現在の東証1部2185銘柄の84%
■今年4月4日実施する新市場区分への選択申請の結果公表 東京証券取引所は1月11日午後、2022年4月4日(月)から実施する新市場区分への移行に向けた上場会社からの選択申請の結果を取りまとめ公表した。 … -
- 2022/1/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は256円安で3日続落、後場はトヨタ、NTTなど一部は高い
◆日経平均は2万8222円48銭(256円08銭安)、TOPIXは1986.82ポイント(8.86ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億4677万株 1月11日(火)後場の東京株式市場は、NTT<9432… -
- 2022/1/11
- 材料でみる株価
PSSが出直り強める、「PCR検査に行列」と伝えられコロナ拡大初期の7倍相場を連想
■全自動PCR検査装置など手がけ感染急拡大が買い材料に プレシジョン・システム・サイエンス(PSS)<7707>(東マ)は1月11日、13%高の532円(62円高)まで上げた後も10%高前後で推移し、大きく出直… -
- 2022/1/11
- 材料でみる株価
GEIは後場も高い、フィデリティ投信の大量保有が伝えられ急反発
■昨年12月上場、大手投信が注目しているとなり買いを誘う形に Green Earth Institute(GEI)<9212>(東マ)は11月1日の後場、7%高の1335円(92円高)で始まり、前場の一時10%… -
- 2022/1/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時389円安、NYダウ4日続落など受け半導体株など安い
◆日経平均は2万8231円31銭(247円25銭安)、TOPIXは1981.22ポイント(14.46ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億1146万株 1月11日(火)前場の東京株式市場は、米金利の一段上昇… -
- 2022/1/11
- 材料でみる株価
東天紅は8%安から復調、双子パンダの一般公開「限定」となり朝方は落胆売り
■出来高急増のため一過性の下げにとどまる期待が 東天紅<8181>(東1)は1月11日、取引開始後の8%安(84円安の975円)を下値に持ち直し、5.7%安(60円安の999円)まで回復している。年初にかけて3… -
- 2022/1/11
- 材料でみる株価
住友金属鉱山が今年の高値を更新、海外ニッケル会社の持分拡大や円安など材料視
■EV(電気自動車)用電池関連事業の成長性も注目要因 住友金属鉱山<5713>(東1)は1月11日、再び一段高となり、午前10時過ぎには4659円(107円高)まで上げて今年の高値を更新している。年初から続伸基… -
- 2022/1/11
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ソケッツは底値圏、23年3月期に事業拡大期を目指す
ソケッツ<3634>(東2)は独自の「感性メタデータ」を活用したデータ関連サービスを展開している。22年3月期は先行投資期で赤字予想だが、23年3月期に事業拡大期を目指すとしている。中長期的に収益拡大を期待したい。新… -
- 2022/1/11
- 業績でみる株価
岩塚製菓は「巣ごもり特需」の再来など期待され3ヵ月ぶりに4000円台を回復
■第2四半期決算は「巣ごもり特需の反動減」、コロナ再燃し再び注目 岩塚製菓<2221>(JQS)は1月11日、取引開始後に4005円(60円高)まで上げて昨年9月30日以来約3ヵ月ぶりに4000円台を回復し、一… -
- 2022/1/11
- どう見るこの株
【どう見るこの株】オプティマスグループは上値試す、22年3月期大幅増収増益・増配予想
オプティマスグループ<9268>(東2)は、ニュージーランドを主要市場として、日本から中古自動車を輸出する貿易事業、物流事業、検査事業、サービス事業まで総合的に展開している。22年3月期は事業環境好転して大幅増収増益… -
- 2022/1/11
- 材料でみる株価
大正製薬HDが下値圏から出直る、関節リウマチの新薬候補への期待再燃
■日経平均200円安など全体相場が調整含みのため材料株妙味 大正製薬ホールディングス(大正製薬HD)<4581>(東1)は1月11日、取引開始後に5440円(190円高)まで上げて反発基調となり、下値圏から再び… -
- 2022/1/11
- 特集
【株式市場特集】新たなバリュー株の「倉庫・放送関連」に追随高を期待
今週の当特集は、新たなバリュー株に注目することとした。サプライチェーンの末端で景気循環的にも相場サイクル的にも最終局面で動意付く特性を業界自体が自認している倉庫株と、「ウイズ・コロナ」にも「アフター・コロナ」にも関連… -
- 2022/1/11
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】バリュー株ローテーションは倉庫株、放送株に一時的に緊急避難して一巡目を形成
ロケット打ち上げの雲行きが、何だか怪しくなってきた。新年相場は、いきなり大発会で日経平均株価が、510円高と急反発して昨年11月25日以来の高値水準に躍り出るロケット・スタートとなり、大方の今年の高値予想の3万200… -
- 2022/1/11
- 材料でみる株価
前田工繊が急反発、「F1」にグループ企業がホイール提供と伝えられ買い先行
■昨年は軽石の漂着対策株として注目されマスクや衛生材料も手掛ける 前田工繊<7821>(東1)は1月11日、買い気配のあと6%高の3890円(210円高)で始まり、急反発となっている。同グループのBBSジャパン… -
- 2022/1/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は98円安で始まる、NY株はダウ4日続落、NASDAQは5にぶりに小反発
1月11日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が97円66銭安(2万8380円90銭)で始まった。 NY株式はダウ平均が162.79ドル安(3万6068.87ドル)となり4日続落。S&P500種は5日続落。一方… -
- 2022/1/9
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「新しい資本主義」分配=賃上げの多難とその行方
■「ヒヨコにお湯を飲ませる」というやさしさ 記者・編集者をやっていた頃に山本七平氏(故人)に山本書店で何度か取材させていただいた。その山本氏だが著書のなかで、「日本人のやさしさは厳寒期にヒヨコが寒くてかわいそう… -
- 2022/1/7
- IR企業情報
ソフトクリエイトHDが自社株買いを実施、1月11日から3月11日まで
■前回は昨年10月から12月に行い自社株買いに積極的 ソフトクリエイトホールディングス(ソフトクリエイトHD)<3371>(東1)は1月7日の15時、自己株式の取得(自社株買い)について発表し、取得株式総数12… -
- 2022/1/7
- IR企業情報
LibWorkのグループ戸建住宅受注は上半期累計で受注金額が47%増加、棟数は22%増加
■第2四半期(10~12月)は年明け計上が多く受注金額は10%増加 Lib Work(リブワーク)<1431>(東マ・福Q)は1月7日の15時30分、第2四半期(2021年10~12月)の同社グループ(同社およ… -
- 2022/1/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場9円安で2日続落、一方、東証マザーズ指数は5日ぶりに高い
◆日経平均は2万8478円56銭(9円31銭安)、TOPIXは1995.68ポイント(1.33ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億8905万株 1月7日(金)後場の東京株式市場は、JFEホールディングス… -
- 2022/1/7
- 材料でみる株価
愛知時計電機は年末6連騰に続き新年も3連騰、自社株買いと株式3分割を好感
■株式3分割は1月31日を基準日として実施 愛知時計電機<7723>(東・名1)は1月7日、5%高の5890円(290円高)まで上げた後も堅調に推移し、株式分割と自己株式の取得(自社株買い)を発表した昨年12月… -
- 2022/1/7
- 材料でみる株価
巴川製紙所はセルロースファイバー複合樹脂などに注目再燃し反発、出直る
■紙とプラスチックのメリットを融合したシートなど2月の展示会に出展 巴川製紙所<3878>(東1)は1月7日、7%高の867円(58円高)まで上げた後も堅調に推移し、反発・出直り相場となっている。2月に開催され… -
- 2022/1/7
- 業績でみる株価
精工技研は後場一段と出直る、相次ぐ新製品量産に期待強まる
■第2四半期は営業利益55%増加 精工技研<6834>(JQS)は1月7日の後場、一段と強含む相場になり、10%高の790円(73円高)まで上げて下値圏から出直りを強めている。昨年11月から12月に「GNSS(… -
- 2022/1/7
- 注目銘柄
【注目銘柄】CREは続落も最高業績更新の業績上方修正を手掛かりに下げ過ぎ修正買いも交錯
シーアールイー<CRE、3458>(東1)は、前日6日に9円安の1517円と4営業日続落して引けた。ただ前場取引時間中には1616円と買われる場面があり、下げ渋る動きもみせた。同社株は、昨年12月23日の今2022年… -
- 2022/1/7
- 株式投資ニュース
重松製が後場一段高などコロナ対策株が活況、東京都が午後に対策会議と伝えられ思惑買い
■川本産業、中京医薬品など一段と人気化 重松製作所<7980>(JQS)は1月7日の後場一段高となり、取引開始後は16%高の932円(127円高)まで上げて急伸商状となっている。感染症対策用ラテックス手袋やマス… -
- 2022/1/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時325円高まで上げたが92円安、鉄鋼、銀行などは高い
◆日経平均は2万8395円24銭(92円63銭安)、TOPIXは1988.92ポイント(8.09ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億5963万株 1月7日(金)前場の東京株式市場は、主な業種の代表格銘柄が… -
- 2022/1/7
- 材料でみる株価
ナカニシが続伸、1月1日発効の「RCEP」で恩恵大とされ注目拡大
■6日夜放送のNHK「ニュースウオッチ9」で採り上げられたと伝えられる ナカニシ<7716>(JQS)は1月7日の前場、2225円(23円高)まで上げたあとも堅調に推移し、2日続伸基調の出直り継続となっている。… -
- 2022/1/7
- 材料でみる株価
オイシックス大地が続伸幅を広げる、新型コロナ感染増加など買い材料視
■「まん延防止等重点措置」適用が伝えられ宅配需要の再拡大など期待 オイシックス・ラ・大地<3182>(東1)は1月7日、次第高となって2日続伸幅を広げ、8%高に迫る2954円(209円高)まで上げた後も堅調で出… -
- 2022/1/7
- 材料でみる株価
日本郵政が7日続伸、PBR低く「バリュー(割安)株物色」に乗る
■証券会社の目標株価引き上げなど好感、政府保有株の売り圧迫は後退 日本郵政<6178>(東1)は1月7日、7日続伸基調となり、975.5円(18.1円高)まで上げた後も堅調で出直りを続けている。PBR(株価純資… -
- 2022/1/7
- 新製品&新技術NOW
アイリッジのグループ会社フィノバレーの「MoneyEasy」が「はまなこPay」に採用
■2月20日まで、「新春夢ぐりお年玉キャンペーン」を開催 アイリッジ<3917>(東マ)の連結子会社でフィンテック事業を展開するフィノバレーは、同社が提供するデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy… -
- 2022/1/7
- 業績でみる株価
富士フイルムHDが大きく出直る、NY株式市場で比較的大きく上げ好業績などへの注目再燃
■今期最高益を見込み、配当は12期連続で増配の予定 富士フイルムホールディングス(富士フイルムHD)<4901>(東1)は1月7日、反発して始まり、取引開始後は4%高に迫る8734円(316円高)まで上げて出直…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JR東海・JR西日本・JR九州、LINEから新幹線予約開始、PayPay決済で利便性強化 2025年8月28日
- フジHD、フジテレビ元経営陣を提訴、損害賠償50億円請求 2025年8月28日
- 綿半HD、今年の株主優待が決定、商品内容を大幅リニューアル 2025年8月28日
- 浜松ホトニクス、200J×10Hzの世界最高レーザ出力を達成、核融合発電から半導体露光・宇宙デブリ除去まで応用期待 2025年8月28日
- マーケットエンタープライズ、茨城県坂東市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年8月28日
- 伊藤園、茶殻とコーヒー粕で静岡にバイオ炭循環モデル構築、飲料残渣を再資源化 2025年8月28日
- 【株式市場】日経平均は308円高となり2日続伸、後場、米投資家の三菱商事買い増しを受け期待強まり一段高 2025年8月28日
- マーケットエンタープライズ、高知県南国市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年8月28日
- ファンデリー、キング醸造「日の出 万能つゆ 糖質ゼロ」使用、ヘルシー食おかずを『ミールタイム』で発売開始 2025年8月28日
- トヨコーが後場一段高、「新燃岳が噴火」と伝えられ屋根や建屋の特殊コーティングに注目集まる 2025年8月28日
- 三菱商事が後場一転、値上がり、米バフェット氏傘下企業の保有割合が9.74%から10.23%に拡大、注目再燃 2025年8月28日
- カプコン、大人気VTuber「ぶいすぽっ!」がストリートファイターリーグ2025公式応援アンバサダーに就任 2025年8月28日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」がC.W.ニコル・アファンの森財団へ新たな支援を開始 2025年8月28日
- 日本ヒュームが後場一段と強含む、上下水道の老朽化に絡む来年度予算への期待強い、自社株買いも好感 2025年8月28日
- 綿半グループの綿半建材が長野県飯田市千代の山林約1,500haを取得 2025年8月28日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…