- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/3/31
- プレスリリース
TACは高等学校商業科で使用する文部科学省検定済教科書を発刊
■令和4年度から全国の商業高校で使用 TAC<4319>(東1)は、高等学校商業科で使用する文部科学省検定済教科書(教科書)を発刊すると発表した。 TACでは長年簿記・会計教育に携わっており、多数の会… -
- 2021/3/31
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均はほぼ下げ幅200円台で推移し5日ぶりに反落、TOPIXは2日続落
◆日経平均は2万9178円80銭(253円90銭安)、TOPIXは1954.00ポイント(23.86ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億2588万株 3月31日(水)後場の東京株式市場は、三菱UFJ… -
- 2021/3/31
- 材料でみる株価
アエリアが後場急伸、「世界初・音楽専門のNFTマーケットプレイス」に注目集まりストップ高
■NFT関連株物色に乗る アエリア<3758>(JQS)は3月31日、14時頃から急伸し、546円(19円高)から一気に買い気配のままストップ高の627円(100円高)に達したまま買い気配を続けた。 … -
- 2021/3/31
- 材料でみる株価
Welbyは新型コロナワクチン接種に関わる症状管理ラットフォームに注目集まり25%高
■2万超の医療機関、自治体が連携でき接種前後をフォロー Welby<4438>(東マ)は3月31日の前場、時間とともに上げ幅を広げて急伸商状となり、前引けにかけて25%高の1436円(291円高)まで上げた。… -
- 2021/3/31
- 今日のマーケット
【株式市場】引き続き米投資会社の損失問題など注視され日経平均は朝方に267円安のあとも下値でもみ合う
◆日経平均は2万9200円21銭(232円49銭安)、TOPIXは1965.10ポイント(12.76ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億6528万株 3月31日(水)前場の東京株式市場は、トヨタ自<7… -
- 2021/3/31
- 材料でみる株価
フルスピードが5日続伸、「地方創生SDGs、官民連携プラットフォーム」に加わり事業拡大の期待
■ネットを活用した観光誘致、産業や興行の振興などで実績発揮へ フルスピード<2159>(東2)は3月31日11時過ぎに456円(15円高)をつけて本日の現在高に進み、5日続伸基調となっている。 ネット… -
- 2021/3/31
- 材料でみる株価
ケイアイスター不動産は規格型平屋注文住宅へのデジタル反響急増など注目され上場来高値圏で推移
■「IKI」(17坪590万円から)ライフスタイル変化に乗る ケイアイスター不動産<3465>(東1)は3月31日、10時30分にかけて4070円(130円高)前後で推移し、引き続き実質的な上場来高値圏の40… -
- 2021/3/31
- 材料でみる株価
ヘリオステクノHDが一段高、業績さらなる上振れ期待に加え黄砂を材料視する様子も
■黄砂対策で「やわらか3層式不織布マスク」見直す ヘリオス テクノ ホールディング(ヘリオステクノHD)<6927>(東1)は3月31日、一段高となり、10時にかけて12%高の429円(45円高)まで上げ、昨… -
- 2021/3/31
- 業績でみる株価
ヤマシタヘルスケアHDは大幅増配など注目され急伸しストップ高
■5月期末配当は1株68円の予定(従来予想比27円増)に ヤマシタヘルスケアホールディングス(ヤマシタヘルスケアHD)<9265>(東1)は3月31日、買い気配で始まり急伸し、9時30分前にストップ高の219… -
- 2021/3/31
- 材料でみる株価
前澤化成は株主優待制度の拡充変更に注目集まり飛び出すように上値追う
■現行のコシヒカリ贈呈を2000点超の商品から選ぶ方式に 前澤化成工業<7925>(東1)は3月31日、飛び出すように上値を追って始まり、取引開始後は6%高の1013円(53円高)。昨年11月25日以来の10… -
- 2021/3/31
- 今日のマーケット
日経平均は154円安で始まる、NY株はダウ4日ぶりに反落、米金利上昇し1年ぶりの高水準
3月31日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が154円37銭安(2万9278円33銭)で始まった。為替は約1年ぶり円安の1ドル110円台に入っている。 NY株式は3指数とも下げ、ダウは104.41ドル安(… -
- 2021/3/30
- 材料でみる株価
大阪油化が後場急伸、「有機化合物析出方法に関する特許」が注目され一時ストップ高
■2018年以来の2600円台に進む 大阪油化工業<4124>(JQS)は3月30日の後場一段と上げ幅を広げ、一時ストップ高の2729円(500円高)まで上げて2018年以来の2600円台に進んでいる。 … -
- 2021/3/30
- 材料でみる株価
ヒーハイストは半導体市場の動向など材料視され一段と出直る動き
■業績は第3四半期に入って大きく持ち直し注目強まる ヒーハイスト<6433>(JQS)は3月30日、465円(65円高)まで上げる場面を見せて一段と出直り、昨年来の高値475円に迫る展開になっている。 … -
- 2021/3/30
- 新規上場(IPO)銘柄
30日上場のAppierGroup(エイピアグループ)は後場、公開価格の29%高(2060円)で始まる
■初値は同27%高の2030円、一時37%高まで上伸 3月30日新規上場となったAppier Group(エイピアグループ)<4180>(東マ)は、9時49分に公開価格1600円を27%上回る2030円で売… -
- 2021/3/30
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは目先的な売り一巡、DX支援SaaSビジネス領域の成長で収益改善基調
ジーニー<6562>(東マ)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーを目指し、アド・プラットフォーム事業のDOOH領域への展開や、企業のDXを支援するSaaSビジネス領域の強化を推進している。21年3月… -
- 2021/3/30
- 今日のマーケット
【株式市場】米投資会社の損失問題など注視され日経平均は一時101円安まで軟化し一進一退
◆日経平均は2万9369円16銭(15円36銭安)、TOPIXは1972.21ポイント(21.13ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億2065万株 3月30日(火)前場の東京株式市場は、日経平均が取引… -
- 2021/3/30
- 材料でみる株価
野村HDは4%安を下値に持ち直し昨日の16%安から下げ渋る、米投資会社に絡む「多額の損害が生じる可能性」徐々に消化
■米投資会社アルケゴス・キャピタル「追い証」積み増しの観測 野村ホールディングス(野村HD)<8604>(東1)は3月30日、取引開始後の4.0%安(24.4円安の578.6円)を下値に持ち直し、9時30分に… -
- 2021/3/30
- 材料でみる株価
JMSはファイザーのワクチン6回接種できる注射器が注目され急伸スタート
■6回接種できるシリンジの注射器を開発完了と発表 JMS<7702>(東1)は3月30日、買い気配のまま急伸スタートとなり、9時15分に8%高の1005円(78円高)で始値をつけた。 29日の午後、米… -
- 2021/3/29
- プレスリリース
トーソーはロールスクリーンにレーザーカットを施したイメージを確認できる「マイテックシーズシミュレーション」を公開
窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー<5956>(東2)は、ロールスクリーンにレーザーカットデザインを施す「マイテックシーズ」について、WEB上でレーザーカットデザインと対応するスクリーンの組合せイメージを確認… -
- 2021/3/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一時402円高まで上げ米ファンドの信用不安で値を消すが3日続伸
◆日経平均は2万9384円52銭(207円82銭高)、TOPIXは1993.34ポイント(9.18ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増勢となり18億2632万株 3月29日(月)後場の東京株式市場は、前… -
- 2021/3/29
- 新製品&新技術NOW
マーチャント・バンカーズの香港子会社がブロックチェーン技術など活用し海外投資家専用の不動産取引プラットフォームを構築
■トークン「MBK COIN」100億枚発行、ビットコインなどに加えて決済可能に マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は3月29日の午前11時30分、香港子会社MBK ASIA LIMITEDが3月1… -
- 2021/3/29
- 業績でみる株価
ケア21は株式3分割や最高益更新予想など材料視され後場一段高
■4月30日現在の株主の保有株式を1株につき3株に分割 ケア21<2373>(JQS)は3月29日の後場寄り後、10%高の3205円(285円高)まで上げ、一段高。株式3分割、今期の最高益更新予想などが材料視… -
- 2021/3/29
- 業績でみる株価
芝浦電子が一段高、業績好調で3月期末配当めぐる駆け込み買いの見方も
■業績予想を2月初に増額修正、配当利回り2%台 芝浦電子<6957>(JQS)は3月29日、一段高となり、3650円(170円高)まで上げて2019年10月以来の高値に進んだ。 3月期末配当を1株75… -
- 2021/3/29
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウなどの最高値を受け主力株が強く日経平均は一時338円高
◆日経平均は2万9484円57銭(307円87銭高)、TOPIXは1997.46ポイント(13.30ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億7851万株 3月29日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNY… -
- 2021/3/29
- 材料でみる株価
ゼリア新薬は株主優待にも注目強まる様子で2018年以来の高値に進む
■今年3月末の配当・優待を得る期限は今日、3月29日 ゼリア新薬工業<4559>(東1)は3月29日、一段高となり、10時30分にかけて2296円(89円高)まで上げて2018年以来の高値に進んだ。 … -
- 2021/3/29
- 業績でみる株価
グラファイトデザインがストップ高、業績・配当予想の増額修正など好感される
■「三密」避けるスポーツと見直されショップも持ち直し傾向と グラファイトデザイン<7847>(JQS)は3月29日、買い気配のまま取引開始後にストップ高の575円(80円高)に達し、9時40分にかけては、まだ… -
- 2021/3/29
- 材料でみる株価
アドバンテストが一段と出直るなど半導体関連株が高い
■世界的な半導体不足など背景に米半導体株高が再燃 アドバンテスト<6857>(東1)は3月29日、一段と出直って始まり、取引開始後に9530円(300円高)まで上げて約1ヵ月ぶりに9500円台を回復し、株式分… -
- 2021/3/29
- 材料でみる株価
アステラス製薬は欧州での「販売承認勧告」が注目され出直り強める
■朝9時、「前立腺がん治療剤XTANDI」について発表 アステラス製薬<4503>(東1)は3月29日、続伸基調で始まり、取引開始後は1748.5円(30.5円高)まで上げて出直りを強めている。朝9時、「前立… -
- 2021/3/29
- 今日のマーケット
日経平均は301円高で始まる、NY株は大幅高、ダウとS&P500が最高値を更新
3月29日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が301円42銭高(2万9478円12銭)で始まった。今日は3月末の配当・優待の権利確定日(買付期限、権利付き最終日)。 前週末のNY株式は3指数とも大幅高とな… -
- 2021/3/28
- 新製品&新技術NOW
アイフリークモバイルグループのアイフリークスマイルズがSDGs絵本シリーズの配信を開始
■インターナショナルスクール「ココアスキッズ」と共同で アイフリークモバイル<3845>(JQS)のグループ会社アイフリークスマイルズが、株式会社REBIUS(愛知県名古屋市)の運営するインターナショナルスク…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…