- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/12/12
- 材料でみる株価
スターティアHDが2日連続大幅高、AR(拡張現実)注目される
■米アップルのクックCEOが次代の注目プラットフォームと スターティアホールディングス(スターティアHD)<3393>(東1)は12月12日、一段高となり、取引開始後に15%高の805円(105円高)まで上げ… -
- 2019/12/11
- 今日のマーケット
【株式市場】英国の総選挙など言われて日経平均は小動きを続け軟調続落
◆日経平均は2万3391円86銭(18円33銭安)、TOPIXは1714.95ポイント(5.82ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億5170万株 12月11日(水)後場の東京株式市場… -
【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待
株式市場における主要テーマとして注目 ブロックチェーンの技術を活用した新たな金融サービスの広がりに注目したい。フェイスブック主導の暗号資産リブラ構想が発行延期に追い込まれるなど不透明感もあるが、一方ではSTOと… -
- 2019/12/11
- 新製品&新技術NOW
寿スピリッツのグループ企業、ケイシイシイはエキュート大宮のスイーツゾーンに「Now on Cheese♪」をグランドオープン
◇新感覚のスイーツを取り揃えているチーズスイーツ専⾨店 寿スピリッツ<2222>(東1)のグループ企業、ケイシイシイは、本日(12月11日)、エキナカ商業施設エキュート大宮のスイーツゾーンに、手土産に特化した… -
- 2019/12/11
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】BASEはEコマースプラットフォームとID決済サービスを展開、25日移動平均線まで調整し値ごろ感
BASE<4477>(東マ)は、10月25日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、「Payment to the People, Power to the People.」を企業ミッションに掲げ、誰もが簡易に利用… -
- 2019/12/11
- プレスリリース
パイプドHDがEUの「RoHS指令」必要証明書のオペレーション業務を大きく軽減
■必要証明書を即時発行する自動発行システムを提供開始 パイプドHD<3919>(東1)のパイプドビッツは12月11日、RoHS指令(電気・電子機器に対する特定有害物資の使用制限に関するEUの法律)の対象品目を… -
- 2019/12/11
- 今日のマーケット
【株式市場】個別物色の展開で日経平均は28円高と76円安の間で小動き
◆日経平均は2万3352円91銭(57円28銭安)、TOPIXは1713.67ポイント(7.10ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億4170万株 12月11日(水)前場の東京株式市場は… -
- 2019/12/11
- 材料でみる株価
データセクションが上値を指向、四半期決算発表を境に基調転換
■11日は「AI事業の海外展開加速」と伝えられ材料株妙味も データセクション<3905>(東マ)は12月11日、再び上値を指向し、11時を過ぎては650円(25円高)前後で推移。10月半ばに始まった出直り相場… -
- 2019/12/11
- 新規上場(IPO)銘柄
11日上場のマクアケは買い気配のまま公開価格の40%高(10時20分現在)
■クラウドファンディング「Makuake」などで創造・開発を支援 12月11日、新規上場となったマクアケ<4479>(東マ)は、2013年に設立した株式会社サイバーエージェント・クラウドファンディングを前身… -
- 2019/12/11
- 業績でみる株価
ソリトンシステムズが一段高、神奈川県庁のデータ流出事件を受け材料株妙味も加わる
■第3四半期決算発表の直後から値動きを強め波状高が続く ソリトンシステムズ<3040>(東1)は12月11日、またもや一段高となり、9時50分にかけて15%高の1446円(187円高)まで上げて年初来の高値に… -
- 2019/12/11
- 材料でみる株価
ソレイジア・ファーマがストップ高、「SPー04」ライセンス導出など注目される
■一時金10億円などのほか、第三者割当増資で17億円を調達 ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は12月11日、買い気配のまま9時30分前にストップ高の200円(50円高)に達した。10日の取引終了後、開… -
- 2019/12/10
- IR企業情報
ソレイジア・ファーマが「SPー04」の国内ライセンスを導出し一時金10億円などの契約を締結
■第3相臨床試験中、さらに第三者割当増資を行い概算17億円を調達 ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は12月10日の取引終了後、開発中の新薬候補「SPー04」(期待される効能・効果:がん化学療法に伴う末… -
- 2019/12/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場寄り直後の19円高を上値に小動きを続け小反落
◆日経平均は2万3410円19銭(20円51銭安)、TOPIXは1720.77ポイント(1.30ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億4711万株 12月10日(火)後場の東京株式市場… -
- 2019/12/10
- 業績でみる株価
アレンザHDは11月の月次動向が注目されて戻り高値に進む
■期初から11月までの累計は既存店が0.9%増、全店が2.3%増 アレンザホールディングス(アレンザHD)<3546>(東1)は12月10日の後場、一段と強含み、913円(18円高)まで上げて戻り高値に進んだ… -
-
- 2019/12/10
- 材料でみる株価
ラクーンHDが年初来の高値、アマゾンファッション展開などに注目続く
■第2四半期決算も好調で騰勢を強める ラクーンホールディングス(ラクーンHD)<3031>(東1)は12月10日の後場、取引開始後に6%高の875円(48円高)まで上げ、2日ぶりに年初来の高値を更新している。… -
- 2019/12/10
- 今日のマーケット
【株式市場】北朝鮮の対米強硬観測などで日経平均は重いがTOPIXは小高い
◆日経平均は2万3428円67銭(2円03銭安)、TOPIXは1722.32ポイント(0.25ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億8315万株 12月10日(火)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/12/10
- 新規上場(IPO)銘柄
AI CROSSは「+メッセージ」に対する期待感高い、2400円割れで下値を固めるか注目
AI CROSS <4476>(東マ)は、10月8日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、創業以来、「Smart Work, Smart Life ~ テクノロジーでビジネススタイルをスマートに ~」をミッション… -
- 2019/12/10
- 新規上場(IPO)銘柄
10日上場のALiNKインターネットは買い気配のまま公開価格の55%高(10時50分現在)
■天気予報専門サイト「tenki.jp」を日本気象協会と共同運営 12月10日新規上場となったALiNKインターネット<7077>(東マ)は、天気予報専門のインターネットサイト「tenki.jp」を一般財団… -
- 2019/12/10
- 新規上場(IPO)銘柄
10日上場のテクノフレックスは公開価格の18%高まで上げ好スタート
■防災関連の消防施設工事や半導体製造設備への配管工事など 12月10日、新規上場となったテクノフレックス<3449>(東2)は買い気配で始まり、9時30分過ぎに公開価格900円を18%上回る1062円で初値… -
- 2019/12/10
- 材料でみる株価
ソニーが高値を更新、53%保有するSREホールディングス19日上場
■旧・ソニー不動産、公開価格決定は12月11日 ソニー<6758>(東1)は12月10日、7268円(124円高)高で始まり、2010年以降の高値を3日ぶりに更新している。次世代スマホ用イメージセンサー、次世… -
- 2019/12/10
- 材料でみる株価
加賀電子が一段高、電子部品商社の子会社化と矢継ぎ早の事業戦略など好感
■株式会社エクセルの株式取得と負ののれん益82億円など発表 加賀電子<8154>(東1)は12月10日、一段高で始まり、取引開始後に7%高の2714円(179円高)まで上げて年初来の高値を更新した。9日の夕方… -
- 2019/12/10
- 材料でみる株価
セントラル硝子が急伸、AGCと国内建築用ガラス事業を統合
■2020年12月末を目標に事業統合の完了を目指すと発表 セントラル硝子<4044>(東1)は12月10日、飛び出すように上値を追って始まり、取引開始後に7%高の2887円(179円高)まで上げて年初来の高値… -
- 2019/12/10
- 今日のマーケット
日経平均は58円安で始まり昨日の76円高からは反落模様
12月10日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が58円31銭安(2万3372円39銭)で始まり、昨9日の76円30銭高からは反落模様となっている。 NY株式も全般反落し、ダウ平均は105.46ドル安(2万… -
- 2019/12/9
- 新製品&新技術NOW
ディア・ライフが東京・山手線内にマンション開発用地を取得
■地下鉄日比谷線「仲御徒町」歩3分に9階建を計画 ディア・ライフ<3245>(東1)は12月9日の取引終了後、東京・山手線内でマンション開発用地の取得を発表した。敷地面積は248.65平方メートル(75.22… -
- 2019/12/9
- 今日のマーケット
【株式市場】米国の北朝鮮対応を見たい様子で日経平均は伸びきれず3日続伸、TOPIXは高値を更新
◆日経平均は2万3430円70銭(76円30銭高)、TOPIXは1722.07ポイント(8.71ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億3286万株 12月9日(月)後場の東京株式市場は、… -
- 2019/12/9
- 業績でみる株価
昭和電線HDが後場一段高、業績好調で政府の経済対策も期待材料に
■3日続伸基調となり2014年以来の高値に進む 昭和電線ホールディングス(昭和電線HD)<5805>(東1)は12月9日の後場寄り後、12%高の1183円(128円高)まで上げて一段高。3日続伸基調となり20… -
- 2019/12/9
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株の大幅高を受け日経平均は189円高で始まり強もみ合い
◆日経平均は2万3461円59銭(107円19銭高)、TOPIXは1720.45ポイント(7.09ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億3286万株 12月9日(月)前場の東京株式市場は… -
- 2019/12/9
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】アンビスHDは医療施設型ホスピス「医心館」を運営、上昇トレンド継続へ
アンビスホールディングス<7071>(JQS)は、10月9日に東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場した。同社は、「志とビジョンのある医療・介護で社会を元気に幸せに」を企業理念として、医療依存度の高い方を積極… -
- 2019/12/9
- 材料でみる株価
サイバー・バズは「インフルエンサー最適化」が注目され出直り強める
■前9月期は売上高20%増加し営業利益は86%増加 サイバー・バズ<7069>(東マ)は12月9日、続伸基調となり、11時を過ぎては6%高の5090円(275円高)前後で推移、11月につけた上場来の高値534…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】タマゴ高騰が続く、鳥インフルと猛暑が直撃し需給逼迫 2025年11月11日
- 【主なニュース&材料】銘柄分析・新製品・電動化・国際展開・株主還元・業績上方修正――企業価値向上へ 2025年11月11日
- トヨタ、新型「ハイラックス」世界初公開、電動化加速へBEVモデル投入 2025年11月11日
- 【どう見るこの株】いよぎんHDは業績上方修正、増配、自己株式取得のトリプルセット株人気再燃 2025年11月11日
- RIZAP、リカバリーウェアブランド「REZAP」を発売、火山灰練り込み素材で血行促進・疲労回復を支援 2025年11月11日
- テンダとニーズウェル、ソフトウェアテスト領域で協業開始、『Dojo』活用で品質と効率を両立 2025年11月11日
- NOKとイーグル工業が経営統合、2026年に共同持株会社「NOK Group」設立 2025年11月11日
- ティムコ、熊撃退スプレーを材料に株価急伸、05年以来の高値圏、26年11月期収益改善に期待 2025年11月11日
- イトーキ、25年12月期は2桁増益予想、3Q累計順調でワークプレイス・設備機器事業が堅調 2025年11月11日
- 綿半ホールディングス、小売・建設・貿易の3事業堅調で増収増益、11期連続増配を予想 2025年11月11日
- エイトレッド、クラウド拡大が収益押し上げ、26年3月期2桁営業・経常増益予想 2025年11月11日
- ジェイエスエス、26年3月期は大幅増益・連続増配予想、上場維持基準適合で経営健全性を確認 2025年11月11日
- 清和中央HD、札証本則市場に上場、東証スタンダードとの重複上場を開始 2025年11月11日
- レナサイエンス、ノースウエスタン大・東北大と国際共同研究開始、「長寿」と「がん」領域で新薬開発へ 2025年11月11日
- イオン、10月度既存店売上4.7%増、秋冬商戦と値下げ効果で生活必需品好調 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















