- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/3/4
- 材料でみる株価
立花エレテックは逆行高、中国の半導体国産化政策など材料視され続伸
■スマートファクトリー、製造業の「DX」も推進 立花エレテック<8159>(東1)は3月4日、10時過ぎに1586円(7円高)まで上げた後も堅調に推移し、TOPIXや日経平均が大きく下げる中で2日続伸基調の逆… -
- 2021/3/3
- 新製品&新技術NOW
エイトレッドのワークフローシステム「アジャイルワークス」がドキュメント管理ソリューションと連携し電子帳簿保存法申請など効率化
■3月下旬、連携アダプターをウイングアーク社から提供開始 エイトレッド<3969>(東1)は3月下旬から、同社のワークフローシステム「AgileWorks(アジャイルワークス)」と、帳票・文書管理ソリューショ… -
- 2021/3/3
- 今日のマーケット
【株式市場】景気回復期待が強まり鉄鋼株など一段と上げ日経平均は反発
◆日経平均は2万9559円10銭(150円93銭高)、TOPIXは1904.54ポイント(9.69ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億650万株 3月3日(水)後場の東京株式市場は、アドバンテスト<… -
- 2021/3/3
- 材料でみる株価
サマンサタバサJpnは『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が材料視され急伸
■コラボレーションアイテムを手掛けるとされ3月8日公開接近を意識 サマンサタバサジャパンリミテッド(サマンサタバサJpn)<7829>(東マ)は3月3日、一時32%高の166円(41円高)まで上げた後も150… -
- 2021/3/3
- 今日のマーケット
【株式市場】ワクチンの申請拡大し景気回復期待が強まり日経平均は一時軟化するが堅調
◆日経平均は2万9459円71銭(51円54銭高)、TOPIXは1897.64ポイント(2.79ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億9562万株 3月3日(水)前場の東京株式市場は、ファイザー製ワクチ… -
- 2021/3/3
- 材料でみる株価
鉄鋼、重工株など全面高、3例目のワクチン申請と伝わり景気敏感株が軒並み高い
■「カネ余り相場」再来の見方も出て大型株に資金が流入 3日の東京株式市場では、鉄鋼株が全面高となり、重工株、ガラス株など、素材型の景気敏感株が軒並み高となっている。 神戸製鋼所(神戸鋼)<5406>(… -
- 2021/3/3
- 業績でみる株価
ナルミヤ・インターが値上がり率トップ、2月の月次動向に注目集まる
■既存店が14.5%増加、全店は14.4%増加 ナルミヤ・インターナショナル<9275>(東1)は3月3日、再び上値を追い、一時11%高の1180円(117円高)まで上げて昨年2月以来の高値に進み、東証1部の… -
- 2021/3/3
- 材料でみる株価
寿スピリッツが一段高、「新型コロナウイルス不活化効果」や証券会社の投資判断など材料視
■1月の発表後に出直りの勢いを強め直近はチャート妙味ともなう 寿スピリッツ<2222>(東1)は3月3日、一段高となり、9時20分にかけて9%高の7730円(670円高)まで上げて今年の高値を更新。昨年1月以… -
- 2021/3/3
- 材料でみる株価
センコーGHDは自社株買いの発表が好感され出直り強める
■470万株(発行株数の3.09%)など上限に3日から実施 センコーグループホールディングス(センコーGHD)<9069>(東1)は3月3日、時間とともに強含む展開になり、取引開始後は1033円(18円高)ま… -
- 2021/3/3
- 材料でみる株価
ゼンリンは自社株買いの取得状況が良好で注目され出直り強める
■4月末まで実施中の自社株買い、2月末で80%を取得 ゼンリン<9474>(東1)は3月3日、反発基調で始まり、取引開始後は1293円(17円高)まで上げて出直りを強めている。 2日の16時、自己株式の… -
- 2021/3/3
- 今日のマーケット
日経平均は73円高で始まる、NY株は3指数とも反落だがシカゴの日経先物が高い
3月3日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が73円95銭高(2万9482円12銭)で始まった。 NY株式は3指数とも反落し、ダウは143.99ドル安(3万1391.52ドル)。米FRB(連邦準備制度理事会… -
- 2021/3/2
- IR企業情報
ゼリア新薬の自社株買いは2月までで上限株数の73%を取得
■昨年5月から今年5月まで実施中、かなり高水準の達成率に ゼリア新薬工業<4559>(東1)は3月2日の16時、自己株式の取得状況を発表し、上限株数80万株で2020年5月22日から21年5月14日までの日程… -
- 2021/3/2
- 新製品&新技術NOW
アイフリークモバイルはIT人材育成「I-FREEK Tech Program」の拡販活動を開始
■助成金活用により研修費用がほぼ実質0円での受講も可能に アイフリークモバイル<3845>(JQS)は、ITエンジニア育成のEdTechサービス事業を展開するヒートウェーブ(東京都新宿区、代表取締役社長)が提… -
- 2021/3/2
- 今日のマーケット
【株式市場】中東情勢など注視され日経平均は後場一時348円安まで下げ大幅反落
◆日経平均は2万9408円17銭(255円33銭安)、TOPIXは1894.85ポイント(7.63ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億9267万株 3月2日(火)後場の東京株式市場は、イスラエルの貨… -
- 2021/3/2
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズは独自の社内検定を実施し「たまごスペシャリスト」の育成を推進、オリジナルロゴマークを作成
■社内独自の検定試験、第4回を実施し9名が合格 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、独自の社内検定を実施し「たまごスペシャリスト」の育成を推進するとともに、オリジナルのロゴマークを作成した。 同… -
- 2021/3/2
- 業績でみる株価
セキュアヴェイルは創立20周年の記念配当が好感されて後場も堅調に推移
■8月20日に創立20周年、初配当 セキュアヴェイル<3042>(JQG)は3月2日、6%高の658円(35円高)まで上げ、13時30分にかけても640円前後で堅調に推移している。1日の15時、創立20周年の… -
- 2021/3/2
- 材料でみる株価
ナノキャリアが次第高、遺伝⼦治療製品の国内権利取得先の米社の第2相臨床試験を好感
■「VB-111」米社が膠芽腫を対象とした第2相臨床試験で投与開始と ナノキャリア<4571>(東マ)は3月2日の前場、次第高となり、11時過ぎに7%高の354円高(22円高)まで上げて再び出直りを強めた。 … -
- 2021/3/2
- 材料でみる株価
岩谷産が高い、「ワクチン1000回分使えず、超低温冷凍庫が故障」で連想買いも
■何度も出し入れ容易な特許出願の保冷箱に注目集まる 岩谷産業<8088>(東1)は3月2日、続伸基調となり、6250円(100円高)まで上げた後も堅調で前週まで続いた調整基調に下げ止まりの傾向が出ている。 … -
- 2021/3/1
- プレスリリース
TACは「TAC テストセンター」サービスを開始
TAC<4319>(東1)は3月1日、「TAC テストセンター」サービスを開始すると発表した。 新型コロナウイルス(COVIT-19)の感染拡大に伴い、各種の資格試験、検定試験、入学試験や企業等における採用試験… -
- 2021/3/1
- IR企業情報
アイリッジの子会社フィノバレーは熊本県人吉市の公募型プロポーザルで連携事業者に選定
■デジタル地域通貨を活用した未来型まちづくりを提案 アイリッジ<3917>(東マ)の連結子会社でフィンテック事業を展開するフィノバレーは、熊本県人吉市が政府のスーパーシティの区域指定公募に応募するにあたり行わ… -
- 2021/3/1
- IR企業情報
アイリッジの子会社フィノバレーは熊本県人吉市の公募型プロポーザルで連携事業者に選定
■デジタル地域通貨を活用した未来型まちづくりを提案 アイリッジ<3917>(東マ)の連結子会社でフィンテック事業を展開するフィノバレーは、熊本県人吉市が政府のスーパーシティの区域指定公募に応募するにあたり行わ… -
- 2021/3/1
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションの子会社は本格的なポギキムチ「焼肉チャンピオンが本気で作ったキムチ」をリニューアル
■3月1日から販売開始! ピックルスコーポレーション<2925>(東1)の連結子会社であるフードレーベルは、白菜1枚1枚に丁寧にキムチのタレを挟み込んだ本格的なポギキムチ「焼肉チャンピオンが本気で作ったキムチ… -
- 2021/3/1
- 新製品&新技術NOW
ケイアイスター不動産が規格型ひら家(平屋)注文住宅「IKI(イキ)」展示場12ヵ所を無人化、非接触型へ
■遠隔接客RURA導入で無人内覧や非接触営業など促進 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は3月1日、住宅展示場での無人内覧や非接触営業などを促進するため、グループ会社Casa robotics(カーザロ… -
- 2021/3/1
- プレスリリース
AMBITIONの子会社は新築投資用デザイナーズマンション『PREMIUM CUBE中野』のキャンセル待ち受付を開始
AMBITION<3300>(東マ)の子会社で、新築投資用デザイナーズマンションの開発を手掛ける株式会社ヴェリタス・インベストメントは、『PREMIUM CUBE 中野』(東京都中野区、竣工予定日:2020年12月下旬… -
- 2021/3/1
- 今日のマーケット
【株式市場】引き続き追加景気対策への期待が強く日経平均は後場も上げ幅600円台を続け大幅反発
日経平均は2万9663円50銭(697円49銭高)、TOPIXは1902.48ポイト(37.99ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億5001万株 3月1日(月)後場の東京株式市場は、引き続き追加景… -
- 2021/3/1
- 材料でみる株価
マツモトキヨシHDは後場も一段高、ココカラファインとの統合協議完了など好感
■10月1日「マツキヨココカラ&カンパニー」に マツモトキヨシホールディングス(マツモトキヨシHD)<3088>(東1)は3月1日の後場一段と上げ、前引けの11%高4645円から13時過ぎには14%高の477… -
- 2021/3/1
- 業績でみる株価
神鋼商事が後場一段高、業績・配当予想の大幅増額など好感される
■前週末の全体相場の急激な調整をバネに変え急伸 神鋼商事<8075>(東1)は3月1日の後場一段高となり、9%高の2090円(166円高)まで上げて昨年3月以来の高値に進んでいる。2月26日の13時、今3月期… -
- 2021/3/1
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社の子会社は大人気RPGシリーズ最新作『ブレイブリーデフォルトⅡ』を開発
■スクウェア・エニックスから発売 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)のゲーム分野の子会社・クレイテックワークス(CTW)が開発するNintendo Switch用RPG『ブレイブリーデフォルトⅡ』… -
- 2021/3/1
- 新製品&新技術NOW
ハウスドゥグループのピーエムドゥが「サ高住」入居希望者などに自宅査定・有効活用などの不動産ソリューションを開始
■学生マンション、高齢者住宅運営などのJSBと提携し新サービス ハウスドゥ<3457>(東1)の連結子会社である(株)ピーエムドゥは、3月1日、学生マンション、高齢者住宅などの土地・建物の活用を行う(株)ジェ… -
- 2021/3/1
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションの子会社は「ケイジャンドレッシング」と「雲ウン白パイ肉ロウのたれ」を発売
ピックルスコーポレーション<2925>(東1)の連結子会社であるフードレーベルは、「ケイジャンドレッシング」と「重慶飯店監修 雲白肉のたれ」を3月1日に発売した。 ■「ケイジャンドレッシング」サラダ以外のメニュー…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】野生と人間の境界が崩れる中、「クマ関連株」が新テーマに浮上 2025年11月12日
- アスクル、ランサムウェア被害からの復旧第2弾としてソロエルアリーナWEBサイトの受注を再開 2025年11月12日
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















