アーカイブ:2025年 3月 07日
-
【地方市場の活用が地方創生にもつながる可能性】
■株主優待制度の復権
グローバル市場で「株主への公平性」が求められるなか、日本独自の株主優待制度は不公平として廃止の流れが強まっていた。しかし昨年来、優待制度を新設・…
-
■収益面ではフューネラル事業が牽引、連結業績は通期で増益を見込む
アスカネット<2438>(東証グロース)が3月7日午後に発表した2025年4月期・第3四半期決算(24年5月~25年1月・累計/連結)は、売上高が前年…
-
(決算速報)
■通期の速報値が出そろい全店売上高は前期比18.9%増加
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)が3月7日午後に発表した2月の月次動向「月次売上概況(単体)」は、全店売上が前年同月比119…
-
■4つの部門で部門賞獲得 総合賞1位受賞は4度目
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2025年3月6日(木)に発表された「Yahoo!オークションBest Store Awards2024」(…
-
◆日経平均は3万6887円17銭(817円76銭安)、TOPIXは2708.59ポイント(42.82ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は19億9616万株
3月7日(金)後場の東京株式市場は、円相場が前場中盤か…
-
■横浜の景観と文化が育む、誇れるオフィスのデザイン事例を公開
イトーキ<7972>(東証プライム)は3月7日、同社のオフィス兼ショールームのひとつである「横浜オフィスプラザ」を全面リニューアルし、先端的な空間デザイン…
-
ファンデリー<3137>(東証グロース)が製造する国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」の販売店舗に関する最新情報が発表された。2025年3月7日時点で、サニーマート2店舗、マルエツ57店舗、マルハチ13店舗の計72店舗で…
-
■住友不動産販売が4月1日付で住友不動産ステップ(株)に
住友不動産<8830>(東証プライム)は3月7日、朝方の下げを次第に取り戻す相場となり、後場寄り後には5338円(29円高)と前日比で高くなる場面を見せて底堅…
-
■年間3万キロリットル供給へ、2025年より本格稼働
日揮ホールディングス<1963>(東証プライム)、コスモ石油、レボインターナショナルの3社が設立したサファイア スカイ エナジーは3月7日、国内初となる国産SAF…
-
■業績も好調で全体相場が大幅安のなか投資の基本に立ち返って注目
生化学工業<4548>(東証プライム)は3月7日、軟調だが朝方の768円(19円安)を下値に底堅い相場となり、13時過ぎには773円まで持ち直して全体相…
-
デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は3月7日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、宮城県利府町(所在地:宮城県宮城郡利府町)に宮城県の自治体で初めて導入さ…
-
■クレーンゲームの景品の棚卸業務を自動化、作業時間を従来比25%削減
アスタリスク<6522>(東証グロース)は3月7日、反発相場となり、9%高の521円(43円高)まで上げた後も510円台で売買され、再び出直りを強…
-
■エンジン圧縮比向上で低中速トルクを改善
ホンダ<7267>(東証プライム)は3月7日、大型クルーザーモデル「Rebel 1100」シリーズの一部仕様を変更し、特別仕様の「Rebel 1100 S Edition D…
-
■新卒入社者も年収550~700万円、高度専門人材は1000万円も
富士通<6702>(東証プライム)は3月7日、「ジョブ型人材マネジメント」の考え方に基づき、新卒・キャリア採用の区分にこだわらない通年のフレキシブル…
-
【企業では半数以上が生成AIを導入】
■企業の生成AI活用が進む一方、会計事務所は慎重な姿勢
ミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)が実施した「生成AIに関する実態調査第2弾」によると、企業・事業…
-
■地域イベントを通じた支援が、次世代育成の一助に
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は、杉並区が運営する「杉並区次世代育成基金」に継続的な寄付を行っている。この取り組みが評価され、杉並区より感謝状を受領し…
-
クリナップ<7955>(東証プライム)は3月7日、顧客接点の強化と生活価値提案の充実を目的に、広島ショールーム(広島県広島市)を全面改装し、3月8日(土)午前10時からグランドオープンすると発表。2012年以来の全面改…
-
◆日経平均は3万7008円43銭(696円50銭安)、TOPIXは2716.56ポイント(34.85ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億3212万株
3月7日(金)前場の東京株式市場は、トランプ大統領の日米…
-
■三菱重は連日最高値、自前の防衛力強化を迫られるとの見方
3月7日午前の東京株式市場では、日経平均が大幅安の中で防衛関連株の強さが目立っている。三菱重工<7011>(東証プライム)が堅調続伸のまま値を保ち実質的な最高…
-
■構造改革の推進を期待する買い厚い様子、セブン銀も底堅い
セブン&アイHD(セブン&アイ・ホールディングス)<3382>(東証プライム)は3月7日、反落相場だが、朝寄り後の2048.0円(72.0円安)を下値に底堅い…
-
■株式売出しを中止、売出し発表で下げたが早々に回復しさらに上値を指向
高圧ガス工業<4097>(東証プライム)は3月7日、一段と出直る相場となり、918円(40円高)まで上げた後も堅調で、2024年11月以来の900…
-
TAC<4319>(東証スタンダード)は「資格の学校」運営を主力として、出版事業や人材事業も展開している。教育事業では事業環境変化に対応した新サービスの提供、出版事業では新規領域への展開、人材事業では医療事務関連の子会…
-
JSP<7942>(東証プライム)は発泡プラスチック製品の大手である。新中期経営計画では、4つの成長エンジンを中心とした収益性の高い成長分野への集中投資などにより収益の最大化を図り、資本効率の向上を目指すとしている。2…
-
日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は人工関節製品など整形外科分野を主力とする医療機器メーカーである。米国子会社オーソデベロップメント(ODEV)社製品を主力として、商社機能と開発主導型メーカー機能を融合し…
-
巴工業<6309>(東証プライム)は遠心分離機械などの機械製造販売事業、合成樹脂などの化学工業製品販売事業を展開している。成長戦略として海外事業拡大、収益性向上、SDGsや脱炭素、迅速な意思決定と効率的な営業活動に繋が…
-
■建機レンタル単価の適正化や資産稼働率の向上に注力
カナモト<9678>(東証プライム)は3月7日、一段と出直って始まり、取引開始後は9%高の3400円(270円高)まで上げて約2か月ぶりに昨年来の高値を更新している…
-
■前12月期は「中国での減収続く」と評される、中国の景気回復が焦点に
資生堂<4911>(東証プライム)は3月7日、出直り継続で始まり、取引開始後は2899.0円(89.5円高)まで上げ、日経平均の600円安などに逆…
-
3月7日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が3日ぶり反落模様の506円63銭安(3万7198円30銭)で始まった。為替は1ドル148円台前半で円高となっている。
NY株式はダウが427.51ドル安(4万2579.0…
-
■2030年度までに2兆円の自己株取得、累進配当も実施し株主還元を強化
セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)は3月6日、2025年5月の株主総会後の経営体制刷新と、資本構造・事業の変革施策を発表…
-
■ンタクトセンターからデジタルヒューマン、車載AIまで多様なユースケースを実現
ヘッドウォータース<4011>(東証グロース)は3月6日、「GPT-4o Realtime API」を活用した「Agentic Voic…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。