メディア工房は「auスマートパス」を材料視して反発
- 2017/1/18 15:11
- 株式投資ニュース

PCやスマホ向けの占いコンテンツ配信が主力のメディア工房<3815>(東マ)は18日、59円高の600円まで上げて反発している。「auスマートパス」にゲームアプリをリリースとの発表などが好感されている。KDDIの「au スマートパス」は、アプリやWEBコンテンツの取り放題、写真と動画のストレージ、セキュリティーなどを利用できるサービスで好評を得ている。
PCやスマホ向けの占いコンテンツ配信が主力のメディア工房<3815>(東マ)は18日、59円高の600円まで上げて反発している。「auスマートパス」にゲームアプリをリリースとの発表などが好感されている。KDDIの「au スマートパス」は、アプリやWEBコンテンツの取り放題、写真と動画のストレージ、セキュリティーなどを利用できるサービスで好評を得ている。
2025/7/22
【どう見るこの相場】選挙結果で政局不透明、市場は海外勢の動向と半導体活況に注目Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.