ケイアイスター不動産の「ひら家専門店『IKI(イキ)』」が(社)全国住宅産業協会の優良事業表彰・最高賞「特別賞」を受賞!

■3年連続、5度目の受賞

 ケイアイスター不動産<3465>(東1)グループのCasa robotics株式会社(カーサ・ロボティクス、群馬県高崎市)が販売する規格型平屋注文住宅「IKI」(和文化『粋』の意)のひら家専門店「IKI」が、一般社団法人・全国住宅産業協会が主催する「第11回優良事業表彰」の企画・開発部門おいて、最高賞となる「特別賞」を受賞した。6月9日午前、同不動産が発表した。

■割高な印象ある平屋住宅を間取り選択IoT化で599万円からに

 平屋は、一般的に2階建て住宅と比較すると坪単価が割高というイメージがあるが、「IKI」は、6帖のユニットの組み合わせにより、住宅の外枠を変えることなく、すべてのプランで16帖以上のゆとりあるリビングがある間取りに自在に変更可能とした上で、IoT設備を標準化し、モデルハウスにロボットを導入した省力販売などによって、建物本体価格は17坪(約57.平方メートル)599万円(税込)からという低価格を実現した。

■「シンプルでコンパクトな暮らし」をデザインの基軸に納期短縮にもこだわる

 このたび受賞した「優良事業表彰」とは、全国1700社以上が加盟する業界団体、一般社団法人全国住宅産業協会の主催する表彰制度で、優良な住宅供給および住環境の整備を促進すること等を目的とし、住宅性能やデザイン、周辺環境との調和などに優れた事業を表彰するもの。

 ケイアイスター不動産としては、2015年の「第5回」以降、「第6回」「第9回」「第10回」に続き3年連続、5度目の受賞となった。今回受賞した「特別賞」は、全国住宅産業協会が第10回から設けた最高賞となる。

 評価ポイントは、「シンプルでコンパクトな暮らし」をデザインの基軸にユニット設計を取り入れ、納期の短縮にもこだわり、価格を抑えた規格型注文平屋住宅とした点など。住まう人のスタイルにフィットするよう間取りを自在に変更可能としたほか、IoT設備を標準化し、外観デザインで意匠登録を取得した商品を低コストで実現したことと、無人内覧システムや仕様打合せのアプリ化などを取り入れた事業が高く評価された。

 「IKI」は、シンプル+スマート+効率的+低コストによる無駄を省いた商品で、月々の住宅ローン返済額1万円台から購入が可能。商品名の「IKI」は、多様化、個性化する現代人にとって住まいに求めるものも多様化する中、日本の生活美意識「粋」から、思いきり自分らしく、粋に暮らして欲しいという想いを込めた。

 「シンプルでコンパクトな暮らし」をデザインの基軸に、構造上の安全性を確保。規格型を採用したことでわかりやすく、住まう人のスタイルにフィットする間取りプランとした。

 すべてのプランで16帖以上のゆとりあるリビングがあり、子どもの勉強やリモートワークにも役立つスタディーカウンターを標準設置している。また、あらゆる方位に適応する各方位の玄関ユニット(6帖)により、住宅の外枠を変えることなく、間取りブロックの配置換えのみで自在に間取りを変更できる。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■金融・医療・公共分野に特化した高精度処理、低コストで安全運用可能  NTT<9432>(東証プラ…
  2. ■ジャイアンツ球場隣接の221邸、シニアの健康・交流を支える新拠点に  フージャースホールディング…
  3. ■IT・スタートアップ中心に若手CEO台頭、経営のスピード化が進展  帝国データバンクは10月14…
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ピックアップ記事

  1. ■鶏卵高騰・クマ被害・米政策転換、市場が注視する「3素材」  2025年11月、師走相場入りを前に…
  2. ■AI株からバリュー株へ資金移動、巨大テックの勢い一服  「AIの次はバリュー株」と合唱が起こって…
  3. ■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄  今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
  4. ■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に  株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
  5. ■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に  日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
  6. ■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中  「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る