- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
【明日の相場見通し】トランプ就任演説控えて様子見ムードの中、中小型株への資金シフトが継続するかが注目点
明日19日は、週末1月20日のトランプ米次期大統領の就任演説を控えて、一段と様子見ムードを強めそうだ。この他の材料として、米国主要企業の10~12月期の決算発表、明日19日のイエレン米FRB議長の講演、1月20日の中国… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
東芝はメモリー事業分社化報道で続伸も反発力は今ひとつ
東芝<6502>(東1)は18日、6.7円高(2.38円高)288.4円と続伸した。主力のフラッシュメモリーを含む半導体事業を分社化し、ハードディスク駆動装置(HDD)世界最大手の米ウエスタンデジタルから出資を受ける交… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】山王、ユークス、ナガオカ、大泉製作所、サイバーステップ、テリロジーなどがストップ高
18日は、全市場での値上がり率1位は、電子部品の金メッキなどの大手・山王<3441>(JQS)で、4日連続ストップ高。1月12日の夕方、東京工業大学と共同開発した「金属複合水素透過膜とその製造方法」に関する特許を2件取… -
- 2017/1/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は円高一服で後場切り返し3日ぶりに反発
◆日経平均の前引けは1万8894円37銭(80.84円高)、TOPIXは1513.86ポイント(4.76ポイント高)、出来高概算(東証1部)は18億1826万株 18日(水)の東京株式市場は、後場に入ってから円高が一服し… -
- 2017/1/18
- IR企業情報
パイプドHDの子会社パイプドビッツとIDOは医療・介護業界向け人財活性化支援セミナーを共催
■今の団塊世代が75歳以上となる2025年度にはおよそ38万人の介護人材が不足 パイプドHD<3919>(東1)の子会社パイプドビッツとIDOは、2017年2月16日(木)に、医療・介護業界向け人財活性化支援セミナーを共… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
メディア工房は「auスマートパス」を材料視して反発
PCやスマホ向けの占いコンテンツ配信が主力のメディア工房<3815>(東マ)は18日、59円高の600円まで上げて反発している。「auスマートパス」にゲームアプリをリリースとの発表などが好感されている。KDDIの「au… -
- 2017/1/18
- 注目銘柄
【注目銘柄】キャンドゥは16年11月期大幅増益で17年11月期も2桁増益予想
100円ショップ大手のキャンドゥ<2698>(東1)に注目したい。13日発表した16年11月期は大幅増益だった。そして17年11月期も2桁増益予想である。株価は好業績を評価して急反発している。上値を試す展開だろう。 1… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
エルテスが上昇に転じる、プロジェクト稼働の分析サービスの提供を開始
エルテス<3967>(東マ・売買単位100株)は5営業日ぶりに急反発。後場に入り6190円(960円高)と上昇に転じている。本日18日前場引け後に同社が、2017年1月より、人工知能エンジン×検知テクノロジーを用いて行… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
ユークスが「AR【拡張現実】Performer」を好感して連日急騰、13年12月の高値に接近
■円高が逆風で今年前半は下げたが後半に取り戻し新年への期待強まる ゲーム開発受託などのユークス<4334>(JQS・売買単位100株)は18日、270円高の1368円まで上げて急騰し、2013年につけた1407円に接近し… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
ナガオカがストップ高買い気配、豊洲の土壌汚染対策で思惑買い
ナガオカ<6239>(JQS・売買単位100株)は1004円(150円高)買い気配。築地市場(東京都中央区)の移転先となる豊洲市場(江東区)の地下水モニタリング調査の最終結果で、有害物質のベンゼンが最大で環境基準の79… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
山王が4日連続でストップ高、水素製造技術の特許取得を好感
■3期ぶりに黒字転換の見込みで2件の特許に好反応 電子部品の金メッキなどの大手・山王<3441>(JQS)は18日、朝方から買い気配のまま4日連続ストップ高買い気配、前場は売買が成立しなかった。1月12日の夕方、東京工業… -
- 2017/1/18
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】ホープは自治体向け新サービス開始を発表
自治体特化の広告代理業を展開するホープ<6195>(東マ)は1月17日、自治体向けの新サービス開始を発表した。株価は安値圏モミ合いから上放れの動きを強めている。16年6月IPO後の調整が一巡して戻りを試す展開が期待され… -
- 2017/1/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は小幅3日続落、円高を嫌気して輸出株中心に売りが優勢
◆日経平均の前引けは1万8776円45銭(37円08銭安)、TOPIXは1503.67ポイント(5.43ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億1800万株 18日(水)前場の東京株式市場は、一時1ドル112円台まで円… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
ヨシムラ・フード・ホールディングスは好業績や株主優待制度拡充を好感して連騰
食品関連の中小企業をM&Aで支援・活性化するビジネスモデルを展開しているヨシムラ・フード・ホールディングス<2884>(東マ)は18日、236円高の2850円まで上げて、変わらずをはさんで6連騰している。第2四半期は、… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
Jトラストは急反発、15年5月の戻り高値目指す
■アジアを中心にIR活動など積極展開 銀行業を中心とする持続的な利益拡大へのステージアップを目指して事業基盤強化に取り組んでいるJトラスト<8508>(東2)は18日、83円高の1208円まで上げて急反発している。17年… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
マルマエは株式2分割と株主優待制度導入などを好感して急反発
■受注好調で17年8月期再増額の可能性 半導体・FPD製造装置に使用される真空部品などの精密切削加工事業を展開するマルマエ<6264>(東マ)は18日、53円高の1080円まで上げて急反発している。17年8月期第1四半期… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
大泉製作所はTOBを材料に一時ストップ高
大泉製作所<6618>(東マ)は18日、80円高の571円まで上げて一時ストップ高している。17日に臨時株主総会の開催(2月15日)と取締役の異動、取締役2名の選任を発表。同社へのTOBを行ったインテグラルの関与などが… -
- 2017/1/18
- 中期経営計画と株価
【中期経営計画と株価】久世は中期経営計画でチェーン戦略強化
■低PBRを見直して上値試す、17年3月期2桁営業増益予想 久世<2708>(JQ)は外食・中食産業向け業務用食材卸売事業を首都圏中心に展開している。17年3月期は売上総利益率上昇や物流改善効果などで2桁営業増益予想であ… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
平田機工が6連騰、自動車関連生産設備の大型案件を複数受注
平田機工<6258>(JQS・売買単位100株)は6連騰。寄付後6930円(470円高)と買われている。前日17日大引け後に同社は自動車関連生産設備の大型案件を複数受注したと発表。これを材料視した買いが入っている。 同… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
メガネスーパーはメガネ型ウェアラブル端末の主展を材料に反発
眼鏡チェーン大手のメガネスーパー<3318>(JQS)は18日、7円高の92円まで上げて反発している。17日は95円まで上げて高値をつけた。メガネ型ウェアラブル端末「b.g.(ビージー)」の「第3回ウェアラブルEXPO… -
- 2017/1/18
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】ストライダーズ株主優待制度導入を好感して動意の可能性
不動産管理とホテル運営を柱とするストライダーズ<9816>(JQ)は1月17日、株主優待制度の導入を発表した。株価は調整一巡して切り返しの動きを強めている。動意づく可能性がありそうだ。 新たに導入した株主優待制度は年2… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
ライクは好業績を評価して4連騰
■通期予想も増額の可能性 人材サービスや保育・介護サービスを展開するライク(ジェイコムホールディングスが16年12月商号変更)<2462>(東1)は18日、83円高の2345円まで上げて4連騰している。1月10日発表した… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
TOKYO BASEは17年2月期大幅増収増益予想を見直す
■調整一巡し上値試す 日本発ブランドを世界に発信するファッションカンパニーTOKYO BASE<3415>(東マ)は18日、198円高の2986円まで上げて高値を更新している。17年2月期は大幅増収増益予想である。株価は… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
サイバーステップは決算への評価が衰えず4日連続ストップ高
PCオンラインゲーム大手のサイバーステップ<3810>(東マ)は18日、100円高の735円とストップ高している。13日発表の四半期決算への評価が衰えず4日連続ストップ高。… -
- 2017/1/18
- 株式投資ニュース
ジーンズメイトは連日急騰、「ライザップ」によるTOBを好感
■TOB価格は160円、株式上場は維持 ジーンズメイト<7448>(東1)は18日、昨日のストップ高に続き、361円まで上げて連日高値を更新している。16日の取引終了後、「結果にコミットする」のテレビCMで知られるトレー… -
- 2017/1/18
- 中期経営計画と株価
【中期経営計画と株価】建設技術研究所は中期経営計画で18年連結受注高470億円目指す
■割安感を見直して戻り試す、17年12月期の収益拡大期待 建設技術研究所<9621>(東1)は総合建設コンサルタント大手で、マルチインフラ&グローバル企業を目指している。16年12月期は減益予想だが、17年12月期は収益… -
- 2017/1/18
- 注目銘柄
【注目銘柄】ビーロットは16年12月期増額修正・配当実施を好感して急伸、モミ合いから上放れ
不動産再生のビーロット<3452>(東マ)に注目したい。1月16日の取引時間中に発表した16年12月期連結業績予想の増額修正、および未定としていた配当の実施を好感して株価は急伸した。長期モミ合いから上放れの形となって上… -
- 2017/1/18
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】船場は反落も最安値圏から業績回復期待を高めて下げ過ぎ直近IPO株買いの再燃が有力
船場<6540>(東2)は、前日17日に33円安の1085円と反落して引け、昨年12月27日につけた上場来安値1043円を意識した。同社株は、昨年12月19日に新規株式公開(IPO)され、公開価格の1290円を下回る1… -
- 2017/1/17
- プレスリリース
トヨタは燃料電池車MIRAIによる実証実験をアラブ首長国連邦(UAE)で開始
■UAEで水素社会実現へ向けた共同研究に参画 トヨタ自動車<7203>(東1)は、アラブ首長国連邦(UAE)での持続可能な低炭素社会づくりに向けた水素利用の可能性を探るため、アラブ首長国連邦マスダール社、アブダビ国営石油… -
- 2017/1/17
- IR企業情報
TACはTAC医療スタッフの商号を2月1日付で変更
■事業内容をより正確に理解してもらうため TAC<4319>(東1)は17日の臨時株主総会で、TAC医療スタッフの商号を2月1日付で変更することを決議した。 新商号は、「株式会社TAC医療」となる。TAC医療スタッフは、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【マーケットセンサー】次世代型地熱発電が新たな成長市場に、政府が導入行程表、再エネ投資に追い風 2025年11月3日
- 【日本造船業、復権の航路へ】高市政権が掲げる国家戦略の中核に、官民3500億円投資で国際競争再挑戦 2025年11月2日
- 【米価高騰で注目】おこめ券政策、株式市場も反応、精米・農機・小売株に追い風 2025年11月1日
- 【11月の食品値上げ143品目に減少、年内最少でペース鈍化鮮明 2025年11月1日
- 日産、仲里依紗さん出演、新型ルークスCM公開!フロントワイドビュー登場 2025年11月1日
- 日本空港ビルデング、羽田空港で2つのテーマツリーを展開、ディズニーとの連動企画も実施 2025年11月1日
- ローソン、全国店舗で「クマ対策基本方針」策定、安全・安心な店舗環境を推進 2025年11月1日
- LINEヤフー、社内エンジニア7000人対象にAI実践研修開始 2025年10月31日
- 綿半HDグループの綿半インテック、「いいコネまつり✕第9回綿半まつり」を開催、地域と笑顔つなぐ2日間 2025年10月31日
- アスクル、ランサムウェア被害で情報流出を確認、顧客・取引先などの一部データ外部流出 2025年10月31日
- 【M&A活発化】大企業の24.1%が買収検討、仲介業者からの接触は8割超 2025年10月31日
- セブン‐イレブン、「ご当地スープ巡り」開催、全国9品を順次発売 2025年10月31日
- 三洋化成、「シルクエラスチン」による半月板損傷治療の企業治験を開始 2025年10月31日
- 【株式市場】日経平均、初の5万2000円台に到達、好決算発表も追い風に史上最高値 2025年10月31日
- MIRARTHホールディングス、タカラレーベンの「ミライ人間洗濯機」を池袋に導入、万博話題の未来型入浴装置が東京初上陸 2025年10月31日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















