- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/12/25
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株や好業績株が強く日経平均は後場堅調に転換して2日続伸
◆日経平均の終値は2万2939円18銭(36円42銭高)、TOPIXは1831.93ポイント(2.85ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億5644万株 25日後場の東京株式市場は、今夜のNY株式などがクリ… -
- 2017/12/25
- 株式投資ニュース
シスメックスは血小板技術のメガカリオンとの連携など好感し上場来の高値
■第三者割当増資(総額37億円)の一部を引き受け協力体制を強化 シスメックス<6869>(東1)は25日の後場、14時40分過ぎに8920円(150円高)まで上げ、4日続けて取引時間中の上場来高値を更新した。25… -
- 2017/12/25
- 株式投資ニュース
フジシールインターナショナルは株主優待の導入など好感され一段と強含む
■毎年3月末現在の株主にクオカード3000円分を贈呈すると発表 フジシールインターナショナル<7864>(東1)は25日の後場寄り後に一段と強い値動きとなり、13時にかけて3810円(140円高)まで上げて出直り… -
- 2017/12/25
- 新製品&新技術NOW
三栄建築設計はベトナム・ホーチミン市で大型分譲住宅開発事業に参画
■ベトナム・ホーチミン市での2つ目の大型分譲住宅開発 三栄建築設<3228>(東1)は、関係会社の株式会社プロスエーレ(東京都新宿区)を通じて、新たにベトナム・ホーチミン市で分譲住宅開発事業に参画すると発表し… -
- 2017/12/25
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】CRI・ミドルウェアは下値固め完了感、18年9月期大幅増収増益予想
CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は、音声と映像のミドルウェア「CRIWARE」を開発・許諾販売している。18年8月期はスマホゲーム向けの好調などで大幅増収増益予想である。株価は下値固め完了感を強めている。 … -
- 2017/12/25
- 今日のマーケット
【株式市場】個別物色の色彩が濃く主な株価指数は軟調小動きだが新規上場の2銘柄など活況
◆日経平均の前引けは2万2887.89円28銭(14円87銭安)、TOPIXは1827.18ポイント(1.90ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億2675万株 25日(月)前場の東京株式市場は、米・英などの… -
- 2017/12/25
- 新製品&新技術NOW
クリナップ:伊・バルクッチーネ社ショールーム国内初オープン
■富裕層市場視野に!専用ショールーム東京・南青山にお目見え システムキッチンの大手でシステムバスルームも展開するクリナップ<7955>(東1)は、富裕層向け対応として、本年9月に取引契約を結んだイタリアのプレミア… -
- 2017/12/25
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ホットランドは年初来高値圏、17年12月期増収増益予想
ホットランド<3196>(東1)は、たこ焼き「築地銀だこ」を主力として、国内外で複数業態の飲食チェーンを展開している。17年12月期は「築地銀だこ」の既存店売上が好調に推移し、不採算事業の閉鎖進捗も寄与して増収増益予想… -
- 2017/12/25
- 新規上場(IPO)銘柄
25日上場のABホテルは買い気配のまま公開価格の50%高(10時50分現在)
■中京地区を中心に東は埼玉、西は福岡までホテルを展開 25日、新規上場となったABホテル<6565>(JQS・売買単位100株)は中京地区を中心に東は埼玉、西は福岡までホテルを11ヵ所(平成29年4月1日現在)展… -
- 2017/12/25
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】HANATOUR JAPANはインバウンド専門のBtoB向け旅行会社として訪日観光サービスをワンストップで提供
HANATOUR JAPAN<6561>(東マ)は、12月15日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、インバウンド専門のBtoB向け旅行会社として訪日観光サービスをワンストップで提供している。 旅行事業で… -
- 2017/12/25
- 新規上場(IPO)銘柄
25日上場の要興業は公開価格の27%高で初値つく
■一般・産業廃棄物処理や再生資源取扱、機密情報処理、古物売買など展開 25日、新規上場となった要興業<6566>(東2・売買単位100株)は一般・産業廃棄物の収集運搬業務や再生資源取扱業務、機密情報処理業務、… -
- 2017/12/25
- 株式投資ニュース
ビーロットがストップ高、12月期末の大幅増配と1月の株式分割を好感
■12月期末配当は39円の見込みとし前年同期の17円から大幅増加 不動産再生やマネジメントなどのビーロット<3452>(東マ)は25日、買い気配で始まり、9時30分前からストップ高の4880円(700円高)で売買… -
- 2017/12/25
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の企業レポート】バルクホールディングスは底放れの展開、経営資源集中戦略を加速
バルクホールディングス<2467>(名セ)は、コンサルティング事業やマーケティング事業などを展開する持株会社である。収益基盤を強化するため経営資源集中戦略を加速している。18年3月期は住宅関連事業売却による収益改善も寄… -
- 2017/12/25
- 株式投資ニュース
飛島建設は大きく飛び出し値上がり率3位、業績見通しの大幅増額を好感
■工事採算性の向上などで今3月期の連結経常利益は従来予想を49%増額 飛島建設<1805>(東1)は25日、大きく飛び出して始まり、取引開始後に10%高の176円(16円高)まで上げて東証1部銘柄の値上がり率3位… -
- 2017/12/25
- IR企業情報
東海カーボンは株主優待制度の新設を発表
■2018年に創業100周年を迎えることの記念として 東海カーボン<5301>(東1)は22日の引け後、株主優待制度の新設を発表した。 同社としては、2018年に創業100周年を迎えることの記念として、株… -
- 2017/12/25
- IR企業情報
MARUWAは自社株買いを発表
■取得期間は12月25日から18年12月21日までの約1年間 MARUWA<5344>(東1)は22日引け後、自社株買いを発表した。 同社は、主力のセラミック部品が半導体、通信向け等に好調な売上となってい… -
- 2017/12/24
- IR企業情報
イワキは単元株式数を1000株から100株に変更
■変更予定日は3月1日 イワキ<8095>(東1)は22日引け後、単元株式数を1000株から100株に変更することを発表した。 単元数を1000株から100株にすることにより、投資家が投資しやすい環境づく… -
- 2017/12/22
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】みらいワークスなど最近上場銘柄が強く省電舎は2日連続ストップ高
22日は、上場3日目のオプトラン<6235>(東1)が東証1部の値上がり率1位となり、今12月期の業績見通しが営業利益2.7倍、1株利益は132円30銭とあって割安感が強いようで19.7%高となり高値を更新。 … -
- 2017/12/22
- 今日のマーケット
【株式市場】米減税法の恩恵銘柄など高く日経平均は後場堅調に転換して反発
◆日経平均の終値は2万2902円76銭(36円66銭高)、TOPIXは1829.08ポイント(6.47ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億8922万株 22日後場の東京株式市場は、海外勢の参加者が少ないと… -
- 2017/12/22
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日目のプレミアグループは税前利益49%増など注目されて上値を追う
■比較的重量級とされ見通し分かれたが初日高値引けとなり懸念後退 上場2日目のプレミアグループ<7199>(東2・売買単位100株)は22日の後場一段高となり、13時30分にかけて2470円(155円高)と上値を追… -
- 2017/12/22
- 株式投資ニュース
総医研HDはブラックロック・ジャパンの大量保有報告書を材料にストップ高
■「純投資」で5.06%を保有と伝えられる 総医研ホールディングス<2385>(東マ)は22日の後場、買い気配のままストップ高の552円(80円高)で始まり、10時前からストップ高に張り付いている。米国系の投資信… -
- 2017/12/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は軟調だが米減税法案の恩恵など言われTOPIXやJPX日経400は高い
◆日経平均の前引けは2万2860円18銭(5円92銭安)、TOPIXは1827.07ポイント(4.46ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億3595万株 22日(金)前場の東京株式市場は、米国の減税法案の成立… -
- 2017/12/22
- IR企業情報
PALTEKが京セラコミュニケーションシステムの「Sigfoxパートナープログラム」に参加
■Sigfoxネットワークを活用し、IoT市場向けソリューションを強化 PALTEK<7587>(東2)は、京セラコミュニケーションシステム株式会社(京都市伏見区、「KCCS」)の運営する「Sigfoxパートナー… -
- 2017/12/22
- 新製品&新技術NOW
KeyHolderのグループ企業、アドアーズは新アトラクション「ハッピーおしゃれタイム」の提供を開始
■ハシラスがイベント向けのデモ機として販売した女性向けVRの製品 KeyHolder<4712>(JQS)のグループ企業、アドアーズは、「VR PARK TOKYO SHIBUYA」で新アトラクション「ハッピーお… -
- 2017/12/22
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】壽屋はファブレス型の模型メーカー、18年6月期大幅増益予想で増額の可能性
壽屋<7809>(JQ)はフィギュア、プラモデル、雑貨などをファブレス型で企画・製造・販売する模型メーカーである。18年6月期大幅増益予想である。そして増額の可能性がありそうだ。株価は11月高値から反落して水準を切り下… -
- 2017/12/22
- 新規上場(IPO)銘柄
上場4日目のみらいワークスは連日ストップ高、業績好調で値幅狙いの短期資金も
■今期は営業23%増益など見込み注目度が高い 上場4日目のみらいワークス<6563>(東マ・売買単位100株)は22日も大幅高となり、朝方に2日連続ストップ高の9100円(1500円高)で売買されたまま前引けにか… -
- 2017/12/22
- 株式投資ニュース
大手商社が軒並み高値、米国の減税法案可決による負担減など注目される
■伊藤忠商事は増配や証券会社の目標株価も好感し上場来の高値 伊藤忠商事<8001>(東1)は22日も上値を追い、10時30分を過ぎては2070.0円(31.0円高)前後で推移し、上場来の高値を2日続けて更新してい… -
- 2017/12/22
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】ソレイジア・ファーマは戻り歩調、18年以降の上市本格化期待
ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は、がん領域を戦略的疾患領域とする創薬ベンチャーで、候補物質の開発権導入による臨床開発を主力としている。上市が本格化する18年以降の収益化を期待したい。株価は安値圏モミ合いから上… -
- 2017/12/22
- 新規上場(IPO)銘柄
22日新規上場のミダックは買い気配のまま公開価格の30%高(10時10分現在)
■廃棄物処理を通じて循環型社会の確立を目指す企業集団 22日、名古屋証券取引所・市場第2部に上場したミダック<6564>(名2・売買単位100株)は、廃棄物の適正処理を通じて循環型社会の確立を目指す企業集団で、廃… -
- 2017/12/22
- 株式投資ニュース
KDDIが7日ぶりに反発、楽天参入による連日安は一巡の様子
■NTTドコモ、ソフトバンクGは下げ止まり比較感も KDDI<9433>(東1)は22日、反発して始まり、取引開始後に2836.5円(24.0円高)をつけ、昨21日までの6日続落から反発基調となった。 1…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 出光興産と米Source社、宇宙向け次世代ソーラーアレイ共同開発へ 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり大幅反発、買い戻し集中で一時1000円超高 2025年11月6日
- 日産自動車、本社ビル売却で特別利益739億円、再建策「Re:Nissan」に充当 2025年11月6日
- 旭情報サービスが急騰、自己株式35万株取得と全株消却を決定、中間期は増収増益 2025年11月6日
- FRONTEOのAI「KIBIT」、慶應大の難治がん研究に採用、新規免疫治療法の創出支援へ 2025年11月6日
- QPS研究所、小型SAR衛星14号機打上げ成功・初交信も確認 2025年11月6日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・大型受注・連携強化――企業価値向上へ 2025年11月6日
- 【どう見るこの株】クイック、人材サービス堅調で増収増益・株式分割と増配で投資魅力高まる 2025年11月6日
- ホンダ、次世代EV・ハイブリッド技術を公開、2020年代後半の実用化へ 2025年11月6日
- ソフトバンクとOpenAI、合弁会社「SB OAI Japan」設立 2025年11月6日
- ヤマト運輸、宅急便当日配送サービス開始へ、同一都道府県内運賃も新設 2025年11月6日
- 川崎重工グループの川崎車両、ニューヨーク市に新型地下鉄車両378両供給へ 2025年11月6日
- WOWOW、AppleTVアプリでオンデマンド配信、視聴環境を強化 2025年11月6日
- クレスコ、26年3月期中間期増収増益と好調維持、通期2桁増益予想据え置き 2025年11月6日
- ゼリア新薬工業、一過性要因乗り越え通期小幅減益予想据え置き、下期の海外事業は回復見込み 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















