ブリヂストン、東北大学と次世代放射光施設で新素材・リサイクル技術の研究開発を開始

■タイヤ材料の分子レベル解析を始動

 ブリヂストン<5108>(東証プライム)は5月1日、国立大学法人東北大学と共同で、次世代放射光施設「NanoTerasu」を活用したタイヤ材料の研究開発を開始したと発表。NanoTerasuの高輝度軟X線を用いて、タイヤ材料の高分子構造を分子レベルで解析し、革新的な材料開発とゴムリサイクル技術の革新を目指していく。

 具体的には、架橋と呼ばれる化学構造に着目し、そのメカニズムを解明することで、高性能かつ環境に優しい新素材の開発と、効率的なゴムリサイクル技術の確立を目指す。これは、ブリヂストンの商品設計基盤技術「ENLITEN」の更なる進化にも繋げ、サステナビリティの高いタイヤ製品の開発に貢献する。

 同研究開発は、ブリヂストンの「ゴムを極める」「接地を極める」「モノづくりを極める」の3つの「極める」を軸とした技術イノベーションを加速させるとともに、企業コミットメント「Bridgestone E8 Commitment」で掲げるカーボンニュートラル社会の実現と持続可能な地球環境の構築に貢献するとしている。(情報提供:日本インタビュ新聞社・Media-IR 株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■2030年までに年間400万トンのCO2貯留を目指す  三菱重工業<7011>(東証プライム)は…
  2. ■シリーズAで約300億円を調達し日本市場を拡大  Sakana AI(東京都港区)は9月17日、…
  3. 【先人の教えを格言で解説!】 (犬丸正寛=株式評論家・平成28年:2016年)没・享年72歳。生前に…
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ピックアップ記事

  1. ■直下型の政局激震はリスク圏外の名証単独上場・重複IPO株へのシェルター軽減策も一法  踏んだり蹴…
  2. ■政治リスク下の資産防衛、産金株とバリュー株が浮上  米国大統領選挙が迫る中、トランプ前大統領の支…
  3. ■トランプ氏支持率上昇でNYダウ最高値、金価格も高騰  どうも「もしトラ」らしい。あと2週間後の1…
  4.  政局の不安定化や予想外のノーベル賞受賞など、「ざんねん」な展開が続いた前週から一転、今週は企業業績…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る