- Home
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
- クラダシ、新冷凍宅配弁当「KITCHEN C&D」を開始、30〜40代向け予防食市場を開拓
クラダシ、新冷凍宅配弁当「KITCHEN C&D」を開始、30〜40代向け予防食市場を開拓
- 2025/9/3 07:47
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース

■シェフと専門医が監修、日常に取り入れやすい健康的な弁当
クラダシ<5884>(東証グロース)は9月1日、新たな冷凍宅配弁当ブランド「KITCHEN Chef & Doctor(KITCHEN C&D)」の提供開始を発表した。2024年に買収した「Dr.つるかめキッチン」で培った累計260万食の提供実績とノウハウを基盤に、シェフが手掛ける味わいと専門医が監修する健康性を融合した新サービスを展開する。同ブランドは、共働きや子育て世代を中心とした30〜40代を主な対象に、日常的に取り入れやすい健康的な食事を提案し、予防医療の実践につなげることを目指す。
背景には、健康意識の高まりと共に「お金がかかる」「時間がない」といった生活上の制約が障壁となる実態がある。特に40〜50代はがんや心疾患など生活習慣病のリスクが増す年代とされ、食生活改善への潜在的な需要が存在する。クラダシは「病後支援」の領域で培った経験を「予防支援」へ拡張し、ウェルネス志向ながら時間不足に悩む層に向けた新市場を開拓する。サービスは「便利でおいしく健康的」を掲げ、電子レンジで温めるだけの手軽さと、管理栄養士・医師の知見を反映したメニュー構成が特徴である。
商品は全16種類をそろえ、糖質・塩分・たんぱく質など健康指標に応じた選択が可能で、7食・14食・21食から選べるコースを設定した。価格は1食842円、コース価格は税込5897円からとなる。配送頻度も週1回から月1回まで柔軟に設定でき、ライフスタイルに応じて継続しやすい仕組みを整えた。徹底した衛生管理の下で国内工場が製造し、急速冷凍と目視検査で品質を保証する。クラダシは「フードロス削減」を軸とする既存事業に加え、食を通じた健康支援を社会課題解決型の新たな事業領域として拡大し、持続可能な社会の実現に寄与する方針である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)