オプティム、Web画面共有サービス「Optimal Remote Web」をSBI証券に提供開始

 AI・IoT・ビッグデータプラットフォームのマーケットリーダーであるオプティム<3694>(東証プライム)は23日、SBI証券に、Web画面共有サービス「Optimal Remote Web」を提供すると発表。

 SBI証券はこれまで、リモートサポートサービス「Optimal Remote」を導入しており、トレーディングツールのサポートなどにご利用している。今回新たに「Optimal Remote Web」をWebサイトのサポートツールとして導入した。同サービスはサポートを受けるエンドユーザーが端末にソフトウェアをインストールすることなくより簡単にオペレーターによるサポートを受けることができるサービスである。

 また同サービスでは、パスワードなどの機密性の高い入力項目については、オペレーター側から見えないようにマスキングをすることができる。このように、同サービスを利用することで、エンドユーザーがサポートを受けるためのハードルを下げ、気軽にサポートをうけることを可能とするとともに、よりセキュアで安心なサービスの提供ができるようになる。

 なお、同サービスは、「Optimal Remote」のオペレーターツールと併用できることから、サポート内容によってツールを切り替えることなくサポートを提供でき、エンドユーザーは、意識することなく柔軟なサポートを享受することができる。

■「Optimal Remote Web」とは

 PC・スマートフォン・タブレット等の端末に表示されたWeb画面を、サポート対象の端末にエージェントツールをインストールすることなく、簡単に、遠隔地のオペレーターへセキュアかつリアルタイムで共有することができるサービスである。ECサイトや予約・申し込みサイト等を運用する企業に導入することにより、サポート業務の効率化やサービスレベルの向上に貢献する。

【オプティムの目指す、オプティマル事業とは】

・Optimal【形】最適な、最善の、最も有利な

 急速なインターネット普及に伴い、これまでネットを利用したことのないユーザーがネットを利用する機会が増えており、このユーザー層にとって現状のネットは必ずしも使いやすいものではない。このような状況にあって、ネットを空気のように快適で、息をするように無意識に使えるサービス・インフラに変えていく。オプティマル事業とは、そのためのオプティム独自の最適化技術によるサービス事業の総称である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■グローバルモデルに匹敵する日本語対応の高性能生成AIを4月から順次提供  ELYZAとKDDI<…
  2. ■優勝への軌跡と名将の言葉  学研ホールディングス<9470>(東証プライム)は3月14日、阪神タ…
  3. ■新たな映画プロジェクトを発表  任天堂は3月10日、イルミネーション(本社:米国カリフォルニア州…
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ピックアップ記事

  1. ■金先物と原油価格、史上最高値に迫る―地政学リスクが市場に与える影響  今週のコラムは、異例中の異…
  2. ■「虎」と「狼」の挟撃を振り切り地政学リスク関連株で「ピンチはチャンス」に再度トライ  東京市場は…
  3. ■海運株と防衛関連株、原油価格の動向に注目集まる  地政学リスクによる市場の不安定さが増す中、安全…
  4. ■中東緊張と市場動向:投資家の選択は?  「遠い戦争は買い」とするのが、投資セオリーとされてきた。…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る