- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/5/11
- 株式投資ニュース
日経平均は43円高で始まり2日続けて高値を更新、円の1ドル114円台など好感
11日朝の東京株式市場は、米国の財政収支などを受けて円相場が1ドル114円台には言ったまま定着する動きのため、日経平は続伸の43円86銭高(1万9943円95銭)で始まった。取引時間中としては2日続けて2015年12月… -
- 2017/5/11
- 株式投資ニュース
富士ソフトサービスビューロの17年3月期は28%純利益増で着地
■コールセンター及びBPOサービスともに好調に推移 富士ソフトサービスビューロ<6188>(JQS)は10日、17年3月期業績(非連結)を発表した。 売上高は前期比8.7%増の85億46百万円、営業利益… -
- 2017/5/10
- 株式投資ニュース
科研製薬が自社株買いを実施
科研製薬<4521>(東1)は10日、自己株式取得の実施を発表した。 自己株式取得(自社株買い)は、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を行うために実施するもので、買付株式数の上限を55万株(発行済み株式総… -
- 2017/5/10
- 今日のマーケット
【株式市場】米財政収支の発表を控え日経平均は一進一退だが2日続けて2年ぶりの高値を更新
◆日経平均の終値は1万9900円09銭(57円09銭高)、TOPIXは1585.19ポイント(3.42ポイント高)、出来高概算(東証1部)は21億6986万株 10日後場の東京株式市場は、米国の4月の財政収支… -
- 2017/5/10
- 株式投資ニュース
ワコールHDが中間配当の開始、自社株買い、単元株数の変更などを発表
■10月1日付で売買単位100株に変更し2株を1株に併合 ワコールホールディングス<3591>(東1)は10日の14時に、2017年3月期の連結決算と中間配当制度の導入、自己株式の取得、単元株式数の変更などを発表… -
- 2017/5/10
- 新製品&新技術NOW
日本エンタープライズは人気の脳トレゲーム『脳トレHAMARU』を「auスマートパス」で提供開始
■次々と出題される計算問題に画面をタップしながらスピーディーに答えていく脳トレゲーム 日本エンタープライズ<4829>(東1)は、「Google Play」および「App Store」の教育カテゴリーでランキング… -
- 2017/5/10
- 話題
【話題】みんなのウェディング:女優の菊川怜さんと結婚した穐田誉輝(あきたよしてる)氏が会長で婚外子の疑惑が伝えられ安い
■「詳しくは5月10日(水)発売の『週刊文春』で報じる」と伝えられる みんなのウェディング<3685>(東マ)は10日の後場、999円(22円安)で始まり反落模様となっている。同社会長で大株主の穐田誉輝(あき… -
- 2017/5/10
- 注目銘柄
【注目銘柄】日本エス・エイチ・エルは06年の上場来高値試す、事業環境良好で17年9月期第2四半期累計は大幅増収増益
日本エス・エイチ・エル<4327>(JQ)に注目したい。採用・人事評価診断ツール販売と人事コンサルティングを展開している。事業環境が良好で17年9月期第2四半期累計は大幅増収増益だった。通期も好業績が期待される。株価は… -
- 2017/5/10
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株など強く日経平均は一時95円高まで上げるが仏選挙にロシア関与の報道などで様子見も
◆日経平均の前引けは1万9903円06銭(60円06銭高)、TOPIXは1585.34ポイント(3.57ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億8191万株 10日(水)前場の東京株式市場は、円相場が早朝に一… -
- 2017/5/10
- 株式投資ニュース
クレスコが21%高、連続最高益など好感され今世紀に入っての高値を更新
■省力化需要などが旺盛で「IoT」「AI」関連分野も拡大 情報システム開発などのクレスコ<4674>(東1)は10日、大幅高となり、10時過ぎに21%高の3655円(635円高)まで上げて急伸し、今世紀に入って(… -
- 2017/5/10
- 注目銘柄
【注目銘柄】アークランドサービスホールディングスは好業績評価して上場来高値更新、17年12月期第1四半期大幅増収増益
アークランドサービスホールディングス<3085>(東1)に注目したい。カツ丼専門店「かつや」を主力として、複数業態の飲食店を直営とFCでチェーン展開している。17年12月期第1四半期は大幅増収増益だった。通期会社予想に… -
- 2017/5/10
- 株式投資ニュース
東急建設は4ヵ月ぶりに年初来の高値、今期は増収増益を予想
■1000円まで上げてもPER7は倍台に過ぎない水準 東急建設<1720>(東1)は10日、急伸の始まりとなり、取引開始後に8%高の989円(69円高)まで上げて約4ヵ月ぶりに年初来の高値を更新した。9日の取引終… -
- 2017/5/10
- 注目銘柄
【注目銘柄】三菱鉛筆は16年12月の上場来高値を更新、17年12月期第1四半期増収増益と堅調
三菱鉛筆<7976>(東1)に注目したい。uniブランドのボールペンを主力とする大手筆記具メーカーである。17年12月期第1四半期は増収増益と堅調だった。そして通期も増収増益予想である。また17年7月1日付で株式2分割… -
- 2017/5/10
- 株式投資ニュース
ラウンドワンがストップ高、3月決算の大幅増益や今期の拡大など好感
■2009年以降3度目の1000円台になり「大台」定着の期待 ラウンドワン<4680>(東1)は10日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に一時ストップ高の1108円(150円高)まで上げて2014年1月以来の1… -
- 2017/5/10
- 決算発表記事情報
PALTEKは17年12月期第2四半期・通期業績予想を上方修正
■為替変動の影響により利益が予想を上回る PALTEK<7587>(東2)は9日、17年12月期第1四半期連結業績を発表し、同時に、第2四半期及び通期業績予想を上方修正した。 第1四半期連結業績の売上高は… -
- 2017/5/10
- 株式投資ニュース
日経平均は47円高で始まり一時114円台に入る円安など好感
10日朝の東京株式市場は、円相場が一時1ドル114円台の円安進行になったことなどを受け、日経平均は反発し47円56銭高(1万9890円56銭)で始まった。… -
- 2017/5/9
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ニューテックが急伸しリミックスポイントなどビットコイン関連株が活況高
9日は、サニックス<4651>(東1)が3月決算の見通し増額を材料に急伸し、ストップ高の26.0%高となり東証1部の値上がり率1位。レック<7874>(東1)は3月決算の大幅増益などが好感されてストップ高の21.2%高… -
- 2017/5/9
- 今日のマーケット
【株式市場】韓国大統領選を前に日経平均は小動きだが好業績株は強く新興指数も高い
◆日経平均の終値は1万9843円00銭(52円70銭安)、TOPIXは1581.77ポイント(4.09ポイント安)、出来高概算(東証1部)は19億9090万株 9日後場の東京株式市場は、前場に連日の高値更新となっ… -
- 2017/5/9
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】キングジムは17年9月期第3四半期累計が大幅増益、07年来の1000円台目指す
圧倒的シェアを誇る厚型ファイルやラベル作製機「テプラ」を主力とする文具・事務用品メーカーであるキングジム<7962>(東1)の17年6月期は第3四半期累計が大幅増益となり、通期も2桁増益予想である。株価は徐々に水準を切… -
- 2017/5/9
- 株式投資ニュース
IHIが年初来の高値を更新、決算好調で14時頃から一段高
■重工3銘柄の中では最も強く「おカネは高いほうに流れる」と注目も IHI<7013>(東1)は9日の14時頃から一段高となり、4%高の412円(17円高)まで上げて年初来の高値を更新した。14時に前期・2017年… -
- 2017/5/9
- IR企業情報
アイリッジの提供するO2Oソリューション「popinfo」のユーザー数が6,000万を突破
■020に留まらず、三菱東京UFJ銀行をはじめ、地銀公式アプリに導入 アイリッジ<3917>(東マ)の提供するスマートフォン向け020ソリューション「popinfo」の利用ユーザー数が、2017年4月に6,000… -
- 2017/5/9
- 株式投資ニュース
リミックスポイント16%高、「ビットコイン」がドル建てで最高値とされ思惑広がる
■当面の業績は低空飛行の印象だが株価は下げ止まる動き リミックスポイント<3825>(東マ)は9日、大きく出直る相場になり、13時30分を過ぎては16%高の248円(35円高)前後で推移。東証マザーズ銘柄の値上が… -
- 2017/5/9
- 株式投資ニュース
東亜ディーケーケーは最高益など好感し後場急動意
■今期は大手医療機器メーカーとの長期安定供給も見込まれる PM2.5測定装置などの東亜ディーケーケー<6848>(東1)は9日の後場寄り後に急動意となり、12時30分に7%高の663円(43円高)をつけて年初来の… -
- 2017/5/9
- 今日のマーケット
【株式市場】円安継続のため先高期待あるが韓国大統領選を前に好業績株を選別買い
◆日経平均の前引けは1万9879円98銭(15円72銭安)、TOPIXは1583.94ポイント(1.92ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億424万株 9日(火)前場の東京株式市場は、円相場が1ドル113円… -
- 2017/5/9
- 注目銘柄
【注目銘柄】マクニカ・富士エレホールディングスは18年3月期増収増益予想を好感して上場来高値更新の展開
マクニカ・富士エレホールディングス<3132>(東1)に注目したい。独立系半導体商社のマクニカと富士エレクトロニクスが15年4月経営統合した持株会社である。17年3月期連結業績が計画を上回って営業増益での着地となり、1… -
- 2017/5/9
- 株式投資ニュース
JPホールディングスは予想を大きく上ぶれる決算となり300円台で底堅い
■保育所などの運営施設は12%増加し251園に拡大、保育士の採用・処遇など今期も拡充 保育園運営の最大手・JPホールディングス<2749>(東1)は9日の10時過ぎに前期・2017年3月期の連結決算などを発表。株… -
- 2017/5/9
- IR企業情報
日本エンタープライズの子会社、and Oneは「第6回 IoT/M2M展 春」に「Primus for IoT」を出展
■ソラコムの「SPS認定済ソリューションパートナー」として、5月10日(水)から5月12日(金)までの期間 日本エンタープライズ<4829>(東1)の子会社、and Oneは、ソラコムの「SPS認定済ソリュー… -
- 2017/5/9
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ナブテスコは17年12月期純利益予想増額修正を好感して15年の上場来高値試す
産業ロボット用精密減速機や自動ドアの世界最大手で、鉄道用ブレーキや建設機械用油圧機器なども展開しているナブテスコ<6268>(東1)の17年12月期第1四半期が増収増益となり、第2四半期累計および通期の税引前利益予想と… -
- 2017/5/9
- 株式投資ニュース
サニックスがストップ高、大幅増額し黒字転換幅拡大など好感される
■この数年は大きく下げたため少し戻るだけでも大幅高に サニックス<4651>(東1)は9日、急伸して始まり、9時30分前からストップ高の242円(50円高)に張り付き26%高。10時30分にかけては東証1部銘柄の… -
- 2017/5/9
- 株式投資ニュース
メディカル・データ・ビジョンが高値に向けて出直り強める
■最高益続く見通しで5月11日の第1四半期決算発表に注目 メディカル・データ・ビジョン<3902>(東1)は9日の朝方に6%高の2015円(117円高)をつけ、10時を過ぎても2000円前後で推移。4月26日につ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 高市内閣、「日本成長戦略本部」を新設、17分野で戦略投資促進、来夏に戦略策定へ 2025年11月4日
- キリン、「ラガーゼロ」発売1カ月で30万ケース突破、販売目標の6割に到達 2025年11月4日
- 綿半HDグループの綿半三原商店、あづみの茶胡蝶庵のクリスマスケーキを数量限定で予約販売 2025年11月4日
- ANYCOLOR、「にじさんじ」カードゲーム化、タカラトミーと共同で2027年新春発売へ 2025年11月4日
- すき家、「ローストビーフ丼」を初投入、11月11日から全国1967店舗で販売 2025年11月4日
- 【株式市場】日経平均914円安、4日ぶり大幅反落、過熱感警戒で利益確定売り優勢 2025年11月4日
- イオレがストップ高、SBI VCトレードと提携、ビットコイントレジャリー強化と「Neo Crypto Bank構想」加速 2025年11月4日
- 徳川美術館、国宝「源氏物語絵巻」10年ぶり全点公開、開館90周年記念展 2025年11月4日
- 【小倉正男の経済コラム】パウエルFRB議長「12月利下げは既定路線ではない」雇用低下で連続利下げ、だが12月FOMCはインフレ警戒に軸足 2025年11月4日
- イトーキ、HBAの本社オフィス刷新を支援、地方発DX人材戦略のモデルに 2025年11月4日
- アスカネット、徳島で第2回阿波VTuberフェス開催へ、MR技術で地域交流を拡大 2025年11月4日
- 花王、「Kirei肌AI」機能拡充、肌内部77項目を推定可能に 2025年11月4日
- インフォマート、「BtoB 受発注」流通額2兆円突破、過去最速ペースで拡大 2025年11月4日
- 加賀電子、タイでEMS新工場建設、自動化ライン導入し売上高500億円目指す 2025年11月4日
- ファナックが急伸、FA・ロボット好調で4~9月期堅調、最終利益は増益見通しへ 2025年11月4日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















