- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/8/24
- 今日のマーケット
【株式市場】円相場に不透明感漂うが材料株など強く日経平均は反発
◆日経平均の終値は1万6597円30銭(99円94銭高)、TOPIXは1306.71ポイント(9.15ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億2287万株 8月24日後場の東京株式市場は、日本時間の夜に米国の7月の中… -
- 2016/8/24
- 新製品&新技術NOW
ファンデリ―は栄養価を調整した「おから入りスイートポテト」と「りんごのミルクプリン」を9月1日より発売
■糖尿病、高血圧、腎臓病など食事療法を必要としている患者でも味わえるスイーツ ファンデリ―<3137>(東マ)は、栄養価を調整した「おから入りスイートポテト(4個入り)」と「りんごのミルクプリン(2個入り)」を9月1日(… -
- 2016/8/24
- 株式投資ニュース
オハラが新型リチウムイオン電池など材料に後場急伸ストップ高
■円高が続けば逆風だが消化済みの印象 光学ガラスやエレクトロニクス製品などのオハラ<5218>(東1・売買単位100株)は24日の後場急伸し、12時40分にかけてストップ高の615円(100円高)をつけた。気温がマイナス… -
- 2016/8/24
- IR企業情報
パイプドHDのグループ会社であるカレンは、国内中堅・中小のBtoB事業者を対象とした『ITレンジャー』を本日より提供開始
■アルバイト1名程度の費用でデータに基づいた科学的なIT営業の導入が可能 パイプドHD<3919>(東1)のグループ会社であるカレンは、国内中堅・中小のBtoB事業者を対象としたIT営業であるBPOサービス『ITレンジャ… -
- 2016/8/24
- IR企業情報
JPホールディングスは9月3日に「子育て支援室すくすくぷらす」をグランドオープン
■集団の中で過ごすことが苦手な子どもとその保護者への支援 JPホールディングス<2749>(東1)は、9月3日に「子育て支援室すくすくぷらす」(港区品川高輪口)をグランドオープンする。 「子育て支援室すくすくぷらす」は、… -
- 2016/8/24
- 編集長の視点
【編集長の視点】インソースは上方修正・増配を手掛かりに直近IPO株買い再燃へ
インソース<6200>(東マ)は、今年7月21日の新規株式公開(IPO)時につけた上場来安値678円からの底上げ幅を拡大させている。IPO後およそ1カ月後の今年8月18日に今9月期業績の上方修正と期末配当の増配を発表し… -
- 2016/8/24
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株式の3日ぶり反発など好感され材料株も強く日経平均は一時150円高
◆日経平均の前引けは1万6580円38銭(83円02銭高)、TOPIXは1305.36ポイント(7.80ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億4042万株 8月24日(水)前場の東京株式市場は、NY株式の3日ぶり反発… -
- 2016/8/24
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.1%高前後となり2日続伸基調
■また、日経平均は朝方に一時150円高まで上げて反発 8月24日(水)の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%高の3094.41ポイント(4.05ポイント高)前後となり、昨日の4.90ポイント高に続き2日続… -
- 2016/8/24
- 株式投資ニュース
三井住建道路が「遮熱性舗装」など注目され一時ストップ高
■東京五輪に向けた熱さ対策の報道を受け連想買いが集まる 三井住建道路<1778>(東2・売買単位千株)は24日、急伸となり、10時30分過ぎに一時ストップ高の293円(80円高)まで上げた。遮熱性舗装の「サンクールR」、… -
- 2016/8/24
- 株式投資ニュース
ジオネクストが一時ストップ高となり新株予約権の全額取得など好感
■急騰後の反落をV字型に切り返し弾力性や値幅妙味注目 IT関連サービスや環境関連事業などのジオネクスト<3777>(JQG・売買単位100株)は24日、急反発となり、取引開始後に一時ストップ高の102円(30円高)まで上… -
- 2016/8/24
- 株式投資ニュース
ヨンドシホールディングスは業績好調で自社株買いなど好感し戻り高値
■連続最高益の見込みで好業績を改めて評価し直す段階に入ったとの見方 ジュエリーなどのヨンドシホールディングス<8028>(東1・売買単位100株)は24日、4日続伸基調の始まりとなり、取引開始後に2252円(89円高)を… -
- 2016/8/24
- 株式投資ニュース
日本工営が中期経営計画の上方修正など好感され戻り高値
■決算説明会資料などホームページにアップ 日本工営<1954>(東1・売買単位千株)は24日、4日続伸基調の始まりとなり、取引開始後に396円(13円高)と6月8日以来の水準を回復した。23日付で2016年6月期決算と中… -
- 2016/8/24
- 株式投資ニュース
日経平均はNYダウの3日ぶり反発など好感し反発の52円高で始まる
8月24日(水)朝の東京株式市場は、NYダウの3日ぶり反発(17.88ドル高の1万8547.30ドル)などが好感され、円相場はNY市場でも大きな動きがなく前日水準を保ったため、日経平均は反発の52円85銭高(1万655… -
- 2016/8/23
- 決算発表記事情報
【決算記事情報】科研製薬の17年3月期第1四半期は薬価改定などで減収減益、通期も減収減益予想だが15期連続増配
科研製薬<4521>(東1)は整形外科、皮膚科、外科などの領域を主力とする医薬品メーカーである。17年3月期第1四半期は薬価改定の影響などで減収減益だった。通期も薬価改定の影響や研究開発費の増加で減収減益予想だが、15… -
- 2016/8/23
- IR企業情報
PCIホールディングスは16年9月期の年間配当予想を10円増額修正
PCIホールディングス <3918>(東マ)は23日、大引け後に配当修正を発表。 同社は、東京証券取引所市場第1部または市場第2部への市場変更を記念して、16年9月期において1株当たり10円の記念配当を実施することとし… -
- 2016/8/23
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ガーラなど急伸し炭素繊維関連株では小松精練がストップ高
23日は、東証1部の値上がり率1位が小松精練<3580>(東1)となり、杉の集成材を炭素繊維複合材で補強する技術を開発と伝えられたこと、3月に「CFRTP(熱可塑性炭素繊維複合材料)」に関する発表があること、などから最… -
- 2016/8/23
- お知らせ
個人投資家向け「IRセミナー&株式講演会」を9月6日(火)、東洋経済新報社9階ホールで開催!
■株式講演会も同時開催 株式専門情報をネット配信する「日本インタビュ新聞社」は、平成28年9月6日(火)の13時から『企業の将来が見える個人投資家向けIRセミナー』を東洋経済新報社9階ホールにおいて開催する。株式… -
- 2016/8/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀のETF買いで日経平均は一時65円高となるが大引けは軟調反落
◆日経平均の終値は1万6497円36銭(100円83銭安)、TOPIXは1297.56ポイント(6.12ポイント安)、出来高概算(東証1部)は盛り上がらず15億8254万株 8月23日後場の東京株式市場は、後場寄り後に日… -
- 2016/8/23
- 注目銘柄
【注目銘柄】住友商事はミニゴールデンクロスを示現、下値不安が少なく配当利回り妙味も増す
住友商事<8053>(東1)は、ミニゴールデンクロスを示現、下値不安が少なく配当利回り妙味も増す銘柄として注目したい。 同社グループは、金属事業部門、輸送機・建機事業部門、環境・インフラ事業部門、メディア・生活関連事業… -
- 2016/8/23
- 株式投資ニュース
乃村工藝社は欧州での知名度アップなど期待され後場一段強含む
■業績は好調で東京五輪に向けた中長期需要も控える 乃村工藝社<9716>(東1・売買単位100株)は23日の後場一段強含み、1392円(41円高)まで上げて2日続伸基調となっている。業績が好調で、注目材料としては、2年に… -
- 2016/8/23
- 株式投資ニュース
JPホールディングスが小池都知事の帰国や人材確保報道を材料に一段高
■株価は調整基調だが6月・8月の下値で底打ち感が 保育園運営などの大手・JPホールディングス<2749>(東1・売買単位100株)は23日の午後一段高の展開となり、13時を過ぎて5%高の278円(14円高)まで上げて出直… -
- 2016/8/23
- 株式投資ニュース
日本マニュファクチャリングサービスは海外拡大方針など好感しストップ高
■「2020年3月期までに海外8割増やす」と伝わり中期的成長を展望 製造派遣/製造請負などの大手・日本マニュファクチャリングサービス(mns)<2162>(JQS・売買単位100株)は23日の後場もストップ高の407円(… -
- 2016/8/23
- 今日のマーケット
【株式市場】円高が再燃し自動車株や機械株など安く日経平均は一時87円安
◆日経平均の前引けは1万6561円02銭(37円17銭安)、TOPIXは1300.13ポイント(3.55ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なく6億1542万株 8月23日(火)前場の東京株式市場は、円相場がNY市場… -
- 2016/8/23
- 株式投資ニュース
テラスカイが合弁新会社など好感しストップ高
■システム開発などのウイン・コンサル(札幌市)と提携 クラウド関連サービスなどのテラスカイ<3915>(東マ・売買単位100株)は23日の前場、朝方にストップ高の5550円(705円高)で売買が成立したまま買い気配を続け… -
- 2016/8/23
- 編集長の視点
【編集長の視点】AWSホールディングスは急反落も2Q業績の上方修正をサポート材料に株式分割の権利取りの再燃が有力
AWSホールディングス<3937>(東マ)は、400円安の6890円と2営業日ぶりに急反落して始まっている。この2営業日で1770円高と急伸しただけに、目先の利益を確定する売り物が先行している。ただ同社株は、今年6月2… -
- 2016/8/23
- 株式投資ニュース
小松精練が最近急騰の北川精機も連想材料にストップ高
■3月にCFRTP(熱可塑性炭素繊維複合材料)発表済みで注目集まる 小松精練<3580>(東1・売買単位100株)は23日、買い気配のままストップ高の694円(100円高)に達し、11時現在、まだ本日は売買が成立していな… -
- 2016/8/23
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.1%高前後となり反発模様
■一方、日経平均は朝方に87円安まで下げたが持ち直す 8月23日(火)の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%高の3085.52ポイント(0.72ポイント高)前後となり、昨日の23.29ポイント安に続き反発… -
- 2016/8/23
- 新製品&新技術NOW
エボラブルアジアは春秋航空日本の成田-新千歳間の新規就航に伴い新券種取扱い開始
■ システム(API)連携によりスプリングプラスを追加販売 オンライン旅行事業などを手掛けるエボラブルアジア<6191>(東マ)は22日、春秋航空日本(千葉県成田市、以下Spring Japan)の取扱い券種を追加し… -
- 2016/8/22
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】光陽社など急伸し極楽湯は2日連続ストップ高
22日は、東証1部の値上がり率1位がエスケイジャパン<7608>(東1)の28.5%ストップ高となり、米国などで大人気となった任天堂<7974>(東1)の位置情報ゲーム「ポケモンGO」のキャンペーンに関連とされて急伸。… -
- 2016/8/22
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションは9月1日より「おかず松前白菜」を発売
■甘口の醤油味に魚介のうま味がきいた浅漬 ピックルスコーポレーション<2925>(JQS)は、9月1日より「おかず松前白菜」を発売する。 たまり醤油を使用した調味液で、白菜と人参、昆布、するめを味付けした。甘口の醤油味に…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ケンコーマヨネーズ、規格外のジャンボピーマン「とんがりパワー」を使った総菜を発売 2025年5月13日
- NECが低コスト入退管理ソリューション提供開始、世界トップ水準の顔認証技術とAIカメラ融合 2025年5月13日
- 安川電機は10%高、中国景気にも敏感とされ米中の関税大幅引き下げなど好感 2025年5月13日
- ソシオネクストが戻り高値に進む、NYダウや半導体株指数の急騰と円安を好感 2025年5月13日
- 日産自動車が戻り高値に進む、「世界で2万人削減」に加えNY株急騰と大幅な円安も追い風に 2025年5月13日
- 日経平均は505円高で始まる、3月26日以来の3万8000円台、米中が関税を大幅に引き下げ、NY株はダウ急騰1000ドル高 2025年5月13日
- 【どう見るこの株】ZACROSは連続増益業績と連続増配を見直しバリュー株買いが再燃 2025年5月13日
- メタリアル、「広報AI」が特許出願、プレスリリースの掲載可能性を5段階で評価 2025年5月13日
- Hmcomm、ベトナムAI企業AMELAと協業開始、日本のAI人材不足に対応 2025年5月13日
- ベステラ、26年1月期はプラント解体事業の好調が牽引して大幅増収増益・大幅増配予想 2025年5月13日
- インフォマート、25年12月期大幅増収増益予想で1Q順調、連続増配予想、クラウド移行と価格改定で収益性向上 2025年5月13日
- アスカネット、26年4月期収益回復を目指す、フューネラル・フォトブック事業が安定成長 2025年5月13日
- じげん子会社がRPO事業者を完全子会社化、総合的人材採用支援の強化へ 2025年5月13日
- 梅の花グループ、ベトナム進出へ現地法人設立、レストラン「NOBU」事業をJAVISTARから譲受 2025年5月13日
- ケンコーマヨネーズ、26年3月期は連続増配予想、タマゴ加工品の売上が回復、生産効率が改善 2025年5月13日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…