- Home
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
- LINEヤフー、「Yahoo!JAPAN」PC版にAIアシスタント導入
LINEヤフー、「Yahoo!JAPAN」PC版にAIアシスタント導入
- 2025/9/18 11:52
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース

■アプリ版に続きPCでも提供開始、生活に寄り添うAI体験を拡大
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は9月18日、「Yahoo!JAPAN」PC版トップページにおいて、チャット形式で情報を深掘りできる「AIアシスタント」機能の提供を開始した。同機能は2025年4月からアプリ版で先行導入されており、今回のPC版対応によりより多くのユーザーが利用可能となった。利用者は検索窓横のアイコンからアクセスでき、生活上の疑問から雑学まで幅広い質問に会話形式で答えを得ることができる。
同機能では、季節や時流に合わせた質問例が提示され、抽象的な問いかけでも情報にたどり着きやすい設計となっている。さらに、トップページ左上には生成AIによるライフハックや雑学などの情報が表示され、クリックするとチャット画面に遷移し詳細を確認できる仕組みを採用した。これにより、初めて利用するユーザーでも操作しやすく、興味関心の幅を広げる機会を提供する。自由入力の質問にはYahoo!JAPAN IDでのログインが必要で、13歳未満の利用は制限されている。
同社は「WOWなライフプラットフォーム」を掲げ、全サービスのAIエージェント化を推進している。今回の機能拡充は、ユーザーに寄り添い、最適なタイミングで必要な情報を提供する体験の実現を目指す一環である。本機能はGoogle Cloudの「Vertex AI」を活用しており、利用にあたっては同社共通規約やガイドラインが適用される。今後はユーザーの嗜好や状況に応じたパーソナライズ表示を強化し、生活に密着したサービス展開を進める方針である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)