- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/3/23
- 話題
【話題】不動産のウィル「適正価格推定システム」など注目され連日下値をセリ上げる
■阪神間・北摂エリアで約24万8000件の成約データなどに基づき物件を評価 不動産分譲やリフォーム事業などのウィル<3241>(東2)は23日の前場、3日続けて日々の下値をセリ上げる展開になり、出直りを強めて約一週間ぶり… -
- 2017/3/23
- 今日のマーケット
【株式市場】「一風堂」は公開価格の5倍を超え日経平均は籠池氏への喚問などで小動きだが新規上場銘柄など強い
◆日経平均の前引けは1万9068円22銭(26円84銭安)、TOPIXは1529.29ポイント(0.91ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億6116万株 23日(木)前場の東京株式市場は、円相場が昨夜のNY市場の高… -
- 2017/3/23
- 注目銘柄
【注目銘柄】石井表記は17年1月期減益だが計画超、18年1月期は大幅増益予想
石井表記<6336>(東2)に注目したい。プリント基板製造装置の大手である。3月22日発表した17年1月期連結業績は減益だったが計画を上回った。そして18年1月期は大幅増収増益予想とした。株価は15年6月高値を突破した… -
- 2017/3/23
- 株式投資ニュース
立花エレテックは昨年来高値に顔合わせ、8日続けて日々の高値セリ上げる
■「総還元性向」の高さなども注目される エレクトロニクス商社・立花エレテック<8159>(東1)は23日、8日続けて日々の高値をセリ上げる相場となり、1395円(27円高)まで上げて17年1月につけた昨年来の高値に顔合わ… -
- 2017/3/23
- 株式投資ニュース
PALTEKが年初来の高値に迫る、カナダのハイテク企業と代理店契約
■セキュリティ性の高いビデオソリューションのハイビジョン社との契約を発表 エレクトロニクス関連商社PALTEK(パルテック)<7587>(東2)は23日、10時過ぎに833円(34円高)まで上げて出直りを強め、約1週間前… -
- 2017/3/23
- 新規上場(IPO)銘柄
力の源HDは上場3日目も上値を追い公開価格の5倍を超える
■訪日観光客の間で日本の有名ブランドとされ高評価続く ラーメンチェーン「一風堂」などを展開する力の源ホールディングス<3561>(東マ・売買単位100株)は上場3日目の23日も上値を追う始まりとなり、9時50分にかけて1… -
- 2017/3/23
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のグリーンズは公開価格の9%高で初値がつき上値を追う
■今6月期は純利益15%増、配当12円50銭を見込む 本日、東証2部と名証2部に同時上場となったグリーンズ<6547>(東2、名2)は23日、1521円、9時16分に公開価格1400を9%上回る1521円で売買が成立し初… -
- 2017/3/23
- 株式投資ニュース
リケンが2008年以来の高値を更新、提携など材料視
■事業構造の転換や大胆な改革が出るほど株価材料になる期待 ピストンリング最大手のリケン<6462>(東1)は23日、取引開始後に6%高の5330円(300円高)まで上げて2日ぶりに2008年以来の高値を更新した。引き続き… -
- 2017/3/23
- 株式投資ニュース
日経平均は7円高で始まりNYダウの下げ渋りなど好感し4日ぶりに反発基調
23日(木)朝の東京株式市場は、引き続きトランプ大統領の議会運営への不透明感があったものの、NYダウが小幅安(6.71ドル安の2万661.30ドル)にとどまったことなどがあり、日経平均は4日ぶりに反発基調の円7円46銭… -
- 2017/3/23
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】ほぼ日は『ほぼ日手帳』の受注が伸長、目先4400円割れ水準で下値を固めるか
ほぼ日<3560>(JQ)は、 3月16日に東京証券取引所JASDAQに上場した。同社は著名コピーライターの糸井重里氏が社長を務め、オリジナルコンテンツ中心の無料ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」を企画運営して集客し、… -
- 2017/3/22
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】力の源HDが上場2日目に公開価格の3.7倍で初値をつけファイズは上場5日目で初めて上げる
22日は、澤藤電機<6901>(東1)が岐阜大学と共同で高純度水素を常温・常圧・無触媒の環境でアンモニアを原料に製造する装置を開発と伝えられてストップ高の31.1%高となり東証1部の値上がり率1位。アイスタイル<366… -
- 2017/3/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大引けにかけて一時429円安となるが好業績株などは強い
◆日経平均の終値は1万9041円38銭(414円50銭安)、TOPIXは1530.20ポイント(33.22ポイント安)、出来高概算(東証1部)は20億5553万株 22日後場の東京株式市場は、引き続き米国の米トランプ大統… -
- 2017/3/22
- 株式投資ニュース
GMOクラウドは11年ぶりの高値、英ARM社との提携を連日好感
■ソフトバンクGが3兆円規模で買収と伝えられて話題になった企業とパートナー契約 電子認証などのGMOクラウド<3788>(東1)は22日の後場一段と強含んで続伸幅を広げ、6%高の2100円(120円高)まで上げて2006… -
- 2017/3/22
- 株式投資ニュース
リボミックは連日の材料発表が好感され年初来の高値
■アステラス製薬と共同研究契約を結び、千葉工業大学とは研究進展 創薬ベンチャーのリボミック<4591>(東マ)は22日、後場も年初来の高値を更新したまま売買をこなし、13時40分を回っては11%高の781円(75円高)。… -
- 2017/3/22
- 注目銘柄
【注目銘柄】パレモは17年2月期業績予想を増額修正、収益改善評価して16年9月高値試す
パレモ<2778>(JQ)に注目したい。婦人衣料専門店チェーンを展開している。3月21日、17年2月期非連結業績予想の増額修正を発表した。株価は戻り歩調だ。そして急伸した16年9月高値に接近している。収益改善を評価して… -
- 2017/3/22
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】インフォメーションクリエーティブは水準切り上げてモミ合い上放れ期待、17年9月期減益予想だが上振れ余地
インフォメーションクリエーティブ<4769>(JQ)はソフトウェア開発を中心にソリューションサービスを提供している。17年9月期減益予想だが上振れ余地がありそうだ。連結子会社LOCOBEEが2月から新タイプのコミュニケ… -
- 2017/3/22
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】全国保証は17年3月期連結業績予想と配当予想を増額修正、次期中期経営計画も発表
独立系の信用保証大手で、金融機関全業態と提携した住宅ローン保証事業を柱としている全国保証<7164>(東1)は、3月21日に17年3月期業績予想と配当予想の増額修正を発表。また次期中期経営計画も発表した。 株価は上値を… -
- 2017/3/22
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ニチアスは自律調整一巡して上値試す、17年3月期連結業績予想と配当予想を増額修正
耐熱技術をベースにプラント向け工事、工業製品、高機能部品、自動車部品などに展開しているニチアス<5393>(東1)は、3月21日に17年3月期連結業績予想と配当予想の増額修正を発表。 株価は07年来の高値水準である2月… -
【CSR(企業の社会的責任)関連銘柄特集】メディカル・データ・ビジョンは民間で最大規模の医療関連データベースを集積し医療の質向上や患者メリットの創出に貢献
代表取締役社長 岩崎 博之 氏 メディカル・データ・ビジョン<3902>(東1) 医療ビッグデータ利活用のパイオニア企業 メディカル・データ・ビジョン<3902>(東1)は、2003年に設立された。医療の質の向上… -
- 2017/3/22
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のフルテックは買い気配のまま公開価格の20%高(9時45分現在)
■自動ドア開閉装置などを手がけPERに割安感 22日新規上場となったフルテック<6546>(東2・売買単位100株)は自動ドア開閉装置の販売・施工・保守、ステンレス建具の製造・販売、駐輪システムや環境機器などの販売を行い… -
- 2017/3/22
- 新規上場(IPO)銘柄
東証2部に上場の桧家ホールディングスは昨日の名証終値を上回り好発進
■今12月期は連続で最高益を更新する見込み 桧家ホールディングス<1413>(東2、名2)は22日、これまでの名証2部に加えて東証2部にも上場し、2280円(21日の名証終値比50円高)で始まった後2260円前後で売買を… -
- 2017/3/22
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の企業レポート】バルクホールディングスは住宅関連事業を譲渡して18年3月期の収益改善期待
バルクホールディングス<2467>(名セ)はコンサルティング事業、マーケティング事業、IT事業、住宅関連事業を展開する持株会社である。住宅関連事業が低調なため17年3月期業績予想を減額したが、その住宅関連事業を17年3… -
- 2017/3/22
- 新規上場(IPO)銘柄
3年ぶりに再上場のマクロミルは公開価格を小幅下回り1867円で初値つく
■本日新規上場のフルテックは買い気配で始まり上値を追う 22日に再上場となったマクロミル<3978>(東1・売買単位100株)は、日本におけるインターネット調査の先駆者的な企業で、2004年に東証マザーズに上場し、05年… -
- 2017/3/22
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日目のインターネットインフィニティーは買い気配のまま公開価格の3倍(10時現在)
■PER高まるが介護関連事業だけではない点で期待が強いとの見方 上場2日目のインターネットインフィニティー<6545>(東マ・売買単位100株)は22日も買い気配をセリ上げる展開になり、10時現在は公開価格1320円の3… -
- 2017/3/22
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】日本アジアグループは事業ポートフォリオの見直しを推進、9か月移動平均線に接近し値ごろ感
日本アジアグループ<3751>(東1)は、昨年5月25日に2020年度を目標年度とする経営戦略を策定。2020年度までの期間を「成長のDNA醸成ステージ」と位置づけ、それ以降、景気動向に大きく左右されず持続的成長を果た… -
- 2017/3/21
- IR企業情報
アスカネット:空中結像事業の海外展示会の内容決まる
■海外展開を強化へ、専用ブランド名「ASKA3D」など発表 アスカネット<2438>(東マ)は本日、空中結像であるエアリアルイメージング事業(AI事業)について、3月から6月にかけて予定している海外展示会の出展内容が決定… -
- 2017/3/21
- IR企業情報
JFEシステムズの社内報が「2016年度 経団連推薦社内報」の「特定テーマ部門(女性活躍推進)」で「企画賞」を受賞
■今回の受賞対象は8月19日発行の特集記事「挑戦する女性若手管理職」 JFEシステムズ<4832>(東2)が発行する社内報「JFE Systems NOW」(季刊・年4回発行)は、「2016年度 経団連推薦社内報」の… -
- 2017/3/21
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】遠州トラックなど急伸し本日上場の2銘柄は買い気配のまま初値を持ち越す
21日は、任天堂<7974>(東1)が大引けは2.7%高だが円高基調にもかかわらず戻り高値に進み、家庭用ゲーム機の新製品「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の好調観測や人気ゲーム用のコラボコンテン… -
- 2017/3/21
- 今日のマーケット
【株式市場】円高のため日経平均は小幅続落だが材料株や新規上場銘柄は強い
◆日経平均の終値は1万9455円88銭(65円71銭安)、TOPIXは1563.42ポイント(2.43ポイント安)、出来高概算(東証1部)は15億9718万株 21日後場の東京株式市場は、北朝鮮に対する米国の姿勢などが漠… -
- 2017/3/21
- 話題株
RVHはサッカー日本代表・本田圭佑選手の事務所と提携し後場一段高
■業績は大幅増益基調で「株価材料に飢えていた」との見方が 事業領域を制約しないホールディングス企業のRVH<6786>(東2)は21日の後場一段高となり、14時過ぎに9%高の870円(70円高)まで上げて2月15…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【この一冊】行動経済学の入門書『なぜ人はそれを買うのか?』発売、池上彰監修で身近な事例を解説 2025年8月17日
- 大阪ガス「ハグミュージアム」来場者200万人突破、開業10周年と創業120周年の節目に達成 2025年8月17日
- 文字起こしできるレコーダー「viaim AIイヤホン&レコーダー」が大幅アップデート、多言語対応やAI機能を強化 2025年8月16日
- 【マーケットセンサー】ビットコイン高値圏で攻防:専門家が提示する「3つの買い場」 2025年8月16日
- マーベラス、最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』のゲームプレイ動画を公開 2025年8月16日
- ホンダ、次世代EV「アキュラRSXプロトタイプ」世界初公開、2026年後半に米国で量産開始へ 2025年8月15日
- 出前館、最大20%還元の「レビュー投稿キャンペーン」開始、注文・レビューで還元率アップ 2025年8月15日
- 日経平均は729円高、大幅反発し2日ぶりに最高値を更新、トランプ・プーチン首脳会談に期待高まる 2025年8月15日
- 【株式市場】日経平均株価は4万3378円と史上最高値更新、円安とGDP堅調で輸出・金融株に買い 2025年8月15日
- バーチャレクスHDは9月末から株主優待を開始、業績回復もありなど歓迎され連日急伸 2025年8月15日
- ファンデリーが急騰、株式2分割と優待制度変更を発表、株主優待も見直し一部優待額を調整 2025年8月15日
- デジタリフト、9月期第3四半期は大幅増益を達成、経常利益3.4倍、純利益4.9倍に 2025年8月15日
- ワシントンホテルが一段高、「近畿地区7ホテルで大阪・関西万博効果が想定以上」とし注目集まる 2025年8月15日
- インバウンドプラットフォームが4連騰、3Q純利益が2倍超、ライフメディア事業が急伸 2025年8月15日
- ヘリオスが後場急伸、UDC特許が日本で成立、低免疫原性iPS細胞で再生医療加速 2025年8月15日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…