- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/1/27
- 新製品&新技術NOW
CRI・ミドルウェアは画質劣化なしで1/2に圧縮する、「CRI DietCoder」を提供開始
■画質を劣化させることなく圧縮し、高画質かつ軽量な動画データを実現 CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は、動画関連の新製品として、H.264やMP4等の動画フォーマットで圧縮済みの動画データを、さらに画質劣化なしで… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
スターティアがAR・VR技術関連株の注目衰えず3日連続ストップ高
■主な物色テーマ株群から大相場を形成する銘柄が出ており期待強まる 電子ブック作成ソフトなどのスターティア<3393>(東1・売買単位100株)は27日、3日連続のストップ高となり、864円(150円高)まで上げた後も85… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
ダイハツがストップ高しスズキも急発進などトヨタとの関連報道に急反応
■トヨタがスズキと提携交渉に入りダイハツを完全子会社の方針と伝わる ダイハツ工業<7262>(東1・売買単位100株)は27日、急発進のスタートとなり、買い気配のまま9時20分頃にはストップ高の1781円(300円高)に… -
- 2016/1/27
- 注目銘柄
【狙い場・買い場】オオバの400円前後を利回り確定買いがよさそう、業績もよく株価も見直し余地
オオバ<9765>(東1・100株)の400円前後は中期狙いで注目したい。昨年来高値が634円(15年3月)、同安値が353円(15年1月)、足元では400円を挟んだモミ合いである。 5月期決算で、今5月期は営業利益が… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
キヤノンマーケティングジャパンが好決算など好感し急反発
■年明け急落前の水準では戻り待ちの売り予想されるが基調好転も キヤノンマーケティングジャパン<8060>(東1・売買単位100株)は27日、急反発の始まりとなり、7%高の1837円(120円高)で始まった後129円高と上… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
日経平均は急反発し240円高で始まる
■上海株6%安でも反発し中国株に一喜一憂してきた相場地合いに変化か 27日朝の東京株式市場は、NY株の大幅反発282ドル高や円安再燃などが好感され、240円29銭高の1万6949円19銭で始まった。昨日の403円安から急… -
- 2016/1/27
- 株式投資News
26日(火)のNYダウ急反発、3営業日連続の200ドル幅の上げ下げ、強弱感が対立
1月26日(火)のNYダウは原油相場の小反発に比べ大きく反発した。終値は前日の208ドル安を上回る282ドル高の1万6167ドルだった。これで、3営業日連続で200ドルを超す上げ下げだった。NYダウが安値圏にあり、今後、… -
- 2016/1/26
- IR企業情報
アルコニックスは100%出資の中間持株会社を通じマークテックを子会社化することを決議
■金属製品の非破壊検査(表面探傷検査)と金属マーキングの両事業を手掛ける製造会社 アルコニックス<3036>(東1)は26日引け後、マークテックの全株式を取得すること、及びその取得に際して当社100%出資の中間持株会社を… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ラクオリア創薬など急伸しサン電子などAR・VR関連株が活況高
26日は、さくらインターネット<3778>(東1)が「高火力コンピューティング」の発表などを材料に後場寄り後一段高のストップ高となり、大引けもストップ高のまま16.5%高。スターティア<3393>(東1)はスマートフォ… -
- 2016/1/26
- 銘柄紹介
【高配当銘柄】アールシーコアの今3月期配当は6期連続増配の年45円、高進捗率で利益上振れの可能性
アールシーコア<7837>(JQS)は、自然材を用いた個性的な住宅を提案するマーケット創造型企業である。集客から営業、商品まで一貫して顧客の感性を重視する「感性マーケッテイング」を原点としている。東京・代官山の常設展示… -
- 2016/1/26
- 今日のマーケット
【株式市場】円高再燃などで様子見気分が強く材料株は活況だが日経平均は急反落
◆日経平均の終値は1万6708円90銭(402円01銭安)、TOPIXは1360.23ポイント(32.40ポイント安)、出来高概算(東証1部)は21億5729万株 26日後場の東京株式市場は、円相場がドルに対して一時11… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
日本銀行がわずか3単位の売買ながら約4年ぶりの安値を更新
■28~29日に予定される日銀の金融政策会合とからめた憶測も 日本銀行<8301>(JQS・売買単位100株)は26日、わずか3単位の売買ながら2012年12月以来約4年ぶりの安値になる3万8250円(2550円安)で値… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
綿半は強い相場展開、上場時から2.4倍でなお上値伸ばすチャート
綿半ホールディングス<3199>(東1・100株)は依然、強い動きの相場だ。2014年12月の新規上場時の672円を安値に、その後一度も安値を下回ることなく上昇、去る1月20日に1607円の上場後高値を更新している。上… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
さくらインターネットが「高火力コンピューティング」材料にストップ高
■「フィンテック」で急伸後の調整一巡感あり2段上げに移るか注視 さくらインターネット<3778>(東1・売買単位100株)は26日の後場ストップ高の1564円(300円高)は22%高で売買をこなし、値上がり率ランキングで… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
ニトリHDが社長交代を発表して一時380円安まで下押す
■13時に似鳥昭雄社長の会長就任など発表 ニトリホールディングス(ニトリHD)<9843>(東1・売買単位100株)は26日の後場、13時にかけて8980円(380円安)まで一段軟化する場面があり、14時を過ぎては919… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
インフォテリアが皇學館大学による製品採用など好感しストップ高
■「フィンテック」人気で動意続くため波状高が再燃する期待 インフォテリア<3853>(東マ・売買単位100株)は26日の13時過ぎにストップ高の1301円(300円高)に達し、14時にかけてもストップ高のまま、値上がり率… -
- 2016/1/26
- 新製品&新技術NOW
アドアーズは2月5日から期間限定で、コラボレーションカフェ「AnimePlaza渋谷パルコ店」を開設
■「渋谷パルコパート1」内の7Fレストランフロア アドアーズ<4712>(JQS)は、2月5日(金)から期間限定で、コラボレーションカフェ「AnimePlaza渋谷パルコ店」を開設する。 当社では、新しい遊びを提供したい… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
サン電子がAR、VR関連株人気に乗り活況高
■大幅減益の見込みだが株価も調整し出来高激増のため織込んだ様子 サン電子<6736>(JQS・売買単位100株)は26日の後場寄り後も活況高が続き、13時にかけては12%高の791円(85円高)前後で推移。売買代金も増加… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
岩谷産業は「水素」響かず反落、材料に新鮮味欠けるとも
「水素」報道の岩谷産業<8088>(東1・1000株)は12円安の576円と3日ぶり反落と冴えない。しかし、去る21日につけた昨年来安値550円に対しては30円弱余裕がある。水素時代到来に備えて供給基地強化が伝えられた… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
アークンは情報漏洩対策の「貴重なノウハウ」蓄積との見方で出直り拡大
■顧客リスト流出し金庫屋が金庫破りに遭った形で急落したが・・・ マルウェア(悪意のあるソフトウェア)対策などのアークン<3927>(東マ・売買単位100株)は26日の前場、続伸基調となり、一時21%高の3870円(665… -
- 2016/1/26
- 新製品&新技術NOW
パシフィックネットのWebサービス「P-Bridge」の利用企業数が1,000社を突破
■2016年中には利用企業数5,000社を目指す パシフィックネット<3021>(東マ)は本日(26日)、当社が提供する使用済みのIT機器の回収からデータ消去までの一連の作業を大幅に効率化するWebサービス「P-Brid… -
- 2016/1/26
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株の急反落など受け日経平均は朝方に一時427円安
◆日経平均の前引けは1万6799円97銭(310円94銭安)、TOPIXは1369.97ポイント(22.66ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億5427万株 26日前場の東京株式市場は、NY株の急反落208ドル安… -
- 2016/1/26
- 編集長の視点
【編集長の視点】アイリッジは反落も相次ぐ「popinfo」の新展開をテコにフィンテック関連株買いが再燃余地
アイリッジ<3917>(東マ)は、120円安の3980円と3営業日ぶりに反落して始まっている。きょう26日に日経平均株価が、前日の米国株の3営業日ぶりの反落を受けて427円安と急反落してスタートしていることから、同社株… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
平山が前日下げ取り戻す反発、PER8倍台、利回り2.9%に割安感台頭
平山<7781>(JQ・100株)は36円高の1315円と前日の41円安をほぼ取り戻す反発となっている。前日の1279円に続いて朝方1270円と上場来安値をつけたが、好業績でPERが8.4倍まで低下したことで割安感が台… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
翻訳センター3連続の大幅高、今期EPS急増、期末一括53円配当
翻訳センター<2483>(JQ・100株)は85円高の3295円と3日連続で大幅高となっている。この日まで3日合計の上げ幅は約310円である。同社株も去る21日(木)の2983円が安値だが、主力株の多くが前日が高値とな… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に1.6%安前後となり反落模様
■日経平均は朝から下げ幅300円台のまま小動き 26日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が1.6%安の2891.87ポイント(46.65ポイント安)前後となり、昨日の21.95ポイントだかから反落模様となってい… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
ジグソーがAR(拡張現実)VR(仮想現実)関連人気に乗り続伸
■直近の調整で荷もたれ感が解消し動きやすくなったとの見方も サーバー監視システムなどのジグソー<3914>(東マ・売買単位100株)は26日、3日続伸基調となり、10時30分を過ぎて6400円(370円高)まで上げて出直… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
スターティアがAR(拡張現実)、VR(仮想現実)関連株の人気強まり大幅続伸
■本日のストップ高は100円高の714円、昨日もストップ高 スターティア<3393>(東1・売買単位100株)は26日も急伸の始まりとなり、9時20分現在は買い気配のまま684円(70円高)と気配値をセリ上げ、まだ売買が… -
- 2016/1/25
- 話題
【話題】ニュース証券:製糖セクターVN指数をアウトパフォーマンス
■M&Aで業界再編先行、BHS、SBTの2社などに成果あり 2014年11月以降、原油安に始まる資源安、農作物安の行方が懸念されるが、「一部商品市況が改善を見せた」と、国際連合食糧農業機関(FAO)は報告。レポートが取り… -
- 2016/1/25
- IR企業情報
バルクホールディングスの子会社がPICCと提携
■JAPHICマーク認証取得支援サービスの提供を開始 バルクホールディングス<2467>(名セ)は25日、子会社のバルクがPICC(東京都港区)と業務提携し、JAPHICマーク認証取得支援サービスの提供を1月中予定で開始…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 上場2日目のフラーは今日も買い気配のまま初値つかず、公開価格1170円の3.5倍に 2025年7月25日
- セコムが出直り強める、シンガポールの国際企業を完全子会社化、注目強まる 2025年7月25日
- マネーフォワードが急伸、米投資会社5.6%保有とされ思惑拡大、三井住友FGとの合弁に続いて材料視される 2025年7月25日
- バンダイナムコHDは大きく出直って始まる、ソニーグループが出資、協業の推進などに期待強まる 2025年7月25日
- 日経平均は65円安で始まる、NY株はS&P500とNASDAQが連日最高値 2025年7月25日
- 東京メトロ、2026年春から全線でタッチ決済による後払い乗車開始 2025年7月25日
- トヨタ、LEXUS「LC」に特別仕様車“PINNACLE”登場、走行性能と美しさを極めた限定モデル 2025年7月25日
- KDDIとローソン、次世代型オフィスコンビニを実験展開、スマホとロボットで完結する購買体験 2025年7月25日
- マーチャント・バンカーズ、名古屋の収益物件を売却、売却益は約5400万円を見込む 2025年7月25日
- ソニー、約680億円でバンダイナムコ株取得、戦略提携を発表、ゲーム・アニメ・音楽領域を越えた協業へ 2025年7月25日
- メディカル一光グループ、介護施設運営のサンライズヴィラ土浦を買収、医療・介護の拠点拡大へ 2025年7月25日
- 共同ピーアール、管理栄養士のPR会社TCIを完全子会社化、約1万人の管理栄養士ネットワークを活用 2025年7月25日
- タマホーム、株主優待制度を拡充、クオ・カード贈呈額を倍増 2025年7月25日
- ワイエスフード、焼肉店Yappaを完全子会社化、新株予約権の使途を変更 2025年7月25日
- ピー・シー・エー、タイレルシステムズを完全子会社化、ITサービス強化で事業拡大へ 2025年7月25日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…