- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/12/26
- 業績でみる株価
エイトレッドが後場一段と強含む、働き方改革の潮流に乗り連続最高益の見込み
■ワークフローソフトの専業大手で出遅れ感ある銘柄として注目再燃 エイトレッド<3969>(東1)は12月26日、後場一段と強含んで1740円(38円高)まで上げ、12月24日につけた戻り高値1759円に向けて… -
- 2019/12/26
- 今日のマーケット
【株式市場】12月配当の権利確定日とあって対象銘柄が強く日経平均は一時148円高
◆日経平均は2万3885円81銭(102円94銭高)、TOPIXは1727.27ポイント(5.85ポイント高)、出来高概算(東証1部)は3億7468万 12月26日(木)前場の東京株式市場は… -
- 2019/12/26
- 材料でみる株価
フェローテックHDが出直り強める、来年の「変貌」妙味に期待する様子が
■一部事業の終息と戦略4事業の強化を推進、将来を展望する相場に移行 フェローテックホールディングス(フェローテックHD)<6890>(JQS)は12月26日、10時20分にかけて5%高の980円(48円高)ま… -
- 2019/12/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日上場のスポーツフィールドは買い気配のまま公開価格の36%高(10時10分現在)
■「スポーツ人財」に特化した就職・採用支援事業を展開 12月26日新規上場となったスポーツフィールド<7080>(東マ)は買い気配で始まり、10時を過ぎては3705円(公開価格2730円の36%高)の買い気… -
- 2019/12/26
- 業績でみる株価
象印マホービンは3年ぶりに2000円台、上振れ決算など好感される
■前11月期の連結純利益は44億円となり予想の38億円を大きく上回る 象印マホービン<7965>(東1)は12月26日、9時30分にかけて9%高に迫る2017円(161円高)まで上げ、年初来の高値を更新。20… -
- 2019/12/25
- 決算発表記事情報
壱番屋は香港デモの影響で今期の予想売上高を減額するが国内好調で収益は増額修正
■今2月期、営業利益は12%引き上げて51.90億円の見込み(前期比16.8%の増加)に 壱番屋<7630>(東1)は12月25日の取引終了後、今2月期の連結業績予想の修正を発表し、売上高は前回予想に比べて微… -
- 2019/12/25
- 新製品&新技術NOW
アイリッジが南海電鉄アプリを開発支援
■リアルタイムの列車走行位置表示機能や遅延情報プッシュを搭載 アイリッジ<3917>(東マ)は、南海電気鉄道<9044>が12月20日に提供を開始した「南海アプリ」を開発支援した。 南海アプリは、列… -
- 2019/12/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は軟調だが新規上場2銘柄は買い気配のまま初値を持ち越す
◆日経平均は2万3782円87銭(47円71銭安)、TOPIXは1721.42ポイント(6.80ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なく7億7659万株 12月25日(水)後場の東京株式… -
- 2019/12/25
- 業績でみる株価
ナルミヤ・インターは後場持ち直す、「出生数」逆風だが高付加価値化戦略など見直す
■11月は増税の反動にもかかわらず既存店2%増加し、全店ベースは8%増加 ナルミヤ・インターナショナル(ナルミヤ・インター)<9275>(東1)は12月25日の後場、1350円(8円安)前後で推移し、前場の一… -
- 2019/12/25
- 材料でみる株価
KDDIは「auの資産運用」25日提供開始など注目され後場も高い
■スマホ金融に証券を追加、auWALLETアプリからauカブコム証券に直結 KDDI<9433>(東1)は12月25日の後場、3291.0円(34円高)で始まり、12月20日につけた2016年以来の高値331… -
- 2019/12/25
- 今日のマーケット
「秋元議員逮捕」影響か、桜島埠頭などカジノ関連のため急反落
■「IRをめぐる収賄の疑い」と伝えられイメージ壊される 桜島埠頭<9353>(東2)は12月25日の前場、13%安の2422円(353円安)と急落した。大阪湾岸に拠点を持つため、カジノ・IR(カジノを含むIR… -
- 2019/12/25
- 今日のマーケット
【株式市場】東証1部の出来高が3億株台にとどまり日経平均は軟調だが新規上場2銘柄は高い
◆日経平均は2万3806円72銭(23円86銭安)、TOPIXは1722.87ポイント(5.35ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なく3億8391万株 12月25日(水)前場の東京株式… -
- 2019/12/25
- 新規上場(IPO)銘柄
25日上場のWDBココは買い気配のまま公開価格の60%高(11時5分現在)
■WDBホールディングス(東証1部)の主要事業会社 12月25日新規上場となったWDBココ<7079>(東マ)は、買い気配で始まり、11時過ぎには2454円(公開価格1530円の60%高)の買い気配。まだ初… -
- 2019/12/25
- 新規上場(IPO)銘柄
25日上場のAIinsideは買い気配のまま公開価格3600円の50%高(10時45分現在)
■「すべてのものにAIを」を目指し、AIの推論・学習プラットフォーム「Neural X」など提供 12月25日新規上場となったAI inside(エーアイインサイド)<4488>(東マ)は、買い気配で始まり… -
- 2019/12/25
- 材料でみる株価
ブライトパス・バイオが急伸、阪大などと免疫賦活化剤TLR9の研究開発を契約
■大阪大学、BIKEN財団(一般財団法人阪大微生物病研究会)、帝京大学と共同研究契約を締結 ブライトパス・バイオ<4594>(東マ)は12月25日、大きく出直り、取引開始後に7%高の317円(21円高)まで上… -
- 2019/12/25
- 業績でみる株価
サムコが再び急伸、第1四半期の大幅増益など注目され9年ぶりの高値
■SiC(炭化ケイ素)製半導体の製造装置など好調 サムコ<6387>(東1)は12月25日、再び上値を追って始まり、取引開始後に20%高の1648円(280円高)まで上げて2010年以来の高値に進んだ。半導体… -
- 2019/12/25
- 今日のマーケット
日経平均は16円安で始まる、米NASDAQ総合指数は9日連続で最高値を更新
12月25日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が小反落含みの16円99銭安(2万3813円59銭)で始まった。 NYダウは4日ぶりに反落したが、NASDAQ総合指数は9日連続で最高値を更新した。 … -
- 2019/12/25
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】浜木綿は期間限定メニューを取り揃え、底値買い妙味膨らむ
浜木綿(はまゆう)<7682>(JQS)は、10月18日に東京証券取引所JASDAQ及び名古屋証券取引所市場第二部に上場した。同社は、1967年2月に創業して以来、約半世紀、おいしい中国料理を手頃な価格で顧客に楽しんで… -
- 2019/12/24
- 株式投資ニュース
夢真HDの夢真、建設技術者求人サイト「俺の夢」のFacebookに業界情報などのコラムも掲載開始
■特におすすめの求人案件だけでなく業界で役立つ情報等のコラムもアップ 夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)の主要事業子会社「株式会社夢真」は、このほど、施工管理・現場監督に特化した求人サイト… -
- 2019/12/24
- 今日のマーケット
【株式市場】TOPIXは小幅に5日続落だが日経平均は2日続伸
◆日経平均は2万3830円58銭(9円47銭高)、TOPIXは1728.22ポイント(1.20ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億6585万株 12月24日(火)後場の東京株式市場は、… -
- 2019/12/24
- 材料でみる株価
サンコーテクノが後場一段と強含む、「5G」基地局などの需要にも期待強まる
■3Gから4Gに移行する際にはまとまった受注があった実績 サンコーテクノ<3435>(東1)は12月24日の後場、一段と強含み、1081円(30円高)まで上げて3日続伸基調となっている。完成したコンクリート建… -
- 2019/12/24
- 材料でみる株価
参天製薬が後場一段高、開発中の近視薬が第2相臨床試験で主要評価項目を達成
■2018年以来の2100円台に進む 参天製薬<4536>(東1)は12月24日の後場、一段と強含み、13時30分を回っては2121円(52円高)前後で推移。2018年以来の2100円台に進んでいる。23日付… -
- 2019/12/24
- 材料でみる株価
ジョルダンは後場もストップ高続く、「MaaS」事業で電通と子会社が提携
■近未来の新たなサービス分野に積極進出 ジョルダン<3710>(JQS)は12月24日、朝方から買い気配のままストップ高の1433円(300円高)に貼りついて推移し、13時現在、まだ売買が成立していない。23… -
- 2019/12/24
- 今日のマーケット
【株式市場】「プラス金利」=円高要因とされ日経平均は上値重いが材料株など強い
◆日経平均は2万3808円55銭(12円56銭安)、TOPIXは1727.68ポイント(1.74ポイント安)、出来高概算(東証1部)は4億2465万株 12月24日(火)前場の東京株式市場は… -
- 2019/12/24
- 業績でみる株価
システムサポートが高値に迫る、連続最高益の見込みで値動きの変化も材料視
■第1四半期は売上高が26%増加し営業利益は3.7倍に システムサポート<4396>(東1)は12月24日、次第高となり、10時30分を過ぎて7%高の2375円(148円高)まで上げて東証1部に移籍して以来の… -
- 2019/12/24
- Media-IR TV
未来の自動車分野へ革新的技術を提供、フェローテックの先進技術に迫る
■半導体分野のみならず、自動車分野での市場開拓を強化 第12回オートモーティブワールド(車の先端技術展)に出展■期日:2020.1.15(水)-17(金)■場所:青海展示棟(東京テレポート駅 … -
- 2019/12/24
- 材料でみる株価
Eストアーが急伸ストップ高、ヤフーの子会社コマース21を連結化
■大企業から中小企業までECシステムをフルラインナップで提供 Eストアー<4304>(JQS)は12月24日、急伸し、9時13分にストップ高の1099円(150円高)で売買されたまま10時を過ぎても買い気配を… -
- 2019/12/24
- 業績でみる株価
ピックルスコーポレーションが上場来の高値、2月末の株主優待など意識
■新春相場で買い増加の可能性強く年末のうちに仕込む動きも ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は12月24日、一段高となり、取引開始後に3175円(120円高)まで上げて上場来高値を4取引日ぶりに更… -
- 2019/12/24
- 材料でみる株価
ネクストジェンが連日急伸、「ローカル5G」強化めざし資本業務提携
■第三者割当増資を行い協和エクシオが筆頭株主に ネクストジェン<3842>(JQG)は12月24日、2日続けて大幅高となり、取引開始後に21%高の2740円(476円高)まで急伸している。20日の夕方、協和エ… -
- 2019/12/24
- 今日のマーケット
日経平均は18円高で始まる、NY株が連続最高値を更新しNASDAQは8日連続最高値
12月24日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が小幅続伸基調の18円07銭高(2万3839円18銭)で始まった。 NYダウが96.44ドル高(2万8551.33ドル)となり、終値で3日連続最高値を更新。N…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 住友化学が再び一段高、「石油化学産業の原料転換に貢献する新技術」など好感され年初来高値を更新 2025年8月27日
- マネックスGが急伸、「ステーブルコイン」を検討とされ一段と出直る 2025年8月27日
- 三菱商事は朝安のあと切り返し一時堅調、「洋上風力」撤退の観測に株式市場は強弱きっ抗の様子 2025年8月27日
- 中外製薬は急反発、同社創製の新薬候補で肥満または過体重の糖尿病患者の体重が減少、注目集まる 2025年8月27日
- ニコンは大きく出直って始まる、欧州の大手眼鏡メーカーが追加出資を打診とされ憶測広がる 2025年8月27日
- 日経平均は反発基調の81円高で始まる、NY株はダウ135ドル高など主要指数が反発 2025年8月27日
- 【本日の主なニュース】AI・デジタル連携・暗号資産投資・株主優待・海外展開・医療検査――企業動向が映す資本市場の潮流 2025年8月27日
- カシオ計算機、AI効果音生成と配信スケジューラーを同時リリース 2025年8月27日
- スターティアホールディングスの子会社スターティアレイズとリチェルカ、AI-OCRとJENKA連携で相互販売契約 2025年8月27日
- ぴあ、NHK人気番組「魔改造の夜」初の大型イベント開幕、秋葉原に80体のモンスター集結 2025年8月27日
- AIストーム、新株予約権89万株を大量行使、発行済株式数の増加要因に 2025年8月27日
- 日本空調サービス、株主優待制度を新設、QUOカード贈呈で株主還元強化へ 2025年8月27日
- アンジェス、ムコ多糖症バイオマーカー検査を開始、新二次スクリーニング導入で偽陽性を大幅削減 2025年8月27日
- SAAFホールディングスと地盤ネットHD、デジタルツイン分野で包括提携、3D測量ソリューション強化へ 2025年8月27日
- ヱスビー食品、株主優待制度を拡充し長期保有促進へ、株数と保有年数で特典拡大 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…