- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/11/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場回復基調、4日ぶりに反落だが底堅い
◆日経平均は2万9688円33銭(119円79銭安)、TOPIXは2038.34ポイント(12.49ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億7339万株 11月17日(水)後場の東京株式市場は、前場上げた東… -
- 2021/11/17
- 材料でみる株価
GFAは後場もストップ高に張りつく、「メタバース」における空間プロデュース開始に注目集まる
■空間プロデュースを想定したプロモーションメニューなど取り扱うと発表 GFA<8783>(JQS)は11月17日、急伸商状となり、前引け間際にストップ高の155円(40円高)で値がついた後そのまま買い気配に貼り… -
- 2021/11/17
- 業績でみる株価
マーケットエンタープライズが後場一段と強含む、新リユースセンター解説など好感され中期成長を展望
■中古農機具ビジネス拡大やEUへの輸出増など見据え10月に新センター マーケットエンタープライズ<3135>(東1)は11月17日の後場、一段と強含む相場になり、724円(34円高)まで上げる場面を見せて再び出… -
- 2021/11/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時184円安となり前引けも133円安、機械受注に肩スカシ感
◆日経平均は2万9674円74銭(133円38銭安)、TOPIXは2040.39ポイント(10.44ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億9028万株 11月17日(水)前場の東京株式市場は、NY株の主要指… -
- 2021/11/17
- 材料でみる株価
前田工繊が再び出直る、「軽石」の漂着報道など受け思惑買い再燃の様子
■17日は東京都がオイルフェンスなど対策を準備と伝えられる 前田工繊<7821>(東1)は11月17日、再び出直りを強め、3650円(70円高)まで上げて年初来の高値3770円(2021年8月2日)に向けて上値… -
- 2021/11/17
- 話題
メルカリが上場来の高値を更新、みずほ銀行に「メルカリポスト」設置、実証実験を開始
■生活動線として日常的に利便性のあるみずほ銀のATMコーナーを利用 メルカリ<4385>(東マ)は11月17日、時間とともに強含む相場となり、午前10時40分にかけて7180円(280円高)まで上げ、約2週間ぶ… -
インテージHDが上場来の高値に迫る、インティメート・マージャーとの提携など買い材料視
■第1四半期は81%増益、調整一巡し出直り強める インテージホールディングス(インテージHD)<4326>(東1)は11月17日、続伸基調となり、取引開始後に6%高の2030円(117円高)まで上げたあとも強い… -
- 2021/11/17
- 材料でみる株価
トヨタ自動車が6日続伸基調で連日最高値、きょうはNY市場での続伸など好感される
■12月の国内生産体制は7ヵ月ぶりに全工場で通常稼働に トヨタ自動車<7203>(東1)は11月17日、6日続伸基調の一段高で始まり、取引開始後は2188.0円(46.5円高)まで上げ、小幅だが3日続けて株式分… -
- 2021/11/17
- 材料でみる株価
東京エレクトロンが初の6万円乗せ、経産省の半導体産業支援策など好感される
■日経平均への影響度が強く相場の局面によっては海外資金も加勢 東京エレクトロン<8035>(東1)は11月17日、一段高で始まり、取引開始後は6万380円(1380円高)まで上げて上場来初の6万円台に乗っている… -
- 2021/11/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は98円高で始まる、為替1ドル115円に接近、NY株はダウ55ドル高など3指数とも反発
11月17日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が98円56銭高(2万9906円68銭)で始まった。為替が1ドル114円98銭前後まで円安となり115円の大台に迫っている。 NY株式は3指数とも反発し、ダウは一… -
- 2021/11/16
- プレスリリース
マーチャント・バンカーズ、現物との交換ができるNFTマーケットプレイス「NFTバンカーズ」を新しい収益の柱として強化
■子会社MBKブロックチェーンが11月9日リニューアルオープンしコンテンツなど強化 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は11月15日、子会社MBKブロックチェーン株式会社が2021年11月9日付で開示… -
- 2021/11/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場何度か軟化するが持ち直し4日続伸、米中会談で様子見
◆日経平均は2万9808円12銭(31円32銭高)、TOPIXは2050.83ポイント(2.31ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億9059万株 11月16日(火)後場の東京株式市場は、レーザーテック<… -
- 2021/11/16
- 材料でみる株価
アイリッジが後場活況高、イオンカード公式アプリ「イオンウォレット」に「FANSHIP」導入
■ファン育成プラットフォーム「FANSHIP」全国50以上の金融機関に導入実績 アイリッジ<3917>(東マ)は11月16日の後場一段と強含み、一時12%高の852円(90円高)まで上げて活況高となっている。同… -
- 2021/11/16
- 材料でみる株価
パイプドHDに対する公開買付が不成立、ミライサイテキグループによる買付15日で終了
■当社グループの経営方針全般について再検討することに パイプドHD<3919>(東1)は11月16日の14時過ぎ、同社株式に対する株式会社ミライサイテキグループ(東京都港区虎ノ門)による公開買付けが不成立になっ… -
- 2021/11/16
- プレスリリース
フジッコは高タンパク質・低糖質の主食「Beanus(ビーナス)」ブランドから家庭で調理できる乾燥タイプのダイズライスを新発売
■冷凍タイプに続く第2弾!お米と同じような感覚で使えて一層利用しやすく フジッコ<2908>(東1)は11月16日、新しいお豆生活を提案する食品ブランド「Beanus(ビーナス)」から、大豆を主原料にしたお米状… -
- 2021/11/16
- プレスリリース
インテリジェント ウェイブはIP放送システムを統合監視・管理する新製品EoM SmartOrchestratorを発表
■システム全体を俯瞰し、端末デバイスを含めたネットワーク全体の監視・制御が可能に インテリジェント ウェイブ(IWI)<4847>(東1)は、2021年11月からIP化された放送システムの統合監視・管理を実現す… -
- 2021/11/16
- 注目銘柄
【注目銘柄】ヒビノは黒転幅拡大の業績修正を見直し下げ過ぎ是正買い再燃へ
■音楽ライブ、スポーツなど大規模イベント条件付き人数制限解除を検討 ヒビノ<2469>(JQS)は、今年10月27日に発表した今2022年3月期業績の上方修正を見直し、黒字転換幅が拡大し同時に上方修正された第2… -
- 2021/11/16
- 材料でみる株価
アシックスが後場一段と強含む、スマートシューズを用いた医療分野でセルソースほかと共同研究
■まずは「変形性膝関節症」改善に向け歩容(歩行の特徴)を定量化 アシックス<7936>(東1)は11月16日の後場、一段と強含んで2923円(80円高)まで上げ、反発幅を広げて出直っている。先に発表した第3四半… -
- 2021/11/16
- 業績でみる株価
FRONTEOは後場もストップ高続く、第2四半期の黒字化、業績予想の大幅増額など好感
■3月通期の連結経常利益は従来予想を6割引き上げる FRONTEO<2158>(東マ)は11月16日の後場、買い気配のままストップ高の3445円(400円高)で始まり、前場この値段で売買されたまま買い気配を継続… -
- 2021/11/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の95円安から持ち直し米中会談など受け一時184円高
◆日経平均は2万9841円26銭(64円46銭高)、TOPIXは2056.37ポイント(7.85ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億147万株 11月16日(火)前場の東京株式市場は、円安など映してトヨタ… -
- 2021/11/16
- プレスリリース
テレビ朝日は東京2020オリンピック競技大会にてインテリジェント ウェイブの提供するIPフロー監視ソリューション「EoM」を活用
■2022北京冬季オリンピックにおいても活用予定、高品質な映像配信に貢献 テレビ朝日ホールディングス<9409>(東1)のテレビ朝日は11月16日、インテリジェント ウェイブ(IWI)<4847>(東1)の提供… -
- 2021/11/16
- プレスリリース
アイフリークモバイルのグループ会社がAndroid版「九九のトライ」を提供開始
■九九をゲーム感覚で楽しく学習 アイフリークモバイル<3845>(JQS)は、 同社のグループ会社アイフリークスマイルズが、小学校低学年向けの計算学習アプリ「九九のトライ」の Android版をリリースしたと発… -
- 2021/11/16
- プレスリリース
シナネンHDのグループ会社は駐車場を活用した太陽光発電で企業の脱炭素化を支援
■「おひさまCARルーフFor Business」を12月1日から販売開始 シナネンホールディングス<8132>(東1)のグループ会社でエネルギーソリューションを提供するシナネンは、脱炭素社会の実現を目指す顧客… -
- 2021/11/16
- 材料でみる株価
フジッコが急伸、自社株買いと自己株式の消却を好感
■消却は発行株数の14%の494万株、株主還元の充実、資本効率の向上はかる フジッコ<2908>(東1)は11月16日、一時6%高の2000円(119円高)まで急伸し、今年3月30日以来の2000円台回復となっ… -
- 2021/11/16
- 業績でみる株価
ソーダニッカが急伸、大幅増益、増配、自己株式の取得、消却、「プライム市場」への取組など好感
■「流通株式時価総額」および「1日平均売買代金」の基準充足めざす ソーダニッカ<8158>(東1)は11月16日、急伸商状となり、15%高の723円(96円高)まで上げて今年1月につけた年初来の高値を更新し、午… -
- 2021/11/16
- 材料でみる株価
三菱UFJ・FGは好材料の集中発表に注目集まり出直り強める
■業績予想の増額、増配、自社株買い、消却、「メガバンクには珍らしい」 三菱UFJフィナンシャル・グループ(三菱UFJ・FG)<8306>(東1)は11月16日、出直りを強める相場となり、取引開始後に655.8円… -
- 2021/11/16
- 材料でみる株価
トヨタ自動車が連日上場来の高値を更新、国内生産の正常化や月次販売好調など材料視
■12月の国内生産体制7ヵ月ぶりに全14工場28ラインで通常稼働に トヨタ自動車<7203>(東1)は11月16日、続伸一段高で始まり、取引開始後は2135.0円(33.0円高)まで上げ、小幅だが2日続けて株式… -
- 2021/11/16
- 業績でみる株価
NTTが2000年以降の高値に進む、発行株数の7%相当の自己株消却など好感
■第2四半期決算は堅調で純利益は25%増加 NTT(日本電信電話)<9432>(東1)は11月16日、3日続伸基調で始まり、取引開始後は3313.0円(20.0円高)まで上げ、小幅だが株式分割など調整後の200… -
- 2021/11/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は27円安で始まる、NY株はダウ13ドル安など3指数とも小反落、為替は円安
11月16日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が27円09銭安(2万9749円71銭)で始まった。ただ、円相場は1ドル114円台に戻り円安再燃となっている。 米バイデン大統領と中国の習近平国家主席のオンライン… -
- 2021/11/16
- その他・経済
米中トップ会談は日本時間16日午前9時45分からと伝えられる
米バイデン大統領と中国の習近平国家主席のオンライン階段が米東部時間15日午後7時45分(日本時間16日午前9時45分)から数時間にわたり行われる予定と伝えられた。ブルームバーグニュースによると、「首脳会談は午後7時4…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…