3日のNYダウ小幅続伸、雇用統計とG20を見守る、原油46ドル台後半
- 2015/9/4 07:37
- 株式投資News

9月3日(木)のNYダウは小幅続伸した。前日急伸の勢いを受けて場中では100ドルを超す上昇となったが、雇用統計の発表を控えていることやG20会合を見守る展開から伸び悩み終値は23ドル高の1万6374ドルだった。前日の293ドルの急伸に比べると小幅だった。なお、5月につけた最高値(場中)に対しては現在、9合目水準。
ドルは120円ちょうど、原油は46ドル台後半。
9月3日(木)のNYダウは小幅続伸した。前日急伸の勢いを受けて場中では100ドルを超す上昇となったが、雇用統計の発表を控えていることやG20会合を見守る展開から伸び悩み終値は23ドル高の1万6374ドルだった。前日の293ドルの急伸に比べると小幅だった。なお、5月につけた最高値(場中)に対しては現在、9合目水準。
ドルは120円ちょうど、原油は46ドル台後半。
NN倍率は1.110倍、日経平均の上ザヤは1807ポイントだった。
2025/7/22
【どう見るこの相場】選挙結果で政局不透明、市場は海外勢の動向と半導体活況に注目Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.