- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/11/28
- アナリスト銘柄分析
アドアーズは17年3月期通期予想に増額余地、VR施設を12月16日オープン予定
アドアーズ<4712>(JQ)はアミューズメント施設運営の総合エンターテインメント事業を主力として、不動産事業、商業施設建築事業、店舗サブリース事業を展開している。17年3月期第2四半期累計は大幅増益だった。通期も大幅… -
- 2016/11/28
- アナリスト銘柄分析
インテージホールディングスは自律調整一巡して上値試す、17年3月期増益・4期連続増配予想でAI関連も注目
インテージホールディングス<4326>(東1)は市場調査の国内最大手である。消費財・サービス分野のマーケティング支援事業が好調に推移して、17年3月期第2四半期累計は増収増益だった。通期も増収増益予想、そして4期連続増… -
- 2016/11/28
- 株式投資ニュース
日経平均は円高など受け8日ぶりに反落して始まりTOPIXは12日ぶりの反落模様
28日(月)朝の東京株式市場は、円相場が前週末の1ドル113円台から同112円台に戻る円高基調となったことなどが影響し、日経平均は前週末までの7日続伸から小反落の78円64銭安(1万8302円58銭)で始まった。TOP… -
- 2016/11/28
- アナリスト銘柄分析
TACは17年3月期第2四半期営業減益だが通期大幅営業増益・増配予想
TAC<4319>(東1)は「資格の学校」運営を主力に、M&Aも活用して教員、医療、介護、語学など新領域への事業展開を強化している。17年3月期第2四半期累計は営業減益だったが、通期は大幅営業増益予想、そして増配予想で… -
- 2016/11/26
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】トランプ氏のTPP離脱:アメリカどころか世界をブッ壊す?
■アメリカをブッ壊す 次期大統領のトランプ氏が、TPP(環太平洋経済連携協定)からの離脱を明言した。トランプ氏は、多国間貿易協定ではなく、2カ国間貿易協定を結ぶとしている。 トランプ氏は、大統領選挙中に「2カ国間貿易協定… -
- 2016/11/26
- 特集
ビジネスも株投資も時間を味方とすべし=犬丸正寛の相場格言
誰にも平等な時間ですが、同時に誰にも容赦なく過ぎていきます。今、良いと思うビジネス、今、良いと思う銘柄であっても次の瞬間、姿、形を変えてしまうものです。とくに、企業では規模の大きい額の設備投資や個人投資家のまとまった株… -
- 2016/11/26
- 決算発表記事情報
アールシーコアの今期第2四半期は、直接販売が順調で、増収となったものの、組織体制強化等による販管費増により減益
■通期売上高は、過去最高の136億50百万円を見込む ログハウスのアールシーコア<7837>(JQS)の今期第2四半期は、直接販売が順調で、増収となったものの、組織体制強化等による販管費増により減益となった。 売上高は6… -
- 2016/11/25
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】エディアは底値を確認、蒼の彼方のフォーリズムに期待感
エディア<3935>(東マ)は、本年4月15日に東京証券取引所マザーズに上場。1999年の創業以来、いち早くエンタメ性を重視したモバイルサービスを提供している。2010年からはソーシャルゲーム、2013年からはスマホゲ… -
- 2016/11/25
- 株式投資ニュース
ツインバード工業は子育てママが選ぶ大賞獲得など好感され年初来の高値
■「第8回マザーズセレクション大賞」に調理器具「ハンディブレンダー」 高機能家電などのツインバード工業<6897>(東2・売買単位100株)は25日の13時にかけて6%高の535円(30円高)前後で推移し、9月下旬以来約… -
- 2016/11/25
- 注目銘柄
【注目銘柄】デジタルアイデンティティは16年12月期業績予想に増額余地、好業績評価して戻り試す
企業向けデジタルマーケティングのデジタルアイデンティティ<6533>(東マ)に注目したい。16年12期連結業績は大幅増収増益予想である。第3四半期累計の進捗率が高水準であり、通期予想に増額余地がありそうだ。株価は16年… -
-
- 2016/11/25
- 今日のマーケット
【株式市場】マザーズ指数などは小安いが円安進行など好感され日経平均は一時149円高
◆日経平均の前引けは1万8473円94銭(140円53銭高)、TOPIXは1470.26ポイント(10.30ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億1494万株 25日(金)前場の東京株式市場は、1ドル113円台後半… -
- 2016/11/25
- 株式投資ニュース
ロームは極高精度のレーザースキャナ用新製品など好感され年初来の高値
■今期は期初から減収減益を見込むが11月初に見通しを大幅に増額 ローム<6963>(東1・売買単位100株)は25日、11時にかけて6480円(220円高)まで上げて3日ぶりに年初来の高値を更新した。25日付で2件のニュ… -
- 2016/11/25
- Media-IR TV, BLOG TV
アドアーズの2017年3月期第2四半期決算説明会の模様(動画)
アドアーズ<4712>(JQS)2017年3月期 第2四半期決算説明会アドアーズ株式会社代表取締役社長 上原 聖司取締役 石井 学取締役 杉原 優子IR-Solution>>アドアーズのMedia-IR企業情報 … -
- 2016/11/25
- 株式投資ニュース
シンバイオ製薬は針を使用しない非侵襲性の鎮痛薬などに期待強まり4日続伸
■当面の業績は赤字継続の見込みだが期待材料には反応強い シンバイオ製薬<4582>(JQG・売買単位100株)は25日、4日続伸基調となって戻り高値を更新し、10時30分現在は6%高の273円(15円高)前後で推移。引き… -
- 2016/11/25
- 株式投資ニュース
アルコニックスは11連騰、非鉄市況の回復や円安進行など材料視
■中期的には商社機能と製造業のシナジーで安定的な拡大をめざす アルコニックス<3036>(東1・売買単位100株)は25日、11日続伸基調の始まりとなり、取引開始後に1575円(9円高)をつけて昨日の戻り高値に顔合わせし… -
- 2016/11/25
- 株式投資ニュース
日経平均は円安進行など好感し7日続伸基調の54円高で始まる
25日朝の東京株式市場は、円相場が1ドル113円台に入る円安基調を受けて日経平均は7日続伸基調の54円18銭高(1万8387円59銭)で始まった。NY株式市場は感謝祭で休場だった。… -
- 2016/11/24
- IR企業情報
ビューティガレージはアトラとの業務提携を発表
■美容業界に加え鍼灸接骨院業界に向けた販路を拡大 ビューティガレージ<3180>(東1)は24日、アトラ<6029>との業務提携に関する契約を本日付で締結したと発表した。 同社は、エステサロンやリラクゼーションサロン、理… -
- 2016/11/24
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】TOB関連株が活況高となりカジノ関連株も高い
24日は、カルソニックカンセイ<7248>(東1)が米投資ファンドによるTOBを材料に朝方から買い気配のままストップ高を続け、大引けで比例配分となり20.7%高。ミサワホーム<1722>(東1)はトヨタホームによる子会… -
- 2016/11/24
- 今日のマーケット
【株式市場】8ヵ月ぶりの円安など好感し日経平均は一時219円高まで上げ戻り高値
◆日経平均の終値は1万8333円41銭(170円47銭高)、TOPIXは1459.96ポイント(12.46ポイント高)、出来高概算(東証1部)は23億6753万株 24日後場の東京株式市場は、午前中の円安基調が鈍化したた… -
- 2016/11/24
- 株式投資ニュース
神戸製鋼所が何と11%高など鉄鋼株が軒並み急伸
■出遅れ感など言われ、新日鐵住金とJFEホールディングスは複数証券が目標株価を引き上げる 神戸製鋼所<5406>(東1・売買単位100株)は24日の後場一段高の場面を見せ、13時30分には何と11%高の1110円(106… -
- 2016/11/24
- 株式投資ニュース
カルソニックカンセイは後場もストップ高買い気配を続けKKRによるTOBを材料視
■TOB開始は2017年2月下旬からだが早くもTOB価格1860円にサヤ寄せ カルソニックカンセイ<7248>(東1・売買単位千株)は24日、後場も買い気配のままストップ高の1750円(300円高)で始まり、前取引日(2… -
- 2016/11/24
- 決算発表記事情報
【決算記事情報】科研製薬は薬価改定などで17年3月期第2四半期累計減収減益だが、世界初の歯周組織再生剤を12月発売予定
科研製薬<4521>(東1)は整形外科、皮膚科、外科などの領域を主力とする医薬品メーカーである。薬価改定などで17年3月期第2四半期累計が減収減益となり、通期も減収減益予想だが、15期連続増配予想である。9月に国内製造… -
- 2016/11/24
- 株式投資ニュース
アドバンスト・メディアはLINEとの協業拡大を連想する様子ありストップ高
■AI対話ソリューションで連携、全体相場の底上げ強まり4月高値を展望 音声認識技術などのアドバンスト・メディア<3773>(東マ・売買単位100株)は24日、急伸相場となり、10時30分頃からストップ高の869円(150… -
- 2016/11/24
- 株式投資ニュース
第一化成は売上高の79%を占める米社の子会社化など好感しストップ高
■業務上の重複や非効率な面を一元化 第一化成<4235>(JQS・売買単位100株)は24日、買い気配のままストップ高の717円(100円高)に張り付く相場となり、本日は10時30分担ってもまだ売買が成立しない状態が続い… -
- 2016/11/22
- IR企業情報
ワイヤレスゲートがマーベリック、アップルベリー・ネットワークスとWi-Fiサービスを共同開発
■運営費用をすべて広告収益でまかなうWi-Fiサービス ワイヤレスゲート<9419>(東1)は22日、マーベリック(東京都新宿区)、アップルベリー・ネットワークス(東京都港区)と、運営費用をすべて広告収益でまかなうWi-… -
- 2016/11/22
- IR企業情報
ヨコレイ:駐日ノルウェー王国大使館を表敬訪問
写真=右からグンバル参事官、吉川ヨコレイ会長、ロジャーHI社CEO、岩渕アライアンスシーフーズ社長■評価された、ノルウェーでの水産事業活動 ヨコレイ<2874>(東1)と連結子会社のアライアンスシーフーズは、ノルウェーで… -
- 2016/11/22
- 注目銘柄
【注目銘柄】精工技研は17年2月期第2四半期累計大幅増益、通期予想に再増額余地
精工技研<6834>(JQ)に注目したい。車載用成形品や光伝送装置などを展開している。17年3月期第2四半期累計は計画超の大幅増益だった。円安も寄与して通期予想に再増額余地がありそうだ。株価は急伸後の上げ一服局面だが、… -
- 2016/11/22
- 注目銘柄
【注目銘柄】リブセンスは16年12月期第3四半期累計営業黒字化、通期予想に増額余地
求人情報サイトなどを運営するリブセンス<6054>(東1)に注目したい。16年12月期第3四半期累計の連結業績は営業黒字化した。進捗率が高水準で通期予想に増額余地があり、17年12月期は新規事業の収益貢献も期待される。… -
- 2016/11/22
- 今日のマーケット
【株式市場】円安基調は一服したが日経平均は5日続伸となりJQ平均も持ち直す
◆日経平均の終値は1万8162円94銭(56円92銭高)、TOPIXは1447.50ポイント(4.57ポイント高)、出来高概算(東証1部)はは19億6090万株■本日上場のWASHハウスは公開価格の71%高で高値引け 2…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ユーザーローカル企業向け生成AIプラットフォーム「ユーザーローカルChatAI」、OpenAI最新モデル「GPT-5」に対応 2025年8月9日
- JTP、「GPT-5」対応の生成AIソリューションを発表、コーディングから視覚認識まで多機能化 2025年8月9日
- Google、AI学習データを最大1万分の1に削減する新技術、少ないデータで人間並みの精度を実現 2025年8月9日
- LINEヤフー、LINEアプリ刷新で「ショッピング」タブ新設へ、経済圏の拡大図る 2025年8月9日
- 大成建設が東洋建設を買収、TOBで完全子会社化へ、建設業界再編 2025年8月9日
- 綿半HD、7月は丑の日の受注予約やレジャー用品等の季節商材が好調 2025年8月9日
- ヤマダホームズ、全国建設現場に送風ベスト導入、猛暑対策で作業環境改善 2025年8月8日
- Jトラストの第2四半期は円換算後の収入減少などで売上収益7%減、通期では5.4%増の見通し継続 2025年8月8日
- ケンコーマヨネーズの第1四半期は鶏卵や野菜価格の上昇、原材料高に押される、キユーピーも上期決算で言及 2025年8月8日
- 日本マクドナルドとメルカリが連携、ハッピーセット「ポケモン」など発売で権利侵害対策 2025年8月8日
- イノベーションHDの第1四半期は引き続き小規模飲食店の出店需要など旺盛で売上高27%増加 2025年8月8日
- 京写の第1四半期は減益だがアミューズメント分野の受注など増加、通期の営業利益25%増予想を継続 2025年8月8日
- OpenAIが「GPT-5」正式発表、博士号レベルの知能へ、業務効率化から社会課題解決まで応用拡大 2025年8月8日
- ヒーハイストの第1四半期は直動機器の需要回復の遅れなどで小幅損失だが通期では黒字予想を継続 2025年8月8日
- ファンデリー、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」の販売店舗を拡大、5店舗で新たに展開 2025年8月8日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…