- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2015/9/7
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】ジャパンインベストメントアドバイザーは悪地合いで急落したが売られ過ぎ感、中期成長力に対して評価不足
ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA)<7172>(東マ)はオペレーティング・リース、環境エネルギーファンドといった金融ソリューション事業を主力に、中期成長に向けてPE投資やIR支援など事業領域拡大戦略を推進して… -
- 2015/9/7
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】ストリームは悪地合いで反落したが調整の最終局面、16年1月期業績に増額余地
ストリーム<3071>(東マ)は家電やパソコンなどのインターネット通販事業を主力として、化粧品・健康食品のインバウンド需要対応も強化している。株価は第2四半期累計(2月~7月)業績の大幅増額修正を好感して一旦は急反発した… -
- 2015/8/31
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】フライトホールディングスは調整の最終局面、第1四半期赤字拡大だが16年3月期通期は黒字予想
フライトホールディングス<3753>(東2)はシステム開発や電子決済ソリューションなどを展開している。株価は第1四半期(4月~6月)の赤字拡大や地合い悪化も影響して8月25日の年初来安値270円まで急落する場面があったが… -
- 2015/8/31
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】アドアーズは介護事業休止で16年3月期に減損損失計上だが調整の最終局面
アドアーズ<4712>(JQS)はアミューズメント事業や不動産事業を展開している。介護事業を休止することに伴って減損損失を計上するため16年3月期純利益を大幅減額修正した。株価は130円近辺でのモミ合い展開から下放れ、全… -
- 2015/8/31
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】日本アジアグループは16年3月期業績増額余地や復配の可能性が注目点
日本アジアグループ<3751>(東1)は社会インフラ・環境・エネルギー関連事業の成長戦略を強化している。株価は地合い悪化も影響して急落したが売り一巡感を強めている。16年3月期は減益予想だが増額余地があり、太陽光発電関連… -
- 2015/8/31
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】ネットワークバリューコンポネンツは15年12月期収益改善基調でサイバーセキュリティ関連も注目
ネットワークバリューコンポネンツ<3394>(東マ)はネットワーク関連製品の輸入販売・運用・保守事業を展開している。第2四半期累計(1月~6月)が計画を上回り15年12月期は収益改善基調だ。株価は7月の年初来高値4780… -
- 2015/8/31
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】物語コーポレーションは地合い悪化の影響一巡、16年6月期増収増益基調を評価して上値試す
物語コーポレーション<3097>(東1)は焼肉店やラーメン店などの飲食チェーンを展開している。16年6月期は既存店の好調が牽引して増収増益基調だ。株価は地合い悪化の影響で8月19日の上場来高値5130円から反落して25日… -
- 2015/8/31
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】きちりは地合い悪化の売り一巡、16年6月期増収増益予想で自己株式取得も評価
きちり<3082>(東1)は自社ブランド飲食店チェーン事業、および飲食店運営プラットフォーム提供・他社ブランド活用事業を展開している。15年6月期は減益だったが16年6月期は積極的な事業戦略で増収増益予想だ。株価は700… -
- 2015/8/31
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】翻訳センターは地合い悪化の売り一巡して切り返し、16年3月期増収増益基調
翻訳センター<2483>(JQS)は翻訳・通訳サービスなどを展開している。第1四半期(4月~6月)の営業損益が改善し、16年3月期は増収増益基調だ。株価は地合い悪化も影響して7月の年初来高値5600円から8月25日の年初… -
- 2015/8/31
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】エスプールは地合い悪化の売り一巡して切り返し、16年11月期は成長軌道へ回帰
人材サービスのエスプール<2471>(JQS)はロジスティクス、障がい者雇用支援、スマートメーター、コールセンター業務などを中心に人材サービス事業を展開している。株価は地合い悪化の影響で急落したが、売り一巡して切り返しの… -
- 2015/8/31
- 決算発表記事情報
ストリームの第2四半期は外部サイトやスマートフォンサイトでの集客が伸長、増収大幅増益を達成
■進捗率は各利益項目とも好調に推移 ストリーム<3071>(東マ)の15年1月期第2四半期(15年2月~7月)連結業績は8月24日に増額修正しており、売上高が117億4400万円(前年同期比8.9%増)、営業利益が… -
- 2015/8/28
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】寿スピリッツは地合い悪の売り一巡、中期成長力を評価する流れに変化なし
寿スピリッツ<2222>(東1)は「お菓子の総合プロデューサー」を掲げて地域限定ブランド菓子の製造・販売を展開している。第1四半期(4月~6月)は大幅増収増益だった。株価は地合い悪化の影響で急落する場面があったが素早く切… -
- 2015/8/28
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】イワキは地合い悪化の売り一巡、0.4倍近辺の低PBRも見直し
イワキ<8095>(東1)は医薬品・医薬品原料・化成品などを主力とする専門商社である。株価は地合い悪化の影響で8月25日に年初来安値198円まで急落する場面があったが、26日と27日には218円まで戻して売り一巡感を強め… -
- 2015/8/28
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】ティムコは地合い悪化の売り一巡感、低PBRも見直して切り返し
ティムコ<7501>(JQS)はフィッシング用品とアウトドア用品の企画・販売事業を展開している。株価は地合い悪化で急落する場面があったが、売り一巡感を強めている。15年11月期は収益改善基調が期待され、0.2倍近辺の低P… -
- 2015/8/28
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】インテリジェントウェイブは地合い悪化の売り一巡して切り返し、16年6月期も増収増益基調
インテリジェントウェイブ<4847>(JQS)は金融分野や情報セキュリティ分野を中心にシステムソリューション事業を展開している。株価は地合い悪化の影響で25日に389円まで急落したが、27日には494円まで戻した。地合い… -
- 2015/8/28
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】ソフトクリエイトHDは地合い悪化の影響は限定的、モミ合い上放れ期待
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東1)は、ECサイト構築パッケージソフトを主力としてソリューション事業を展開している。株価は地合い悪化の影響で急落する場面があったが、売り一巡して素早くモミ合いレンジに回帰す… -
- 2015/8/28
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】アールテック・ウエノは米スキャンポ社がTOB発表、株価はTOB価格にさや寄せ
アールテック・ウエノ<4573>(JQS)は眼疾患領域や皮膚疾患領域を中心に展開する創薬ベンチャーである。8月26日にスキャンポファーマ合同会社が当社株式に対するTOBを発表し、当社も賛同意見を表明した。株価はTOB価格… -
- 2015/8/28
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】アルコニックスは地合い悪化の売り一巡して切り返し、指標面の割安感も見直し
アルコニックス<3036>(東1)は商社機能と製造業を融合した「非鉄金属の総合企業」を目指している。株価は地合い悪化の影響で急落する場面があったが、目先的な売りが一巡して切り返す動きだ。そして依然として売られ過ぎ感の強い… -
- 2015/8/28
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】山下医科器械は地合い悪化の売り一巡感、16年5月期業績の会社予想に増額余地
山下医科器械<3022>(東1)は九州を地盤とする医療機器専門商社である。株価は地合い悪化の影響で急落したが、1月の年初来安値を割り込まず売り一巡感を強めている。1600円近辺が下値支持線の形だ。指標面には割安感があり、… -
- 2015/8/28
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】エスアールジータカミヤの16年3月期第1四半期は大幅減益だったが通期は増収増益基調
エスアールジータカミヤ<2445>(東1)は建設用仮設機材販売・レンタルの大手である。株価は第1四半期(4月~6月)大幅減益に対するネガティブ反応は限定的だったが、その後の地合い悪化の影響を受けてモミ合いから下放れの形と… -
- 2015/8/26
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】くろがね工作所が大幅反発しトレジャーファクトリーも高い
26日は、ソニー<6758>(東1)が対ドルでは円高のほうが有利とされて朝から堅調なまま後場一段強含んで4.5%高となり、村田製作所<6981>(東1)は米アップル社のクックCEO(最高経営責任者)が米国の大手テレビ局C… -
- 2015/8/21
- 今日の言葉
【今日の言葉】聞こえてきた世界デフレの足音
『聞こえてきた世界デフレの足音』=NYダウの右肩下がりの展開、日経平均の週末急落、中国など世界の株価も大きく下げている。さらに、原油相場はリーマンショック2008年の33ドルに近づく下げとなっている。 株安、商品安… -
- 2015/8/21
- 株式投資ニュース
黒田電気の臨時総会で村上世彰氏らの社外取締役は否決と伝わる
村上世彰氏ら4人を社外取締役に推薦する提案が注目されていた黒田電気<7517>(東1・売買単位100株)の臨時株主総会が21日午前10時から開かれ、正午頃から通信社などが議案は否決されたと伝えた。村上世彰氏系の投資会社と… -
- 2015/8/18
- 株式投資News
【銘柄フラッシュ】グローバルダイニングが急伸し那須電機鉄工も動意
18日は、川崎汽船<9107>(東1)が1.7%高となって戻り高値を更新するなど、海運株が原油安などを好感する形で業種別指数の値上がり率トップとなり、個別ではワイエイシイ<6298>(東1)が業績予想の増額発表など好感し… -
- 2015/8/18
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】グンゼの第1四半期は進捗率高く通期上振れ期待
■年初来高値更新だが上場来高値に対し3合目 <足元の業績> 紳士肌着のトップメーカーのグンゼ<3002>(東1・売買単位1000株)の第1四半期決算は売上高334億400万円(前年同期比3.6%増)、営業利益11… -
- 2015/8/18
- 株式投資ニュース
大成建設と大林組が20年来の高値に進み建設株がGDPなど材料に強い
大成建設<1801>(東1)が9円高の856円まで上げて1995年以降20年間での最高値を3日ぶりに更新し、大林組<1802>(東1)は25円高の1093円まで上げて20年間での最高値を2日続けて更新するなど、大手建設株… -
- 2015/8/18
- 株式投資ニュース
エリアリンク7月高値窺う展開、金融緩和政策期待で動意、業績も良好
エリアリンク<8914>(東2・売買単位100株)はGDP悪化に伴う金融政策期待から4円高の161円と続伸、7月24日以来の160円台に乗せている。賃貸不動産利用し収納トランクルーム等を展開、金融緩和局面で動く習性がある… -
- 2015/8/17
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄診断】IBJの第2四半期累計は大幅増収増益、通期業績予想は再増額が濃厚
IBJ<6071>(東1)は日本最大規模の集客力と会員数を誇る婚活総合サービス企業である。8月14日に発表した第2四半期累計(1月~6月)業績は大幅増収増益だった。株価は1500円近辺でモミ合う展開だが自律調整一巡感を強… -
- 2015/8/17
- 株式投資ニュース
ミクシィが3ヵ月ぶりに5000円を割り値幅調整一巡の見方も
ミクシィ<2121>(東マ)は5月15日以来の5000円割れとなり、後場寄り後は4800円(330円安)前後で売買交錯。8月13日に発表した第1四半期決算は大幅増益だったが翌日の株価が伸びきれず、落胆感があるようだ。ただ… -
- 2015/8/17
- 株式投資ニュース
キャリアリンクはジリ高から上げスピード増し上場来高値、足の軽さ抜群
キャリアリンク<6070>(東1・売買単位100株)はこれまでのジリ高から上昇スピードを増し118円高の2581円と去る5日の2528円を上抜いて上場来高値を大きく更新している。官公庁及び大手企業のプロセス業務請負と人材…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ラウンドワン、8月既存店売上11.9%増、国内外で堅調、景品拡充やコラボが寄与 2025年9月5日
- 【株式市場】前場の日経平均は310円高、自動車関税の引き下げなど好感され幅広く買いが波及 2025年9月5日
- オートバックス8月売上6.6%増、既存店5.4%増、タイヤとサービスがけん引 2025年9月5日
- 科研製薬、爪白癬治療剤「Jublia」のドイツにおける製造販売承認を取得 2025年9月5日
- And Doホールディングスは9月に入って連日堅調、あらためて業績動向など見直される 2025年9月5日
- セルシス、作画ツール「CLIP STUDIO PAINT」が過去最高の売上ARR50億円突破 2025年9月5日
- IGSがストップ高、360度評価ツールの新版「GROW360+」提供開始、特許技術とビッグデータで人的資本経営を支援 2025年9月5日
- アイフリークモバイルは6年ぶり高値に向け出直る、SBIレオスひふみと投資の基本を学べる未就学児向けの絵本 2025年9月5日
- フライングガーデン、8月度売上高18%増、既存店も11%増と好調、店舗網拡大と既存店強化で 2025年9月5日
- マックハウス、「NAVY」ブランドでライセンス事業を本格始動、レインボーワークスと独占契約 2025年9月5日
- マルマエが戻り高値に迫る、米半導体ブロードコムの決算好調で半導体関連産業の一段回復に期待 2025年9月5日
- NEXYZ.Group、新会社「パッションムーバーズ」設立し共創型支援開始、経営者が一人でも事業が成り立ち成功へ導く 2025年9月5日
- JSPが出直り強める、自動車用緩衝材など手がけトランプ大統領「自動車関税引き下げ」など好感 2025年9月5日
- 7月の実質賃金0.5%増、7カ月ぶりにプラス転換、物価上昇圧力に一つの兆し 2025年9月5日
- 日経平均は403円高で始まり大幅続伸、NY株はS&P500が最高値、ダウは4日ぶりに上げ350ドル高 2025年9月5日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…