- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/9/28
- 株式投資ニュース
マツダが戻り高値を更新、電機自動車でトヨタ、デンソーと新会社と伝わる
■8月の生産販売状況も発表し1~8月の国内販売台数は同2.4%増加 マツダ<7261>(東1)は28日の前場、飛び出すように急伸し、11時過ぎに1758.5円(70.5円高)まで上げて戻り高値を更新した。28… -
- 2017/9/28
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社は本日(9月28日)、第2四半期業績予想の上方修正を発表
■クリエイティブ分野(日本)で、映像・ゲーム・Webの各領域におけるプロデュース事業が好調 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は本日(9月28日)、第2四半期業績予想の上方修正を発表した。 ク… -
- 2017/9/28
- アナリスト銘柄分析
カーリットホールディングスは車載電池関連で人気化して高値更新、18年3月期増収増益予想
カーリットホールディングス<4275>(東1)は化学品事業を主力に、M&Aも積極活用して規模拡大や事業多様化を推進している。当社はロケット用固体推進薬原料を国内で唯一製造しており、宇宙関連銘柄の一つである。18年3月期… -
- 2017/9/28
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの5日ぶり反発や円安など背景に日経平均は一時132円高となりマザーズ指数なども高い
◆日経平均の前引けは2万325円52銭(58円47銭高)、TOPIXは1670.32ポイント(5.89ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億628万株 28日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの5日ぶり反発… -
- 2017/9/28
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のロードスターキャピタルは公開価格の37%高で初値のあと売買交錯
■今12月期の連結業績予想は売上高42%増、純利益54%増など大幅拡大の見込み 28日、新規上場となったロードスターキャピタル<3482>(東マ・売買単位100株)は、不動産特化型のクラウドファンディング事業など… -
- 2017/9/28
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】澤田ホールディングスはモミ合い煮詰まり感
澤田ホールディングス<8699>(JQ)は、モンゴルのハーン銀行や日本のエイチ・エス証券などを傘下に置く持株会社である。株価は1000円近辺でモミ合う形だが煮詰まり感を強めている。上放れが期待される。 ■モンゴル… -
- 2017/9/28
- 株式投資ニュース
鳥居薬品が急伸、スギ花粉症アレルゲン免疫療法薬の承認取得など好感
■27日、「シダキュア」日本国内の製造販売承認を取得と発表 鳥居薬品<4551>(東1)は28日、急伸して始まり、取引開始後に14%高の3455円(420円高)まで上げて2015年以来の高値に進んだ。27日付で、… -
- 2017/9/28
- 株式投資ニュース
パイプドHD高値に接迫る、小池新党「希望の党」巡り「政治山」脚光の期待
■続けて最高益を更新する見込みのため期待や思惑が働きやすいとの見方 パイプドホールディングス<3919>(東1)は28日、4日続伸基調となって出直りを強め、取引開始後に1255円(16円高)となっている。情報資産… -
- 2017/9/28
- 株式投資ニュース
昭和電工が9年ぶりの高値、米国での事業進展を好感
■来期最高益の予想もあり乗り遅れまいとする買いが入りやすい様子 昭和電工<4004>(東1)は28日、飛び出すように上値を追って始まり、取引開始後に8%高の3595円(255円高)をつけて2008年以来の高値… -
- 2017/9/28
- 株式投資ニュース
日経平均は131円高で始まりNYダウの5日ぶり反発など好感
28日朝の東京株式市場は、NYダウの5日ぶり反発(56.39ドル高の2万2340.71ドル)、円安、シカゴ日経平均先物の急伸と上げ要因がそろい、日経平均は反発し131円58銭高の2万398円63銭で始まった。(HC)… -
- 2017/9/28
- IR企業情報
アルコニックスは今期第2四半期業績の上方修正を発表
■M&A等によって連結子会社化した製造業を中心としたグループ全体の業績が好調に推移 非鉄金属の総合事業を展開するアルコニックス<3036>(東1)は27日、今期第2四半期業績の上方修正を発表した。 これま… -
- 2017/9/27
- 株式投資ニュース
日本海洋掘削など後場一段と強含む、海底熱水鉱床からの鉱石引揚げ成功など好感
■三井海洋開発は昨年来の高値、原油価格の上昇も好材料として作用 日本海洋掘削<1606>(東1)は27日、後場一段と強含んで2220円(133円高)まで上げ、7月20日以来、ほぼ2ヵ月ぶりに2200円台を回復して… -
- 2017/9/27
- IR企業情報
パイプドビッツは「スパイラルEC(R)」をバージョンアップし、「Amazon Pay」に対応した新バージョン3.3.0の提供を開始
■総合オンラインストアAmazon.co.jpのアカウントを利用して簡単に商品購入が可能 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、アパレル特化型ECプラットフォーム「スパイラルEC(R)… -
- 2017/9/27
- 注目銘柄
【注目銘柄】サカイ引越センターは上場来高値更新の展開、18年3月期予想は再増額の可能性
サカイ引越センター<9039>(東1)に注目したい。引越業界最大手である。需要が高水準で18年3月期連結業績予想は再増額の可能性が高いだろう。株価は上場来高値更新の展開だ。好業績を評価して上値を試す展開が期待される。 … -
- 2017/9/27
- アナリスト銘柄分析
ワイヤレスゲートは調整一巡感、中期成長に向けてBtoB事業へ集中投資
ワイヤレスゲート<9419>(東1)はワイヤレス・ブロードバンドサービスを展開し、中期成長に向けてWi-Fiインフラ構築やIoTプラットフォームなどBtoB事業に集中投資する方針を打ち出している。17年12月期は先行投… -
- 2017/9/27
- IR企業情報
綜研化学は第2四半連結業績予想の上方修正を発表
■当初の減益予想から一転、大幅増益を見込む アクリル系粘着剤の綜研化学<4972>(JQS)は、第2四半連結業績予想の上方修正を発表した。 今期18年3月期第2四半期連結業績予想の売上高は、前回予想を5億… -
- 2017/9/27
- IR企業情報
スズデンは自己株式の消却を発表
■50万株を消却、予定日は9月30日 FA用制御機器の技術商社、スズデン<7480>(東1)は26日、自己株式の消却を発表した。 消却する株数は、消却前発行済株式総数に対する割合3.30%となる50万株。消却予定… -
- 2017/9/27
- 決算発表記事情報
ピックルスコーポレーションの第2四半期は、原材料の野菜の価格高騰にもかかわらず、当初計画を上回る
■浅漬製品や惣菜製品などが好調に推移 漬物業界のリーディングカンパニーであるピックルスコーポレーション<2925>(東2)の第2四半期は、原材料の野菜の価格高騰にもかかわらず、当初計画を上回る数値で着地した。 … -
- 2017/9/26
- 今日のマーケット
【株式市場】対ユーロでの円高目立ち日経平均は反落するが配当確保の買いなどあり材料株の売買活発
◆日経平均の終値は2万330円19銭(67円39銭安)、TOPIXは1672.74ポイント(0.08ポイント安)、出来高概算(東証1部)は17億8031万株 26日後場の東京株式市場は、対ユーロで円高基調がジリジ… -
- 2017/9/26
- 注目銘柄
【注目銘柄】ラウンドワンは08年来高値圏、8月既存店売上も12.0%増と好調、好業績評価して上値試す
ラウンドワン<4680>(東1)に注目したい。ボウリングやアミューズメントなどを展開する複合レジャー大手である。18年3月期増収増益予想である。8月の既存店売上高も12.0%増と好調に推移している。株価は08年来の高値… -
- 2017/9/26
- IR企業情報
キーコーヒー:コーヒを通じて被災地を支援
■第7回「工場直送チャリティーセル」9月29日(金)開催 キーコーヒー<2594>(東1)は、"コーヒの日"(10月1日)に向けて、「工場直送チャリティーセール」を、同社本社ビル1階で9月29日(金)に開催す… -
- 2017/9/26
- 株式投資ニュース
立花エレテックが2000年以降の高値、菱電商事の増額修整受け好業績への期待強まる
■ともに筆頭株主が三菱電機のため業績拡大の期待が広がる 立花エレテック<8159>(東1)は26日、時間とともに上値を追う展開になり、後場1795円(48円高)をつけて株式分割などを調整した2000年以降の高値に… -
- 2017/9/26
- 株式投資ニュース
CRI・ミドルウェアは後場大きく回復、業績見通し減額の売りは朝方で一巡感
■スマホゲームで「触覚」を体感できる技術など「東京ゲームショウ」で注目される 近未来映像技術などのCRI・ミドルウェア<3698>(東1)は26日、13時を過ぎて1935円(65円安)前後で推移し、朝方の1810… -
- 2017/9/26
- IR企業情報
アイリッジはスマートフォンアプリを中心とした効果的な顧客接点活用セミナーを開催
■デジタルサイネージやウェブサイトなどの顧客接点との連携が大切 アイリッジ<3917>(東マ)と株式会社フォーディジット(東京港区)は、10月19日(木)、フォーディジットのオフィスにおいて、スマートフォンアプリ… -
- 2017/9/26
- 株式投資ニュース
ハピネットが出直り強める、業績予想の増額を好感し割安感を見直す
■第2四半期はニンテンドースイッチ向けなど好調で純利益は従来予想を29%引き上げる ハピネット<7552>(東1)は26日の後場、1780円(23円高)で始まり、2日続伸の出直り拡大となっている。25日の取引終了… -
- 2017/9/26
- 新製品&新技術NOW
うかいは9月29日に洋菓子店「アトリエうかい トリエ京王調布」をオープン
■「うかいの余韻をご家庭へ」をコンセプトに、一つひとつ、丁寧なお菓子作りを心がける 首都圏を中心に高級レストランを展開するうかい<7621>(JQS)は、洋菓子店「アトリエうかい トリエ京王調布」を9月29 … -
- 2017/9/26
- 今日のマーケット
【株式市場】北朝鮮リスク再燃するがTOPIXは高く日経平均は10時前から持ち直し新規上場株も好発進
◆日経平均の前引けは2万377円29銭(20円29銭安)、TOPIXは1673.99ポイント(1.17ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億5866万株 ◆9月期末の配当・優待を確保する買い付け期限(権利確定日… -
- 2017/9/26
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ説明会資料】エイトレッドの説明会資料
エイトレッド<3969>(東マ) エイトレッド<3969>(東マ)は、ワークフローを電子化する「ワークフローシステム」を開発・販売している。導入企業・クラウド利用数が順調に増加し、ストック収益も拡大して18… -
- 2017/9/26
- 株式投資ニュース
日本タングステンが再び急伸、住宅に核シェルターの構想を受け材料株妙味を強める
■10月1日付で10株を1株に併合し売買単位も1単元(100株)に 日本タングステン<6998>(東2)は26日、再び急伸する相場になり、11時にかけては19%高の375円(60円高)前後で推移。2日ぶりに高値を… -
- 2017/9/26
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】一正蒲鉾は調整一巡感、18年6月期減益予想だが保守的、配当は増配予想
一正蒲鉾<2904>(東1)は水産練製品の製造販売、およびまいたけの生産販売を展開している。水産練製品は国内2位で、カニ風味かまぼこなどを主力製品としている。18年6月期減益予想だが保守的だろう。配当は増配予想である。…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















