GFA、「Nyanmaru GOLD Utility Token」が世界大手取引所に上場へ
- 2025/6/3 08:13
- IR企業情報

■2025年6月17日上場予定、価格安定性と実用性を兼ね備えたRWA型暗号資産
GFA<8783>(東証スタンダード)は6月2日、同社が保有・支援する暗号資産「Nyanmaru GOLD Utility Token(AGF)」が世界ランキング上位15~17位の大手グローバル取引所に2025年6月17日上場すると発表。AGFは人気IP「にゃんまる」を基盤としたエコシステム内で使用されるユーティリティトークンで、実物の金を裏付けに持つRWA型暗号資産として注目を集めている。今回の上場は、同トークンの実需ポテンシャルを示す重要なマイルストーンと位置付けられている。
同社は中期経営計画で掲げる「C-PBR1兆円」の企業価値創出に向け、Web3領域におけるリアルアセット融合型プロジェクトに重点投資している。AGFのような価値裏付けのあるトークンのグローバル展開は、単なる暗号資産の枠を超えたデジタル資産の新たな定義を提示するものとしている。価格上昇ではなく、Web3の社会実装と企業成長の両立を目指す方針だ。
今後の方針として、にゃんまるエコシステムの拡張やDAOガバナンス導入、AGFの複数取引所へのマルチリスティング支援、ゴールドアセットの共同保有スキーム構築など5つの重点項目を掲げた。今回の上場によりAGFの一部をインセンティブトークンとして受領予定で、詳細は後日発表される。現時点での連結業績への影響は軽微としている。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)