- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/9/15
- 株式投資ニュース
テモナは業績見通しの増額など好感され後場もストップ高続く
■今9月期の営業利益は従来予想を37%引き上げて前期比2.03倍の見込みに テモナ<3985>(東マ)は15日の後場もストップ高の6270円(1000円高)買い気配で始まり、午前10時過ぎからストップ高に張り付い… -
- 2017/9/15
- 株式投資ニュース
力の源HDが後場急伸、株式分割を好感し連続最高益などの好業績を再確認
■正午前に9月30日を基準日とする株式分割(普通株式1株を2株に分割)を発表 力の源ホールディングス<3561>(東マ)は15日の後場急伸し、取引開始後に7%高の2137円(146円高)まで上げて出直りを強めてい… -
- 2017/9/15
- 今日のマーケット
【株式市場】朝方は様子見だったが日経平均は55円高まで上げ上場2日目のウォンテッドリーは15日も買い気配続く
◆日経平均の前引けは1万9826円84銭(19円40銭高)、TOPIXは1633.49ポイント(1.36ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億3488万株 15日(金)前場の東京株式市場は、朝7時前に北朝鮮の… -
- 2017/9/15
- 新規上場(IPO)銘柄
ウォンテッドリーは上場2日目も買い気配を続け公開価格の3.6倍(10時50分)
■比較対象銘柄のPER60倍と同水準まで買うなら6000円が妥当の皮算用も 東証マザーズに14日上場したウォンテッドリー<3991>(東マ・売買単位100株)は15日も買い気配を続け、10時40分を過ぎては公開価… -
- 2017/9/15
- 株式投資ニュース
CRI・ミドルウェアが切り返す、スマホゲームなどでの「触覚」演出に注目集まる
■「東京ゲームショウ2017」で「触覚」など2件のデモ展示を予定 近未来映像技術などのCRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は15日、切り返す展開となり、1965円(16円安)で始まったあと2021円(40円高… -
- 2017/9/15
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】サムティは13年4月来の高値圏、17年11月期2桁増収増益・増配予想
サムティ<3244>(東1)は、関西を地盤とする総合不動産デベロッパーである。17年11月期は物件販売が好調に推移して2桁増収増益予想、そして増配予想である。株価は13年4月来の高値圏である。上値を試す展開が期待される… -
- 2017/9/15
- 株式投資ニュース
アステラス製薬が戻り高値、新薬に関する発表が相次ぎ期待高まる
■出来高も急増し、取引開始から1時間ほどでここ数日の一日分に並ぶ アステラス製薬<4503>(東1)は15日、出直りを強めて始まり、取引開始後に1442.0円(49.5円高)まで上げて戻り高値を更新した。14日付… -
- 2017/9/15
- IR企業情報
PALTEKの子会社エクスプローラが欧州最大の放送機器展「IBC 2017」に出展
■H.265/HEVC 4K映像伝送システムなどを展示 PALTEK<7587>(東2)は、連結子会社のエクスプローラが、2017年9月15日(金)~19日(火)にオランダ アムステルダムで開催される、欧州最大の… -
- 2017/9/15
- 株式投資ニュース
日経平均は13円安で始まり北朝鮮ミサイル発射直後の円高が影響
15日(金)朝の東京株式市場は、午前7時前の北朝鮮のミサイル発射を受けて為替が一時円高に振れ、様子見気分もあり、日経平均は13円64銭安(1万9793円80銭)で始まった。 しかし、その後は1万8000円を回復… -
- 2017/9/14
- 注目銘柄
【注目銘柄】シュッピンは上場来高値更新、18年3月期大幅増益・増配予想、8月売上も好調で通期予想に増額の可能性
シュッピン<3179>(東1)に注目したい。カメラなど専門性高い商材の中古品・新品をECと店舗で販売している。Web会員数の増加に伴ってEC売上が好調に推移し、18年3月期大幅増収増益・増配予想である。8月の売上高も好… -
- 2017/9/14
- 今日のマーケット
【株式市場】中国の景気指数など影響し日経平均は4日ぶりに反落するが新規上場銘柄は買い気配
◆日経平均の終値は1万9807円44銭(58円38銭安)、TOPIXは1632.13ポイント(5.20ポイント安)、出来高概算(東証1部)は16億6625万株 14日後場の東京株式市場は、中国が午前中に発表した8… -
- 2017/9/14
- 株式投資ニュース
ピーシーデポコーポレーションは月次動向など好感され4日続伸の年初来高値
■出来高をともない波状的に上値を追いチャート妙味も強まる様子 ピーシーデポコーポレーション<7618>(東1)は14日、4日続伸の年初来高値更新となり、14時30分にかけては6%高の870円(49円高)前後で推移… -
- 2017/9/14
- 株式投資ニュース
ダイニックは「有機EL水分除去シート」が注目されて急伸し38%高
■「iPhoneX」(アイフォーン・テン)登場し有機ELパネル時代を先取る ダイニック<3551>(東1)は14日の後場40%高に迫る急伸状態を保ち、13時を過ぎては38%高の281円(77円高)前後で推移し、東… -
- 2017/9/14
- 今日のマーケット
【株式市場】円安やNYダウの連日最高値など好感され日経平均は底堅く新規上場銘柄は買い気配
◆日経平均の前引けは1万9873円62銭(7円80銭高)、TOPIXは1638.40ポイント(1.07ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億2587万株 14日(木)前場の東京株式市場は、米卸売物価指数を受け… -
- 2017/9/14
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】アクモスは調整一巡して戻り歩調、18年6月期増収増益・連続増配予想
アクモス<6888>(JQ)は、ITソリューション事業およびITサービス事業を展開している。需要が堅調に推移して18年6月期増収増益予想、そして連続増配予想である。株価は調整一巡して戻り歩調だ。 ■17年12月期… -
- 2017/9/14
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】チェンジは上場来高値圏、17年9月期2回目の増額修正で18年9月期も収益拡大基調
チェンジ<3962>(東マ)は、NEW-ITトランスフォーメーション事業を展開している。17年9月期(8月14日に2回目の増額修正)は大幅増収増益予想である。そして18年9月期も収益拡大基調が予想される。株価は上場来高… -
- 2017/9/14
- 株式投資ニュース
ソレイジア・ファーマが出来高をともなって急伸、中国展開で伊藤忠商事と代理店契約
■がん治療にともなう疼痛緩和剤など中国での安定的な流通を図る ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は14日、出来高をともなって急伸し、一時22%高の379円(68円高)まで上げて大きく出直っている。13日の取… -
- 2017/9/14
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のウォンテッドリーは買い気配のまま公開価格の40%高(10時20分)
■ビジネスSNS「Wantedly」の企画・開発・運営などを展開 14日上場のウォンテッドリー<3991>(東マ)は、ビジネスSNS「Wantedly」の企画・開発・運営などを行い、業務提携や転職希望などの需要を… -
- 2017/9/14
- 株式投資ニュース
石井表記は通期業績予想の大幅増額などが好感されて急伸ストップ高
■連結純利益の見通しは従来予想を51%引き上げて9.4億円の見込みに 石井表記<6336>(東2)は14日、買い気配からストップ高の1347円(300円高)で始まり29%高。9時50分を過ぎても東証2部の値上がり… -
- 2017/9/14
- 株式投資ニュース
メディアシークがストップ高、「脳神経科学」活用の新ソリューションサービスに注目集まる
■脳波や思考に連動して動作する各種アプリケーションを提供 メディアシーク<4824>(東マ)は14日、426円(15円高)で始まった後ストップ高の491円(80円高)まで上げて19%高となり、9時40分にかけては… -
- 2017/9/14
- 株式投資ニュース
古河電工が2007年以来の高値、光ファイバーの世界生産能力拡大など好感
■EV関連銘柄としても注目され材料性は豊富との見方 古河電気工業<5801>(東1)は14日、再び上値を追って始まり、取引開始後に5%高の6370円(290円高)まで上げて2007年以来の高値を更新した。5G(第… -
- 2017/9/14
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツとユニヴァ・ペイキャストはセミナーを9月27日に開催
■WEBマーケティング担当者向けのセミナー パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツと株式会社ユニヴァ・ペイキャストは、マーケティング戦略の基本を事例とともに紹介するセミナーを9月27日に開… -
- 2017/9/14
- 株式投資ニュース
日経平均は5円安で始まった後14円高となりNYダウの連続最高値など好感
14日(木)朝の東京株式市場は、株価指数の先物が小安く始まったため、日経平均は5円45銭安(1万9860円37銭)で始まったが、NYダウの連続最高値などを受けてすぐに堅調転換し20円高から5円高となっている。(HC)… -
- 2017/9/13
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ソフトフロントHDなど急伸し東洋精糖は中国のエタノール混合ガソリン政策が材料視されて急伸
13日は、東証1部の値上がり率1位が日清紡ホールディングス<3105>(東1)となり、13日朝「固体高分子形燃料電池の電極に用いるカーボンアロイ触媒の実用化」を発表し、「白金使わぬ燃料電池、材料コスト数千分の1」(日本… -
- 2017/9/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】ナトコは好業績評価して上値試す、17年10月期3Q累計大幅増益で通期増額の可能性
ナトコ<4627>(JQ)に注目したい。塗料の中堅メーカーでファインケミカル事業も展開している。17年10月期第3四半期累計は大幅増益だった。通期予想は増額の可能性が高いだろう。株価は年初来高値圏だ。好業績を評価して上… -
- 2017/9/13
- 今日のマーケット
【株式市場】米国株高など好感し日経平均は3日続伸、2部指数とJASDAQ平均は年初来の高値
◆日経平均の終値は1万9865円82銭(89円20銭高)、TOPIXは1637.33ポイント(9.88ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億511万株 13日後場の東京株式市場は、米国の財政収支、卸売物価指… -
- 2017/9/13
- IR企業情報
ミロク情報サービスは中堅・中小企業向けの新ERPシステム「MJSLINK NX-Plus」を10月11日より販売開始
■企業のさまざまなニーズに合わせた導入・運用が可能 ミロク情報サービス<9928>(東1)は、中堅・中小企業向けの新ERPシステム「MJSLINK NX-Plus」を開発し、10月11日より販売開始する。 … -
- 2017/9/13
- 株式投資ニュース
ユーグレナ「便秘改善効果」が注目され久々に大きく出直る
■2年半近くジリ安基調を続け人気の圏外だが調整脱出を期待する様子も ユーグレナ<2931>(東1)は13日の後場、出直りを強めて1147円(27円高)まで上げ、出来高も増勢となっている。12日付で、「微細藻類ユー… -
- 2017/9/13
- 株式投資ニュース
モリテックスチールもストップ高、EV/PHV用充電スタンド」など材料視
■値幅が大きい点でほかのEV関連株よりも注目する様子が モリテック スチール<5986>(東1)は13日の後場寄り後にストップ高の520円(80円高)をつけ、前場から再三ストップ高。18.0%高で東証1部の値上が… -
- 2017/9/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】ロック・フィールドは日柄調整完了して上値試す、18年4月期増収増益予想で8月既存店売上も好調
ロック・フィールド<2910>(東1)に注目したい。高級総菜店「RF1」などをチェーン展開する中食大手である。18年4月期増収増益予想である。8月の既存店売上も103.7%と好調であり、通期予想に増額の可能性がありそう…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通と芝浦工大・早大、量子技術でロボット制御に新手法、多関節ロボットの姿勢制御を高精度化 2025年8月25日
- クレスコの子会社クレスコ北陸がFA系ソフト開発などの株式会社エイプスを完全子会社に 2025年8月25日
- エスプールグループのエスプールブルードットグリーン、日本道路のSBT認定取得を支援 2025年8月25日
- ファンデリー、塩分50%・たんぱく質35%カット、高血圧・腎臓病の方向け「ミールタイム肉まん」発売 2025年8月25日
- マーチャント・バンカーズ、REIT社との提携事業第2弾として系統用蓄電池開発事業を開始 2025年8月25日
- 大東建託と一橋大学、独自家賃指数を共同開発、公的統計と実態の乖離を是正 2025年8月25日
- 伊藤忠エネクス、日本通運の万博輸送車両へリニューアブルディーゼル供給開始 2025年8月25日
- eスポーツ「BEMANI PRO LEAGUE」5期目が本格始動、ドラフト会議で3タイトル84名の選手が決定 2025年8月25日
- 日本エム・ディ・エムが反発幅を広げる、米国での売り上げ4割あり米国の利下げに期待強まる 2025年8月25日
- JSPが出直り強める、米国の利下げ観測を受け需要拡大に期待強まる 2025年8月25日
- OKI、石川県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈、通算34台目 2025年8月25日
- INPEXは5日続伸基調で連日高値、関税交渉で合意した対米投資のアラスカLNG事業に期待強い 2025年8月25日
- エーザイ、Rehab、日清医療食品が連携、高齢者の低栄養と認知機能低下を予防 2025年8月25日
- 【株式市場】前場の日経平均は289円高、朝方の562円高からは伸び悩むが米利下げ期待などで強地合い 2025年8月25日
- 【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…