- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/7/27
- IR企業情報
クリナップ:いきいきキッチン!料理で脳のアンチエイジング
■認知症予防に関するセミナーこの秋冬開催 システムキッチンの専業メーカー、クリナップ<7955>(東1)は、CSRの一環として、今秋、認知症予防に関するセミナーを、クリナップ・キッチンタウン・東京(新宿区)で開催する。 … -
- 2016/7/27
- 今日のマーケット
【株式市場】首相の経済対策発表などに期待強まり後場一段高となり建設株なども高い
◆日経平均の終値は1万6610円19銭(227円15銭高)、TOPIXは1316.21ポイント(9.27ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億4394万株 27日後場の東京株式市場は、正午過ぎに政府の景気対策の概要を… -
- 2016/7/27
- 株式投資ニュース
フォーサイドが連日ストップ高、中国「新浪」「微博」への広告代理店契約など好感
■5月16日以来の水準を回復 電子書籍やITソリューションなどのフォーサイド<2330>(JQS・売買単位100株)は27日、朝方から2日連続ストップ高の249円(50円高)に張り付いたまま大引けもストップ高となり、5月… -
- 2016/7/27
- 株式投資ニュース
アスカネットが「高齢者住宅フェア」など注目され一時14%高
■業績は快調で連続最高を更新の見込み 空中結像ディスプレイ技術などのアスカネット<2438>(東マ・売買単位100株)は27日、14%高の1141円(137円高)まで上げて東証マザーズ市場の値上がり率上位に顔を出し、13… -
- 2016/7/27
- 株式投資ニュース
ミツミ電機は「ポケモンgo」の社会的迷惑を救う銘柄としてストップ高
■専用の腕時計型端末「ポケモンGOプラス」製造受託との見方 ミツミ電機<6767>(東1・売買単位100株)は27日、10時過ぎからストップ高の566円(80円高)に張り付き、後場は買い気配のまま13時を回ってもストップ… -
- 2016/7/27
- 株式投資ニュース
日経平均は午後一段高の440円高「経済対策27兆円規模」と伝わる
■「13兆円の財政措置となることがわかった」とフジテレビが伝える フジ・メディア・ホールディングス<4676>(東1)のフジテレビは27日正午過ぎ、政府が策定中の経済対策の規模が27兆円規模になると伝えた。 報道によると… -
- 2016/7/27
- 話題
【話題】関東地方の梅雨明け接近で猛暑関連銘柄に再注目
■関東地方は今週中にも梅雨明けの可能性 遅れていた関東地方の梅雨明けが今週中にも宣言される可能性が高まっている。 先週はオホーツク海高気圧が送り出す冷たく湿った空気が流れ込んだため、関東では21日と22日に日中の最高気温… -
- 2016/7/27
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.1%安となり小反落模様
■一方、日経平均は景気対策への期待などから259円高 27日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%安の3048.16ポイント(2.00ポイント安)前後となり、昨日の34.34ポイント高からは小反落の始まり… -
- 2016/7/27
- 注目銘柄
【注目銘柄】テイクアンドギヴ・ニーズは台湾市場での展開に期待感があり、配当利回り妙味が増す
テイクアンドギヴ・ニーズ<4331>(東1)は、ミニゴールデンクロスを示現。台湾市場での展開に期待感があり、配当利回り妙味が増す銘柄として注目したい。 同社は、1998年の創業以来、オリジナルウェディングにこだわり続け… -
- 2016/7/27
- 株式投資ニュース
任天堂は本日の四半期決算発表に注目強まり下げ一服
■昨日つけた直近の安値を割らずに大商い 任天堂<7974>(東1・売買単位100株)は27日、売買交錯の始まりとなり、朝方の2万3240円(350円安)を上値に10時を過ぎては2万2300円(1290円安)前後で一進一退… -
- 2016/7/27
- IR企業情報
ミロク情報サービスは中堅・中小企業を対象としたイベントを全国主要6都市で開催
■企業への影響が大きい5つのテーマを取り上げ、その概要や取り組むべき対策について解説 ミロク情報サービス(以下、MJS)<9928>(東1)は、中堅・中小企業を対象としたイベント「MJS Solution Seminar… -
- 2016/7/27
- 編集長の視点
【編集長の視点】CRI・ミドルウェアはもみ合いも触覚ミドルウェア供給開始を見直しVR関連人気もオンし再騰含み
CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は、65円高の3845円と3日ぶりに反発して始まったあと、95円安と下ぶれるなど前日26日の終値を挟んでもみ合っている。 6月10日に年初来高値4450円まで買い進まれ、任天堂<… -
- 2016/7/27
- 株式投資ニュース
JFEシステムズが第1四半期の好調など好感され年初来の高値を更新
■株式市場の物色が輸出株に向いたため伸び悩むが見直し広がる JFEシステムズ<4832>(東2・売買単位100株)は27日、急伸の始まりとなり、取引開始後に1390円(115円高)をつけて約3ヵ月ぶりに年初来の高値を更新… -
- 2016/7/27
- 株式投資ニュース
CYBERDYNEが米国展開など期待材料に出直り強める
■「商売べた」のイメージあるが先々展望し下値を仕込む様子 着用ロボットなどのCYBERDYNE(サイバーダイン)<7779>(東マ・売買単位100株)は27日、出直りを強める始まりとなり、取引開始後に2045円(96円… -
- 2016/7/27
- 株式投資ニュース
キヤノンは朝安のあと堅調転換、業績予想の減額にもかかわらず強い
■下期の為替前提を円高方向に修正し12月通期の業績予想を減額 キヤノン<7751>(東1・売買単位100株)は27日、切り返す始まりとなり、取引開始後の2865.0円(48.5円安)を下値に9時5分には2925.0円(1… -
- 2016/7/27
- 株式投資ニュース
日経平均は欧州株高や景気対策への期待などあり143円高で始まる
27日朝の東京株式市場は、NY株式の2日続落(19.31ドル安の1万8473.75ドル)に対して欧州株がロシアを除いてほぼ全面高だったことや為替の円安再燃、景気対策への期待などが好感され、日経平均は143円02銭高の1… -
- 2016/7/26
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】フォーサイドなど急伸し任天堂は大引けに小反発
26日は、昨日ストップ安の急落となった任天堂<7974>(東1)が後場は持ち直して大引けは1.6%高と反発。ポケモン関連株人気の先導役であるだけに、関連株の急激な調整に歯止めがかかるか注目された。 ポケモン関連株とされ… -
- 2016/7/26
- 今日のマーケット
【株式市場】米FOMC控え円高に警戒感あり日経平均は一時297円安
◆日経平均の終値は1万6383円04銭(237円25銭安)、TOPIXは1306.94ポイント(18.42ポイント安)、出来高概算(東証1部)は19億1084万株 26日後場の東京株式市場は、日本時間の今夜から2日間にわ… -
- 2016/7/26
- 株式投資ニュース
コスモ・バイオは特許権の譲受など好感しストップ高のあとも強い
■「ポケモン」株相場が一服し「困ったときのバイオ株」として注目も コスモ・バイオ<3386>(JQS・売買単位100株)は26日、一時ストップ高の1378円(300円高)まで上げて約4ヵ月ぶりに年初来の高値を更新し、大引… -
- 2016/7/26
- IR企業情報
平山は6月21日まだ就職先企業の内定を得ていない就職不安層へのセミナーを開始
6月21日のセミナーでは、レゴブロックを使った体験ワークが就活性たちから好評だった。■若年無業者数は2002年に大きく増加した後、横ばいのまま 平山<7781>(JQS)は6月21日、まだ就職先企業の内定を得ていない… -
- 2016/7/26
- 株式投資ニュース
任天堂が堅調転換!投資ファンド売却と伝わり売り圧迫が後退の見方
■日本マクドナルドHDも一時プラ転 任天堂<7974>(東1・売買単位100株)は26日の後場、持ち直す展開となり、13時にかけて2万3885円(665円高)と堅調相場に浮上。昨日のストップ安からは小幅だが反発基調となっ… -
- 2016/7/26
- 株式投資ニュース
パナホームがライバルの失策など材料に8続伸基調
■目先は反落しても不自然ではないとされ高需給など注視 パナホーム<1924>(東1・売買単位千株)は26日の後場911円(6円高)で始まり、昨日までの7日連続高に続いて続伸基調。業績拡大期待や需給妙味などがある中で、三井… -
- 2016/7/26
- IRインタビュー
天然界面活性剤市場参入について、イワキの副社長岩城慶太郎氏に聞く
■天然由来の界面活性剤の販売にチャレンジ イワキ<8095>(東1)は、7月14日に天然界面活性剤市場に参入することを発表した。今期は、第2四半期連結業績を上方修正していることに加え、今回の新規市場への参入など話題性があ… -
- 2016/7/26
- 今日のマーケット
【株式市場】海外で円高が再燃し任天堂も安く日経平均は一時275円安
◆日経平均の前引けは1万6362円88銭(257円41銭安)、TOPIXは1304.98ポイント(20.38ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億2305万株 26日前場の東京株式市場は、海外で円高が再燃し、日経平均… -
- 2016/7/26
- 株式投資ニュース
ツクイは神奈川県相模原市の刃物殺傷事件と無関係
■事件の「津久井やまゆり園」は社会福祉法人・かながわ共同会が運営 ツクイ<2398>(東1・売買単位100株)は26日の朝、神奈川県相模原市の障がい者福祉施設で発生した事件について、「当社との間に資本関係等はございません… -
- 2016/7/26
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.1%高となり2日続伸基調
■一方、日経平均は円高など影響し一時230円安 26日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%高の3019.69ポイント(3.87ポイント高)前後となり、昨日の3.01ポイント高に続き2日続伸基調の始まりと… -
- 2016/7/26
- 株式投資ニュース
サンコーテクノが財政支出の倍増など好感し戻り高値を連日更新
■業績は高水準が続きPER7倍台などの割安な状態が見直される コンクリート用特殊ボルトなどの最大手・サンコーテクノ<3435>(東2・売買単位100株)は26日、735円(3円高)まで上げて5日続伸基調となり、このところ… -
- 2016/7/26
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】PCIホールディングスは足元の業績好調で押し目買い妙味が膨らむ
PCIホールディングス<3918>(東マ)は、昨年8月4日に東京証券取引所マザーズ市場に上場。IT業界で同じ価値観と方向性を持つPCIソリューションズ株式会社、PCIアイオス株式会社、Inspiration株式会社の3… -
- 2016/7/26
- 株式投資ニュース
フォーサイドが中国「新浪」「微博」への広告代理店契約など好感しストップ高
■ここ数年の業績は回復傾向が続き黒字化に向けた期待も強い 電子書籍やITソリューションなどのフォーサイド<2330>(JQS・売買単位100株)は26日、大きく出直る始まりとなり、29%高の193円(44円高)で売買され… -
- 2016/7/26
- 編集長の視点
【編集長の視点】フォトクリエイトは年初来高値を窺う、台湾子会社設立を再評価しAR関連人気もフォロー
フォトクリエイト<6075>(東マ)は、30円高の1332円と商い出来ずを挟んで実質的に3営業日ぶりに急反発して始まり、3月22日につけた年初来高値1377円を窺っている。今年7月15日に発表した台湾での子会社設立を手…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- Jトラストの月次データ速報、4月は日本金融事業の債務保証残高が3か月続けて最高を更新 2025年5月12日
- GMOインターネット、「GMO GPUクラウド」がチューリングの完全自動運転AI開発基盤に採用 2025年5月12日
- ケンコーマヨネーズの前3月期は営業利益64%増加、鳥インフルの影響から回復、純利益は7期ぶり最高を更新 2025年5月12日
- ソラコムと丸紅、IoT領域で合弁会社設立へ、マルチキャリアのフルMVNO事業を展開 2025年5月12日
- 綿半HDの前3月期は営業利益24%増加、小売り事業で新物流センターが稼働し効率化が大きく前進 2025年5月12日
- Appier Group、主力AI製品に『AdCreative.ai』を統合し、マーケティング革新を加速 2025年5月12日
- 科研製薬の前3月期・連結決算は知財譲渡やライセンス供与一時金など加わり営業利益など2倍超に 2025年5月12日
- 綿半HD、4月は千曲店グルメコーナーのリニューアルオープンや、ECの販売戦略が奏功し、売上・客単価がプラスに 2025年5月12日
- 【株式市場】日経平均は140円高、3日続伸、円安傾向が強まり後場一段と上げる 2025年5月12日
- 【マーケットセンサー】政治家の株式市場介入、リーダー発言が相場を動かす 2025年5月12日
- ネオジャパン、横浜市と傷病者情報共有システム実証事業プロジェクトを実施、救急活動の課題解決に取り組む 2025年5月12日
- 東洋水産が後場一段高、今期の業績予想は横ばいだが為替前提からみて上振れ余地の見方 2025年5月12日
- WACUL、AIアナリスト「レポートプラン」、30日間無料トライアルを開始 2025年5月12日
- 【この一冊】SNSの総フォロワー14万人超の米国株投資家YouTuberによる初著書が新登場! 2025年5月12日
- アスカネット、「遂に実現!動く写真『snapCINEMA』」など出展、「フューネラルビジネスフェア2025」に『葬テック(葬儀版DX)』サービスを多数展示! 2025年5月12日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…