- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/6/30
- アナリスト銘柄分析
セルシードは食道がん再生治療の細胞シート再生医療製品の19年承認取得目指す
セルシード<7776>(JQ)は細胞シート再生医療製品の開発、事業化、世界普及を目指すバイオベンチャーである。19年に食道がん再生治療の食道再生上皮シートの製造販売承認取得を目指している。株価は安値圏だが、第16回新株… -
- 2017/6/30
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のSYSホールディングスは後場、公開価格の2.2倍で初値つく
■ITソリューションサービスなど展開し公開価格は2560円 30日新規上場のSYSホールディングス<3988>(JQS・売買単位100株)は製造業や社会情報インフラ向けのITソリューションサービスなどを行い、公開… -
- 2017/6/30
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のGameWithは後場も買い気配のまま公開価格の2.3倍
■30日は3銘柄が新規上場 30日新規上場のGameWith(ゲームウィズ)<6552>(東マ・売買単位100株)は国内最大規模のゲーム攻略サイトやゲームに関するマルチ情報サイトなどを運営し、公開価格は1920円… -
- 2017/6/30
- 株式投資ニュース
中外製薬は底堅い、インフル薬の備蓄削減には反応薄の見方
■業績は好調で第2四半期の発表に向けて期待強まる可能性 中外製薬<4519>(東1)は30日の後場、4205円(55円安)で始まり、朝方の4170円(90円安)を下値に回復基調となっている。インフルエンザ薬「タミ… -
- 2017/6/30
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ大幅反落を受け日経平均は一時2万円の大台を割るが材料株の強さ目立つ
◆日経平均の前引けは2万88銭(219円42銭安)、TOPIXは1609.78ポイント(14.29ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億4888万株、 30日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの大幅反落を受… -
- 2017/6/30
- 株式投資ニュース
土木管理総合試験所は連日ストップ高、材料豊富で業績も好調
■需給相場に発展の見方あり値幅妙味もくすぐられる 土木管理総合試験所<6171>(東1)は30日も大幅続伸となり、11時前に2日連続ストップ高の1433円(300円高)まで上げて連日活況となっている。道路と路面下… -
- 2017/6/30
- 株式投資ニュース
日立金属が費用削減など材料に5日続伸し戻り高値を更新
■「IoTで費用200億円減」と伝えられてから連日上昇 日立金属<5486>(東1)は30日、5日続伸の始まりとなり、取引開始後に%高の1578円(62円高)まで上げて戻り高値を更新した。引き続き、「パリ国際航空… -
- 2017/6/29
- 注目銘柄
【注目銘柄】レックは自律調整一巡して上値試す、18年3月期増収増益・連続増配予想で上振れ余地
レック<7874>(東1)に注目したい。収納・インテリア用品、サニタリー用品、洗濯用品、清掃用品、キッチン用品、ベビー・キッズ用品などを製造販売している。18年3月期増収増益・連続増配予想である。会社予想は保守的な印象… -
- 2017/6/29
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】カネヨウなど急伸しDNAチップ研究所とプレシジョン・システム・サイエンスはがん遺伝子検査の保険適用期待などで大幅続伸
29日は、エス・サイエンス<5721>(東1)が再び動き出して27.8%高となり東証1部の値上がり率1位。不動産事業に大型案件があるとの見方はあるが明確な買い材料は見当たらないようで、過去の銘柄イメージによる思惑相場と… -
- 2017/6/29
- 注目銘柄
【注目銘柄】セックは年初来高値更新の展開、18年3月期2桁増益予想
セック<3741>(東2)に注目したい。リアルタイムソフトウェア技術に強みを持つシステム開発会社で、モバイルネットワーク、インターネット、社会基盤システム、宇宙先端システムの分野に展開している。18年3月期2桁増益予想… -
- 2017/6/29
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高など好感し日経平均は反発するが世界的サイバー攻撃の波及懸念あり後場はモミ合う
◆日経平均の終値は2万220円30銭(89円89銭高)、TOPIXは1624.07ポイント(9.70ポイント高)、出来高概算(東証1部)は19億5041万株 29日後場の東京株式市場は、ロシアや英国、インドな… -
- 2017/6/29
- 新製品&新技術NOW
ストリームはインターネット通販サイト「ワンズマート楽天市場店」でペット用品の販売を開始
■ワンちゃん、ねこちゃん用を取扱う ストリーム<3071>(東マ)は6月28日から同社が運営するインターネット通販サイト「ワンズマート楽天市場店」でペット用品の販売を開始した。 同社のインターネッ… -
- 2017/6/29
- 株式投資ニュース
カネ美食品は一時2015年以来の高値に進み売買活発、主要株主の異動など好感
■ユニー・ファミリーマートHDが保有割合を26.05%から52.47%に拡大 カネ美食品<2669>(JQS)は29日、一時9%高の3625円(285円高)まで上げて2015年以来の3600円台に進み、後場は35… -
- 2017/6/29
- 株式投資ニュース
ゼンショーHD後場一段と強含む、午前、株主総会を開催
■連続最高益基調の業績動向などが見直されたとの見方 ゼンショーホールディングス<7550>(東1)は29日の後場寄り後に一段と強含み、2075円(37円高)をつけて売買活発となっている。この日午前、株主総会を開… -
-
- 2017/6/29
- 株式投資ニュース
土木管理総合試験所が再び急伸、道路などの路面下ビックデータ共有システムなど材料視
■27日にかけて連続ストップ高を交えて急伸し値幅妙味拡大 土木管理総合試験所<6171>(東1)は29日の後場、12%高の1098円(115円高)で始まり、27日につけた年初来の高値1140円に迫っている。引き続… -
- 2017/6/29
- 株式投資ニュース
第一三共が戻り高値を更新、新薬候補に期待強くUBS証券は目標株価引き上げと伝わる
■「DS-8201」第1相臨床試験の中間結果良好で注目続く 第一三共<4568>(東1)は29日の前場、2640.0円(99円高)まで上げ、戻り高値を更新した。UBS証券が投資判断を2段階引き上げて最上位の「Bu… -
- 2017/6/29
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの大幅反発など好感され日経平均は取引開始後に136円高
◆日経平均の前引けは2万238円85銭(108円44銭高)、TOPIXは1624.47ポイント(10.10ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億8707万株 29日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの大幅反… -
- 2017/6/29
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、VOTE FORが運営する政治・選挙情報サイト「政治山」は東京都議会議員選挙の特集ページなどを公開
パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業であるVOTE FORが運営する政治・選挙情報サイト「政治山」は、東京都議会議員選挙について、特集ページを6月14日に、重点政策・公約比較表を6月22日に公開した。 … -
- 2017/6/29
- IR企業情報
アイリッジは東急電鉄の「グッチョイモーニング」実施に伴い、「東急線アプリ」を開発支援
■プッシュ通知でクーポンを配信 アイリッジ<3917>(東マ)は、東京急行電鉄<9005>が7月11日から実施する、朝の通勤ラッシュ緩和プロジェクト「グッチョイモーニング」の開始に伴って、「東急線アプリ」を開… -
- 2017/6/29
- 株式投資ニュース
パルコは2008年以来の高値、引き続き第1四半期決算を好感し4日続伸
■進捗度の高さが目立ち通期での減益見通し改善の期待 パルコ<8251>(東1)は29日、6%高の1394円(76円高)まで上げて2008年以来の高値を更新し、11時を過ぎても70円高前後で推移。26日に発表した第… -
- 2017/6/29
- IR企業情報
ヨコレイ(横浜冷凍):初の冠試合・横浜FCvs湘南ベルマーレ戦で開催
■横浜FCのオフィシャルクラブトップパートナーとして ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は、去る6月25日(日)、ニッパツ三ツ沢球技場で開催された2017明治安田生命J2リーグ第20節「横浜FCvs湘南… -
- 2017/6/29
- 株式投資ニュース
日比谷総合設備は2000年以降の最高値、業績予想を増額し割安感強まる
■増額後の予想1株利益は252円35銭。株価はPER7倍台に 日比谷総合設備<1982>(東1)は29日、急反発で始まり、取引開始後に4%高の1958円(77円高)をつけて2000年以降の最高値を更新した。28日… -
- 2017/6/29
- 株式投資ニュース
メガバンクが一斉高、欧米の金利上昇など好感し超高速取引の介入も注視
■ECB総裁発言を境に資金運用環境の好転など期待 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>(東1)は29日、4%高の777.2円(30.0円高)で始まり、みずほフィナンシャルグループ<8411>(東1)も2… -
- 2017/6/29
- 株式投資ニュース
日経平均は130円高で始まりNYダウの大幅反発など好感
29日(木)朝の東京株式市場は、NYダウが金融機関のストレステスト結果などを好感して大幅反発(143.95ドル高の2万1454.61ドル)となったことなどが好感され、日経平均は反発して130円46銭高(2万260円87… -
- 2017/6/29
- 編集長の視点
【編集長の視点】平田機工は続落も連続の最高業績評価と有機EL関連株人気、需給好転期待を支えに再騰有力
平田機工<6258>(東1)は、前日28日に270円安の1万2140円と4営業日続落して引けた。同社株は、今年6月22日に場来高値1万3000円まで買い進まれており、日米両市場でのハイテク株の軟調推移から、同社株も目先… -
- 2017/6/28
- IR企業情報
PALTEKが「SORACOM Conference 2017“Discovery”」に出展
■グローバル展開が可能な産業用IoTパッケージを展示 PALTEK<7587>(東2)は、2017年7月5日(水)に株式会社ソラコム(東京都世田谷区)が主催する「SORACOM Conference 2017… -
- 2017/6/28
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】岡本硝子など急伸し武蔵野興業とスバル興業は「歌舞伎城」開業効果に期待強まり急伸
28日は、タカタ<7312>(整理銘柄)が取引開始から42分後に約70%安の35円(75円安)で売買開始となり、安値は33円、終値は35円。東証が28日の売買から値幅制限を撤廃したため買い注文が入る水準まで一気に値を下… -
- 2017/6/28
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】PR TIMESは好業績評価して上値試す、利用企業数増加基調で18年2月期も大幅増収増益予想
企業のプレスリリース配信サイトを運営し、6月26日には利用企業数が1万8000社を突破したと発表しているPR TIMES<3922>(東マ)は、利用企業数が増加基調で18年2月期も大幅増収増益予想である。株価は6月8日… -
- 2017/6/28
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株などが物色され日経平均は軟調反落だが売買はソコソコ活発
◆日経平均の終値は2万130円41銭(94円68銭安)、TOPIXは1614.37ポイント(4.65ポイント安)、出来高概算(東証1部)は19億2007万株 28日後場の東京株式市場は、ECB(欧州中央銀行)の金…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
- クラシコ、東証グロースに新規上場、公開価格に買い気配 2025年11月5日
- 【主なニュース&材料】鶏卵高騰メリット株・再生医療治験・好業績決算・M&A・エネルギー事業連携――企業価値向上へ 2025年11月5日
- 【どう見るこの株】ホクリヨウ、連日の上場来高値、鶏卵相場高騰で業績再上ぶれ期待 2025年11月5日
- Heartseed、心筋再生医療HS-005の企業治験開始へ、PMDA調査が完了 2025年11月5日
- インテージホールディングス、26年6月期1Q大幅営業・経常増益、利益重視策と投資減少が寄与 2025年11月5日
- ソフトクリエイトホールディングス、26年3月期中間期増収増益と好調、EC・IT事業増収が寄与 2025年11月5日
- イノベーションホールディングス、26年3月期は増収増益予想、転貸借契約と物件数の増加が利益押し上げ 2025年11月5日
- And Doホールディングス、26年6月期は増益予想、事業ポートフォリオ再構築で高収益化 2025年11月5日
- 朝日ラバー、26年3月期は大幅増益・最終黒字へ、主力製品と生産性向上が寄与、株価は年初来高値を更新 2025年11月5日
- マーチャント・バンカーズ、国内最大級蓄電池プロジェクト始動、出資者決定し開発本格化 2025年11月5日
- 日野と三菱ふそう、ARCHIONグループ経営体制を発表、CEO・取締役を内定し統合体制固める 2025年11月5日
- ACSL、国産ドローン「蒼天」が米Exertis Almoから400機受注、約4.5億円の大型案件 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















