- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/9/26
- 株式投資ニュース
吉野家HDが連日高値、米国産牛肉の関税引き下げを好感
■林兼産業、ペッパーフードS、日本マクドナルドHDなども高い 吉野家ホールディングス(吉野家HD)<9861>(東1)は9月26日、一段高で始まり、取引開始後に2483円(69円高)まで上げて株式分割など調整… -
- 2019/9/26
- 今日のマーケット
日経平均は140円高で始まる、NYダウは前日の下げ幅を完全に奪回
9月26日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が大きく反発して前日比140円37銭高(2万2160円52銭)で始まった。 NYダウは162.94ドル高(2万6970.71ドル)となり、前日の142ドル安を完… -
- 2019/9/26
- 編集長の視点
【編集長の視点】クレスコは反落も連続最高業績見直しにミニGC示現の好形チャートも加わり下値買いが交錯
クレスコ<4674>(東1)は、前日25日に35円安の3610円と反落して引けた。日経平均株価が、4営業日ぶりに反落したことから、年初来高値3940円から8月5日につけた直近安値3270円まで下げた調整幅の半値戻しをク… -
- 2019/9/25
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ142ドル安を受け日経平均も一時192円安だが薬品、空運株など強い
◆日経平均は2万2020円15銭(78円69銭安)、TOPIXは1620.08ポイント(2.86ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億2789万株 9月25日(水)後場の東京株式市場は… -
- 2019/9/25
- 材料でみる株価
イトーキが戻り高値を更新、オフィス空室率の低下や働き方改革など追い風に
■「5G」時代に向け「基地局内蔵テーブル」「IoT通信オフィスチェア」なども イトーキ<7972>(東1)は9月25日、14時30分を過ぎて462円(5円高)前後で推移し、戻り高値を更新。取引時間中としては7… -
- 2019/9/25
- 材料でみる株価
アミファは連日ストップ高、100円ショップのアイディア商品が注目される
■上場4日目、朝のテレビ経済番組が刺激になったとの見方 上場4日目のアミファ<7800>(東マ)は9月25日、3日連続ストップ高の高値更新となり、前場、ストップ高の1439円(300円高)で何度か売買が成立… -
- 2019/9/25
- 材料でみる株価
ルネサスエレクトロニクスは従業員向けストックオプションが注目されて続伸
■モチベーションアップによる業績への寄与など注目される ルネサスエレクトロニクス<6723>(東1)は9月25日、2日続伸基調となり、13時にかけては4%高の707円(30円高)前後で推移。24日、8月に決議… -
- 2019/9/25
- 株式投資ニュース
セーラー万年筆が急伸、プラス製品のOEM製造を発表し注目集まる
■2月には文具事業の共同企画コラボ製品を発売するなど提携進む セーラー万年筆<7992>(東2)は9月25日、11時に文具などのプラス株式会社(東京都港区、非上場)のブランド製品のOEM製造と中国市場への販売… -
- 2019/9/25
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ142ドル安を受け日経平均も一時192円安だが薬品、空運株など強い
◆日経平均は2万1988円28銭(110円56銭安)、TOPIXは1619.03ポイント(6.91ポイント高安)、出来高概算(東証1部)は5億5704万株 9月25日(水)前場の東京株式市場… -
- 2019/9/25
- 株式投資ニュース
ローソンのサーバーに不正アタック、ホームページとアプリの閲覧を停止
■9月24日20時頃に不正アタック判明しただちにアクセスを遮断 ローソン<2651>(東1)は9月25日、反落模様となり、11時半にかけては5740円(60円安)前後で推移している。 同社ホームページ… -
- 2019/9/25
- 業績でみる株価
両毛システムズはストップ高気配、第2四半期の利益予想を大幅に増額
■消費税関連需要や不採算案件の収束により営業益は従来予想の6倍に 両毛システムズ<9691>(JQS)は9月25日、買い気配のままストップ高の1710円(300円高)に達し、11時にかけてもまだ売買が成立して… -
- 2019/9/25
- 株式投資ニュース
メディカルネットは発行株数の16%に達する自社株買いが注目されてストップ高
■発行株数に対する割合がケタひとつ大きく注目集まる メディカルネット<3645>(東マ)は9月25日、急伸し、10時にかけて一時ストップ高の548円(80円高)まで上げて戻り高値を大きく更新した。24日の取引… -
- 2019/9/25
- 株式投資ニュース
テックファームHDは自社株買いが好感されて5ヵ月ぶりに年初来高値を更新
■自己株を除く発行株数の5.5%に当る40万株の規模で実施 テックファームホールディングス(テックファームHD)<3625>(JQG)は9月25日、一段高となり、取引開始後に1428円(64円高)まで上げて約… -
- 2019/9/25
- アナリスト銘柄分析
カーリットホールディングスは底打ち感
カーリットホールディングス<4275>(東1)は、化学品事業、ボトリング事業、産業用部材事業を展開している。20年3月期は産業用部材が半導体市場減速の影響を受けて営業減益予想としている。第1四半期は好調だった前期に比べ… -
- 2019/9/24
- 今日のマーケット
【株式市場】個別物色の色彩が濃く日経平均は後場小高い程度だが3日続伸
◆日経平均は2万2098円84銭(19円75銭高)、TOPIXは1622.94ポイント(6.71ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億833万株 9月24日(火)後場の東京株式市場は、一段と個別物色の… -
- 2019/9/24
- 材料でみる株価
初穂商事は千葉県の台風災害の復興支援銘柄との見方で後場一段高
■屋根材や内装建材、建築金物などの専門商社 初穂商事<7425>(JQS)は9月24日の後場、一段高となり、13時30分にかけて12%高の3425円(365円高)まで上げて戻り高値を大きく更新している。屋根材… -
- 2019/9/24
- 業績でみる株価
エフティグループは大規模な自己株消却が好感されて活況高
■発行済株式総数の約8.4%に達する303.6万株を10月1日付で消却へ エフティグループ<2763>(JQS)は9月24日の前場、急伸し、7%高の1458円(89円高)まで上げて戻り高値を更新し、出来高も増… -
- 2019/9/24
- 今日のマーケット
【株式市場】ラグビーW杯関連株など活況高だが日経平均は89円高を上値に小動き
◆日経平均は2万2131円77銭(52円68銭高)、TOPIXは1625.77ポイント(9.54ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億9081万株 9月24日(火)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/9/24
- 特集
【特集】消費税増税で幼児教育・保育無償化関連銘柄に注目
■10月相場では、いよいよ理想買いから現実買いへ 安倍晋三首相は、消費税増税の使途変更を争点に2017年10月22日に総選挙に打って出て大勝しており、この消費税増税が、10月1日に実施される。消費税増税の増収分… -
- 2019/9/24
- 特集
【特集】ノーベル賞受賞者発表シーズンでは新素材・バイオ関連銘柄が再出番
■ ノーベル賞関連株とともにシナリオ相場の先取り余地が拡大 3連休明けは、スウェーデンのノーベル財団が授与するイベントのノーベル賞関連株とともにシナリオ相場の先取り余地が拡大しそうだ。 ノーベル賞関連… -
- 2019/9/24
- 材料でみる株価
吉野家HDは創業120周年の記念措置も期待され年初来の高値を更新
■9月10日から4つのキャッシュレス決済サービスを開始し効果に期待する様子も 吉野家ホールディングス(吉野家HD)<9861>(東1)は9月24日、一段高となり、10時には6%高の2414円(135円高)まで… -
- 2019/9/24
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】いよいよ消費税率が引き上げられて理想買いから現実買いへ
■10月の「新年度相場」は2大イベントを先取りしてシナリオ相場の再現も有力 10月相場を「新年度相場入り」などと表現するのは、失礼ながら旧石器時代を生き延びた超ベテランとお見受けする。そんな相場イベント用語は、… -
- 2019/9/24
- 材料でみる株価
サニックスは自社ラグビーチームから日本代表選手と伝えられ一段高
■「宗像サニックスブルース」のジェームス・ムーア選手が選抜される サニックス<4651>(東1)は9月24日、一段高となり、取引開始後に387円(41円高)まで上げ、年初来の高値を3週間ぶりに更新した。グルー… -
- 2019/9/24
- 材料でみる株価
スズキが戻り高値に進む、インドの法人税率引き下げなど好感
■現行の30%から22%へ、シタラマン財務相が20日発表したと伝えられる スズキ<7269>(東1)は9月24日、、一段と出直りを強めて始まり、取引開始後に5%高の4702円(237円高)まで上げて戻り高値に… -
- 2019/9/20
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】サンバイオなど急伸しエスプールは9月末の5分割が注目されて活況高
8月20日は、ウィルグループ<6089>(東1)がストップ高の150円高(17.4%高の1014円)となり、東証1部の値上がり率トップ。業績予想の大幅増額修正と自社株買いが好感されて大活況。 コロプラ<36… -
- 2019/9/20
- 今日のマーケット
【株式市場】月曜日の休場を意識した調節売りが言われ後場ダレるが日経平均は2日続伸
◆日経平均は2万2079円09銭(34円64銭高)、TOPIXは1616.23ポイント(0.57ポイント高)、出来高概算(東証1部)は後場増加して14億5859万株 9月20日(金)後場の東… -
- 2019/9/20
- 新製品&新技術NOW
第一精工は光インターコネクション用途向けに、高さ約2mmの超薄型コネクタ一体型アクティブ光モジュールを開発
■マルチモードファイバによる300mの長距離伝送に成功 第一精工<6640>(東1)は、データセンターなどで用いられる光インターコネクション用途向けに、アイオーコア株式会社(本社:東京都文京区)のシリコンフォ… -
- 2019/9/20
- 業績でみる株価
イグニスが後場一段高、赤字見通しに修正した後も高く注目強まる
■恋愛・婚活マッチングサービスと「VR」分野への期待が根強い様子 イグニス<3689>(東マ)は9月20日の後場、一段と強い相場になり、13時にかけて13%高の1309円(153円高)まで上げて3日続伸基調と… -
- 2019/9/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時160円高まで上げマザーズ指数や日経JASDAQ平均も高い
◆日経平均は2万2142円42銭(97円97銭高)、TOPIXは1620.82ポイント(5.16ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億1981万株 9月20日(金)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/9/20
- 新規上場(IPO)銘柄
今日上場のギフティは初値のあと次第高となり上値を追う
■「eギフト」関連事業と地域通貨の電子化ソリューションなど行う 9月20日、新規上場となったギフティ<4449>(東マ)は、9時46分に1880円(公開価格1500円の25%高)で初値がつき、その後、10時…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















